アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
62401:
周辺住民さん
[2023-07-24 14:34:27]
|
62402:
通りがかりさん
[2023-07-24 19:08:18]
|
62403:
匿名さん
[2023-07-24 19:21:20]
|
62404:
評判気になるさん
[2023-07-24 19:48:39]
>>62402 通りがかりさん
こういう問題以上に、ここは難民に対する意識が低いんですよ なぜ難民申請中の人々の住環境改善に言及しないのか全く理解できません 日本に住んでるのは日本人だけではなく、外国人も含めて地域社会を形成してるんです 国政までの選挙権を与える、住居を多少優遇してあげる、そういう政策こそ今の国際社会では求められており、結果として日本の国力が上がるんです 日本人はまだ住宅価格値上がりを許容できるのだから、彼らに少しでも良い環境を与えるべきなんです 優遇的に彼らに住居を与え、その地域で彼らが活躍すれば、その地域にも好影響なのに 難民支援にもっと積極的になりましょうよ |
62405:
評判気になるさん
[2023-07-24 19:55:35]
少し話が逸れましたが、いい指摘です
日本で早くクオーター制やアファーマティブアクションが根付いてくれるといいのですが そうなれば皆に恩恵があるんです 多くの日本人は何だかんだ言ってもまだ資金力があるんですから、恵まれない層へ積極的に恩恵を与えるべきです 障がい者、1人親家庭、ヤングケアラー、氷河期世代、LGBTQ+、我々が手を差し伸べるべき相手はたくさんいるんですよ |
62406:
口コミ知りたいさん
[2023-07-24 20:02:06]
>>62392 マンコミュファンさん
駅にもよるけど1億越してる角部屋とか4LDKのプレミアムプランも動きが鈍い気がする 同じマンション内でも2LDK7000万円台は一瞬で消えたり 高年収より程々の方がお見合いうまく行くみたいな |
62407:
マンコミュファンさん
[2023-07-24 21:08:15]
|
62408:
坪単価比較中さん
[2023-07-24 21:21:31]
>>62405 評判気になるさん
基本は自分でだよ。手を差し伸べられるのを望まない人が大半 |
62409:
通りがかりさん
[2023-07-24 21:24:57]
今動きが良いのは、千代田区港区の新築もしくは築浅で80平方メートル以上の部屋。価格は2、3億円より上の物件。
|
62410:
eマンションさん
[2023-07-25 00:26:08]
>>62409 通りがかりさん
港区はアドレスによってピンキリ。湾岸とか嫌悪施設が多くて江東区より安いところもありますよ。 |
|
62411:
通りがかりさん
[2023-07-25 01:10:47]
|
62412:
匿名さん
[2023-07-25 04:09:48]
千代田区港区に限らず23区の新築ならどこも売れてる。
築浅も駅遠でなければ基本売れてるね。 10年前ならどこも考えられないような値段で。 |
62413:
検討板ユーザーさん
[2023-07-25 07:21:26]
|
62414:
通りがかりさん
[2023-07-25 08:10:31]
>>62411 通りがかりさん
港区湾岸の嫌悪施設エリアとか悪臭が強烈だから、一度行ってみたら良いと思うよ。 |
62415:
評判気になるさん
[2023-07-25 08:28:51]
どうなる、日銀政策会合
|
62416:
匿名さん
[2023-07-25 09:20:21]
千代田港とはいえ2億3億が売れているってのが凄いよな
ひと昔前なら近郊に戸建てを建てられた まあ今は戸建てよりもマンションを選ぶ金持ちも多いのだろうけど |
62417:
マンション検討中さん
[2023-07-25 10:05:57]
あまり話題に上がらないけど浅草線はどうなの
西馬込始発で余裕で座って通勤できる 山手線東側のオフィス街に通勤しやすいし 五反田駅で山手線に乗り換えもできる 価格も安そう |
62418:
評判気になるさん
[2023-07-25 20:13:19]
西馬込から五反田の間は高級住宅地も庶民的な戸建、低層マンション、雑居ビルなどで混とんとしていて、場所によるね。土地単価は比較的安い。
池上本門寺や洗足池の近くは環境もいいし、中延の商店街は便利だし大井町線と繋がり生活も便利。また1号線や中原街道、第二京浜などに近いから車があると便利。 個人的には池上線沿線の方が満遍なく高級感があって好きだけど。 |
62419:
名無しさん
[2023-07-25 21:05:44]
さぁ、始まるぞ
今はマンションなんてどうでもいい |
62420:
名無しさん
[2023-07-25 22:00:15]
勝った
|
62421:
坪単価比較中さん
[2023-07-25 22:23:06]
|
62422:
匿名さん
[2023-07-25 23:16:10]
naoya inoue 凄かった。
何もさせず完封でKO! みんな知ってるだろうけど 尚弥はワシが育てた |
62423:
通りがかりさん
[2023-07-25 23:52:38]
>>62413
おっしゃる通り、2、3億円以上の千代田区港区物件は、ほぼ資産家のインフレ対策ですね。 |
62424:
通りがかりさん
[2023-07-26 00:00:39]
>>62416
そうですね、近郊戸建てがお好きな方もまだいるのでしょうが、2、3億円以上(5、6億ぐらいまで)でお金持ちが新規に取得する場合、基本的には千代田区か港区のマンションが多いと思います。 日本は今後、単身者世帯が増えますから、戸建て需要は減ってきます。そのことを認識していて選んでいるのでしょうね。 |
62425:
通りがかりさん
[2023-07-26 00:14:15]
>>62412
ごく最近は、築年数と駅距離とのバランスで、以前よりも築年数重視になった気がする。 新築の供給が絞られて希少性が増したためか、リモートワーク定着した会社に勤めている人が一定数いるためか、山手線内の駅であれば、駅徒歩5~6分築20年より、駅から10~11分歩く物件でも築浅がいいというように。これは一つの例だけど。あと、80㎡以上のニーズが以前よりも全然高い。これもリモートワークが一定程度定着した影響だろう。 |
62426:
マンコミュファンさん
[2023-07-26 00:20:56]
>>62425 通りがかりさん
港区の山手線沿いとか地歴あまり良くないですよ。どちらかというと嫌悪施設が集まっているエリアだよ。 |
62427:
通りがかりさん
[2023-07-26 01:46:56]
|
62428:
名無しさん
[2023-07-26 02:59:05]
>>62427 通りがかりさん
東京湾直撃の台風とかが来た時が怖いですよね。。 満潮時に台風による高潮と大波が重なれば、特に運河の向こうの埋立地の浸水リスクは高まります。 暴風雨の時に橋を渡っての避難は危なくてできませんし、地下鉄も下手したら水没しますので、海の真ん中で孤立するリスクがあることは頭にいれておいておきたいものです。 最近マンション価格が高騰していたり、立派な湾岸マンションが増えてきて、こうしたリスクによる価格のディスカウントが効いていないように思います。 |
62429:
マンション検討中さん
[2023-07-26 03:05:26]
だからそういうのは一度湾岸エリアのハザードマップ見てから言えよ
何故有明に災害対策本部が置かれてると思ってんだ |
62430:
通りがかりさん
[2023-07-26 03:27:07]
>>62429 マンション検討中さん
もちろんしっかり確認しています。 有明の丘基幹的広域防災拠点施設は海抜8mです。 湾岸タワマンは海抜1-2メートルですよね。 もちろん湾岸が水没した時に、エリアの司令塔として現場状況把握をするためじゃないですか?内陸からだとカバー範囲としても状況把握できないかもしれないですから。 |
62431:
eマンションさん
[2023-07-26 05:08:01]
|
62432:
通りがかりさん
[2023-07-26 08:11:14]
>>62429 マンション検討中さん
高潮時は湾岸は真っ赤ですね。勝どき、晴海は1-3メートル浸水? https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/yakuwari/DepthA_34.pdf |
62433:
検討板ユーザーさん
[2023-07-26 08:31:54]
中古マンション在庫の増加に伴い、郊外の新築マンションの価格低下が迫る。一方で都心部は需要が依然として高く、さらに価格上昇の見込み
|
62434:
匿名さん
[2023-07-26 09:35:53]
住所が港区だろうが江東区だろうが江戸川区だろうが
湾岸は上京組・千葉県民・横浜以外の神奈川民の為のものですよ。 |
62435:
匿名さん
[2023-07-26 10:39:47]
>湾岸は上京組・千葉県民・横浜以外の神奈川民の為のものですよ。
+中国人。 |
62436:
匿名さん
[2023-07-26 11:14:03]
戸建てなんて、若い時だけ、都内・近郊は3階建てが支流だろ。
階段だと老後膝にくるから、結局2階、3階は使わなくなる。 となると狭い1階での生活。 であれば、同じお金出すのであれば、 マンションの平屋広さがある方が老後は住みやすいのだ。 マンションはゴミ出しの管理、修繕管理 理事会がしっかりしていれば、建物の美化にも努める 老後のことも考えると、絶対都内、近郊であれば、 マンションの方が住みやすいと思うよ。 |
62437:
マンコミュファンさん
[2023-07-26 11:40:06]
|
62438:
匿名さん
[2023-07-26 13:22:27]
|
62439:
匿名さん
[2023-07-26 13:25:39]
|
62440:
匿名さん
[2023-07-26 13:56:43]
>>62437
固定資産税は戸建ても土地に寄るのではと思いますが。 確かに管理費は毎月払うけど。 ゴミは管理されたところに捨てれば いつ捨ててもよいし家の中にゴミを放置しなくてもよいし。 庭や、エントランスが綺麗であれば、気分もいい。 自宅を自分で毎日掃除するのはつらいですよ。 老後になるとなおです。 行きつくところは ジャングルのように家になってしまいます。 |
62441:
買い替え検討中さん
[2023-07-26 14:13:20]
>>62436 匿名さん
ゴミ出し、セキュリティはマンションに分がありますね。 でも階段の件は、80歳以上のことを心配しすぎて若い頃の何十年を犠牲にするのはどうかな? 不慮の事故とかで80歳まで生きてないかもしれないし(笑) だったらその時住みたい家に住むのが一番。 キリギリス的思考かもしれないけど。 |
62442:
坪単価比較中さん
[2023-07-26 14:13:25]
子育て無ければ資産価値、お手軽、安全でマンションかな。
|
62443:
匿名さん
[2023-07-26 14:57:21]
うちの両親は子供が独立してからも戸建で色々楽しんでいるよ。
庭やテラスでお茶したり、ハンモックで昼寝したり、秋刀魚焼いたり、 縁側でビール飲んだり、車をメンテしたり ゴルフ練習したり 布団干したり、花を育てたり、家庭菜園したり ピアノも発声練習も気兼ねなく弾けるし 無趣味な人には関係ないかw |
62444:
匿名さん
[2023-07-26 15:35:16]
うちの親は使わない物を全て2階にあげて、
結局1階のみで生活をするようになったよ。 足腰は80歳からではないよ。70歳からもう、 布団をもって2階に上がるのは重労働になって 私がたまに実家に帰るときに手伝っていたよ。 であれば、無理に戸建て買わなくてもっておもったよ。 私が遺産相続したら、結局取り壊すことになるし。 そうなったら、別荘的な平屋でも狭いけど立て直すか検討するかもな。 |
62445:
匿名さん
[2023-07-26 16:47:54]
どうして今平屋が人気か。
階段なんかいらない生活が快適だと、周知されてきたからだよ。 |
62446:
口コミ知りたいさん
[2023-07-26 16:58:40]
|
62447:
マンション検討中さん
[2023-07-26 17:00:32]
いいかい、学生さん、
80過ぎても階段登れるくらいになりなよ。 それくらいが、ちょうどいいんだ。 |
62448:
通りすがりさん
[2023-07-26 17:03:04]
うちの両親は子供が独立してからマンションで色々楽しんでいるよ。
バルコニーでお茶したり、景色楽しみながら昼寝したりビール飲んだり、 ラウンジでコミュニケーション取ったり、 メンテで車を営業に取りに来させたり、ケータリングしたり、 ジムで筋トレしたり、ジョグしたり、花を生けたり、本を読んだり、書道練習したり、 無趣味な人には関係ないかw |
62449:
マンコミュファンさん
[2023-07-26 17:03:59]
|
62450:
匿名さん
[2023-07-26 17:09:38]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でも世田谷区は城西です どうでもいいけどw