アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
6101:
マンション検討中さん
[2018-03-07 09:22:22]
|
6102:
マンション検討中さん
[2018-03-07 09:24:20]
|
6103:
匿名さん
[2018-03-07 09:32:40]
|
6104:
匿名さん
[2018-03-07 09:47:28]
城南の廃れぶり知らんのか?
孤独な年寄りばかり 威張り散らして社交的じゃないのは老後は不利だな |
6105:
匿名さん
[2018-03-07 09:56:18]
お年寄りはですね、東京のどこに行ってもたくさんいらっしゃるんですよ。
区部の高齢者人口は201.1万人、割合は23.3%なんですね。 人口の多い団塊世代も都内に広く分布してるので、どこが高齢化してるっていうのはどこでも言える |
6106:
匿名さん
[2018-03-07 09:58:30]
割合は22.5%の間違いでした。
|
6107:
匿名さん
[2018-03-07 10:07:49]
|
6108:
マンション検討中さん
[2018-03-07 10:10:11]
|
6109:
匿名さん
[2018-03-07 10:33:09]
>>6108 マンション検討中さん
え、極端かな?地元が横浜で世田谷とか杉並に馴染みないからこう思うのかな。練馬とか大田、足立もそうだけど、それなら横浜、川崎でいいかなって思っちゃう。埼玉千葉は住んだことないけど。都内への通勤時間も変わりないよね。 |
6110:
匿名さん
[2018-03-07 11:47:11]
確かにこの調子でマンション価格が上がっていくと、再びドーナツ化していくだろうな。
某週刊誌の根拠不明のヨタ記事によれば2025年には高学歴高年収の外国人が都心物件に移り住むとかいう話だが、どうだろうね。 |
|
6111:
匿名さん
[2018-03-07 12:03:26]
今は(予算の都合もあって)再開発の流れが東にきてるけど、
2022年の農地解放で良質な戸建てやマンションが供給されるようになれば、 また一気に西側に逆流しそうな気もしないでもない。 量的には練馬が頭一つ抜けてて世田谷、江戸川区と続くらしい。 庶民の楽園でもあった湾岸エリアも既に高根の花だし、 バブルに一撃喰らわして欲しい・・・ |
6112:
匿名さん
[2018-03-07 12:04:13]
>>6110 匿名さん
基本的に歪みは是正されるはずなので、都心回帰で郊外の人口が減れば、行政も民間も郊外に人を呼び寄せる方向で動き始めるでしょ。 豊島区、中央区、江東区は人口増、税収増を達成するために子育て世帯優遇や規制緩和で住宅整備してたんだから。中央区が規制緩和の廃止に動いてるのは目的を達成する見込みができたからでしょう。 今後数十年は逆の方向にも力が働くよ。川崎の武蔵なんちゃら系の場所がその例でしょう。千葉も十数年計画でバカでかい供給始めてるし。 民間も都心はプレイヤーが多いから郊外に出てリノベ、高付加価値住宅とか扱い始めるとこも出てくるでしょう。 最近は都内でも一棟リノベマンションが増えてきてるし。新築価格が高いから買える人少なくなってる。 |
6113:
通りがかりさん
[2018-03-07 12:07:53]
|
6114:
匿名さん
[2018-03-07 12:10:07]
|
6115:
匿名さん
[2018-03-07 12:11:38]
北区荒川区という山手あるのに空気駅にそろそろ光を
|
6116:
匿名さん
[2018-03-07 12:14:55]
|
6117:
匿名さん
[2018-03-07 12:19:15]
城東地区でゆとりある生活、都心でキツキツの生活、どちらが幸せなんだろうね。
城東地区だと地域No1物件を購入できるが、都心だと平凡で70平米以下の狭いマンションしか買えない。 都心に住むなら賃貸、買うなら城東地区、千葉、埼玉、神奈川かなと思う。 |
6118:
eマンションさん
[2018-03-07 12:28:23]
|
6119:
匿名さん
[2018-03-07 12:29:16]
|
6120:
匿名さん
[2018-03-07 12:37:06]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
本当にそう。
全否定するつもりもないが、
選ぶ権利があるなら選ばない。