アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
70512:
周辺住民さん
[2023-12-17 11:57:59]
|
70526:
匿名さん
[2023-12-17 14:42:29]
|
70528:
名無しさん
[2023-12-17 14:47:33]
|
70530:
販売関係者さん
[2023-12-17 15:35:37]
|
70533:
評判気になるさん
[2023-12-18 01:27:15]
|
70535:
マンション検討中さん
[2023-12-18 06:29:44]
私は恐らく世間的には恵まれた経済環境にある。
40代半ば年収900万、金融資産5500万、東京のサラリーマンであれば悪くはないけど別に凄くもないよねってとこだろう。 だが今のマンション購入検討者層に限定すれば、下の中、もしくは下の上といったところか。 手の届かないマンションばかりが脳裏を過ぎり、現状に満足することができない悪循環。 これも格差社会ゆえのルサンチマンなのだろう。 私だって物件を選べばマンションなんてすぐにでも買える。 だが、現状で買えるマンションを妥協で買うと、恐らく高値掴みに加え将来的な負債でしかない物件しか買えないのだ。 悔しいが、今は待ち一択。 その結果生涯賃貸になろうともやむを得ない。 もうリスクを背負える年ではないのだから。 |
70536:
匿名さん
[2023-12-18 07:24:21]
それでいいんだよ。
業者に煽られて無理して買うなんてバカのすることだよ。 |
70549:
匿名さん
[2023-12-18 12:02:17]
豊洲 いいじゃん。 あそこらへんのタワーマンション 住んでみたい
|
70550:
匿名さん
[2023-12-18 12:04:24]
晴海フラッグも 高値ですね。
当たった人うらやましいですね。 投資する気が無かったので申し込まなかったけど、 申し込んでおけばよかったかな、はずれる可能性高いけど。 |
70551:
販売関係者さん
[2023-12-18 13:36:18]
湾岸なんか江戸川区から大田区まで、どこも目クソ鼻クソです。
祖父母からは「東京湾一帯は、何十万もの処刑が繰返された刑場や、無宿人・船上民・屠△人・在日など普通でない人々の被○別○落があり、オワイが捨てられ、今もゴミを埋立て、ギャンブラーが集い、無縁墓地と汚水とゴミの処分場だらけの水没する番外地」と教えられ 小学校の社会科でも、東京湾と隅田川の悪臭とヘドロ、ゴミ、光化学スモッグなど、公害と闘う歴史を教わります。(帰ってきたウルトラマンのヘドロ怪獣ザザーンも東京湾) 湾岸に住みたい(住んでいる)なんて一言でも言うと、心の中で「なんだ、コイツ田舎者か」とバカにされます。 ただ大人ですから、表面では「いいよね景色もいいし都心も近くて」なんて話を合わせてくれます。 地方民は単純だから、気づきません。知らない方が幸せですが。 でもこれは昭和の東京生まれの共通認識だから、地方出身者は老若問わず、心しておくべきです。 地方民でもデベやゼネコンに勤めていれば、殆ど湾岸には住まず、内陸に家を求めます。 |
|
70552:
名無しさん
[2023-12-18 18:46:01]
>>70551 販売関係者さん
その通りです。その通りですが、ご自分でも書かれているように、昭和の東京の共通認識です。私も昭和の人間なので海近くは絶対選びません。だけどそれは50年前の常識だという自覚は持ってます。 |
70553:
販売関係者さん
[2023-12-18 20:48:12]
>>70552 名無しさん
私も自分では住まないし関心も無いけど、時代も変わったし、今は以前ほど公害が酷くないので上京者が知らないのも当然だし、住むのも勝手です。非難するつもりもありません。 只、以心伝心なのか、特に話題にした訳でもないのに、うちの子や甥姪は、湾岸だけは避けたいみたいです。 |
70558:
匿名さん
[2023-12-19 05:18:21]
田舎者が陸地に住みたがるようになると東京本体の不動産価格がさらに上がる。
だから田舎者を埋立地が吸収してくれたほうが助かるんだよ。 今のままでいい。 |
70559:
eマンションさん
[2023-12-19 06:39:48]
今年自分が積み上げた資金と住宅価格の上昇率は、圧倒的に後者が勝る。
そして自分はまた1年死が近付き、残された時間もあと僅か。 もうローンを組むのも20年が限界だろう。 人生に絶望、自らの手で終わらせるしかないのか? |
70560:
評判気になるさん
[2023-12-19 07:32:55]
大街区いいじゃん。
あのへんのタワーマンション 住んでみたい。 |
70561:
匿名さん
[2023-12-19 07:48:45]
|
70562:
匿名さん
[2023-12-19 09:15:45]
|
70563:
匿名さん
[2023-12-19 10:09:57]
>>70560 評判気になるさん
うちの社員にも番町とか代々木上原あたりのマンション買って 住んでいる奴もいたけど、皆関西転勤になった 俺もテレワークで月1しか都心には向かわなくなった。 汐留も今や閑古鳥が鳴いている カレッタなんか既にシャッター街 来年は汐留シティセンターもガラガラ 八重洲再開発も三田の再開発もテナントが埋まらない 明らかにビルは過剰。 そんな都心付近に今時高いお金払って住む人達って、一体何者? |
70564:
匿名さん
[2023-12-19 10:28:32]
|
70565:
匿名さん
[2023-12-19 11:40:07]
今年のボーナスもらった人の平均66万円 過去最高額とか
言っていますが、 貰っている人で 高額もらっている人がいて 少なく貰っている人がいる。 言っているようにもらっている人の平均としているので、 この中にはもらっていない人は入っていないわけだ。 マンションも買えず、もらっても貯蓄が一位の今 本当に日本て、成長の兆しありなんでしょうかね ? |
70566:
マンション検討中さん
[2023-12-19 12:23:25]
|
70568:
名無しさん
[2023-12-19 13:12:17]
>>70565 匿名さん
一部の階級のみ絶賛成長中です およそ2割くらいでしょう 4割の中間層は平常運転 4割の貧困層はインフレで身動き取れないでしょう 4割の中間層もそのうち半分が貧困層に落ちていくでしょう つまり日本は6割が貧困層になります |
70569:
匿名さん
[2023-12-19 13:40:32]
世界の賃金で見ると 貧困と言ってもよいのだろう
そんな日本を裕福な外国人に支えられているわけだ。 日本人がマンション買えないからって外国人を規制するのではなく 外国のマネーを取り入れるためにも、今日本のマンションを ばんばか売っちまった方が良いと思うのだけどね。 |
70570:
評判気になるさん
[2023-12-19 14:03:15]
>>70568 名無しさん
富める者はますます富めるということもない 盛者必衰と言う言葉もある。 真っ先に売られるのがマンションなどの高コストな不動産。 デベの現在の唯一の頼みの綱が中国人富裕層だが 中国は層が厚いから、まだ余力はあると思うが 日本の不動産は一過性のブームで終わる気がする |
70571:
匿名さん
[2023-12-19 14:08:27]
大規模再開発の街って旬のうちはいいけど、天王洲アイルや汐留みてると廃れるのも早いよな。同時に作って同時に寂れていくから街のなかで循環が生まれない。
あと外国人比率が高いのもリスク。彼らは投資としてしか見てないから見捨てるのも早いし管理意識も希薄。 |
70573:
評判気になるさん
[2023-12-19 14:54:04]
ずいぶん、寂しいところね。
|
70574:
匿名さん
[2023-12-19 15:05:26]
>>70566 マンション検討中さん
よく読みなよ。現に買って住んでいるじゃん。 会社が大規模だと、転勤はキャリアパスのパスポートで、いずれは戻る。 只会社が本社毎移転する可能性がある 当然だけど、その間賃貸に出しているから、只では起きないよ 俺も港区(勿論内陸)にマンション持っているけど、 戸建の方が10倍は快適だから、二度とマンションに戻ることもない。 なので、今は賃貸中だけど、暴落前に売りさばくつもり。 |
70575:
マンション検討中さん
[2023-12-19 15:21:00]
もういいよ、匿名掲示板での妄想自慢は笑
|
70576:
口コミ知りたいさん
[2023-12-19 15:48:43]
>>70572 販売関係者さん
去年、20年ぶりくらいにお台場に行ったけど寂れっぷりに驚いた。コンクリ突き破って雑草生えてたりしてうら淋しかった。ピカピカのテーマパークみたいな街って寂れてくると趣きのようなものがなくってダメなんだよね。もしかしてあと何十年かすると一周回ってレトロになるのかもしれないが。 |
70577:
名無しさん
[2023-12-19 16:21:20]
|
70579:
匿名さん
[2023-12-19 16:30:13]
|
70580:
匿名さん
[2023-12-19 16:33:56]
|
70581:
匿名さん
[2023-12-19 16:39:11]
今は都内のどの特別区もインフラ維持の手抜きがひどい。街路樹はの落ち葉は掃かないし、公園の雑草も伸び放題
。私鉄と比べてJRの駅やトイレなどは昔からかなり汚なかったけど、自治体の公共物はまだよかったのに。 ふるさと納税のせいで軒並税収が100 億単位で減ったのが主な原因らしい 。 |
70582:
匿名さん
[2023-12-19 16:53:05]
|
70583:
匿名さん
[2023-12-19 17:01:55]
|
70584:
匿名さん
[2023-12-19 17:38:34]
うちは5LDKだし敷地が広目なので参考にならないと思うけど。
家族5人各個室、地下室、エレベーター、サンルーム、バルコニー3箇所、和室と縁側、車三台。庭やサンルームでガーデニングとお茶。 立地では、徒歩圏内にスーパー、銀行、病院、飲食店は沢山、本屋、図書館も。 複数駅まで徒歩6から10分、渋谷や目黒、恵比寿まで10分、新横浜や横浜は20分、都心直通も可。 公園も、緑と池の多い公園数ヶ所。菩提寺も徒歩。 掛けたお金も、土地代は相続税だけ。収入源も確保し、その分、建物にお金を掛け、今の自分では到底買えない家になり、まさに親のおかげです。 近所にはこういう人が多いのも事実だけど、妄想だと思って、余りやっかまないでね(笑) |
70587:
評判気になるさん
[2023-12-19 20:14:44]
>>70578 評判気になるさん
天王洲アイルが不衛生ってことはないだろ。でっかい品川駅の徒歩圏内なのに人が少ないのが逆に良いと思うけどな。TYはーなーの並びに三井はタワマン建てるらしいから大人気になりそう。 |
70590:
匿名さん
[2023-12-19 21:09:54]
>>70584
やっかみはしないけど戸建ての良さを聞いてるのに立地の良さを言われても困る。 貴方は親の相続で楽して良い家ゲットしてて苦労してないから空気が読めない所がたまに傷だね。 話を戻すと、地下は湿気が溜まりやすくカビやすくて臭くなりやすいよね。 好んで地下物件って人は少ないと思うけど、 一種低層エリアの高さ問題で地下作ったんだろうけど地下はデメリットの方がデカいよね。 今は地下建設費も高くて作る人居ないって言うし、組み上げ式で水道光熱費もたしか高くなるよね。 |
70599:
匿名さん
[2023-12-19 23:25:31]
>>70590 匿名さん
自分は父を早く亡くした母子家庭尾だったし、人並みに苦労はしたよ。 話を戻すと、うちの気に入っている点として 広さ、プライバシー、庭、車庫の有り難みを伝えたつもりだけど、ご納得いただけないので、補足します 高台で、梅雨時も地下室もダクト付きでカラッとしている。 ペットも専用のタイル床サンルームで飼い、臭いも気にならない。 サンルームでは熱帯植物が年中花を咲かせてくれる(今はブ-ゲンビリアとハイビスカス) 車庫は室内外使い分けて洗車も充電も清掃もDIYも自在 出し入れも楽 庭やテラスでは花火もBBQ可能(勿論近所迷惑にはならない距離を確保) 風呂の窓は開放できて明るく、植栽が綺麗、来年温泉旅館風の坪庭を導入予定 トイレ、キッチン、廊下、玄関扉の窓も明るく風通しも良い 玄関幅が2,7m幅でゆったり 廊下も1.8m幅 シュークロゼットは大容量 洗濯機も夜間回せ、物干場が広く日当たりも良い、布団5人分同時に干せる ピアノはいつでも弾ける 地下室は半地下で8畳、シェルターになり、1か月分の食糧と水、寝具がある 停電時用の石油ストーブ、キャンプ道具、ランタン、水、簡易トイレで災害対策もバッチリ リビングはゲストを15人程収容可能、ゲストルームにも一家族宿泊可能 ゲストルームは和室で、床の間・縁側、籐椅子、掘りごたつがあり,和の気分に浸れる 納戸にマッサージ器や健康器具をおき、風呂後に肩や腰のこりをほぐせる トイレは2つ 庭は四季の変化を味わい、果樹(枇杷、蜜柑、ブルベリー等)収穫可、池には金魚も サンルーム/バルコニーにハンモックがあり空や熱帯植物を眺めて、午後茶可能 二階から富士山が見える 二重硝子で断熱も防音もよく雨の音は聞こえない、 広い分、建築費も1億6千万掛かったけど、マンションに戻れない理由が分るでしょw |
70601:
匿名さん
[2023-12-19 23:31:01]
|
70603:
匿名さん
[2023-12-19 23:47:35]
>>70599
そのような快適な戸建てライフはさぞかし幸せだろうけど売る時は大変そうだな。 こだわり抜いた戸建ては特に売る時大変でしょ。 最後は土地のみになるだろうし、おそらく建築費に掛けた1.6億以上では売れないよね。 貴方が目の敵にするマンションなら快適性は落ちるけどすぐ売れるし、高く売れちゃうからね。 要は何事も一長一短ですよ。 手間かけて金かけてこだわって作った家がほぼ無価値になるのが戸建てだからね。 |
70604:
匿名さん
[2023-12-19 23:52:23]
言っとくけど戸建てを否定してるわけではない。
資産性は考えずQOLだけで見たら戸建てだと思う。 |
70605:
匿名さん
[2023-12-20 01:21:53]
>>70603
都内で代々百年近く受け継いだ土地を、自分の代で売るつもりもないし、世の中金が全てじゃない 憧れの町上位ランクされる駅近だし、売るなら土地だけで相当な額にはなるけどね でも、子供の事を考えるなら節税上土地建物で残すべき(相続後にどう処分しようが自由) マンションさん程、周囲の目を気にする必要もないし、今更出世を喜ぶ歳でもない 健康と仲間、暮らしやすい環境、あとは趣味の船で5年遊べれば、もう十分 なおマンションも都心とリゾート用2つあり、理事も経験したし、マンションの長短所は分るよ そもそも戸建を選ぶ人はQOL優先。投資で考えるなら他の選択肢は幾らでもあると考えていると思う だから、お金があっても都心に住みたがらない人が多い(東京が長い人程)のが実情だよ |
70606:
匿名さん
[2023-12-20 07:32:19]
|
70607:
検討板ユーザーさん
[2023-12-20 07:37:46]
雑誌ファクタのスクープ記事。東京ドーム跡地に超弩級のマンションが出来そうですね。
スクープ! 東京ドームが築地に移転/「跡地は三井不の高級住宅」か 子育て世代に人気の文教地区。「あそこでマンションを分譲すればすぐに完売間違いない」。同業者も舌を巻く三井不の構想力。 |
70609:
名無しさん
[2023-12-20 08:29:51]
最近電車に乗るたびに笑われているように感じる。
「あ、40代の賃貸おじさんだ」と。 俺だって好きで賃貸住まいなわけじゃないのに、一生懸命働いているのに、マンションが買えないってだけで人権を否定されている。 おかしいだろ、今のマンション相場は? なぜ誰も行動しないんだ? もう既に諦めてしまったのか? 俺に残された時間はもう長くない。 35年ローンなんてもう組めず、精々20年が限度だろう。 おじさんが涙ながらに、 「榊先生、マンションが・・・欲しいです」 なんて言っても馬鹿にされるだけ。 そんなことくらい分かってる。 でも、俺はそれでも、マンションが欲しいんだ。 |
70610:
匿名さん
[2023-12-20 08:33:31]
>>70603 匿名さん
最後は土地のみになるのはマンションも一緒。 そしてその時マンション所有者の土地持ち分は合意形成の難しい 共有持ち分である数坪のみで、解体費用を考えると資産として大して期待できない。 マンションは耐久消費材として割り切って買うべきだな。 |
70611:
通りがかりさん
[2023-12-20 09:55:18]
23区価格スレのマンションさん、
危機を認識できないどころか酩酊状態でおかしな長文書き込みするしかなくなったのか。 大変やね…知らんけど |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
一寸前、マリーナの車での帰り道に寄ってきたよ(一番人気の棟とふ頭公園の写真添付)
ここに来た理由は、賃貸用物件に高く貸せ、かつ転売差益でも儲かるのではと考えたから。
ただここは施工者が都から坪32万で仕入れた曰く付きの場所、その割にはいい値段だと思う。
https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/2800-2020-10-1
実際、即転売も制約があり、殆ど景色は期待できない、最寄バス停迄歩くし混雑必至、公園も団地住民に占領、20年後の地下鉄延伸も中止可能性大、周りは清掃工場だらけ、リーマンは車と自転車必須。
出不精か隠居向きか。橋のあるアルカトラズ島を連想する。で、自分は候補から外した次第。
でも蓼食う虫も好き好き、興味があるなら、ハルフラの最近のスレをよく読んで、一度勝どき駅から公園まで歩くに限る。それでもいいと思うなら、短期間賃貸で住めばいい。