アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
49251:
匿名さん
[2022-08-01 09:01:44]
|
49252:
匿名さん
[2022-08-01 19:32:19]
>>49250 坪単価比較中さん
>>49249 マンション掲示板さん 豊洲に今度温泉できるけど、マンションに温泉大浴場のあるところはあまり聞いたことがないし、熱海にはあるストリップ劇場もフィリピンパブもないと思ったなあ...あったらごめん。 まあ23区のマンション価格のスレッドなのでかなりスレ違いだからこの話題はここまでで。 豊洲も千客万来の温泉がはやくできるといいね、来年の冬に開業とか。 https://www.supersento.com/kanto/tokyo/senkyakubanrai.html |
49253:
匿名さん
[2022-08-03 15:48:34]
今日は起きたら13時半。着信が3件あった。2件は商談中のお客さんで危なかった。
1件は先物の営業。 しかし、今年の夏は11日~21日まで休みって人も多いんだろうな。 |
49254:
匿名さん
[2022-08-04 16:12:24]
もう眠い。一眠りさせてもらいます。
|
49255:
マンション掲示板さん
[2022-08-04 22:15:29]
しかし値上がり止まらんな。
少々の円高は影響なさそよな。 |
49256:
匿名さん
[2022-08-06 16:28:53]
>>49255 マンション掲示板さん
ファミリー向け物件の価格の上昇が止まらんね。広めの3LDKの価格の強さが目立つ。未だにテレワーク化や転勤削減含めた時代の変化の影響が強いと見受けられる。 新築は狭い3LDKが多いから、中古も広めの3LDKが強い。 地味に大手企業で転勤が無くなって東京に家を買うっていう需要が大きいかな。 |
49257:
匿名さん
[2022-08-06 17:38:47]
そこまで時代を先取りしてない
もっとリアル |
49258:
匿名さん
[2022-08-06 18:21:38]
|
49259:
匿名さん
[2022-08-06 20:30:56]
|
49260:
匿名さん
[2022-08-07 13:53:43]
今日は南箱根に来ています。
|
|
49261:
匿名さん
[2022-08-09 16:39:36]
電気自動車の現在地はどの辺り?
|
49262:
匿名さん
[2022-08-09 17:54:46]
今日は昼に起きてボーっとしてた。
ただいまクリニックをネット予約。現在55人待ち。 |
49263:
匿名さん
[2022-08-09 20:19:13]
自分の番まであと8人。
その後にも丁度10人待ってる。 医者も大変だな。 |
49264:
匿名さん
[2022-08-10 14:24:31]
オオタニさ~ん
二桁勝利&二桁本塁打(10勝・25本)達成おめでとう! 実は+二桁盗塁で(ベーブ・ルースもやってない)メジャー初のトリブルダブルだってことを知ってるよ! |
49265:
坪単価比較中さん
[2022-08-10 14:37:34]
オオタニやったね。驚くような事して欲しいし
|
49266:
匿名さん
[2022-08-10 15:12:22]
>>49265 坪単価比較中さん
今シーズンは30本塁打200奪三振がもうすぐだね。 後は規定投球回到達で防御率2点台前半行ければもう文句無しの大成功だ。 しかしGOATとなるにはやはりポストシーズンで活躍しないとなあ。 それにしてもどの新築マンションもたっけえな。 |
49267:
坪単価比較中さん
[2022-08-10 15:51:56]
>>49266 匿名さん
オオタニには最多勝利とホームラン王を同時に取って欲しいね。 新築マンションは下がるのに時間掛かるでしょ。世界中がぐちゃぐちゃの内はど貧乏にならない限り様子見じゃないの。やや上がって高止まり |
49268:
匿名さん
[2022-08-10 16:01:57]
今年もMVP取って欲しいな。
ジャッジに勝つには、15勝、30本。あるいは13勝、35本くらい必要か。 |
49269:
匿名さん
[2022-08-10 16:40:49]
勝利数は加味されないよ。
MVPなんて実質WAR競争だからね。 現時点ではジャッジの方がWARが上。ただ、かなりの接戦になることは間違いない。 それにしてもインフレも止まんないねえ。 |
49270:
匿名さん
[2022-08-10 18:23:56]
ジャッジはアメリカ人には珍しく聖人君子キャラなんだっけ?
|
49271:
匿名さん
[2022-08-10 18:25:23]
今日は飲み会の為、久々に電車に乗ってます。
|
49272:
匿名さん
[2022-08-12 19:06:58]
|
49273:
匿名さん
[2022-08-12 19:10:12]
>>49272 匿名さん
あ、間違えた。今貼ったのは十年前 今年の7月は下 https://twitter.com/adamsmith2sei/status/1557327924940148736?s=21&t=dB... |
49274:
匿名さん
[2022-08-12 19:55:01]
何度見てもやっぱり不動産は強いね。
そりゃデベがマンションじゃなくて貸ビル業に力を入れる訳だわな。 |
49275:
ご近所さん
[2022-08-13 10:04:48]
>>49274 匿名さん
毎日値段が下がっていないことを確認してホっとできるのはいいですね 持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 5 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1657449854/l50 |
49276:
匿名さん
[2022-08-13 11:13:19]
都心5区のオフィス賃料はピークから約12% 下げてようやく下げ止まりそうな感じですね。
でもコロナ前に戻ることはもうないんだろうな。 |
49277:
匿名さん
[2022-08-13 11:32:37]
|
49278:
匿名さん
[2022-08-13 12:06:06]
三菱地所リアルエステートサービスの空有率レポート8月号が出た
https://twitter.com/mitsubishireal/status/1557261057110016000?s=21&t=d... これの良いところは江東区とか品川区もフォローしていて 新規オフィスの供給が相次いだ品川の空室率が二桁にジャンプアップするところとか、賃料を下げて必死で防戦して善戦している渋谷区とか区ごとに特徴が見えて面白い。中央区なんて賃料を下げても空室率が上がっている。さまざまな地域で店子のの奪い合いになっているところが笑える。品川区の挙動を見ると、これから再開発で大型オフィスがどんどん供給されてくる区では洒落にならない事態が起きるだろう。 |
49279:
匿名さん
[2022-08-13 12:14:11]
かつては世界経済を牽引することを期待されていたロシアや中国が増上慢になり、ますます世界の趨勢から乖離し孤立する一方で、安倍元首相が暗殺され、オリンピックがらみの疑惑で電通に検察の捜索が入るなど、日本の内外で大きな出来事が相次いだ。今年は戦後史の大きなターニングポイントとして記憶されるだろう。いきなりアップサイドダウンとはいかないだろうが、大きく経済や政治の重心が動くことだろう。明日はどんな世界がやってくるのだろう。
|
49280:
匿名さん
[2022-08-13 12:36:34]
最近羽田の離発着が増えたせいか、怒りのツイートが増えましたね。
https://twitter.com/yokotayoshiatsu/status/1557628613130088450?s=21&t=... |
49281:
匿名さん
[2022-08-13 12:39:54]
|
49282:
匿名さん
[2022-08-13 13:46:16]
今日も日本は平和で有り難いな。
|
49283:
マンション検討中さん
[2022-08-13 13:48:13]
|
49284:
匿名さん
[2022-08-13 14:30:22]
いい夢見てんな
|
49285:
匿名さん
[2022-08-14 09:08:34]
確かにリニアの開業は遅れることはほぼ間違いないと思うね。
赤字ローカル線の維持が困難になるぐらいに収益路線の乗客が減っていて、しばらくの間はリニアどころではないだろう。関連企業の損失がどれほどになるのか想像すると気が遠くなってくる。東海道新幹線の駅を少々間引いて採算性を向上させるという議論も出るかもね。 |
49286:
匿名さん
[2022-08-14 09:09:23]
まずガラガラのこだまを廃止してしまえばリニアを通す代わりに多少はなるだろう。
|
49287:
匿名さん
[2022-08-14 09:16:45]
オフィスの空室率が増えるということは都心で働く人がそれだけ減るということで、外部から流入する人をあてにした周辺商業地への悪影響が大きくなる。恵比寿ガーデンプレイスの三越が撤退したあとに庶民的なスーパーが入ったように、一気に都心は庶民的な街に変わっていくかもしれない。ローンでカツカツの普通の人にとっては嬉しい変化が起きるのではないか。
|
49288:
匿名さん
[2022-08-14 11:11:13]
>>49277 匿名さん
アメリカもこんな感じ。 米国の出社4割 在宅定着、Amazonオフィス拡張見直し https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN280290Y2A720C2000000/ コロナによる変化は、景気の山谷の話ではなく不可逆変化と言えるのでは。 |
49289:
匿名さん
[2022-08-14 13:24:25]
>>49288 匿名さん
アメリカは比較的成果主義で、割と管理も緩いんだけど、日本の場合は労働時間を重視して成果の比重が低く、管理も厳しい傾向にある。職場の人間関係を重視する日本型のムラ社会的な職場環境だとリモートはあくまでも補助的手段とするところが出てくるんじゃないかと思います。 知り合いは非常事態宣言とかコロナ感染拡大などの時にはリモートで、感染者数が減ると出社するという感じですね。よく日本でリモート推進派企業の代表格としてあげられる富士通とかは自分とこのシステムを売るための宣伝パフォーマンスの要素が強いと思います。 |
49290:
匿名さん
[2022-08-14 13:29:30]
多分都心五区のオフィス需要自体は少し低下するだけだと思うんですが、それよりも今まで旺盛に行われてきた再開発によるオフィスの供給増の方がオフィス空室率や賃料水準の悪化をもたらすのではないかと懸念します。既存物件が賃料ディスカウントやフリーレントなどの手段を駆使して必死でテナントを引き留めているということもあるんでしょうが、新規物件の空き方はいささか異常です。これから品川区とか港区とかどんどん供給あるんですが大丈夫かと。とりあえず売却を活発に行って決算だけは良くするということをしている会社もありますが、一通り売っ払った後が大変そうです。
|
49291:
マンコミュファンさん
[2022-08-14 13:37:32]
|
49292:
匿名さん
[2022-08-14 13:44:31]
>>49289 匿名さん
でも保守的なNTTも主要7社の従業員の半分約3万人を対象に、原則テレワークに移行しましたよ。 勤務場所は自宅やサテライトオフィス。 出社が必要になった場合の交通費の支給上限は設けず、飛行機も利用できて、日本のどこに住んでもOKとのこと。 うらやましい。他の企業も導入して欲しい。 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61854290Z10C22A6MM8000/ |
49293:
匿名さん
[2022-08-14 15:27:18]
>>49292 匿名さん
>飛行機も利用できて、日本のどこに住んでもOK サテライトオフィスってところがミソでしょうね。チームごとにサテライトに出勤するようにはなるんじゃないかと思います。富士通もそうですが、ネット系技術者はこういう掲示板的なコミュニケーションでやりとりするのに慣れていますし、やはり業界によっても違う部分は出てくるのではないかと思います。 NTTは社員割で光を安く引けるのかもしれませんが、リモートで問題になるのは自宅のネット環境ですね。通信回線の品質が悪いと声が割れたり途切れたりして会議にならないときもあります。 |
49294:
匿名さん
[2022-08-14 15:30:43]
あと、ちょっとしたマイクロムーブメントっていいますかね、オフラインで会っているときとオンラインで会っている時とでボディーランゲージとか表情、ちょっとした声色や抑揚などがうまく伝わらない感じがオンラインにはしばしばありがちで、コミュニケーションに困難を感じることがあるんですよね。誤解が生じたりとかするとそれが疑心暗鬼に発展して退職につながっちゃうような人もいるのかなと思います。
|
49295:
匿名さん
[2022-08-14 21:26:49]
直近の新築を見ていますが、デベの皆さんは強気すぎて気持ち悪い・・1億~2億の物件はざら、お金持ちはいくらでも買いたい人がいるんですよ・・なんて・・実態経済とかけ離れて新築価格(マンション、戸建て)が上がっているような感じがします。また中古市場でも仲介会社がなんちゃってリノベをしたうえ、再販で市場に高い価格で放出しますが、それも価格を吊り上げている状況かと・・買いたい人が買えない相場が当面続きますね・・デベや仲介が金儲けしようとしているのはわかりますが、本当に日本の将来のためにやっているかは甚だ疑問ではあります。
|
49296:
匿名さん
[2022-08-14 21:33:24]
完全にバブルとみていますが、一回そのバブルが崩壊しないと難しいかもですね。リーマン時には建設会社やデベがどんどん赤字減益或いは倒産する局面にならないと難しいと思うし、来年初め、黒田総裁の任期が終わって、金融引き締めにならないと、なかなか難しいかと。
それと原料価格の上昇を言い訳にしているデベさんがいますが、輸入木材価格は、例えば一戸建ての場合は、せいぜい「20万円」程度。建築費のほとんどは、自社の人件費もしくは、「他社製品の仕入れ」。他社製品の仕入れのほとんどは、研究開発費と加工に伴う人件費だと思う。原材料費というのは本当に微々たるものかと。 便乗して値上げして一儲けしようとする魂胆が結構透けて見えます。 直近の決算でも総じてデベ・ゼネコンさんが増益している状況を見ても、この上昇相場で恩恵を受けているのがわかります。 |
49297:
買い替え検討中さん
[2022-08-15 03:26:37]
>>49279 匿名さん
そんな、難しい話じゃないよ。今までの上級民ネットワークによる常態的ピンハネ、100年毎のガラガラポンによる庶民からの資産強奪による仕切り直しがもう出来ないってこと。今回、連続した茶番が派手に絶賛失敗中なんだがわからんかね?今までの世界が異常だったんだよ。代々の政治家もいなくなるだろうね。 |
49298:
買い替え検討中さん
[2022-08-15 03:46:42]
>>49289 匿名さん
欧米元来の個人主義の割り切り方とはニュアンスが異なるけれど、日本もコロナ前と全く同じには戻ることは絶対にないですよね。景気の冷え込みも来るから、今までの都心オフィスの鉄板の成功法則というようなものが成り立たなくなると思う。一等地に最新の設備でビルを建てれば絶対儲かるみたいな法則がさ。 |
49299:
買い替え検討中さん
[2022-08-15 03:48:55]
|
49300:
匿名さん
[2022-08-15 04:10:49]
海外勢が結構買ってんだってさ。
通販に含まれる倉庫代とか海外の会社に払ってるのってヤダな。 ホテルや商業は値切ったところで、冬の時代の維持費を出してくださるなら感謝かな。 https://gentosha-go.com/articles/-/39499?per_page=1 |
49301:
匿名さん
[2022-08-15 04:26:14]
|
49302:
匿名さん
[2022-08-15 07:01:59]
>>49296 匿名さん
労働集約的なところが最近の働き方改革の影響を顕著に受けて、コストアップしたところだと思うんですよね。この辺で給料が上がらないとか働き詰めだとか子育てができないとかさんざんネガティブなことを書き散らしている人がいますが、政府だってさまざまな法改正で労働時間の規制を厳格にするとか職場のメンタルヘルスへの配慮を義務化するとか、あるいは育休や産休をとりやすくするとか、賃金の値上げを企業に要請するなどあらゆる手を使ってみんなが家族と一緒に長く家にいられるようにしたり、給料を高くする手助けをしてきたわけですよ。その結果労働コストは上がり、うちも人件費率が上がったと税理士に怒られてます。 家にいる時間が長くなり、快適な家への需要が高まるとともに、労働集約的な家の価格もコストプッシュによって上昇する結果になったわけです。しかも大胆な金融緩和で投資しさえすれば勝つのが当たり前という右肩上がり相場が続いて投資でお金を手にする人が増えている上に、金利安や給与が増えた結果、たくさん借りれる人も大幅に増えた。高くても買える人はふえているわけですよ。バブルってのはごく一部の人が思惑だけで実態に伴わない消費をしているのが一つの兆候なわけですが、実需の人も一生懸命買い支えているところをみると、まだまだバブルじゃないんじゃないかというのが私の見立てです。 たぶん、今の相場が下がるときは日本経済も崩壊して失業者が溢れる時でしょう。それはバブル崩壊とは言わず、単純に不景気なだけです。 |
49303:
マンション検討中さん
[2022-08-15 08:50:47]
バブルのときと比べると金利があまりに低いから、日経平均とともに経済成長の範囲っと言えるかと思う。
が、みんなこの低金利が35年続く前提で、ローン組んでるから、黒田の後に金利上げられたら、ローン払えずに中古市場に一気に供給がでて、相場崩れるだろうね。 |
49304:
匿名さん
[2022-08-15 10:35:23]
|
49305:
買い替え検討中さん
[2022-08-15 16:43:35]
>>49301 匿名さん
今日の西暦と日付を書き留めておいて下さい。多少時間は掛けるでしょうがね。 実質上、半官みたいな東芝はどうなった? 富士通も同じ匂いがするんだな。 そもそも、実際毎日出勤せざるを得ない社員が厳然といるのに、こういう全員とかセンセーショナルに発表するには意図があるし、バックの経団連とかとグルでやってんだよ。まあ、簡単に言うと労働条件を悪くするための下準備だな。 大事なことは、日銭的には出来るだけ傘の下で凌がせてもらって、精神的には独立することだな。人類史上初めて、支配が終わるってことは、そりゃあ、みんな大変ですよ。永遠に子孫がハブられ搾取されることに比べたら、給料が減ったり転職なんか、蚊に刺されたようなもん。でもハブってる方が圧倒的少数だとみんな、分かってしまったんだな、これが。 |
49306:
匿名さん
[2022-08-15 19:19:02]
>>49304 匿名さん
>新築オフィスは床余りまくりだし賃料も減ってるでしょ。住宅も同様。 家賃はそれほど安くなってないけどね。 オフィスを作る予定のところに計画変更でマンションが造られるなんてこともあるかもしれない。ひょっとすると少し安くなるかもね。 |
49307:
買い替え検討中さん
[2022-08-15 19:46:02]
>>49306 匿名さん
そういうのを、恐る恐る出し始めた、初期の誤差を拾えるかもって感じはあるよね。 骨格ママで中を住居用にリノベとかって、なんだかんだ実需素人は二の足を踏む案件だからね。かと言って、既にこんな相場で、利幅の薄い住宅系をまとめて買う馬鹿もいないだろうしさ。 |
49308:
匿名さん
[2022-08-15 23:12:36]
|
49309:
買い替え検討中さん
[2022-08-15 23:37:09]
>>49308 匿名さん
下がってないよね。これからもよっぽどのボロ部屋以外は下がんないよ。修繕だなんだで金かかるし。 |
49310:
口コミ知りたいさん
[2022-08-16 05:51:33]
|
49311:
口コミ知りたいさん
[2022-08-16 05:54:12]
|
49312:
評判気になるさん
[2022-08-16 06:08:22]
|
49313:
匿名さん
[2022-08-16 06:10:09]
日本人は、喉元過ぎれば熱さを忘れる、ってタイプが多いからね。
311があったのに湾岸人気は相変わらずだし、土壌汚染で騒いだ豊洲も相変わらず人気だし。 コロナ禍が落ち着いたら、テレワークも下火となるかもね。 |
49314:
匿名さん
[2022-08-16 08:40:28]
>>49313 匿名さん
日本人に限った話じゃないけどね笑 人間は忘れる生き物だよ。大体3年で全て忘れ去られる。 まあ出社vsテレワークの実績が出てくるのはこれからだからね。 そろそろ会社として、また各部門として、個人として出社とテレワークのどちらが有効なのか。結果が見えてくる。 イーロンマスクはテレワークを完全否定したが、日本もコロナを5類にしたら各経営者が判断を下す時期なんじゃないかな。 |
49315:
匿名さん
[2022-08-16 08:53:27]
>>49309 買い替え検討中さん
ワンルームは苦戦している大家がツイッターで弱音をつぶやいているのをよく見るところをみると、実際どこも大変なんだろう。 最近の単身者はワンルームではなく1LDKを選ぶ。リモート部屋が確保できるからね。 |
49316:
匿名さん
[2022-08-16 08:57:28]
>>49313 匿名さん
結局、騒ぎの後に冷静に検証したら問題なかったってことだよ 東日本大震災→ちゃんと地盤改良されていれば液状化は怖くないと結論 タワマンのトイレもエレベーターもいっときは不便したけど、結局すぐに回復すると理解。 豊洲の汚染→コンクリでちゃんと蓋をしなかった阿呆な設計がなければ大丈夫と結論 マスコミの騒ぎを忘れたのではなく、大山鳴動してネズミ一匹とか竜頭蛇尾みたいな結論を見てむしろ安心してしまったという方が正しい。 |
49317:
匿名さん
[2022-08-16 09:00:36]
>>49314 匿名さん
イーロンマスク...良い子は真似をしてはいけません(笑 が服着て歩いているような人だから。あれだけロシアを挑発し、ウクライナで軍事的な脅威を与えた民間人がまだ生きて歩いていられるんだから大したものだけど。 |
49318:
評判気になるさん
[2022-08-16 12:02:46]
>>49295 匿名さん
日本の少子化の原因はもちろん政府の政策もそうですが、特に直近の不動産の価格高騰も要因だと思います。 パワーカップルが死ぬまで返済する金額を逆算して値付けしてますから、そりゃ少子化になるわなと。 日本のためになんかやってる訳ないですよ。 自分達の今が1番重要。 企業としてはごく当たり前のことですけれどね。 ここ何十年と平均給与が横ばいの日本にとっては不動産価格だけおかしい事になってるのは事実でしょうね。 |
49319:
匿名さん
[2022-08-16 14:03:22]
|
49320:
匿名さん
[2022-08-16 14:28:17]
>>49318 評判気になるさん
>>49319 匿名さん それがねえ、港区、中央区、千代田区の三区は合計特殊出生率の高い方の三傑だって知ってた? https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/01/news042_2.html 高いマンションを買える年収のある世帯は子供も簡単に産めるんだろうね。 こんな事を言うとまた怒られちゃうかもしれないが、家庭の外に出て働かないと価値がない、怠けている、みたいな価値観の社会がいけないんだと思う。真面目に働いて社会に貢献しましょうと教育すればするほど、夫婦の子作りや子育て中の子供との濃密な時間が個人の快楽であり、それに耽るのは怠惰であるといういわれない偏見を助長してしまうんじゃないかと思う。いったん産休育休でブランクができるとキャリアアップに不利になる社会が一番いけない。教育レベルの高い地域ほど少子化が進むのはそんな理由だろう。 |
49321:
匿名さん
[2022-08-16 14:29:53]
逆に言えば、都心三区に住めるような社会競争の勝者は誰にはばかることなく子供をもうけて子育てを楽しむことができるんだ。家が高いから少子化ではない。
|
49322:
匿名さん
[2022-08-16 15:19:32]
>>49321 匿名さん
なるほど。東京でも地域によってはバラバラなのはわかる。でも都全体からすると住宅コストが上がっていて、出生率が下がっている状況は変わらないね。 住居コストを下げるためには何ができるんだろう。 |
49323:
名無しさん
[2022-08-17 01:39:57]
>>49303 マンション検討中さん
こんな低金利が35年も続くと考えるほうがお花畑すぎるよね。 マンション業者の営業なんか、客がどうなろうが知ったこっちゃないのに、ぎりぎりローンを組む人はこいつらの言うことを信じたのかなあ。 黒田の辞任後は金利が上がってローン破産者続出か。 高みの見物だな。 |
49324:
匿名さん
[2022-08-17 06:50:45]
|
49325:
匿名さん
[2022-08-17 08:56:01]
|
49326:
匿名さん
[2022-08-17 09:05:13]
>>49325 匿名さん
それは否めない。利上げをしたらしたで、日本経済がボロボロになる可能性があるので。。ジリ貧か・・ |
49327:
匿名さん
[2022-08-17 09:16:43]
>>49323 名無しさん
黒田の後どうなるか気になるね。 金利が上がってゾンビ企業が倒産続出、失業者が溢れて日本経済崩壊、不動産バブル崩壊、リーマン以上の氷河期到来か。 それとも金融緩和継続、円安プチインフレ継続、不動産と株のバブルを助長し格差の拡大が進行するのか。 個人的には保有不動産たちの価値が下がるのも困るし、けど最近のマンション価格は高すぎて買いずらいしでどっちがいいか分らんけど。 |
49328:
匿名さん
[2022-08-17 09:23:59]
黒田さんには感謝しかない。株の信用取引で死にかけていた俺をバズーカ2で救ってくれた。
マイナス数百万が1日でプラス数百万に。あれから8年も経ったのか。 後任の総裁が金融緩和を急に変更することはないだろうね。最初もう少し柔軟性のある運用にして、その後のインフレ状況を見ながらゆっくり金利上げていくと予想。 |
49329:
匿名さん
[2022-08-17 09:37:18]
>>49328 匿名さん
まずは「インフレの状況を踏まえて金融緩和の今後の方針について検討する」というコメントを出して市場や経済界の反応を探るところからだよね。日本のやり方的に。 それが2023年春? その後の反応を見極めて、実際に利上げをするとしたら秋ごろに0.1%とか? 日本の場合それがどれくらいのショックに繋がるんか、見当もつかんw それ以前にコロナがー、医療崩壊がーとか馬鹿どもが騒いでいる間に利上げする間もなく日本経済崩壊してそうやけどな。 |
49331:
管理担当
[2022-08-17 14:18:21]
[NO.49330と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
49332:
坪単価比較中さん
[2022-08-17 14:19:10]
不動産は下がらないよ。貧乏人が投げ売りするかもしれないけど、どうなるか分からないグチャグチャの時に売らないし積極的に買いもしないかな。
|
49333:
評判気になるさん
[2022-08-17 17:03:37]
アメリカの株価も半値戻し?すごく下がると思って買うのを待っていたけど、もう買いなのか?未だなのかわからない。
とはいえ、不動産よりは情報が多いし、買いやすいな。 |
49334:
坪単価比較中さん
[2022-08-17 17:35:26]
米株どうだろうね。もう一度下がると考え5、6月に買ったものは3割売ったよ。6月の底を抜けたら全力買い、下がらなければ今回はもう終了って感じになるね。
|
49335:
匿名さん
[2022-08-17 18:43:51]
なんかAPPLはほぼほぼ値を戻してしまったね。インドで本格的な生産が始まったらもう一段上がるかな。
|
49336:
坪単価比較中さん
[2022-08-17 20:36:31]
アップル戻したね。前から変な時に下がったりちょっと違う動きしてたな。今回買ったけど安定しているし車作るまで持っているつもり。
|
49337:
匿名さん
[2022-08-17 23:29:23]
大人の俺が言っちゃいけないことなんちゃらなんちゃら~
|
49338:
匿名さん
[2022-08-22 10:53:16]
兄貴たち元気ですか~っ!
東北出身の兄貴、山口出身の兄貴 今日は大一番ですね。 |
49339:
匿名さん
[2022-08-22 16:25:12]
今日発表の23区新築の㎡単価、7月は前年比で13%ほど下がった。
不動産経済研究所のデータを移動平均して見る限り今年は横ばい~下落気味なんだけど、相変わらず高いなあという感じ。 ・23区新築マンション㎡単価の移動平均 (万円/m2) 6カ月 1年 ←移動平均期間 2021.08 135.9 128.9 2021.09 137.0 130.3 2021.10 136.1 131.6 2021.11 134.5 130.2 2021.12 134.7 130.8 2022.01 133.3 130.2 2022.02 129.6 132.8 2022.03 129.3 133.1 2022.04 123.2 129.7 2022.05 126.0 130.2 2022.06 127.6 131.2 2022.07 126.3 129.8 |
49340:
匿名さん
[2022-08-22 16:45:53]
>>49339 匿名さん
そうなんですよ!デベやゼネコンが吊り上げている感じですよ。業界大手はほぼほぼ独占している状況なので、値付け力は強いかと。 購入者の対抗策としては「買わないこと」ですね。 それらデベやゼネコンの業績が悪くならないと、中々市況は下がらないかと。 |
49341:
名無しさん
[2022-08-22 17:13:33]
そしてそのデベもマンション専業じゃないので
ビル賃貸や商業、海外等の他部門との社内競争もあり、各部門業績好調の中、加えてマンション分譲事業も既に今期のノルマを達成したも同然の中、値下げなどと言うバカな行為をするわけもない、と。 |
49342:
匿名さん
[2022-08-22 18:02:09]
|
49343:
匿名さん
[2022-08-22 19:35:28]
>>49342 匿名さん
>この高い市況で買うのを避けたい とは言っても高いのはけしからんから買い控えろというのは、大義はあっても狭い家や賃貸に我慢して住んでいろって話ですよね。もっとねえ、質の高い仕様と立地の賃貸を安価に大量供給して新築に住む意味を陳腐化させちゃうような漢はいないのかねえ。だいたい欲張りな大家が安い仕様の賃貸をパカパカ作って高い家賃取るから、ストレスを溜めた結果、多くの人が頑張って無理して新築買うんでしょう。 |
49344:
匿名さん
[2022-08-22 19:39:58]
結局ね、新築が高くなると賃貸を選ぶ人が増えるから、賃貸マンション建てて貸す大家やデベと、高い新築をうりつけるデベは共犯関係にある。要するに原価は常に売値を下回るわけで、高い新築でも買わなければ大家の養分にされるだけなんだよね。
諸物価高騰による修繕維持管理費の高騰を理由にもうじき賃貸の家賃が上がり始めるよ。正当な理由ってやつがあれば上げられるから。 |
49345:
匿名さん
[2022-08-22 20:43:29]
>>49344 匿名さん
参考になります。ありがとうございます! この市況で新築マンションを住宅ローンで買う勇気がないので、、しばらくは手控えるかと思います、、 収入が増えていればもう少し大胆に動けますが、中々上がってこずでして、 また、将来の金利上昇も懸念要因です |
49346:
匿名さん
[2022-08-23 00:39:57]
>>49345 匿名さん
まあ色々な考え方があるので、パートナーの方とかお子さんがもしもいらっしゃったらご家族の意見もお聞きになられると良いと思いますよ 妥協して狭小戸建てに住んでいる近所の家族が家庭崩壊しているのを目の当たりにしているので、住環境は大事かと思います。都心にこだわったり新築にこだわらなければまだまだ選択肢はあると思います。住居費を費用ではなく、資産に変えるのは自由への入り口だと私は考えています。賃貸に住むことは囚われ人だと思います。 |
49347:
匿名さん
[2022-08-23 04:52:45]
>>49343 匿名さん
一回も不動産を所有したことないんですかね。よい立地やまともな建物のオーナーは固定資産税や管理修繕費の代理徴収者として家賃を回収しているようなものなのですよ。あり得ない夢を見ている時間は無駄ですよ。 |
49348:
匿名さん
[2022-08-23 06:58:38]
借金してマンション買っても資産にはならないよ。
ギリギリローン組んでカツカツ生活するのなら、それもまた囚われ人。 最近のマンションは乾式壁やボイドスラブ使って質もイマイチ。都心のタワマンでも隣の住戸のキッチンの音が聞こえることがあったらしい。 自分は今は築20年以上の賃貸で、上階からの音は聞こえことがあるけど隣からは全く聞こえない。デベは値段上げるのなら質も良くして欲しいね。 |
49349:
匿名さん
[2022-08-23 07:08:15]
>>49348 匿名さん
はやくボロ賃貸からステップアップできるとよいですね。 |
49350:
匿名さん
[2022-08-23 07:38:53]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今日は8時半にお客からの電話で目が覚めました。