アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
57051:
通りがかりさん
[2023-05-02 07:42:41]
オールジェンダートイレや子ども食堂の様なオシャレな共有施設があるタワマンとか、なんで作らないんだろう?
|
57052:
マンション掲示板さん
[2023-05-02 09:13:50]
オールジェンダーのトイレって、不評だよね。
結局女子が使えないって。 |
57053:
口コミ知りたいさん
[2023-05-02 09:34:16]
|
57054:
匿名さん
[2023-05-02 11:17:16]
|
57055:
匿名さん
[2023-05-02 11:53:46]
男は別に困らんからどっちでもいいけどな
今までの日本社会が女を優遇し過ぎた反動くらいあってもいい すぐにセクハラだ痴漢だ、男は悪だ、みたいな社会も異常なんだよ |
57056:
匿名さん
[2023-05-02 12:04:26]
例えば俺が「俺様の今日の性自認は女や!」って思えば女便所OK女風呂OKとか
これを女の意識高い系も認めるってんだから今の流れは怖えよなあ。 これを嫌がる女を意識高い系女が「差別だ」って言うっていうのがエグいわ。 5年前なら考えられんよな。 |
57057:
匿名さん
[2023-05-02 12:57:12]
>>57056 匿名さん
当人のこれまでの生活実態に合わせて判断されるものであって、これまで男性としてのみ過ごしてきた方がいきなり女性を自称するなんてないでしょう? 逆もまた同じです。 そういう極端な話では誤解や曲解を生むだけですよ。 もっと自然に考えられませんか? LGBTQ当事者だってごく普通に自然のままに過ごしたいだけでしょうから。 リベラルにオシャレに生きましょうよ! そうしたらもっと先進的になれると思いませんか? |
57058:
マンコミュファンさん
[2023-05-02 13:00:03]
|
57059:
マンコミュファンさん
[2023-05-02 13:03:13]
>>57052 マンション掲示板さん
女性専用をなくすのは私も反対です。 でも、全ての人が自然にいられるエリアを社会として用意するのは大切だと思いませんか? それをリードするタワマンがあったら、きっと素敵な人が選ぶ物件になると思います。 そうすれば資産価値が上がる副次的効果だってありますよ。 |
57060:
マンコミュファンさん
[2023-05-02 13:14:02]
一方的に「この人達はこういう人間性だ」って決めつけられるんですか?
そういう考えこそ誤解を生むんです。 意識高い系などという呼び名まで作って、決めつけて。 残念ですね、みんな分かり合えるはずなのに。 |
|
57061:
匿名さん
[2023-05-02 13:17:23]
女性専用を無くせとは思わないけど、女性専用=女性優遇ということを自覚して感謝するべき
今は女性優遇社会であらゆるところに女性枠が増えている。それほど害がなければ我慢するけど 企業の役員比率や管理職の女性枠の押し付けとか、企業活動の妨害だよ G男性が騒いで女性枠を奪い取って欲しい |
57062:
通りがかりさん
[2023-05-02 13:30:09]
|
57063:
通りがかりさん
[2023-05-02 19:03:56]
ローン完済後に癌発覚した君、挙手!
|
57064:
匿名さん
[2023-05-02 19:23:48]
|
57065:
坪単価比較中さん
[2023-05-02 22:39:15]
>>57064 匿名さん
ボロ株投資知らないな、何? |
57066:
名無しさん
[2023-05-02 23:45:27]
株よりマンションの方が値上がりしてるんだよね。しかもローンでレバレッジかかるし。
自宅だから売るわけじゃないけど、生活楽になるよね。 |
57067:
匿名さん
[2023-05-03 00:02:06]
期待値で言えば不動産が一番上がりやすい。株はインデックスだと不動産ほど上がらない。
|
57068:
坪単価比較中さん
[2023-05-03 05:08:17]
大金掴むのは株だと思うけど、安全を考えると素人は不動産か。
株は世界的に高値維持してるが昨年の底値を下回ること無いのか分かんないね。 |
57069:
匿名さん
[2023-05-03 06:12:32]
>>57057 匿名さん
>当人のこれまでの生活実態に合わせて判断されるものであって、これまで男性としてのみ過ごしてきた方がいきなり女性を自称するなんてないでしょう? なぜ? あのね、このままのスピードで走ったら人を撥ねて殺してしまうかも知れないと 思いながら走って案の定事故ってしまう奴もいるし、 そんなコトしたら犯罪だって分かっててもやってしまうのもいるんだよ。 性自認だって誰もが完成されてるわけじゃなく自分でもよく分からなかったり、 その日によって変わる奴もいれば、いろんな使われ方をするのだって容易に理解出来るのに。 |
57070:
匿名さん
[2023-05-03 06:25:06]
|
57071:
通りがかりさん
[2023-05-03 07:04:39]
|
57072:
匿名さん
[2023-05-03 07:07:45]
|
57073:
口コミ知りたいさん
[2023-05-03 07:15:30]
|
57074:
匿名さん
[2023-05-03 07:24:40]
>>57069 匿名さん
上段下段を見比べて不適切だと思いませんか? 性自認を犯罪で例える様なことはすべきではありません。 その上で下段。 性自認が揺らぐ人がいることをきちんと理解されてるのは素晴らしいです。Qに該当する人達ですね。 そういう人は、やはり法的な性別で通してもらうか、それこそオールジェンダー対応の施設を選んでもらうしかないでしょう。 ただそれだけのことです。 何か問題が起こり得るからという考えも重要ですが、事故が起こるから車はダメ、イジメがあるから学校はダメなんて考えないでしょう。 要は線引きですね。 今は多様な性自認を認める時代なんです。 そういう観点でマンションも造られるべきですし、そういう住人がいる環境の方が素敵ですよね? |
57075:
評判気になるさん
[2023-05-03 07:25:08]
|
57076:
口コミ知りたいさん
[2023-05-03 07:26:05]
|
57077:
eマンションさん
[2023-05-03 07:28:20]
>>57070 匿名さん
これも線引きをどのラインに設定するかです。 時代背景によってラインの位置も角度も変わるんです。 動かぬラインで皆が共通の思考をすべき社会をご希望なら社会主義国家にでも移住されてはいかがでしょう? |
57078:
eマンションさん
[2023-05-03 07:40:37]
>>57076 口コミ知りたいさん
ゴールデンウィークにマンション掲示板でジェンダー論とは平和ですな。 |
57079:
匿名さん
[2023-05-03 07:59:31]
株より不動産が上がると言っている人は、株投資が下手なだけかと。
自分の場合この10年で株資産は6.5倍。日経平均は3倍くらいか。さすがに不動産では無理でしょ。 目標まであと4000万。年内いける気がする。 |
57080:
評判気になるさん
[2023-05-03 08:15:11]
|
57081:
eマンションさん
[2023-05-03 08:19:27]
|
57082:
匿名さん
[2023-05-03 08:29:22]
|
57083:
口コミ知りたいさん
[2023-05-03 08:31:51]
|
57084:
匿名さん
[2023-05-03 08:33:22]
|
57085:
匿名さん
[2023-05-03 08:35:31]
|
57086:
eマンションさん
[2023-05-03 09:06:54]
約10年前に不動産投資した人は成功だろうけど、やっぱりそれは結果論だよ。
元々大金持ちは別にして、一般人レベルでは投資の王道は分散投資。 一般人には不動産投資は偏りすぎて危険だと思うよ。 ビットコインに全突っ張して成功したぜって言われても、金融リテラシーが高いとは言い難い。 もちろんそれでも成功しているならおめでとうだけど。 物件買ってもなおその他の投資商品をバランス良く持てる資金があるならいいけど、一般人には不動産投資はREITがいいんじゃないかな? |
57087:
マンション比較中さん
[2023-05-03 09:33:07]
マンションを買うとしてもどのエリアを買うかは悩むよね
人気のエリアは既に割高で、利便性よりブランドで値段が上がってるエリアは怖い 不人気のエリアは安いけど、安いには理由があるわけだし |
57088:
匿名さん
[2023-05-03 09:50:48]
株投資で失敗してる人はたくさんいるけど、不動産投資で失敗してる人はほとんどいない。
|
57089:
名無しさん
[2023-05-03 10:06:25]
|
57090:
匿名さん
[2023-05-03 10:14:33]
|
57091:
匿名
[2023-05-03 12:00:05]
株だと、よく長期継続投資なら絶対勝てるとか言ってる人がいるけど、それなら不動産で良いと思う。株の配当より家賃収入の方が全然良いし損益通算も出来る。不動産投資の問題点は流動性ときちんとした不動産屋を選べるか。
|
57092:
匿名さん
[2023-05-03 12:06:37]
女性がマンション購入する際に国が3割くらい助成してもいいと思う。
|
57093:
匿名さん
[2023-05-03 12:06:55]
株はレバレッジ効かないからね。信用取引は高コストだし追証リスクもある。不動産投資は低リスクでレバレッジが効くのが強い。
|
57094:
評判気になるさん
[2023-05-03 12:16:35]
|
57095:
匿名さん
[2023-05-03 12:29:17]
|
57096:
匿名さん
[2023-05-03 12:32:30]
|
57097:
名無しさん
[2023-05-03 12:32:57]
レバナス派、
いる? |
57098:
評判気になるさん
[2023-05-03 13:01:52]
自分は独身オッサンだから家はあまり重要視してない。
金持ちってわけじゃないが、普通よりは金融資産持ってると思うから、株が全てだね。 平均値とかも公表されてるけど、実際はみんなどれくらいの生活水準なんだろ? 下世話な話だけど、自分の現在地ってのは正直気になる。 |
57099:
名無しさん
[2023-05-03 13:38:51]
|
57100:
マンション掲示板さん
[2023-05-03 13:39:24]
将来は3Dプリンターハウスが正解になりそう
ソロには最適解 |
57101:
eマンションさん
[2023-05-03 13:40:33]
|
57102:
評判気になるさん
[2023-05-03 13:41:26]
|
57103:
匿名さん
[2023-05-03 13:44:29]
|
57104:
契約者さん7
[2023-05-03 13:46:10]
10年前に都心にマンション買ってたら今頃含み益2?3億あるだろ
しょぼいな下層株オジ。 |
57105:
マンコミュファンさん
[2023-05-03 13:55:50]
知ってっけ
今はゴールデンウィークだぜ |
57106:
匿名さん
[2023-05-03 13:56:17]
GWに掲示板で喧嘩かお前ら。
|
57107:
マンコミュファンさん
[2023-05-03 14:08:42]
GWはマンション暴落を祝う聖なる週
|
57108:
名無しさん
[2023-05-03 14:14:55]
キレイなチャートしてるだろ。
ウソみたいだろ。 |
57109:
通りがかりさん
[2023-05-03 14:16:12]
|
57110:
通りがかりさん
[2023-05-03 14:17:31]
2000年代に入って建てられたマンションって築70年くらいまでは住めるの?
管理体制は普通程度として。 |
57111:
匿名さん
[2023-05-03 14:39:37]
>>57110 通りがかりさん
エンパイアステートビルとか築100年近いけど未だ現役で高賃料だよ。 |
57112:
名無しさん
[2023-05-03 14:48:00]
|
57113:
匿名さん
[2023-05-03 18:09:25]
>>57112 名無しさん
建物としてはなんとかイケるっちゃいけると思う。 前にも書いたけど40年50年ものも安くなってないしね。 ただTOKIOの場合は所有者も変わるし再開発の圧力で逆に現役バリバリ物件でも早めに建て替えの波に飲まれる可能性の方が高いかも。 |
57114:
マンション掲示板さん
[2023-05-03 18:19:09]
>>56991 匿名さん
宗教的ですね。 個人的には正直SDGsも意味が見出せない。 持続可能かどうかは自分がまずどう生きるか、その上で他者を慮れる余裕を持てるようになるか、だと。 人間の一生は所詮花火のように一瞬で、自分が満たされていなければ他者のことは考えられない。 生き方の教科書は他人に強制されるものではなく、自身で積み上げるものだと思いますがね。 |
57115:
マンション掲示板さん
[2023-05-03 18:30:33]
>>57113 匿名さん
物理的な耐用年数よりも社会的な要請により建て替えを強いられるというのは確かにあるでしょうね 特に都心五区は平均容積2000%で全街区再編、なんて時代が来るかもしれない それら以外の郊外区や都下は耐用年数とメンテとの戦いですね |
57116:
匿名さん
[2023-05-03 19:29:46]
|
57117:
匿名さん
[2023-05-03 19:31:12]
|
57118:
匿名さん
[2023-05-03 19:55:53]
|
57119:
通りがかりさん
[2023-05-03 19:58:16]
>>57116 匿名さん
例えば新宿副都心の超高層ビル群はあれ以上容積増やす訳にもいかないので建て替えではなく延命リニューアルでやっていくようです。 それと同じでマンションも建替えできないならできないで建物を生かす工夫をせざるを得ませんしね。 |
57120:
匿名さん
[2023-05-03 21:49:49]
前略 道の駅より
兄貴達がワイハだ旧軽だとチャンネーと羽を伸ばしている中、今宵は道の駅で車中泊です。 さっき食べたニンニクチャーハンが濃すぎたのか 500円のお気に入りワインの味がいつもと違っておかしなことになっています。 兄貴達に報告しないといけないことがプラスとマイナス二つずつ同時にやってきました。 改めて世の中ってのは上手いこと出来てんだな、と思った次第。 |
57121:
評判気になるさん
[2023-05-03 22:34:01]
>>57120 匿名さん
続きはどうした?! |
57122:
匿名さん
[2023-05-04 00:49:54]
|
57123:
評判気になるさん
[2023-05-04 02:02:25]
>>57122 匿名さん
えっ、温暖化、まだ信じてる人いるんだ。 |
57124:
マンション検討中さん
[2023-05-04 06:14:09]
|
57125:
マンション検討中さん
[2023-05-04 06:17:49]
|
57126:
匿名さん
[2023-05-04 06:29:57]
超一等地の築50年リノベ物件住んでたけど、丁寧に管理されていまも普通に売買されてる。2000年代以降のマンションなら築70年とか全然余裕。築古マンションの再生事業とか当たり前になるし、築50年ぐらいの中古取引も普通になると思う。
|
57127:
名無しさん
[2023-05-04 07:12:59]
災害を考えると不動産には手が出せぬ
|
57128:
評判気になるさん
[2023-05-04 07:18:48]
|
57129:
評判気になるさん
[2023-05-04 07:23:32]
ローン金利安すぎやろ。どこまで下がんねや。
|
57130:
匿名さん
[2023-05-04 08:40:55]
|
57131:
匿名さん
[2023-05-04 09:12:38]
|
57132:
匿名さん
[2023-05-04 09:25:00]
>>57127 名無しさん
>災害を考えると不動産には手が出せぬ 災害はどこに行ってもあることだけど、マンションは通常の戸建てよりは地震や風水害に強いと思うよ。 のどもと過ぎれば熱さ忘れるとか言われるけれど、武蔵小杉のマンション相場が水害前に戻ってしまってさらに続伸中というのは有名な話↓ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000102.000012645.html |
57133:
匿名さん
[2023-05-04 09:28:01]
たとえば沖積低地4とかの酷い地盤のところには戸建てよりもマンションの方がずっといいに決まっているし、むしろそう言う場所は安定地盤まで杭を打ったマンションしか建ててはいけない。
|
57134:
匿名さん
[2023-05-04 09:36:08]
杭も短ければいいけど、湾岸エリアのように40m~70m もあるのは信用できないな。
首都直下地震なら杭が折れる可能性もあるだろ。 支持層に届いていなかったマンションもあったし。 |
57135:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 09:54:45]
>>57131 匿名さん
ソロならそんな豪邸いらんでしょ 都下なら土地代含めても4000万以下くらいの想定で。 3Dプリンターハウスって地震にも強いらしいし、断熱防音がもう少し改良されれば、本気で選択肢に入れてもいいと思うんで。 水害には弱そうだから立地には気をつけないとイカンだろうけど。 |
57136:
匿名さん
[2023-05-04 10:14:12]
災害怖い人は一生賃貸で養分になってればいいんじゃないの
事故が怖いから車乗らないっていってるようなもんだけど |
57137:
名無しさん
[2023-05-04 10:20:06]
|
57138:
マンション掲示板さん
[2023-05-04 10:24:20]
|
57139:
匿名さん
[2023-05-04 10:27:57]
|
57140:
マンション検討中さん
[2023-05-04 10:45:12]
|
57141:
eマンションさん
[2023-05-04 11:06:19]
>>57139 匿名さん
広い家でももちろんできると思うけど、自分がソロモンだから勝手にソロ視点で言ってただけです。 でも、家族持ちで3Dプリンターハウスってなんか敬遠されそうってイメージはあります。 断熱性は既にクリアってのは嬉しいですね。 ソロ向けに土地をバラ売りできるかなど、色々課題もありそうだけど、3Dプリンターハウスは興味深いトピックです。 |
57142:
eマンションさん
[2023-05-04 11:09:15]
杭が支持層に届いてなくても
住人が総出で支えれば震度9までなら支えられるでしょ きっと大丈夫 |
57143:
評判気になるさん
[2023-05-04 11:43:40]
3Dプリンターハウス待望ソロさんにも広い家派とそこそこの広さで十分という方がいらっしゃるようですね
49平米タイプがもうすぐ商品化されるみたいなのでそこそこ派はそのくらいでOKですよね 問題は57141さんが言うように土地のバラ売り 郊外住宅地だと宅地面積規制があるところが多くて土地が広すぎて無駄 駅近土地だと容積が200パーとかそれ以上だから平屋のプリンターハウスには容積が無駄 |
57144:
匿名さん
[2023-05-04 11:58:08]
今日はオートキャンプ場に来ています。
やっぱアルファード多いねえ。ハイエースにジープタイプも。 テントもデカイのばかりなり。 みんな金持ってんな。 若いファミリーに3世代揃ってる家族も。 爺ちゃん婆ちゃんもこうやって孫に金使うの嬉しいだろうな。 |
57145:
匿名さん
[2023-05-04 11:59:50]
夫婦2人なら、これで十分だな。俺はカッコイイと思うぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=MV6lwAvKNGQ&ab_channel=%E3%83%AD%E3%82... |
57146:
口コミ知りたいさん
[2023-05-04 15:02:44]
|
57147:
匿名さん
[2023-05-04 15:13:00]
3Dプリンターの家って、本体が安く作れるのは分かるけど、基礎工事・電気水道排水工事なんかの付帯工事費用が(建設時に仕込めないから)普通の家よりかえってかかる気がするんですがどうなんでしょうか?
|
57148:
匿名さん
[2023-05-04 15:21:45]
>>57147 匿名さん
私も工場で加工して現地で組み立てるプレハブは十分低コストだと思いますけどね。 基礎部分は流石に樹脂は難しいと思うので基礎工事した上に3Dプリンタで作った家を固定するような工法になると思いますからそれほど安くなるかなあという気もします。 あと樹脂製なので耐候性の問題とか壊した後の廃材の処理まで考えるとあまりエコでもないしCO2排出量も多そうです。これが木造なら燃やさないで利用するという方向性もあるとおもうんですが。 |
57149:
名無しさん
[2023-05-04 15:32:34]
|
57150:
マンション掲示板さん
[2023-05-04 15:43:07]
>>57149 名無しさん
いやそういうことじゃなくて最低敷地面積が決まってるところだ 敷地が広すぎてシングル向けスモール平屋ハウスには向いてないってことです それは権利の種類に依りません あと念のためですが一敷地一建物というのが基準法のルールです こうした規制色々ありますがなんとか乗り越えたいですね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報