アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
5721:
マンション住民さん
[2018-02-16 23:20:38]
|
5722:
匿名さん
[2018-02-16 23:31:19]
志茂のオイコスなんかは新築の中でも価格落ち着いてたりしますか?
荒川沿いなので検討外でしたが、そういう記事を雑誌で読んだので質問してみました。 |
5723:
匿名さん
[2018-02-16 23:34:20]
>5721
違うよ かつてのニュータウンは駅からも遠くて都心への通勤も不便だからさびれたんだよ。 武蔵小杉とか豊洲は便利だから、価格が上がることはあれども下がる心配は当分ない。 むしろ世田谷の駅徒歩10分とかの物件のほうが危ない。 東京でも関西でも駅に近いニュータウンは大手デベロッパーによってきっちりと建て替えられて資産価値を保ってますよ。 |
5724:
通りがかりさん
[2018-02-17 01:24:07]
>>5723 匿名さん
ニュータウンがリノベや建て替えできるのは規模が大きくて一括管理できるという点があると思うんですよね。永山団地は3000戸以上、高島平団地は1万戸ですって。敷地内には公園や広場があってゆとりある設計。いまサイト見たらURと良品計画がリノベしてるみたいです。 湾岸はマンションの築年数も戸数もバラバラで一括メンテナンスは不可能ですよね。そこがどうなるのか疑問ではあります。管理の悪いマンションが出てくると周辺にも波及しますし。 |
5725:
匿名さん
[2018-02-17 04:17:14]
>>5723 匿名さん
タワマンは建て替えは無理だよ。 特に湾岸地区。 容積率も建蔽率もぎりぎり目一杯使ってるし、高さは羽田空港があるからこれ以上高くできない。 建て替えで部屋が増やせないと建替え費用は全額住民負担になる。新築を買うのに近い金額を払わないといけない。 それに住民の総意がないと建替え無理。 タワマンは収入も家庭環境もさまざまな人が住むから話が纏まるとはとても思えない。 古くなるとどんどんメンテナンスコストが増えて修繕積立金が上がっていく。 つまりタワマンはババ抜きゲーム。 中古でタワマンを買うなんてとんでもない愚行だね。 |
5726:
匿名さん
[2018-02-17 04:28:59]
はい、同意。
今築5年の内陸の駅前タワマンに住んでいて、5年後に手狭なので住み替える予定です。でも今のタワマンに愛着があって、売る気にならない。賃貸に出すつもり。 手放せない人っている?やっぱり築20年ぐらいまでには売った方がいいのかな? |
5727:
名無しさん
[2018-02-17 05:44:48]
|
5728:
匿名さん
[2018-02-17 05:47:43]
今、タワマン2軒目ですが、5〜10年周期で住み替えるつもりです。今のタワマンは23区内で70平米3000万円台のラッキー物件だったので、4〜5割り増しくらいで賃貸に出せます。売却ではなく賃貸で長く収益を出そうと思っています。
少し昔は3000〜4000万円で買えるタワマンがゴロゴロありましたが、今は少ないのが悩ましいところです。超低金利バブルがはじければまた元に戻ると思いますが。 |
5729:
マンション掲示板さん
[2018-02-17 06:17:24]
タワマンも安くなったものですね。
その物件価格に対してランニングコストは高く感じます。 |
5730:
通りがかりさん
[2018-02-17 06:19:20]
|
|
5731:
匿名さん
[2018-02-17 10:32:22]
>>5730
1970~80年の建物でも建て替えが上手くいってるところなんか稀だし、 逆にまだ10~20年は持ちそうな感じはあるし、立地がそれなりであれば流動性も担保されてる。 今の建物は災害さえなければ50年ぐらいは持つだろうし、住み続けてもいいんじゃない? 一番怖いのは今のリゾマンみたいに廃墟化して現金化すら困難なことだけど、 立地がそこそこで東京が東京であり続けるならそこまで深刻なことにはならないと思うw つか30年後を予想するのは難しいよ・・・ |
5732:
eマンションさん
[2018-02-17 13:23:02]
|
5733:
匿名さん
[2018-02-17 14:54:34]
大地震と戦争で22年!
|
5734:
通りがかりさん
[2018-02-17 17:26:05]
|
5735:
匿名さん
[2018-02-17 18:29:50]
ヨーロッパとちがい、日本では築50年のボロボロタワマンなんか無価値だよ。
昔の同潤会アパートみたいに味わいのある古さならまた価値も出るが、無機質な埋立地に建つ、どこにでもあるようなコンクリートビルではそんな価値が出るとはまったく思えない。 |
5736:
匿名さん
[2018-02-17 18:31:04]
共働きだとどちらの職場に近いマンションを購入すべきか悩みますね。
妻が千葉で公務員、自分は都内で会社員。共に30代半ばです。 世帯年収は1300万円ほどで、都心の6000万円強の物件を購入しようと思ったのですが、妻は千葉に近い城東地区の物件でも良いと言い、同じグレード、同じ駅距離で4000万円弱です。 世帯年収が低いので無理せず4000万円弱の物件にしようかと思っています。 |
5737:
通りがかりさん
[2018-02-17 19:01:38]
>>5736 匿名さん
子供の有無と奥様が定年まで仕事を続けるかで変わってくるでしょうね。 個人的には城東が許容できる人はそっちの方が満足度が高いと思うんですよ。嫌う人が多いですが根拠はなんとなく嫌だとか民度が災害がという曖昧な理由ばかりなので。 世帯年収が低いとは思いませんけどね笑。 |
5738:
匿名さん
[2018-02-17 19:08:04]
|
5739:
匿名さん
[2018-02-17 20:18:14]
住宅専門家によるといきなり500万引きという物件も急増してるらしい。。。
《 ――売れ残っている物件が増えているのですか。 「その通り。建物が竣工しているにもかかわらず、売れ残りを残したまま販売を続けている『完成在庫』が急増しています。『完成在庫』は一部のディベロッパーを除き、ほぼ値引きして販売されます。商談コーナーに座るといきなり『当物件は500万円値引きしています』と言われたり、話が進むと『おいくらなら買っていただけますか』と聞かれるケースもあるそうです」 ――それは耳寄り情報ですね。どんなエリアで完成在庫が目立つのでしょう? 「首都圏でも近畿圏でもゴロゴロあります。所得が上がらないのにマンションの価格だけが値上がりしても消費者は買えませんから」 ――都心エリアはいかがですか? 「やはり完成在庫が目立ってきています。現状でやや深刻なのは城南エリアでしょう。1年前は世田谷区が完成在庫だらけでしたが、昨年は品川、大田、目黒あたりにも目立ってきました。エリアによっては販売されている物件の6割以上が完成在庫になっているところもあります》 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/223104/3 |
5740:
通りがかりさん
[2018-02-17 23:09:26]
おれも適当なことしゃべって金もらえる専門家になりたい人生だった。
|
5741:
匿名さん
[2018-02-18 00:11:00]
>商談コーナーに座るといきなり『当物件は500万円値引きしています』と言われたり、話が進むと『おいくらなら買っていただけますか』と聞かれるケースもあるそうです」
完成在庫の値引きは当然あるだろう。しかし、相手が買うかどうか分からないのに こんな話し方をするアホな営業はいない。相当粘って物件にはかなり興味を引かれて いるとわかってから、予算で難色を示すと年収を見て買える客にだけ こっそり値引き条件を持ち出す。 |
5742:
匿名さん
[2018-02-18 00:20:04]
>>5738
山手線の内側のタワマンなら湾岸の大量供給されたタワマンより一般的には価値は高いでしょう。希少性が根本的に違いますし、場所次第ですが地盤や地歴などの違いもその価値に影響します。 |
5743:
マンション比較中さん
[2018-02-18 02:21:31]
>>5742さん
2,30年ぐらいならその通りだけど、50年以上経過したらどうなっちゃうのかは場所関係なくタワーマンション共通の気になるところ。新宿の高層ビルを見てると建物自体は50年経っても使えそうだけど、タワーマンションが50年も経つとほとんどの部屋はオーナーは住まずに賃貸になってると思うから修繕・維持管理をきちんと続けられるのか不安は確かにある。 |
5744:
匿名さん
[2018-02-18 08:48:23]
>5743
中野のブロードウェイがちょうど築50年ぐらい。 中野の一等地の割には安いけど、60平米台で5000万円ぐらいだから値段は付いていると言えるし 住人の劣化から来る管理不良なんかも目に見えては起こってない。 立地が良ければ50年ぐらいなら大丈夫 |
5745:
検討板ユーザーさん
[2018-02-18 09:35:03]
高級仕様の小規模のマンションほうが管理の維持、資産の維持は
出来てる気がします。 あまり人が多いと管理は他人事、なにかを提案したとしても 通らないだろうと感じます。 |
5746:
匿名さん
[2018-02-18 10:51:41]
>>5739 匿名さん
S氏の暴落論を根拠にされても笑 彼がゴロゴロ新築購入商談しまくってる筈ないし、ここ10年飽きることなく呟いてゲンダイか東スポ主にちょこちょこ掲載されてる暴落煽り記事の一つでしょ笑 当たるまで言い続けるんだろうなあ笑 |
5747:
匿名さん
[2018-02-18 11:37:26]
でも、50年経ったタワマンってのは想像したくないかも。大量供給されたタワマンが売るに売れなくならないうちに、早めに売り抜けるに越したことはないよな。
|
5748:
匿名さん
[2018-02-18 11:43:31]
その人よくやるよね。
10年ぐらい前は怪しいPDFを売っていたよね。 怪しいことでも長年続ければ、それなりに格がついて、 今はどこかの大学で先生やっているとか? 全然関係ない分野でよく見ているブロガーは 中古マンション購入でコンサルしてもらって本当に役に立ったと。 正気?と思って記事を読み返したけど。そのブロガーさんのご主人は 不動産投資をしていると。それで成功しているの?と思うけど、 40代半ばの人だから、きっと10年前からやっていれば 時代が良かったからね。まあ裕福そうなご家庭。 |
5749:
通りがかりさん
[2018-02-18 11:44:40]
あと共用施設が充実したタワマンも自分が年寄りになってから管理費払うの馬鹿らしい気がする。カフェ、シアタールーム、スパ、ジム、パーティールーム、図書館、高層ラウンジどれも使わん。
|
5750:
匿名さん
[2018-02-18 12:02:35]
カフェ、シアタールーム、スパ、ジムなど、住民が高齢化しなくてもお荷物になってるケースはたくさんある。なのに、なぜいまだに作ろうとするのかなあ。
ホント、新築で売る時のことしか考えないデベの思惑は、われわれ消費者としてはよくわからんよ。 |
5751:
匿名さん
[2018-02-18 12:11:02]
タワーパーキングも作りすぎて利用者がなく、一部を早々に閉鎖したケースもある。取り壊すにも金がかかるし、そういうマンション買っちゃった人は最悪だよ・・・
|
5752:
マンション検討中さん
[2018-02-18 18:38:08]
>>5751 匿名さん
タワーパーキングはつぶしがきかないから。 |
5753:
通りがかりさん
[2018-02-18 18:45:02]
築30年ぐらいのマンションでコンシェルジュはどうなってます?高級マンションではなく一般レベルの物件で。
当初はパリッとした服装でホテルのような取次してたんだろうけど、30年以上も維持できる気がしない。無人のカウンターが放置されることになってないんだろうか。 |
5754:
マンコミュファンさん
[2018-02-18 19:07:21]
|
5755:
匿名さん
[2018-02-18 19:25:41]
>5750
流行はどうなるかわからんよ。 昔は駐車場100%は売りになったけど、今だとデメリットの典型。 それと同じで何がどう転ぶかは誰もわからんよ。 例えば、豊富な共用施設は建て替えの時にプラスなのは間違いないんだし・・・ |
5756:
匿名さん
[2018-02-18 19:27:50]
|
5757:
マンション掲示板さん
[2018-02-18 19:30:49]
一般のマンションは管理人さんでまわります。
コンシェルジュでなくていい。 |
5758:
匿名さん
[2018-02-18 19:48:08]
高齢化社会を見据えれば自主管理が主流になるのでは。。
|
5759:
匿名さん
[2018-02-18 19:49:21]
>カフェ、シアタールーム、スパ、ジムなど、住民が高齢化しなくてもお荷物になってるケースはたくさんある
どんな風にお荷物になるの? |
5760:
マンション検討中さん
[2018-02-18 19:50:09]
タワマンだと30年後とか12〜3万管理費、修繕積立金取られそうなイメージなんですけど、そうでもないんですか?
|
5761:
匿名さん
[2018-02-18 19:56:01]
|
5762:
マンション検討中さん
[2018-02-18 20:22:00]
120平米ならそうなるかも。 |
5763:
名無しさん
[2018-02-18 20:30:37]
>>5759 匿名さん
使わないのに維持費ばかりかかるってこと。 今はシンプルな設備にするマンションが増えている。 自分好みのカフェに行くし、最新マシーンとトレーナーさんがいるジムにいくし、 同じマンションの住人と一緒にスパに入るのも嫌。 |
5764:
匿名さん
[2018-02-18 20:39:52]
有明が過去に豪華共用施設で客を釣ったのは、有明がなんにもない荒野だから。
マンション以外になにもないから、マンション内で楽しめる設備が必要だった。 |
5765:
マンション掲示板さん
[2018-02-18 21:24:19]
|
5766:
匿名さん
[2018-02-18 21:58:00]
あの施設は将来間違いなくお荷物になると思うが。見送って正解でしょう。
|
5767:
5765
[2018-02-18 22:00:28]
|
5768:
匿名さん
[2018-02-18 22:03:41]
>5766
今のところお荷物になってないから その判断は間違ってるよね 築10年以上たってるのに、ちゃんと使われてるんだから、 あの規模で東京の物件ならなら十分にありっていうのが市場の判断なんでしょう。 |
5769:
匿名さん
[2018-02-18 22:06:52]
>あの施設は将来間違いなくお荷物になると思うが。見送って正解でしょう。
見送ったんですね |
5770:
5765
[2018-02-18 22:22:40]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マンションは流行りで買うものではないですよ
長期に渡ってブレない安定性が重要かとおもいます。
今は武蔵小杉や豊洲が流行りですが、
かつてのニュータウンのように歴史は繰り返すことになると思います。
ニュータウンよりもタチが悪いのは、タワマンは取り壊し、
建て替えが非常な困難な点でしょうか。
流行りのうちに売り抜け出来るかポイントですね。