アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
65051:
口コミ知りたいさん
[2023-09-05 10:44:41]
|
65052:
マンション検討中さん
[2023-09-05 10:48:06]
あなたの話じゃなくて一般の話ね。あなた個別の話とか誰も興味ないよ。
一般に都内の人気駅6分で250平米ある戸建てなんて建てられる人ほとんどいないよ。 |
65053:
口コミ知りたいさん
[2023-09-05 10:49:31]
>>65038 eマンションさん
立地によるよね。嫌悪施設のど真ん中に建てられたような住環境の悪いタワマンは避けた方が良い。 |
65054:
マンション検討中さん
[2023-09-05 10:54:35]
この人、うつ病の人か
虚言癖とか言われてた ここNG機能が無いからおかしな人が居つくよね |
65055:
匿名さん
[2023-09-05 11:01:20]
>>65016 名無しさん
三井物産横浜ビルは、1911年築、霞が関ビルは1968年築で、バリバリ現役、 エッフェル塔は110年、 同潤会アパートも70年経っても、崩落は愚か、みんな普通に満室で居住してた。 海辺に建つハワイ、ワイキキのコンドミニアムの多くは1960年代築で、現役活躍中というか、未だに値上がりが続いている。 マンションは100年もつか? はい、もちます。 但し、コンクリートのクラックを定期的に補修して、鉄筋が錆びて膨張しないないように適切なメンテナンスを怠らなければ という条件付きです。 メンテナンスがしっかりできてなくて、50年前後で寿命を迎える建物も勿論あると思います。 |
65056:
匿名さん
[2023-09-05 11:06:14]
|
65057:
匿名さん
[2023-09-05 11:19:30]
>>65023 評判気になるさん
説明ありがとうございます。 全くその通りで、キャピタルゲインを期待しない限りキャッシュフロー目的で、利回りの低い都心物件を購入する魅力はありませんね。 一方、郊外物件は利回りも比較的高いことから、賃貸より購入の方がお得に見えたりしますが、キャピタルゲインどころか値下がりリスクが高く、結果賃貸に住んでいた方が安かったなんてこともあるわけです。 余裕が無く、家賃を節約したいから流動性の低い郊外マンションを購入という選択肢が、必ずしも正しくないこともあるということをお父さんは言いたかったのです。 |
65058:
匿名さん
[2023-09-05 11:23:44]
|
65059:
匿名さん
[2023-09-05 13:28:35]
|
65060:
匿名さん
[2023-09-05 13:52:28]
誤)やっぱり日本ではマンションを買うべきです。
正)やっぱり日本では貧乏人はマンションを買うべきです。 貧乏人を「庶民」あるいは「金持ちじゃない人」に変えてもいいけど 都心推しの話をまとめるとまあこんなところだわね。 |
|
65061:
匿名さん
[2023-09-05 13:57:14]
都内で250平米の戸建てに住むと固定資産税年75万も掛かるの?
広いとはいえ高いな。 なら100平米くらいで充分だわ。二階建てにすれば全然広いしな。 |
65062:
匿名さん
[2023-09-05 13:57:36]
都心駅近マンションは生活が豊かになる方向で推奨されるのではなく
万一売ることになった時に損・得のレベルでしか語られないもんね。 |
65063:
口コミ知りたいさん
[2023-09-05 14:51:56]
>>65055 匿名さん
そりゃ建物は残るでしょ でも同潤会の末期は配管もボロボロ、壁はカビだらけ、空調は効かない、間取は昔風 建物だけ100年残っても、戦中世代じゃあるまいし、とても住めたもんじゃない 敷地に余裕がある低層の建替だから成功しただけで、タワマンの建替はそれが効かない。 湾岸タワマンは既に一部で塩害被害で窓はガタガタ、雨漏りし放題、修繕費は莫大な金が掛かり今の修繕費で賄えない 問題はその修繕費を年寄りばかりになった組合員が皆支払能力があり続けるかと言うこと 何故なら30年後の超高齢化社会では需給バランスが完全に逆転し、特に中古タワマンは維持費が莫大なため売るに売れず世代交代が効かないリスクが大だから |
65064:
口コミ知りたいさん
[2023-09-05 15:06:05]
>>65057 匿名さん
ちなみにアパート経営も(自分が転勤している間)戸建賃貸もしたことあるけど都内は割に合わないね 地方の県庁所在地なら数百万で土地200㎡建物100㎡位の車庫付中古戸建が買えるので、それを200万位かけてリフォームし、月10万で貸す方が余程儲かるよ(売るときも只じゃないし、資金回収後は別荘か老後の隠居住宅に転用も可w) 戸建の賃貸は少ないからそれなりにニーズもある。最近はそれ専門のリーマン大家も増えているらしい |
65065:
検討板ユーザーさん
[2023-09-05 15:50:01]
|
65066:
坪単価比較中さん
[2023-09-05 16:21:57]
>>65064 口コミ知りたいさん
それは言える。都内のリーマンや公務員が地方の物件を購入いるのを聞くね。今の都心新築マンション価格で賃貸は割に合わない。数年前からよく聞く話しでアパート1棟買が多いみたい |
65067:
匿名さん
[2023-09-05 16:53:35]
数年前はやったね。アパート1棟買い。借金が返さなくなって別のアパート買わせられ結局家賃収入が入らなくて借金を6ヶ月滞納。あげく裁判所に取り上げられると。
のこるは借金で地方に引っ込んでいく人がいるってパターン。 |
65068:
マンション検討中さん
[2023-09-05 17:05:13]
|
65069:
匿名さん
[2023-09-05 17:06:08]
|
65070:
マンション掲示板さん
[2023-09-05 17:09:51]
|
65071:
評判気になるさん
[2023-09-05 17:50:41]
|
65072:
マンション検討中さん
[2023-09-05 21:03:05]
民泊はどうなった?
アレが普通のマンションでできれば、利益上がりそうな |
65073:
匿名さん
[2023-09-05 21:19:26]
>>65063 口コミ知りたいさん
概ねそうだとも思うけど、同潤会が建設された大正時代の技術と、 現在の技術とでは、比較にはならなくね? 未来の事は予測でしかないけど、少なくても技術者は想定できてて、 そして今よりは更に進歩してんじゃねーかなぁ。 海で囲まれてる日本なんだから塩害対策だって色々考えてやってるでしょ。 ま、シロートだから知らんけど。 |
65074:
eマンションさん
[2023-09-05 21:24:36]
>>65063 口コミ知りたいさん
>湾岸タワマンは既に一部で塩害被害で窓はガタガタ、雨漏りし放題、修繕費は莫大な金が掛かり今の修繕費で賄えない どこどこー? ヒントプリーズ ま、そんなとこないんだけどね笑 |
65075:
口コミ知りたいさん
[2023-09-05 21:58:00]
タワーマンションの場合、建物の価値を維持できる期間がそれほど長くは見込めません。早めに見切らないと維持コストに振り回された揚げ句、劣化が始まり、やがて投資としても実需としても求められなくなる、というリスクを含んでいることは頭に入れておきたいところです。https://toyokeizai.net/articles/-/280644?page=3
豊洲に雨漏りが問題になったタワーマンションがありましたが。 内部の鉄骨が腐食したところに大地震がきたらどうなるのでしょう。 雨漏り自体もわからなければもっと恐ろしいことにhttps://www.sutekicookan.com/%E6%B9%BE%E5%B2%B8%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%8... すでにベランダやサッシュの雨漏りが年間数件ずつの割合で発生している。シーリング材の劣化が始まっている可能性がある。今は個別に対応しているが、2034年には予定通り2回目の大規模修繕工事を行ったほうがよさそうだ。しかし、そのためには修繕積立金の大幅な値上げを行う必要がある。 https://www.re-port.net/article/news/0000072771/ いろいろあるしどこも公然の秘密らしいから、あとは自分で調べなよ |
65076:
マンション検討中さん
[2023-09-05 22:04:00]
ガイアの夜明け見てる人多そうw
|
65077:
口コミ知りたいさん
[2023-09-05 22:04:07]
|
65078:
マンション掲示板さん
[2023-09-06 06:59:05]
君達ローン残高いくら?
40代の平均ローン残高って1150万円なんだって 君達なんでそんなに金持ってるの? マジで教えてよ 自分は中流だと思ってたけど、仮に自分が今マンション買うとしたらローン3000万円は組まないといけない 平均の3倍 つまり自分は普通の人の1/3しか金銭的価値がないってこと 泣けてくるよ マンションなんて6000万円~1億円だよね、今は 少なくとも5000万円も頭金入れられるってどういうことなのさ? もう生きてるの嫌になる 呼吸すら疲れるよ 中流階級が貧困層に落ちてるらしいけど、自分も正にそうなってたんだなぁ |
65079:
口コミ知りたいさん
[2023-09-06 07:33:00]
しかしマンション価格下がらんな。
こんな高いのに。 |
65080:
口コミ知りたいさん
[2023-09-06 07:38:37]
|
65081:
名無しさん
[2023-09-06 07:47:20]
>>65080 口コミ知りたいさん
自分にも意味不明だよ でも、 ローン 平均残高 で検索してみればいい 大手デベのタワマンなんて中流は相手にしてないでしょ 自分の想定する中流は、 中古で6000万円~1億円の物件狙いの人たちです |
65082:
匿名さん
[2023-09-06 07:48:13]
|
65083:
匿名さん
[2023-09-06 07:59:58]
1億円の物件を検討している人は中流じゃないな
中流は5000万円 |
65084:
名無しさん
[2023-09-06 08:01:53]
|
65085:
口コミ知りたいさん
[2023-09-06 08:08:44]
|
65086:
マンション検討中さん
[2023-09-06 08:25:07]
|
65087:
マンコミュファンさん
[2023-09-06 08:29:25]
>>65077 口コミ知りたいさん
これもいい加減過ぎる記事ですね タワマンの大規模修繕の施工法が確立していない→嘘 すでにベランダやサッシュの雨漏りが年間数件ずつの割合で発生している。→そりゃ650戸もあれば当然そのくらいあるやろ で、窓はガタガタで雨漏りし放題のマンションって、どこどこ? |
65088:
口コミ知りたいさん
[2023-09-06 08:33:17]
中古マンションを購入する人の52.5%はローンを利用しているらしい
マジか? 半分は現金一括購入ってか? しかしローンを組んでも月の返済額の平均は9万円程度らしい おいおいマジか? 自分ってこんなにも貧乏だったのか・・・ そりゃマンション相場下がらんわけだよ みんな楽勝で買えてるんだから |
65089:
口コミ知りたいさん
[2023-09-06 08:43:02]
調べれば調べるほどマンション相場が下がるなんて思えない
絶望だ 早く買っておけば良かった |
65090:
購入経験者さん
[2023-09-06 08:50:51]
2010年頃と比べて
株高で、不動産含まない純金融資産5億以上ある世帯数が約2倍の10万。お金持ちが急増。 ドル円は87円から147円の円安。外国人からみると日本安い。 お金持ちと外国人が買うので、マンション価格は約2倍の平均1億円超え。 一方、一般庶民の実質賃金はほぼ横ばいのまま。 もう庶民はまともなマンションは買えない。時代が変わったんだから仕方ない。 |
65091:
評判気になるさん
[2023-09-06 09:00:40]
|
65092:
評判気になるさん
[2023-09-06 09:09:07]
|
65093:
マンション掲示板さん
[2023-09-06 09:25:08]
同僚のタワマン住民は夫婦同じ本社勤めだが、手放して賃貸に移ると言っている。出世は諦め、給料は上がらないのにローンに固定資産税、教育費、最近は管理費修繕費や食費が高騰、日増しに重荷になり、今後も金利が上がり親から援助がないと破産しそうだからと(笑)
|
65094:
eマンションさん
[2023-09-06 10:47:18]
|
65095:
検討板ユーザーさん
[2023-09-06 10:48:20]
|
65096:
マンション掲示板さん
[2023-09-06 10:53:02]
|
65097:
匿名さん
[2023-09-06 13:43:48]
ベランダやサッシュの雨漏りが年間数件ずつの割合で発生しているってのは、
タワマンに限らない話なわけだが。。。 |
65098:
周辺住民さん
[2023-09-06 14:45:45]
|
65099:
周辺住民さん
[2023-09-06 14:49:32]
>>65095 検討板ユーザーさん
バカなの? 1回答えているだろ 一箇所だけじゃないという事だ それに特定の名前を出したところでどうするつもりだよ その業者をチョイスしないというなら三井も住友も殆どの業者は買えなくなるぞ そもそも買いもしない興味半分の奴になんか教えるわけないだろ |
65100:
評判気になるさん
[2023-09-06 14:50:43]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ガセっぽいが百歩譲っても君のようなマンション屋はせいぜい郊外の狭小3階建てがせいぜいだからそういう発想になるのかな
うちはワンフロア250㎡以上ある都内戸建、しかも玄関出て電車に乗車(駅到着時間じゃないぞ)乗れるまで6分の駅近、しかも複数路線だが、固定資産税なんかたかが知れている 車で職場まで10分だしね。
それに外構も内装も気分次第でいつでも仕様変更できる
税金も固定資産税より所得税や都民税の方が余程キツいわ
今年は資材高だが、節税目的でこれから改築する。万人受けするデザインでは物足りないしね。