東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-24 10:14:06
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

69251: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-19 18:30:36]
>>69250 マンション掲示板さん

だからハザードを覆す魅力が北千住にはあるって話でしょ
坪500万出したら世田谷、杉並の高級マンション買えるし
69252: マンコミュファンさん 
[2023-11-19 18:42:22]
湾岸なら豪華なマンションを安く買えるけど、城南ではしょぼいマンションを高く買うしかないし、新築の選択肢も少ない…と思っていたが
もう湾岸も高いから、良い新築があれば城南がいいでしょ
69253: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-19 18:51:48]
>>69252 マンコミュファンさん

むしろ城南のマンションの方が湾岸より安いもんね。
今の世の中では湾岸>城南に評価が変わった訳だ。
69254: eマンションさん 
[2023-11-19 18:58:58]
>>69253 検討板ユーザーさん
湾岸はアドレスによってピンキリですよ。勝どきとかは人気が高いけど、アドレスによっては嫌悪施設に囲まれているような所もある。
69255: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-19 18:59:17]
>>69249 マンコミュファンさん
入れてませんよハザード第一優先ですから
ゲリラ豪雨で避難生活したくないです
マンション大丈夫でも周囲がダメなら意味ない

69256: 評判気になるさん 
[2023-11-19 19:00:35]
>>69255 口コミ知りたいさん
むしろ地震で液状化してマンション全壊する方が命に関わりますよ。
69257: 匿名さん 
[2023-11-19 19:12:43]
>>69256 評判気になるさん
液状化もハザードマップでわかるから最初から選択肢に入れてません

69258: 匿名さん 
[2023-11-19 19:38:05]
メリットデメリットを比較して選択肢に入れている人が増えているから人気が出ているんでしょうという話。私も個人的にはハザード真っ赤のところはあり得ないと思っていますが、もう私は少数派なんだと思っています。
69259: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-19 19:41:15]
>>69258 匿名さん
液状化歴のある埋立地の方が怖くないですか?
69260: マンション掲示板さん 
[2023-11-19 20:51:42]
>>69253 検討板ユーザーさん
バカだな~。
湾岸は情弱な田舎者がターゲットだからぼったくられてるだけだよ。

69261: マンコミュファンさん 
[2023-11-19 21:05:07]
>>69260 マンション掲示板さん

その田舎者は城南のマンションを買える資産があっても、城南のマンションを買わすに湾岸のマンションを買ってるわけでしょ。
つまり湾岸に魅力を感じて城南に魅力を感じなくなった人間が昔と違って増えたんだよ。
69262: 評判気になるさん 
[2023-11-19 21:09:18]
まあ昔と違って住むアドレスに拘る人間は減ったよね
最近の二拠点生活や地方移住とかその典型例だと思うけど
69263: 評判気になるさん 
[2023-11-19 21:14:12]
>>69260 マンション掲示板さん

逆に情強な田舎者と言えば目黒区在住のビッグモーター社長(山口県出身)とかですかね?
69264: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-19 21:31:17]
>>69261 マンコミュファンさん

ブランドや見栄の為に特に魅力を感じていなかった場所でも住むという考えの人間が減って、魅力を感じた場所に住むという考えの人間が増えたのは良いことですね。
69265: 匿名さん 
[2023-11-19 21:40:04]
結構大きなニュースかも。投資物件化した築古はテナント追い出しが課題の一つになるから
しかし半年後退去って相当早いな
結構大きなニュースかも。投資物件化した築...
69266: 匿名さん 
[2023-11-20 00:23:14]
あのさ金利1.0%近くなってきただろ?もうすぐマンション終わっちゃうじゃん
いつまでやってんの?
69267: 匿名さん 
[2023-11-20 00:25:01]
と思う人がなぜこのスレに
69268: 評判気になるさん 
[2023-11-20 00:32:17]
港南の人が東池袋のスレでも発狂しててヤバいな。
69269: 匿名さん 
[2023-11-20 00:43:51]
>>69240
渋谷区は甲州街道周辺は下町感強いし貧乏くさいよね。
渋谷も個人的には好きだけど輩の街じゃん笑
69270: 評判気になるさん 
[2023-11-20 01:19:33]
マンション探し始めて3年目
悩み過ぎ選り好みしすぎてなかなか買えない
MR見過ぎも良し悪しだな
69271: 名無しさん 
[2023-11-20 05:34:31]
>>69261 マンコミュファンさん
田舎者が湾岸埋立地にみんな住んでくれるのは助かります。

69272: 通りがかりさん 
[2023-11-20 06:11:11]
マンションの見方わかってくるほど許容範囲狭くなる
来年は勝負しないと賃貸で終わりそう
69273: 名無しさん 
[2023-11-20 06:14:12]
>>69266 匿名さん

下がりません
69274: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-20 06:28:45]
>>69272 通りがかりさん
無理にバカ高いマンション買うくらいなら賃貸で生活し、老後は物価の安い途上国に住む。
遺産なんか残す気ないから、死ぬまでに使い切る。

69275: 匿名さん 
[2023-11-20 06:36:42]
>>69274 検討板ユーザーさん

一部賛成
69276: マンション検討中さん 
[2023-11-20 07:39:47]
いい加減気付いた方がいいと思うけど、
マンションはゆとりを持って価値ある物件を買える人の道楽だからね。

無理してマンション買おうなんて思わない方がいいよ。
69277: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-20 07:51:15]
>>69274 検討板ユーザーさん
日本に住んでる外国人は働き盛りが多い
余生を過ごそうという外国人はほとんど居ない
日本人の伴侶を得た方くらいなものだ
そこから推察しても、日本人が途上国で老後を過ごすのはなかなか難しいんじゃないかな?
69278: マンション検討中さん 
[2023-11-20 08:17:21]
今の日本では変動金利は1.5パーセント程度までしか上げられないでしょうね。
今必要なのは、増税と緊縮財政で徹底した締め付けだと思います。
国債発行は向こう10年はすべきではありませんよ。
69279: 匿名さん 
[2023-11-20 08:19:03]
>>69270 評判気になるさん

日銀債務超過迫ってるのにマンション探してんの?
そんなことしなくてもいいんじゃないか…
69280: 匿名さん 
[2023-11-20 08:22:13]
>>69278 マンション検討中さん

変動金利がそんなことになったらデベさんも倒れちゃうな
69281: 評判気になるさん 
[2023-11-20 08:23:16]
>>69279 匿名さん

中央銀行の債務超過はむしろマンション買い視点なのでは?
69282: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-20 08:34:24]
>>69280 匿名さん

1.5程度なら影響は少ないでしょう。
本来もっと引き上げるべきですが、今はそれができない。
したがって、今は我慢して増税緊縮財政で凌ぎ、余裕が出来たら3パーセントくらいにはできるような状況にすべきでしょう。

とにかく消費増税、所得増税は必須であり、逆に高齢者の医療費自己負担を増やし、現役世代の社会保障費は減額します。

生活保護も12年以上受給している世帯は大幅な減額とすべきです。
社会復帰なんてどうせ望めないでしょうから、時代背景に合わせた健康で文化的な最低限の生活をさせればいいだけです。
69283: 匿名さん 
[2023-11-20 08:41:53]
>>69282 検討板ユーザーさん

>1.5程度なら影響は少ないでしょう。
マジ?
ほんとうか~?
69284: eマンションさん 
[2023-11-20 09:07:21]
>>69270 評判気になるさん

マンション選びって結婚と似てるよね。
若いうちに勢いでしないと目が肥えてきて選べなくなる。
69285: マンション掲示板さん 
[2023-11-20 09:08:21]
>>69264 検討板ユーザーさん

液状化する臭い湾岸に魅力を感じるなんて都会人の感覚じゃ、あり得ないよ。 騙されて『こんな筈じゃなかった』と後悔している。大概はお上りさん(笑)
69286: マンコミュファンさん 
[2023-11-20 09:13:55]
>>69284 eマンションさん

そう
そして最後は買わないで良かったとなる確率が高い
69287: 匿名さん 
[2023-11-20 09:34:13]
>>69279
日銀の債務超過はインフレで解消するしかないよ。賃貸の人は地獄みるよ。
トルコ見てみなよ。株も不動産も爆上がり。家賃が3倍とか4倍とか。
69288: 坪単価比較中さん 
[2023-11-20 09:47:32]
>>69284 eマンションさん
女好きは何回も結婚するよ
69289: 匿名さん 
[2023-11-20 12:32:15]
>>69284 eマンションさん
結婚:若いうちに勢いでしないと歳取って女性に見向きもされなくなる
マンション:若いうちに勢いでしないと歳取ってローン組めなくなってデベに見向きもされなくなる

両方当てはまっちゃったのかな^^;
69290: マンコミュファンさん 
[2023-11-20 12:53:33]
>>69288 坪単価比較中さん

何回も結婚できるのは愛がある証拠

ただの女好きは風俗にハマる
69291: 匿名さん 
[2023-11-20 12:58:32]
こんな円安の時に海外、途上国に住むって
途上国での生活がどれだけ厳しかわからん人のようだね。
日本と同じ生活が出来るとか思っているのだろうか・・・
水無し、食材無し、医療も危ない。
そんな生活が楽しいの? 危ういと思うけどね。
69292: 匿名さん 
[2023-11-20 13:45:42]
先進国に移住した人でも、医療費考えると老後は日本に帰りたいって人多いと思う
69293: 名無しさん 
[2023-11-20 14:58:37]
>>69289 匿名さん
結婚してない人ってお金がないか男性としての魅力がないかどっちかなんだよね
69294: 匿名さん 
[2023-11-20 15:27:45]
3年前の調査だけど、東京の男性の50歳未婚率は 32.15% だって。
https://www.sankei.com/article/20221229-KH6ATUEXGRLEDP77VKYX4RP3FM/
未婚化の背景には「結婚するのが当たり前」といった価値観が多様化する一方で、非正規雇用の拡大など経済的な不安で結婚に踏み切れないケースもある

一方、女性は年収が上がるほど未婚率が高まる
女性の正規雇用者の生涯未婚率は24.8%
https://toyokeizai.net/articles/-/685895
69295: マンション掲示板さん 
[2023-11-20 16:00:59]
>>69293 名無しさん

俺はその両方だが、過去の純愛を守って独身ってことだってあるかもよ
69296: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-20 16:21:59]
>>69294 匿名さん

3人に1人は生涯未婚か。
そりゃ少子化にもなるな
69297: 匿名さん 
[2023-11-20 16:29:21]
今日は昼飯食いにぶらっと出て、そのままドライブで山というか田舎というか河川敷に来てる。
昔はフレンチとホテルとバーとクラブ活動が好きな、一軍ではないけどまあまあシチーボーイだったんだけどな。
69298: 匿名さん 
[2023-11-20 16:30:09]
いつ来るかわからない地震にビクビクして買わないより、
今を楽しむために湾岸を買うって感覚です。
タワーは基本的に杭打ち込んでるので、液状化の影響は受けないが、
その地区の下水、歩道がどのようになっているかによって
もろに影響を受ける。 千葉のネズミの国近くの タワーは
停電で、エレベーターかが動かないのと、 下水が液状化で曲がったため
流せないとのことでも苦労した話を聞きましたが、実際に現場を
見たわけではないのでね。どれくらい大変だったかは不明。
そういう情報を住んでいる地区の人は情報出さないんだよね。
土地の価格が下がるからって。
69299: 匿名さん 
[2023-11-20 16:34:24]
>>69292 匿名さん

昔、日本人がある意味盲目的に憧れた白人で大きな家に住んでるリッチなアメリカとかシャレ乙なパリとか幻想も無くなっちゃったしね。
69300: 名無しさん 
[2023-11-20 17:26:05]
>>69298 匿名さん

元々上京してから江戸川江東区に住んでたの?
それとも湾岸買っていよいよ都民への道を開くの?
69301: 匿名さん 
[2023-11-21 00:39:06]
このスレって一人が自演連投してないと
8時間も1レスも書き込みがなく過疎るスレだったんだね
賑わってたように見えてた時は一人が大量連投してたわけか
69302: マンション検討中さん 
[2023-11-21 01:04:05]
>>69301 匿名さん

どこのスレも同じですよ。
みんな投稿したくないんですよ。
邪魔されるから。
69303: 匿名さん 
[2023-11-21 06:19:06]
また一人田舎者youtuberが東京の荒波に揉まれて捕まったか。
69304: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-21 06:39:00]
君達って年齢いくつくらいなの?
30代と40代が多いだろうけどさ
69305: 坪単価比較中さん 
[2023-11-21 07:10:56]
米株も大分上がって来たしエヌビデアの決算良ければ売るべき株は売りか。この前ホリコのセミナーに行って大型テック株の売り時をしつこく聞いたけどありきたりの回答しか言わなかった。いつも具体的な時期と数字を言うのに、分からないか下げを想定しているのかと感じた。
69306: 通りがかりさん 
[2023-11-21 07:31:23]
米株は恒例通りの年末ラリーだね。
ダウナスともに年末最高値更新でしょ。
株がこれだけ上がってるんだからマンションももう1段階上に行くよ。
69307: eマンションさん 
[2023-11-21 07:54:57]
>>69306 通りがかりさん

もう1段というのが具体的にどれ程を想定されているか存じませんが、一定レベル以上のマンション相場は上がるでしょう。

マンションとは、頑張って真面目に働きさえすれば誰でもある程度の物件が買えるなんて時代ではないんですから。

所詮令和は2割の貴族の下に、中間層が2割、4割の貧困層、2割のアンダークラスで構成される身分社会になるのですから。

そしてそこそこ以上のマンションは貴族が、まぁないよりはあった方がマシかなってレベルのマンションをギリギリローンでようやく中間層が手にして、それ以外はそもそも不動産を買おうという発想すら持てなくなるでしょう。

金利を上げず、外国人の不動産取得制限すら検討しない政府は、格差を助長するだけです。
69308: 評判気になるさん 
[2023-11-21 08:02:40]
賃上げ万歳!!!
69310: マンション掲示板さん 
[2023-11-21 08:29:29]
>>69307 eマンションさん

格差は助長と言うか止められないやね。
ちょっと位所得税弄った位では変わらんだろうし
昔みたいにえぐい税率にも出来ないしな。
どの政党がやってもこれは変わらんわね。
69311: マンション検討中さん 
[2023-11-21 08:32:28]
人材の流動化なんてのも当然格差に繋がる訳で
日本人がどこまで受け入れるかだわね。
69312: 匿名さん 
[2023-11-21 08:34:04]
朝マックには普通のハンバーガーはないのか。
何を選べばいいんだ~
69313: 匿名さん 
[2023-11-21 09:30:08]
東京の超高級不動産がシンガポールの富裕層に人気。
業界関係者は「供給が著しく不足している」
https://www.axion.zone/349723465/

こういう物件が新築価格を押し上げてると同時に、もう今後は富裕層向けの物件しか出てこなくなるんだと思う。
69314: 通りがかりさん 
[2023-11-21 09:32:11]
>>69313 匿名さん

そのとおりです。
日本人は中古を漁るのがお似合いです。
だって政府公認の奴隷なんですから。
それでもみんなマンションが欲しいんです。

したがって、マンションは下がりません。
69315: 匿名さん 
[2023-11-21 09:47:18]
中古の売買が活発になることはいいことだし、欧米と同じになるんじゃない。
69316: マンション掲示板さん 
[2023-11-21 10:07:57]
>>69315 匿名さん

そのとおりです。
上値を模索しつつ活発になる結果、
マンションは下がりません。
69317: 匿名さん 
[2023-11-21 11:16:34]
23区新築分譲マンション市場動向 2023 年 10 月
 契約率  平均価格(前年同月比)  平米単価(前年同月比)
 40.3%  8,709万円(△7.0%)   138万円(△3.7%)

先月は売れ行き悪い。平均価格も去年より少し値下がり。
69318: 名無しさん 
[2023-11-21 11:49:25]
>>69317 匿名さん

新築なんて物件次第で価格が天と地ほど違います。
全く参考になりません。

よって、マンションは下がりません。
69319: 匿名さん 
[2023-11-21 12:11:04]
>>69318 名無しさん

でも売れてません。価格は安くなってるけど。
ちなみに去年の10月の契約率は64.5%。
69320: 評判気になるさん 
[2023-11-21 14:05:00]
>>69319 匿名さん

デベロッパーに体力があるので元から長期戦を見込んで販売計画を立てています。

しかるに、マンションは下がりません。
69321: 匿名 
[2023-11-21 14:16:30]
>>69320 評判気になるさん
必死やな。
何か難物抱えてるのか?ならこれ以上下がったら困るわな。
まあ下らないと思いたい気持ちは分かる。
将来、追い込みが来ない事を願ってあげるよ。
69322: 名無しさん 
[2023-11-21 14:27:54]
>>69321 匿名さん

私は賃貸ですよ。
持ち家に住んだことがなく、マンションは人生の憧れです。
だから本気で本当になんとしてでも下がってほしい立場です。

それを踏まえてごく普通に考えた結果、マンションは下がりません。
69323: 匿名さん 
[2023-11-21 14:40:29]
建築資材上がってるしな。戸建てでも阿呆みたいに上がってるし、
これで人件費も上がるとなると…。
69324: 匿名さん 
[2023-11-21 14:47:43]
一番上がってるのはデベの利益なんだけどね。
69325: eマンションさん 
[2023-11-21 14:57:46]
>>69324 匿名さん

その事実があっても買ってる人がいるんだから、マンションは下がりません。
69326: マンション比較中さん 
[2023-11-21 15:12:58]
>>69322 名無しさん

それじゃあ当分持ち家は無理だね。可哀そう。
死ぬまでに一度は持ち家に住めたらいいね。
69327: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-21 15:19:18]
>>69326 マンション比較中さん

はい。
よってマンションは下がりません。
69328: マンション検討中さん 
[2023-11-21 15:23:57]
>>69326 マンション比較中さん
口悪いですね。。。
69329: 匿名さん 
[2023-11-21 15:46:43]
マンション価格下がるまで賃貸で待つとして、まあ3年以内に下がると予想しよう。
3年以内に10%値下がりしたとして、家賃支払いは年間建物価格の3%程度×3年で9%。ほぼトントン。
つまりは3年で20%近く暴落しないと賃貸で待つという戦略は意味をなさない。
「下がるから今は買うな」と言っている人はこの数年のうちに20%近く下がるという想定なのかな?
69330: 評判気になるさん 
[2023-11-21 15:51:26]
>>69318 名無しさん

君が売りたいマンションは、残念ながら期待出来ないだろうな(笑)
69331: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-21 15:54:59]
>>69325 eマンションさん

うちの近所は一等地だけど、10年も前の中古は出し値通りにはまず売れないね。
一割引き位かな。
69332: 匿名さん 
[2023-11-21 16:15:12]
>>69328
同意。こういう皮肉言う奴って性格悪いんだろうな~って思うよね。
「ギリギリローンズざまあ」とか言ってる奴と同等かそれ以上に。
69334: 匿名さん 
[2023-11-21 16:33:06]
>>69331 検討板ユーザーさん
今年の5月に都心の不動産屋を回ったんだけど、都心でも中古は希望価格から5~10%値引きして成約しているとのことだったから、まあそんな感じなんでしょうね。
売り手も値下げを前提に価格出しているから、値引き交渉しないと損する。
69335: マンション掲示板さん 
[2023-11-21 16:42:17]
>>69330 評判気になるさん

売る物件ください。

なのでマンションは下がりません。
69336: 名無しさん 
[2023-11-21 16:43:28]
>>69329 匿名さん

会社で住居手当あれば別じゃないかな?
69338: マンコミュファンさん 
[2023-11-21 16:55:49]
25%は暴落しないと経済が壊れてしまう
69339: 匿名さん 
[2023-11-21 17:00:29]
>>69322 名無しさん
貴方は下がっても購入はできないよ。
貴方は23区のアパートの賃貸だよね?
そう聞こえてしまう。お話が少しずれているからね。
《マンションは人生の憧れです》
69340: マンション検討中さん 
[2023-11-21 17:05:55]
新築マンションに関して言えば、残念ながら下がる要素はあんまりなさそうだね
新築が下がらなければ、中古も必然的に下支えされるわけだけど

・今販売している(しようとしてる)マンションの土地の仕入れ値は高い。運悪く、建築費も想定より高くなった
・利益率を削ってまで値下げして売らなければいけないほどデベは困ってない(一部除く)
・マンションを買える層とされる年収1500万円を超える世帯数は増えている
・デベが仕入れる土地値が多少安くなったとしても、資材費と労務費は今後も右肩上がりが見込まれ、原価は下がりそうもない
・郊外では、それなりに良い立地でないと、建築費だけで販売可能水準を上回り、そもそもプロジェクトにならない→供給限られる
・中心部も相変わらず土地がなく、なかなかPJ化できない→供給限られる
・(マンションを買える層の)給料は上がっている
・マーケットを崩すほどの利上げはできない可能性が高い(日本の経済・体力・構造的に)
69341: 匿名さん 
[2023-11-21 17:13:20]
>>69339 匿名さん

都下です。
 だからマンションは下がりません。
69342: 評判気になるさん 
[2023-11-21 17:15:09]
>>69340 さん

全てそのとおりです。

つまりマンションは下がりません。
69343: 匿名さん 
[2023-11-21 17:34:21]
2023年10月度 首都圏 新築マンション市況
発売戸数が前年同月比▲46.3%、契約率60.9%うち23区は40.3%。
広義の在庫と完成在庫どちらも前月より増加。市況は急速に悪化しています。
https://www.youtube.com/watch?v=HaHM_Xl4xSY

なんとタワマンの契約率は28.1%まで下がったらしい。 急に売れなくなったのは何故?
69344: マンション検討中さん 
[2023-11-21 18:33:55]
そら高いからでしょ
69345: 評判気になるさん 
[2023-11-21 18:49:52]
>>69343 匿名さん
昭和じゃないんだから、マンションに全財産ぶっ込む奴なんかいないよ。
生活を犠牲にしてまで買うなんてしませんね。

69346: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-21 19:19:52]
>>69345 評判気になるさん
急にそうなったのですか?
69347: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-21 19:31:43]
>>69345 評判気になるさん

極めて真っ当なご意見ですね。
69348: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-21 20:58:32]
>>69343 匿名さん
市況悪化と言うべきなのか
売主が強気姿勢を維持できるコンディションと言うべきなのか
69349: 匿名さん 
[2023-11-21 21:40:42]
■ルポ[日本の姥捨て山=団地]■

「家賃が激安な団地に親を置き去り」「認知症老人が公園占拠」「ボヤ騒ぎが多発」――。
 
限界を迎えた高齢化で外国人も逃げていく!建物の老朽化や外国人住民との摩擦が取り沙汰されてきた団地。そんな「限界住宅」がさらなるカオスを迎えている。少子高齢化のあおりを受け、限界を超えた団地の実態とは――?

https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2023/08/2023081522d01-550x346...

入居開始年別ごとに、将来の高齢化率を推計したデータ。築30年以上の団地は2040年までに高齢化率40%を超える

「隣のおじいさんが孤独死して。次は私かもしれないわね」

「ここはもう、姥捨て山だ」

「70歳超えていじめだなんて、子どもじみてる……」

 国土交通省が2018年に公表した団地の将来高齢化率推計では、建設から40年以上たった団地の高齢化率(65歳以上)は現在すでに30%超。’35年には40%を超えるという。

 住宅ジャーナリストの榊淳司氏は「この20年で、団地の高齢化は最大の社会問題になり得る」と警鐘を鳴らす。

https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2023/08/2023081522d02-550x438...

「いま、団地の住人の多くが後期高齢者となった団塊の世代。子どもたちは巣立ち、配偶者も亡くしてひとり暮らしをしている人も少なくありません。また、一般に鉄筋コンクリート造りの耐用年数は60年といわれています。経年劣化で中の鉄が錆びて膨張し、周りのコンクリートはボロボロと崩れる。大変危険です」

 にもかかわらず、団地の建て替えが進まない要因に区分所有法の存在がある。

「区分所有者の5分の4以上かつ議決権の5分の4以上の賛成がなければ、建物を取り壊すことができません。制定当時は60年後のことなど想定していなかったのでしょう」

 また、空き家問題に詳しい住宅・土地アナリストの米山秀隆氏は、こう指摘する。

「高齢化によってそもそも管理組合が機能しておらず、建て替えや解体の決断ができないケースもあります。であれば、団地の修繕が別途必要になりますが、そうした管理組合の多くは修繕積立金を十分に確保できていないのです」

 住民と住居の2つの老い。まさに限界を迎えつつある団地のリアルを確かめるべく、実際に団地に足を運ぶことにした。

「帰ってきたのかい」

 神奈川県平塚市にある団地に足を運ぶと、老婦人にそう声をかけられた。どうやら息子と間違えられたらしい。

 いくら説明しても誤解は解けず、心苦しくも息子として“母”に話を聞いた。

「少し前まで外国人が大勢いたけど、ここは家賃が2万円前後と安いだけが取り柄のボロ団地だから、お金を貯めてみんなどんどんいいところへ移り住んでる。ここは貧乏老人ばかりで、詐欺師すら近寄らないわよ」

 戦後、平塚市は工業都市として発展。団地は外国人労働者の受け皿となり、現在も15%強が外国人世帯だ。しかし、外国人向けの食品店は閑散とし、道行く人々は日本人高齢者が多い。

 長年、団地近隣で商店を営む鈴木茂さん(仮名・70歳)は、こう諦観する。

「若いのはどこかへ引っ越し、家賃の安いこの団地に親を置き去りにして体のいい老人ホームとして使っている。県も見て見ぬふりだ。言い方は悪いけど、老人のほうが“近いうちにいなくなる”から、建て替えに都合がいいんだろうね。いよいよここは姥捨て山だよ」

 外国人すら逃げ出してしまう団地こそが“限界団地”の最終形なのかもしれない。

続く

以下ソース
https://nikkan-spa.jp/1933736
69350: デベにお勤めさん 
[2023-11-21 21:42:20]
都営住宅の家賃平均は月2万円
安いところは1万円前後
ボロアパートすら賃貸契約してもらえない貧困老人や障害者たちの巣

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる