アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
5981:
マンション検討中さん
[2018-03-02 10:47:23]
|
5982:
匿名さん
[2018-03-02 10:59:19]
>>5981 マンション検討中さん
余裕ではないね。払えなくはない、という感じ。 7000万の物件にすれば3000万を教育や生活、趣味に回せるから迷う。この3000万を無視できるほどの余裕はない。 住宅にそこまでの価値があるかと言われると悩む。 |
5983:
マンコミュファンさん
[2018-03-02 11:06:41]
|
5984:
匿名さん
[2018-03-02 11:19:13]
|
5985:
マンション掲示板さん
[2018-03-02 13:10:51]
ローンを脅かすコメントは、少しでもマス層であるサラリーマンのローン借り入れを少なくさせて市況を悪くし、都心マンション価格の低下を目論むという草の根運動なのかな?笑
榊大先生と同じ香りがするのは気のせい?笑 |
5986:
マンション検討中さん
[2018-03-02 16:23:16]
>>5978
孫の名義でも定期的に免税限度額内の額を預金口座に積み上げて申告しないでいると暦年贈与といって子供に贈与したとみなされて相続税の対象額に合算されたり、悪くすると贈与税がかかりますよ。 一応少額でも贈与税を払うとそういうことはないようなので、税理士さんと仲良くしておきましょうね |
5987:
マンション比較中さん
[2018-03-02 19:15:45]
>>5985 マンション掲示板さん
高額のローンはダメという自分の判断(その選択しかできない)に自信がないから、他者の同意が欲しいんでしょ。 私は年収5倍なんか楽勝だと思ってます。その程度のリスクも取れないってどんだけチキンなのwって思いながらスレ読んでます。 |
5988:
匿名さん
[2018-03-02 19:20:02]
また世界的株安ですね。そろそろ不動産バブルも崩壊かな。
10年前なら港区の物件が坪200万円台で買えた。今や都内僻地、例えば有明などであっても坪400万円台だったりする。明らかにバブルですね。 |
5989:
マンション検討中さん
[2018-03-02 20:08:32]
手放さない限りは資産価値とか割とどうでもいい
|
5990:
匿名さん
[2018-03-02 20:16:35]
そこに住むという体験は買わないとできないからねえ。
治安がいいとか住環境のいい高級住宅地に位置するとか生活利便施設が豊富だとか交通の結節点にあるとか、そういういい場所ってのは今も高いがこれからも大きくやすくなるということはないだろう。 |
|
5991:
匿名さん
[2018-03-02 22:05:29]
高く買った人たちがどのくらい安く手放すかですね。
そういう意味でマンション乱立の湾岸や武蔵小杉、また駅遠物件は 危険かもしれませんね。 |
5992:
マンコミュファンさん
[2018-03-02 22:46:07]
|
5993:
匿名さん
[2018-03-03 01:16:15]
>>5987 マンション比較中さん
職業も年齢もみんな違うんだから人によって5倍が安全が危険かは異なるんじゃないの。 サラリーマンと経営者、自営業で安定性に違いあるし、20代と40代でも返済額違うし。 みんないろんな立場と考え方があるんだなと思って興味深いけどね。 |
5994:
匿名さん
[2018-03-03 03:01:28]
|
5995:
匿名さん
[2018-03-03 05:26:29]
ドル円105円台ってヤバいね。大手企業の想定為替レートは110円くらいだから来期の業績に影響がでそう。景気が悪いと判断されれば不動産価格も下落しそうですね。局地バブルも崩壊かな。
2000年代前半は23区内も70平米マンションが平均4000万円で購入できた。それが今や平均7000万円。サラリーマンの平均年収は上がらず税金だけが上がっている状態の中でね。 自分はその時代にマンション買って13年でローンは完済できた。早く普通のサラリーマンが無理なくマンションを買える時代に戻ることを望みます。 |
5996:
匿名さん
[2018-03-03 09:07:21]
>>5995 匿名さん
まあ確かにそのくらいが妥当ですよね。 今は加熱しすぎというか、バブっていますよね。 私はその頃まだ学生でした。本当にライフイベントに関するようなことって 時代によって違いますね。氷河期でしたし。 ただリーマンショック後にマンションを購入したので、今購入しようとしている 人たちよりは運が良かったのかも。人生色々ですわ。 |
5997:
マンション比較中さん
[2018-03-03 09:45:33]
2000年代前半が異常だったのよ。
普通のサラリーマンが23区内に無理しないでマンションを買える時代なんてその一瞬を除いて無いよ。 立地・広さ・仕様等をかなり妥協した上で、無理して買うのが普通なんだよ。 でもこれからの人は、中古限れば贅沢を言わなければ無理なく買える時代になりそう。 ただ新築についてはこの先も、金持ちでないのに無理できない人は買うのは諦めたほうがいい。 |
5998:
匿名さん
[2018-03-03 09:50:21]
今後も二極化が進むのか、
それとも少子化が現実のものになるのか、 ネットが発達して働き方改革が進めば、そもそも都心である必要もなくなるし・・・ ま、いずれにしても先を予測するのは難しいねw |
5999:
マンション掲示板さん
[2018-03-03 10:09:09]
そもそも普通のサラリーマンが無理なく都心に新築なんて買えるわけないじゃん。
借り入れリスク取るかリスク取って年収上げるかしかないよ。無理なら公務員なって宿舎にでもすみな |
6000:
匿名さん
[2018-03-03 11:12:45]
東京に住んでお勤めしているような人はどちらかといえば上流階級の人だからな。
サラリーマン全体の平均年収で語るのはどうかと思う ただこの調子で東京圏の地価や家賃が上がるとドーナツ現象再びみたいになるかもね 赤羽岩淵に大規模マンションを建てる計画が出るぐらいだからなあ それによって東京通勤圏の地方都市の賃料相場や地価にポジティブな影響があるかもしれないと思えばそう悪いことではないかもね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まぁ年収1000万いく層はマンション買う頃にはそのくらい貯金あるだろうしね。そこで奥さんもできて働いたりしたら余裕でしょう。