アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
5121:
匿名さん
[2018-01-25 21:03:15]
|
5122:
匿名さん
[2018-01-25 21:05:12]
地震の時は、放射能で都心から外人が逃げました。どんなリスクがあるか、分かりません。
|
5123:
匿名さん
[2018-01-25 21:05:54]
>>5116 匿名さん
いや別にどっちでもいいんだけどさ 上がる下がるどっちかに全賭けってありえない 自分の思う方と別の方向に転がった場合のリスクヘッジしてなかったら単なるアホやで 競艇場にいるおっさんと同じよ |
5124:
匿名さん
[2018-01-25 21:07:45]
|
5125:
匿名さん
[2018-01-25 21:08:25]
|
5126:
匿名さん
[2018-01-25 21:15:22]
>>5123
リスクヘッジしなくてはいけないのは誰もが解っているが、 それが簡単にできないから皆苦労している 不動産なら、もしもの時の住む所は、無借金で確保しておく (田舎の実家でも良し) あとは自分の判断と予算で勝負です |
5127:
匿名さん
[2018-01-25 21:39:02]
30年後なんて毎日通勤する時代じゃなくなってると思うよ。
仕事はするけど自宅のネット環境を使ってテレワーク。会議もTV会議。 オフィスで同僚と会うのは週1-2回程度。 書類はメールでやり取り。わざわざ住環境犠牲にして駅近に住む必要なし。 |
5128:
匿名さん
[2018-01-25 21:41:19]
駅近信仰が強まってること自体、日本が貧しくなってる証拠
|
5129:
匿名さん
[2018-01-25 21:42:14]
|
5130:
匿名さん
[2018-01-25 21:45:12]
駅近マンションなんて駅前から住宅街が広がる郊外駅なら良いけどね。
都心の駅近なんて人間が穏やかに住む場所ではない。 |
|
5131:
匿名さん
[2018-01-25 21:47:17]
東京駅起点で通勤片道30分以内(ドアtoドア)の都心で住環境抜群+そこそこの
高給リーマン(1500万から2000万を想定)なら買える場所ってどこ? |
5132:
匿名さん
[2018-01-25 21:49:10]
マンションなんていずれ廃墟になるわけで出口戦略が重要。
自分は数年前に23区内に坪単価200万円以下でタワーマンションを買えたが、低層階だし最寄り駅まで徒歩10分くらいかかるし、10年以内に買値で売れれば十分だと思っている。 周辺の家賃相場と比較すれば、本当に価値ある物件かは分かる。家賃相場より割高であれば損する確率は高い。 |
5133:
匿名さん
[2018-01-25 21:55:43]
|
5134:
匿名さん
[2018-01-25 21:58:31]
リスクがリターンがとか言ってるけど駅近ブランドマンションはローリスクローリターンなので投資面から見ると三流だよなw投資でもなんでもないわw
|
5135:
匿名さん
[2018-01-25 22:12:45]
何を好き好んで駅遠に住まなきゃならない。
|
5136:
匿名さん
[2018-01-25 22:16:25]
通勤電車に長時間揺られるのが好きな人は駅遠
|
5137:
匿名さん
[2018-01-25 22:16:30]
|
5138:
匿名さん
[2018-01-25 22:17:55]
|
5139:
匿名さん
[2018-01-25 22:19:55]
昔は駅近は騒音や大気汚染があったから住環境は利便性とのトレードオフのだったけど今はそんなことないので駅近断然有利
駅遠マンションはルーサー 駅遠建売戸建ももちろんルーサー |
5140:
匿名さん
[2018-01-25 22:30:01]
|
5141:
匿名さん
[2018-01-25 22:32:00]
まー、駅近タワマンでいいかなって感じだね
ただし、1.2〜1.5億必要だから、どう工面するかが問題だ |
5142:
匿名さん
[2018-01-25 22:41:24]
|
5143:
匿名さん
[2018-01-25 22:49:08]
いつか~奴らの~足下にBIGマネー、叩きつけてや~る~!
|
5144:
匿名さん
[2018-01-25 22:52:00]
マンション価格は好調に上がってますが、下がりそうでヤバイエリアってどこだと思います?
|
5145:
匿名さん
[2018-01-25 22:52:14]
いつか~この手に~、掴~むぜBIGマネー!
I gott A nothing nothing to loose~! |
5146:
匿名さん
[2018-01-25 23:04:37]
>>5144 匿名さん
そりゃ確実に下がるのは湾岸でしょう。大手3社の営業もだいたい同意見だったよ。暴落はしないけどいまの価格は高すぎるって。上がったら下がる。これは株価でも仮想通貨でもマンションでもおんなじ。高揚感があるときはバブル。 |
5147:
匿名さん
[2018-01-25 23:10:43]
湾岸なんて坪200万前半までが妥当。それで買えたときが買い時だった。
|
5148:
匿名さん
[2018-01-25 23:19:03]
>>5147
だね。駅近駅遠、湾岸内陸関係ない。この時代に買ったやつはみんな勝ち組。 10年以上自分で住みながら資産増やしてる。 2018年の今買うしかないやつはかわいそうだが、駅近だろうがなんだろうが 同じことは起きないだろう。 |
5149:
匿名さん
[2018-01-25 23:36:17]
今買って勝ち組になれそうなのは財閥系マンションのパンダ部屋だけ。頑張って情報収集しましょうね。
|
5150:
匿名さん
[2018-01-25 23:43:40]
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ。^_^
|
5151:
匿名さん
[2018-01-25 23:44:55]
パンダ部屋に住むの嫌じゃん。それなら***でいいからもう少しまともな部屋に住みたい。
|
5152:
マンション検討中さん
[2018-01-25 23:58:26]
売らなきゃ資産増えないじゃん
売ったら買わなきゃいけないじゃん 賃貸に戻るのかもしれんが |
5153:
匿名さん
[2018-01-26 00:02:11]
|
5154:
匿名さん
[2018-01-26 00:10:19]
|
5155:
匿名さん
[2018-01-26 07:11:47]
某財閥系は今期の利益が良すぎて、マンションの引き渡し日が来期の利益計上になるように調整し始めましたね。
それだけ儲けが出るくらい割高で販売しているということ。少し昔なら港区の物件も坪単価300万円以下で買えていたし、坪単価300万円を優に超える物件を買うなんてクレイジーかと。 庶民の給料は上がらないのにマンション価格がどんどん上がる不自然さ。 |
5156:
匿名さん
[2018-01-26 07:30:47]
23区の人気が高すぎなんだよね。
通勤関係ないリタイアした夫婦でさえ退職金を使ってまで住みたがるし。 これじゃなかなか下がらんね。 |
5157:
匿名さん
[2018-01-26 08:10:50]
俺は板橋区民だがマンションが増えすぎて都営三田線が毎朝遅延してる。
6両だから輸送力が足りないんだよな。 |
5158:
匿名さん
[2018-01-26 08:40:46]
というか今から買うやつルーサーだろ
|
5159:
匿名さん
[2018-01-26 08:45:42]
|
5160:
匿名さん
[2018-01-26 08:57:12]
5〜6年前に震災の影響を気にせずに湾岸タワマンを買った人は勝ち組ですね。
湾岸タワーレックスガーデンなんて3LDKが3000万円台で余裕で買えた。 逆にここ2〜3年で湾岸タワマンを買った人は***ですねw |
5161:
匿名さん
[2018-01-26 08:58:57]
|
5162:
マンション検討中さん
[2018-01-26 08:59:56]
結局自身で住んでる家では自身が賃貸挟まないと特にはならんでしょ。
|
5163:
匿名さん
[2018-01-26 09:42:47]
というか子供いたら空中族は無理だよな。湾岸なら学区変わらずにできるかもしれんけど。
|
5164:
匿名さん
[2018-01-26 11:26:28]
|
5165:
マンション検討中さん
[2018-01-26 12:37:58]
4億円くらい稼げばまともに生き抜けるんだし、普通に生活すればいいのでは。
|
5166:
匿名さん
[2018-01-26 13:02:22]
ファイナンシャルプランナーが言及。
マンションは得でない、中古一戸建が良い事が判明。 >もし買うなら良い物件とは何か 都心の駅近はニーズがありますし、マンションより一戸建ては価格の中で土地が占める割合が大きいので、マンションよりも値崩れが少なくなります。一戸建ては郊外が多いうえに数が少ないのでマンションよりも不動産屋は積極的に売ってくるものではありませんが、中古で10~15年ほどの戸建てを買うのが理想的だそう。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180124-00010003-biz_lifeh-sc... |
5167:
匿名さん
[2018-01-26 13:49:47]
>>5166
今は都心駅近新築マンションがブームなんだから、 安く手に入れようと思ったら、郊外駅遠中古戸建てってのは猿でも理解できる話。 ただ流れに抗うのは並大抵の精神力では難しいw テレビでもやってるけどリノベ好きだったり目的が明確な人にとっては、逆に良い時代とも言えるね。 ボロ家専門の逆張り系投資家も当然存在する。 |
5168:
匿名さん
[2018-01-26 14:13:32]
新築マンション「駅近=資産性が高い」は本当か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25892400Z10C18A1XQD000/ ただ、駅近マンションの価格調整が始まったエリアも出てきた。(中略)都心6区(千代田、中央、港、新宿、渋谷、文京)の平均が462万円と16年比で8%下落。南西6区(品川、大田、目黒、世田谷、中野、杉並)は15年にJR目黒駅前で高額タワーマンションが分譲された反動もあり、16年から下落傾向が続いている。 |
5169:
匿名さん
[2018-01-26 14:43:52]
>>5168
資産性っていっても色んな意味があるからねぇ・・・ 買えばすぐ儲かるってことではなくて、相場の上下や損得はあったとしても、 地方の別荘みたいに無価値にはなり難い、ってことだよね。 目先の相場観なら間違いなく今はピークでしょ・・・ バブルでは多数の退場者を出したけど、 30年耐えてれば結局お釣りがきた訳だしね。 今後の30年で同じ価値観が続くとは到底思えないけど、 インフレが進むと思うなら有効な現物資産だし、 少子化でとんでもないことになると思うなら賃貸でいい。 |
5170:
匿名さん
[2018-01-26 18:39:46]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いやだからさあw
マンションは基本ババ抜きなわけさ
で買ってる方もそんなの百も承知なわけさ
それでもババは絶対ひきたくないっていうなら上にあげた3条件はますとなわけよ
もっと言えば三井、三菱、住友以外は一緒だよ
リスク避けたいなら選ばないことだよ