アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
5021:
匿名さん
[2018-01-22 17:16:09]
|
5022:
匿名さん
[2018-01-22 17:46:51]
|
5023:
匿名さん
[2018-01-22 18:07:57]
水害も今やゲリラ豪雨で局地的に降るようになり、高台でも排水が追い付かないと普通に水浸しになってるから、昔みたいに『低地=水害』では無くなってきてますね。
また河川にしても大きな川ほど治水工事が進んでいるので、むしろ小さな河川の方が氾濫リスクは高い傾向ですね。 |
5024:
匿名さん
[2018-01-22 18:09:39]
うち、銀座まで徒歩20分。日本橋まで徒歩5分。
東京駅まで徒歩10分。 買い物の誘惑に負けてばかりいますわ。 |
5025:
匿名さん
[2018-01-22 20:58:53]
時事通信の記事になっているけどマンション価格は異常だね。今、買うならバルブになっていない城東地区しかないね。他は高値掴みしそう。
東京23区の平均価格は6.9%上昇の7089万円。特に都心部は利便性の高さと将来転売しやすい安心感などから富裕層の人気が集中。1億円を超えるいわゆる「億ション」は52.4%増の1928戸となった。 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018012201019&g=eco |
5026:
匿名さん
[2018-01-22 21:33:56]
20世紀の時代から、
城東のマンション販売員は城東が割安と言い続けてきた。 割安ではなく価値が低いだけなので 今、城東もバブル価格です。 |
5027:
匿名さん
[2018-01-22 21:35:33]
外周区はナッシングで
|
5028:
匿名さん
[2018-01-22 21:55:42]
世界のどの都市でも同心円状に発展している場所はない。
計画都市であるブラジリアやキャンベラでも。 つまり城東が安いのは低地や埋立地であることや、歴史的にずっと町工場や貧民街だったことなど、いろいろ理由があり、ただイメージが悪いだけではない。 だから東京駅からの距離だけで西側の街と同じ距離にある城東の街が同じレベルの価格まで値上がりすることはあり得ない。 田舎者や中卒などおバカさんたちはわからないから騙されるんだろうな。 |
5029:
匿名さん
[2018-01-22 22:12:03]
|
5030:
匿名さん
[2018-01-22 22:44:32]
だからこそ将来的に世田谷は再開発される可能性がある。それまで金貯めとけ。
|
|
5031:
匿名さん
[2018-01-22 22:57:21]
|
5032:
匿名さん
[2018-01-22 23:05:10]
みんな忘れてると思うけど、千葉のワンハンドレッドヒルズはどう思う
銀座や都心部がこれほどホットになるのであれば、そろそろ見直されてもいいと思うんだけど 平成3年に1軒10億で分譲された住宅地だからね |
5033:
匿名さん
[2018-01-22 23:39:22]
料亭がさかんだった、向島
松尾芭蕉、伊能忠敬ゆかりの地、深川 岩崎弥太郎が造成した清澄庭園 忠臣蔵の舞台、両国 葛飾北斎の描いた本所立川、深川万年橋下 そういった歴史の認識が「もしあれば」 東京における城西城南コンプレックスなど元々ないでしょう |
5034:
通りがかりさん
[2018-01-23 01:17:48]
|
5035:
匿名さん
[2018-01-23 06:04:00]
|
5036:
eマンションさん
[2018-01-23 06:13:40]
|
5037:
eマンションさん
[2018-01-23 06:16:58]
|
5038:
匿名さん
[2018-01-23 06:48:35]
23区の新築マンションが平均7000万円を超えているが、城東地区ならパークハウス、プラウド、シティタワーといったブランドマンションが3000万円台から購入できる。
マンションブランドを気にする人なら城東地区でしょうね。下手に千葉、埼玉、神奈川で買うよりはマシ。 |
5039:
匿名さん
[2018-01-23 07:11:18]
千葉とかなら、広い戸建てでしょ。
|
5040:
匿名さん
[2018-01-23 07:50:08]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今度は水害ですか。
そういえば昔多摩川の氾濫で未曾有の大水害があったね。
あれってどこだっけ。