アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
5901:
マンション検討中さん
[2018-02-27 10:19:06]
|
5902:
匿名さん
[2018-02-27 10:24:27]
1500で4500なら、23区は無理。千葉なら買え、私立中のレベルも東京と遜色ない。通勤はきついけど、海外が主なら問題なし。
|
5903:
匿名さん
[2018-02-27 10:41:47]
>>5899 兼業主婦さん
「下がらないと思う」の根拠はとくにないんでしょ?高い買い物をするときは希望は高く、見通しは悲観的に、それでいて想定外の時の逃げ道を作っておくほうがいいと思いますけどね。 自分の感覚だけで一点集中はギャンブルと同じよ。まあハイリスクのかわりに気に入った物件を手に入れられるというリターンはあるわけだけども。 バブル期から現在までの数十年に相当な乱高下があったのに、今後30年で何事も起きないと思えるのはすごいけどね。 |
5904:
匿名さん
[2018-02-27 11:16:43]
>>5902
千葉の話題はご法度かもだけど、 今分譲中の幕張が10年前の江東湾岸レベルだからね・・・ 立地に拘る人は80平米超が60平米未満になってるし、 広さに拘るなら冗談抜きで23区の僻地や都下、千葉埼玉しか選択肢がなくなってる・・・ 現実をみて千葉埼玉買ってる人もいるだろうし、 僅か数年の出来事だし消化しきれてない人もいると思う。 |
5905:
兼業主婦
[2018-02-27 11:30:19]
都心にマンションが建てるような土地はもうほとんどないです。
ちなみに私は千代田区や日本橋あたりにしか興味がないので。 子育ての教育環境を考えると千代田区が一番で、良い塾もたくさんあります。 |
5906:
匿名さん
[2018-02-27 11:38:59]
>>5905 兼業主婦さん
千代田区、日本橋も出てくるはずですよ。5905さんが気に入る立地が出てくるかは不明だけど。 古い建物を残しておくわけにはいかないので、法改正で旧耐震の建物の税負担を大きくしたりして取り壊す方向に持ってくはず。建物の保存地域ではないので日本が続く限りは土地は再生されますよ。 生産緑地の件もあるし法改正は政府が目的を掲げていろんな条件で実行されてます。 |
5907:
匿名さん
[2018-02-27 12:22:29]
千代田区は補助金が多めに貰えるだけで、子育て環境が一番では決してありませんよ。
むしろ教育に力を入れる高所得層には関係がない話です。 |
5908:
匿名さん
[2018-02-27 12:23:03]
>>5906
だね、もちろん希少性っていう部分では都心は出難いけどね。 つか、千代田区とか日本橋っていう雑なエリア設定が引っ掛かる・・・ 需要を掘り起こしてる真っ最中の岩本町や東神田、 東日本橋や、じゃないほうの日本橋エリアのこと? 行政区としては都心三区だけども、都心の雰囲気には程遠い問屋街だよね。 |
5909:
匿名さん
[2018-02-27 12:35:10]
番町も数年前から落ち目です。
|
5910:
マンション検討中さん
[2018-02-27 12:35:10]
あそこらへん乱立しすぎて子育て環境はいろいろパンクしてそう
|
|
5911:
匿名さん
[2018-02-27 12:51:20]
>>5907
そうそう。 公官庁や学校、上場企業の社宅で暮らすような人にとってはメリットだろうけど、 分譲マンション買って越してくるような富裕層には無意味とまでは言わないけど焼け石に水って気はする。 どうでもいいけど、 前者の御子息が集まるような公立は意識もレベルも高くて周辺区からの越境人気が凄かったりする。 |
5912:
匿名さん
[2018-02-27 18:16:26]
のらえもんさんの今日の記事は興味深いですね。
https://wangantower.com/?p=14924 安い郊外物件の最高部屋と高級な駅近物件のパンダ部屋との比較です。自分なら後者を選びますけどね。 高級タワマンの南向き低層階が一番コストパフォーマンスが良いのは周知の事実。 |
5913:
マンション検討中さん
[2018-02-27 18:24:12]
普通に家族には狭い家でとっとと子供育て上げて嫁とちょうどいい広さの家で過ごせればいいんじゃないかな
|
5914:
評判気になるさん
[2018-02-27 18:36:26]
|
5915:
匿名さん
[2018-02-27 21:43:49]
色々手厚いという観点からするとむしろ老人にメリットあるかな、東京都
子供よりお漏らし高齢者のオムツ代じゃないかなと思うな 大人用はでかいから高いんだよ |
5916:
匿名さん
[2018-02-28 00:07:25]
>>5908 匿名さん
そういう層って都心の雰囲気というより都心三区の利便性をまず求めてる層なのかもしれないですね。 都心三区の割に比較的安く買える、利便性も良い、街は今後きれいになることはあっても汚くなることはないポテンシャルがある…等 問屋街だなんだ言われた日本橋エリアも凄い値上がりして今や下手な山手線内側より高いし、都心区のポテンシャルに惹かれる層はそれなりにいるんだと思う。 |
5917:
匿名さん
[2018-02-28 06:42:26]
都心のマンション買える人とそうでない人の格差の方が問題かもなあ
買える人の層が増えるかどうかが鍵かも |
5918:
匿名さん
[2018-02-28 07:35:42]
>>5912 匿名さん
新築のパンダ部屋は高倍率だし、中古だと分譲価格より価格を上げて売りだされますよ。 買いたくても、運がないと買えないですよ。 その点、郊外の安い物件の最高額は手を出す人は少ないでしょうから買いやすいでしょう。 その二つでは全然比較にならん。 実需なら好きな場所に買えばいいでしょう。 |
5919:
購入経験者さん
[2018-02-28 07:51:14]
パンダ部屋は投資向きってことだね
パンダ部屋を何回か申し込んだことがあるけれど、5〜6回やったが全部外れた 結局普通の物件を普通に買うことになったが、その過程で相場観ができたのが良かったかな |
5920:
マンション掲示板さん
[2018-02-28 07:58:35]
>>5916 匿名さん
どこでも住めるなら、問屋街の伸び代がある地域に先行投資するのはありだろうな。都心の利便性と福利厚生を享受しながら、再開発期待もあるわけだし。 なんでも先行者にならないと旨味は無いわけですし |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
グローバルなゾーンで分かれると思う。
今、空室の多いところがグローバル化して。
出生率も高いからどんどん、人口が増えて活気が出る
地域ができてきて。
グローバル化はどんどん進むと思う。