アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
7301:
匿名さん
[2018-05-18 16:54:02]
|
7302:
匿名さん
[2018-05-18 19:11:54]
>>7293
SPAの記事ですね。 新豊洲の某タワマンのこと出てますな。 どの程度か。。。 『3年前に新豊洲の物件に入居した自営業の三上陽介さん(仮名・41歳)の証言は、そんなムラ社会の結束力の強さを物語る。 「ウチのマンションのロビーは、完成して1年弱なのに、タイルの継ぎ目から水が漏れるという“事件”が起きた。自治会は管理会社に修繕を依頼したんですが、同時に住民には、かん口令を敷いた。欠陥住宅という噂が広がれば、資産価値が下がりますからね。書面に残すと証拠が残るから、各戸に口頭で説明して回ったそうです」』 https://nikkan-spa.jp/1476567 |
7303:
匿名さん
[2018-05-18 20:14:26]
新豊洲ということは、スカイズかベイズですね。
土壌汚染最前線の立地に加えて水漏れですか。踏んだり蹴ったりだね。 |
7304:
所有者
[2018-05-18 23:16:16]
|
7305:
マンション検討中さん
[2018-05-18 23:19:06]
湾岸民らしい小賢しさですね
豊洲のリハウスもあそこは管理組合が資料出さないと話していたわ |
7306:
匿名さん
[2018-05-19 09:14:33]
|
7307:
匿名さん
[2018-05-19 14:49:34]
またタワマンを貶める記事が出ていますね。
自分は新築タワマンを三軒ほど住まいサーフィンしましたが、築10年を超える古いタワマンの所有者は大変ですね。 https://www.dailyshincho.jp/article/2018/05190801/?all=1 |
7308:
匿名さん
[2018-05-19 14:56:00]
貶めるというか、現実なだけじゃ…
|
7309:
匿名さん
[2018-05-19 15:01:59]
私も古い人間なのか、このような記事を読むと20世紀末に流行ったノストラダムスの予言を思い出します。
常識で考えて、極めて低い可能性の人類存亡の危機が騒がれ、3流メディアがとりあげ、それがビジネスになるものだから記事を書く人間がいる。 タワマン破綻予言もノストラダムスと同様ですね。 |
7310:
匿名さん
[2018-05-19 15:03:59]
そして週刊誌のコメントはいつものS氏。
|
|
7311:
匿名さん
[2018-05-19 15:17:41]
>>7307 匿名さん
2000年代に買っている人達は安く買っているから、含み益たっぷりでしょ。 タワマン初期は立地も良い物件が多いだろうし。 湾岸や武蔵小杉なんて特にね。 まあここらは今売り時では? |
7312:
匿名さん
[2018-05-19 15:50:20]
タワマンは今後もいろいろ問題出てきそうですね。
やっぱり普通のサリーマンは、若い時は賃貸に住んで、余ったお金は株に長期投資が最強だね。 |
7313:
匿名さん
[2018-05-19 17:35:08]
>>7312 匿名さん
賃貸は捨て金と思われがちだけど、最終的に23区内の分譲マンションを検討するそこそこのリーマンなら相応の会社補助もあったりするもんな。恵まれた会社なら社宅扱いにしてくれる所もあるしね。自分のところは給料安かったけど船橋の3LDKで自己負担月10000円だったから別に焦らずに頭金貯められた。 |
7314:
名無しさん
[2018-05-19 20:47:02]
|
7315:
匿名さん
[2018-05-19 20:50:42]
|
7316:
匿名さん
[2018-05-19 20:55:03]
|
7317:
口コミ知りたいさん
[2018-05-19 23:04:56]
>>7315 匿名さん
読解力がないのか 社会経験がない人かな。 7316さんに言うとおりでしょ。 法人だからいいのではなくて、 しっかりした法人だと家賃滞納などの心配が少ない。 私も貸すときは大手企業の法人のほうが楽。 保証人が会社だしね。 |
7318:
マンコミュファンさん
[2018-05-19 23:07:49]
ものを知らないで昭和型とかバカにすると
ゆとり?ってブーメランが返ってきますよ。 |
7319:
匿名さん
[2018-05-20 10:41:54]
|
7320:
匿名さん
[2018-05-20 10:59:12]
>>7319 匿名さん
物件の場所や間取りにより法人需要のあるなしはありますが、どうしても法人がいいなら仲介業者に言えばいいだけですよ。 しかし、個人の借り手がいるにも関わらず法人にこだわり断る家主はほとんどいないと思いますけどね。 そんな選択ができるのは、よほどの優良物件を低めの家賃で出してる家主だけでしょう。 |
7321:
匿名さん
[2018-05-20 11:06:37]
|
7322:
検討板ユーザーさん
[2018-05-20 11:16:59]
>>7319 匿名さん
普通に仲介業者に言えばいいです。 できたら法人がいい。 法人なら値引きの交渉にも応じると。 仲介業者も法人だと書類のやりとりも 担当部署と機械的にやればいいから楽。 winwinです。 |
7323:
マンション掲示板さん
[2018-05-20 11:23:01]
>>7315 匿名さん
7321さんと同じで 7315さんには貸したくないかな。 ずれてるし、俺様だし、世間知らず。 この掲示板を見てるオーナーはこの感覚理解できるのでは。 昨日テレビで家賃滞納は一割って出てました。 貸すのはリスクがあるんですよ。 |
7324:
匿名さん
[2018-05-20 11:43:46]
法人なら家賃滞納のリスクは低いと思いますけどね
家賃を滞納しようとして借りる人はいないので、急な病気とか失業などに伴って払えなくなる人が多いと思いますよ あと地域的、物件的な問題もあるでしょうね、収入が低かったり雇用が不安定な人を相手にする様な不便な所にあるアパートなどは、都心の高級賃貸よりも滞納は多そうです |
7325:
匿名さん
[2018-05-20 12:31:41]
|
7326:
マンション検討中さん
[2018-05-20 12:49:11]
投資用
タワマン 23区外 まさか新築じゃないよね? ファミリータイプじゃないよね? かぼちゃの馬車の被害者はお気の毒だけど 普通はあんな投資話に乗らない。 なんであんな話にひっかかるかなー 7319さんは大丈夫ですか。 |
7327:
匿名さん
[2018-05-20 13:04:50]
|
7328:
匿名さん
[2018-05-20 13:12:48]
おめでとうございます
|
7329:
匿名さん
[2018-05-20 13:19:21]
|
7330:
匿名さん
[2018-05-20 13:28:22]
まず損をすることはないでしょう。
借り手はあそこなら余裕です。 私なら売らず余裕のホールドですね。 |
7331:
7326
[2018-05-20 14:40:12]
|
7332:
検討板ユーザーさん
[2018-05-20 14:53:27]
|
7333:
匿名さん
[2018-05-20 14:57:46]
|
7334:
マンコミュファンさん
[2018-05-20 15:20:00]
|
7335:
匿名さん
[2018-05-20 15:39:44]
>>7334 マンコミュファンさん
未来のことは分かりませんが、あそこが北仲のパンダ部屋だとすると、かなりの確率で利益が出るし、もしあそこで利益でなければ、日本にキャピタルで利益の出る新築はないんじゃないかな? |
7336:
匿名さん
[2018-05-20 15:49:27]
皆さん、有難うございます。
|
7337:
通りがかりさん
[2018-05-20 16:01:01]
|
7338:
匿名
[2018-05-20 16:16:46]
|
7339:
匿名さん
[2018-05-20 18:31:33]
北仲のパンダって60平米で5500万円くらいでしたっけ。確かに安いですよね。下手な都内の駅近タワマンより駅力も高いですし。
|
7340:
匿名さん
[2018-05-20 19:07:34]
いくらで賃貸に出せばプラスか計算してあげよう。
|
7341:
匿名さん
[2018-05-20 19:23:27]
え、あそこのパンダ当たった奴いるんだ、、、
裏山、、 |
7342:
匿名さん
[2018-05-20 21:10:29]
パンダ部屋かあ、いいなあ。いつも抽選落ちてばかりで都市伝説だと思って諦めてたのに
もげろ〜〜〜〜〜〜〜 |
7343:
匿名さん
[2018-05-20 21:22:08]
デイリー新潮のタワマン記事の後半が公開されましたね。タワマンの存続は住民の意識次第ということか。
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/05200802/?all=1 |
7344:
匿名さん
[2018-05-20 22:19:12]
ステークホルダーが多いと、なかなか管理組合も動きが取りづらいよね
|
7345:
匿名さん
[2018-05-20 23:39:54]
将来考えると低層小規模でいい気がしてきた。
|
7346:
匿名さん
[2018-05-21 01:51:39]
北仲って、管理組合作らないんだよね。運営までぜーんぶ管理会社に委託。そんなんで大丈夫なのかな?明らかに三井にボラれる構図だよね。
ギリギリでパンダ部屋を買ったような人は、費用負担に耐えられないのでは。 |
7347:
評判気になるさん
[2018-05-21 07:03:09]
>>7345 匿名さん
ここの最近の流れを見て同じように思いました。 自宅用ほぼ永住なら低層小規模かな。 タワーははじめから投資で賃貸用で購入する人が何軒かいる。 その点で意識が違う。 タワーは10年で売りたいという話も聞きます。 やはり管理組合に協力しようという意識が薄いと思います。 |
7348:
マンション検討中さん
[2018-05-21 07:18:12]
そりゃ合理的なオーナーなら10年で売るでしょ
修繕積立金の設定や税制がゆがんでるのだから売らないと恥ずかしいレベル 低層小規模はスケールメリットと眺望の観点から個人的には論外かな |
7349:
eマンションさん
[2018-05-21 07:22:04]
|
7350:
匿名さん
[2018-05-21 08:05:47]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
元利均等、フラット35金利1.3、頭金約1割で35年3500万借りるとすると、月の支払いは10万ちょい。
世帯1300万なら月の手取りは70万前後だと思うから、かなりゆとりのある生活が可能。
同条件で頭金1割、1億の物件買うとすると借入9000万で月の支払いは27万弱、
諸費用併せても何とかならない数字では決してない、もちろん片方倒れたら即破綻w