アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
49001:
匿名さん
[2022-07-10 17:54:07]
元々文京区民のプライドは高いわな。
|
49002:
匿名さん
[2022-07-10 19:57:52]
>>49001 匿名さん
いやいや、山手線の内側中央線の内側さんのプライドの高さにはかないませんね(笑 |
49003:
匿名さん
[2022-07-10 20:01:23]
港区のマンションって、都心のオフィス代わりに買う人も多かったんだと思うんだけど、港区のオフィスが8%も空室になり、賃料水準も下がっているとなると高いマンション価格が正当化できなくなるような気がするんだよね。
|
49004:
販売関係者さん
[2022-07-10 20:55:57]
都心の中古マンションの売り物が増えてきましたね。。
|
49005:
検討板ユーザーさん
[2022-07-11 06:39:25]
>>49004 販売関係者さん
タワマン中心に大規模修繕の時期を迎える物件も多く、修繕費の見直し(数倍値上げ)により維持費が上がりリリースするケースも多そう。 中古不動産は買うのは早いが売るのは大変。 在庫が増えれば益々売れなくなり・・ 負のスパイラルのやばい状況への予兆を感じるよ。 |
49006:
ご近所さん
[2022-07-11 07:16:41]
>>49004 販売関係者さん
実態の口コミはありがたい。オフィス空き室率の報告も現状がよく分かるね あのスレも一段階フェーズが変わったようですよ。もうお遊びは終わったようです。 持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 5 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1657449854/l50 |
49007:
匿名さん
[2022-07-11 08:42:23]
売ると損確定なので、大暴落ってことはないでしょうが。
投資がらみの物件は結構売りにでるかもしれませんね |
49008:
匿名さん
[2022-07-11 08:48:45]
中国のゼロコロナ政策お陰で中国からのインバウンドは当面期待できなさそうですし
一方で製造業の国内シフトが強まり地方の経済が活況を呈するようになると案外景気回復から需要の増加による良いインフレに変わってくるかもしれない。そうなるとマンションも売れ行きが良くなる可能性が出てくる。都心のマンションって地方のお金持ちの好物だからね。 https://diamond.jp/articles/-/304536 日本終了シナリオはまだまだ説得力を持たないと思う。 |
49009:
匿名さん
[2022-07-11 09:11:34]
世界REIT「全部売り」 1~6月、景気懸念で時価2割減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB22C3H0S2A620C2000000/ 世界の不動産投資信託(REIT)からの資金流出が加速している。時価総額の合計は6月末で2.1兆ドル(約290兆円)と2021年12月末から19%減った。世界中で急激な金融引き締めが進み、景気後退の現実味が増している。インフレに比較的強いとされる不動産も需要減への不安が強まり、物流や経済再開期待から持ち直していたホテル・オフィスを含めて「全部売り」の様相となっている。 日本はまだ金融緩和中だけど安倍さんいなくなったからな。少し遅れて来年から引き締めと増税か。 |
49010:
匿名さん
[2022-07-11 13:32:16]
> このスレとかあのスレの住人の人間性は本当に低レベルで、高尚さとは真逆ですよね。
たかがマンションにああでもないこうでもない言うための場で人間性の質だの高尚さを求める方がどうかしてるかと… >差別的で傲慢、利己的、自分第一、攻撃的、なんの魅力もなく何の力もないのに見栄を張ることだけは得意、見た目のいい果物の中身がどす黒く腐敗し切っている プロレタリア文学か笑?みたいな感じだけど、大人は他人と関わる手間暇が無限にないわけよ。 半面、関わりたくなくても関わらなきゃならない場面も出て来る。好き嫌いで人間関係決められる若いのとは違う。 その際、出来るだけ無駄な手間暇かけず効率化させたい。出来ればいい相手とだけ関わりたい。 と思うとある程度のフィルターが有効に働く。東大早慶出はFランよりは出来のいい割合が大きい、 ネームバリューある場所に物件買えるってことはそれなりの属性とある程度察しがつく。 そうやってフィルタリングしてかないと野菜売り場で鍋探すような不毛な無駄が増える。 弱者切り捨てと映るならそう思われない自分になるしかない。フィルタリングする側もされてる訳だから。 そういう打算なしに人間としての付き合いがしたい、としても全く外的要因度外視して、それでも魅力的なんて人は滅多にいない。 |
|
49011:
ご近所さん
[2022-07-11 15:53:21]
いきなり長文を書いてどうしたんですか?
おかしくなってしまったのですか? |
49012:
ご近所さん
[2022-07-11 16:17:48]
>>49010 匿名さん
あと、無理して知的ぶらなくていいんですよ笑 |
49013:
匿名さん
[2022-07-11 18:45:30]
ワイは無理に賢ぶるのはやめた。
でもイケメンなのだけはしゃあない。 これだけは許して貰うしかない。 |
49014:
匿名さん
[2022-07-11 19:19:23]
>>49011 ご近所さん
誤爆では...誰に向けて書いているのかこのスレッド的には不明です |
49015:
ご近所さん
[2022-07-12 09:16:47]
>>49013 匿名さん
あなたは鏡を見たことがないのですか?笑 |
49016:
ご近所さん
[2022-07-12 09:23:20]
>>49014 匿名さん
あれは誤爆なのですか。私は広範にわたって様々な活動をしている者ですが、あの書き込みは意味が分かりませんでした あれはおそらく本人しか意味が分からなく、インターネット仮想世界上での人格の歪みが表出したのかと… |
49017:
マンション掲示板さん
[2022-07-12 11:13:25]
短プラ上げればマンション価格は下がるだろうな。
まぁ上げれるかは知らんけど。 |
49018:
匿名さん
[2022-07-12 13:35:53]
日銀が債務超過に陥るという話もあるからそれは容易ではないんだろうね
|
49019:
匿名さん
[2022-07-12 18:19:46]
|
49020:
匿名さん
[2022-07-13 01:05:16]
兄貴、兄貴
暇なので最近は選挙予想~選挙総括をして遊んでおりました。 |
49021:
匿名さん
[2022-07-13 14:39:37]
細かい仕事が5つばかり重なってる。
でも事務処理能力が年々なくなっており、 集中力も続かないしで仕事が進まない。 |
49022:
匿名さん
[2022-07-13 14:55:30]
マンションを買うなら
マンコミュが閑散とした時期にが 鉄則でしたね。 |
49023:
通りがかりさん
[2022-07-13 15:09:06]
|
49024:
匿名さん
[2022-07-13 16:10:16]
|
49025:
匿名さん
[2022-07-13 21:11:56]
みなさん迎え火はもうたきましたか?
おうちに亡くなった家族が帰る日です |
49026:
匿名さん
[2022-07-13 21:40:55]
>>49009 匿名さん
誰が売ってんのかね。世界各国の大口や機関投資家が同率ぐらいで売ってんなら、そういう傾向なんだなってのはあるけど、あの国のやぶれたバケツ、に吸い込まれてんだったら、ああそうですかって話だよな。何も価値がないのに計上した架空の資産が逆回転を始めたんだろう。それで23区の持ち家とかを安売りする圧になるかいな。ほんの一時的にはあるかもしれんけど。 |
49027:
匿名さん
[2022-07-14 09:23:31]
|
49028:
匿名さん
[2022-07-14 09:25:38]
昨日久々に飲みに行ったけど、また記憶無くした。
もう怖いな。 |
49029:
匿名さん
[2022-07-14 14:46:14]
>>49027 匿名さん
初盆だと白提灯を吊るすんですが、さすがに集合住宅では難しいですね。消防法的にも問題がありそうですがバケツに水を用意して、こっそりバルコニーでやっちゃいました。日本全国どこもきゅうりやナスで馬を作ると思ったら、あの世から生前乗っていた車に乗ってくると言う地方もあって、故人が生前車を運転していなかった場合だとタクシー代を吊るす地方もあるのだそう。面白いですね。 そういえば熱海のこがし祭り、今年はスケジュール的に行けそうにありません |
49037:
匿名さん
[2022-07-15 19:07:34]
[NO.49030~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
49038:
匿名さん
[2022-07-15 19:56:39]
月中恒例の東京カンテイの賃料月別推移がでてましたね。
https://www.kantei.ne.jp/report/rent/1056 23区の賃料は小幅ながら下げ基調ですね。 おそらく人口流出が激しい区を中心に下げが続いていると思うので区ごとで見ると面白そうです。 |
49039:
匿名さん
[2022-07-15 20:04:57]
|
49040:
匿名さん
[2022-07-15 20:05:51]
レインズも月例マーケットウォッチの6月度分が出てきていますが、中古マンションでは在庫の平米単価が頭打ちになってきましたね。上値を追いづらい展開になってきたようです。成約平米単価は出る物件によって影響を受けるのか、少し上がり下がりの変動が月毎に出てきましたね
ひょっとすると下がりはじめるかな?という期待も |
49041:
匿名さん
[2022-07-15 20:08:03]
>>49039 匿名さん
まあこれだけなんでもインフレになってくると、下がると考える方が無理があるのでは。ただ上がりづらくなっているってところで実質これは下がっているんじゃないかと思うんですよね。諸物価との相対的比較において、と言う意味で。 |
49042:
匿名さん
[2022-07-15 20:10:34]
ウチのクライアントでも土地持ちで郊外だけど
上場企業に倉庫と駐車場貸してる人なんか典型的なブーセレ一家だもんな。 |
49043:
匿名さん
[2022-07-15 20:17:03]
>>49041 匿名さん
その値下がりが半値8掛けで叩き売りってんならニヤリとするところだけど 数%下がったの下がってないだのなんて飲み代で毎月100万使うのを 最近景気悪いから月に80万超えたら怒られるようになったとかそんなレベルよ。 |
49044:
匿名さん
[2022-07-16 09:03:34]
>>49043 匿名さん
その時に自分が買いたいモチベを持っているか、その時に自分に買えるお金があるか、という二つの面でたぶんそういう時には買わないと思う。 |
49045:
匿名さん
[2022-07-16 09:47:03]
みんながマンションほしくて高騰しているときにかぎって、なぜかマンションって欲しくなるもんなんだよねえ。
クリスピー・クリーム・ドーナツとかに行列を作った人ならこの不思議な気持ちがわかると思う。 |
49046:
匿名さん
[2022-07-16 14:08:26]
|
49047:
匿名さん
[2022-07-16 14:09:44]
あ、これじゃ分かりにくいか。
ま、いいか。 |
49048:
匿名さん
[2022-07-16 16:11:08]
|
49049:
匿名さん
[2022-07-16 16:22:43]
坪単価500の壁を超えると売れ行きが悪くなるという分析があって、当時はとっても腑に落ちる話だったんだが、その後に600でも1000でもいい部屋からなくなるという昨今、あるところにはあるもんだと驚くほかない。
https://twitter.com/poepoe64938368/status/1413665952902762499?s=21&t=2... |
49050:
匿名さん
[2022-07-16 16:31:04]
円安で割安になった日本の不動産を海外の投資家が買っているという話もあるんだけど、日本の大して広いとも言えない街中のマンションをチマチマ投資家が買うのだろうか
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62549580S2A710C2EE9000/ 坪一千万がポンと売れてるからそういうのは投資家さんが買っているんだろうか。 |
49051:
匿名さん
[2022-07-16 16:36:22]
|
49052:
匿名さん
[2022-07-16 16:36:54]
|
49053:
匿名さん
[2022-07-16 17:56:47]
|
49054:
匿名さん
[2022-07-16 18:01:29]
>>49052 匿名さん
まあ敵もさるもので、政党への裏献金ルートとしてフィランソロピーを利用する強者がいるみたいなので手放しにすばらしいとは言えないみたいだけどね。 |
49055:
周辺住民さん
[2022-07-16 18:07:55]
49053
それは?だな、かっこつけるな 「そうなんだ。」・・・・・・嘘つけ、そんな事知ってんだろ、とぼけるな 2回も嘘ついてんじゃねーよ 人間はみな金持ちの話が大好きなんだよ とぼけんな |
49056:
周辺住民さん
[2022-07-16 18:08:41]
49053
それは嘘だな、かっこつけるな |
49057:
匿名さん
[2022-07-16 18:15:55]
金持ちの話なんかまったく興味ないが。
よくテレビの番組で豪邸訪問みたいなやつがあるが、全然見ないね。 自分には手が出ないものにはまったく興味ないんだよ。 羨んでも、なんの生産性もないからな。 頭の悪い奴らは違うのか? |
49058:
匿名さん
[2022-07-17 02:35:34]
|
49059:
匿名さん
[2022-07-17 06:10:08]
昨日、池上さんの番組を見てたが、バブルのときは狂ってたな。
俺はあのとき10代だったが、あんなおかしな状態が再来して欲しいなんて全く思わないね。 もし、再来しても、バカな無駄遣いはしないで今持ってる株が高くなったところで売り抜けて現金にする。 |
49060:
匿名さん
[2022-07-17 12:16:22]
タクシー捕まえるのに万札ヒラヒラってのはよく例に出るが
飲みに行って店のバイトにタバコ2個買ってきてって万札渡して 「釣りはとっといて」「お釣りはチップ」みたいなのとか。 |
49061:
匿名さん
[2022-07-17 12:18:42]
もっとも、20年後、こんなことも・・・
「たかだか家買うのにペアローンとかwあの時代狂ってたよな」 「リーマンにも1億貸してくれるからって年収1000万で借金1億とか銀行も客も馬鹿だったよな」 みたいなことも。 |
49062:
匿名さん
[2022-07-17 12:20:37]
まぁ今後20年もたてば集合住宅作るのに技術革新起きてるだろ。現場はもう老人と上澄み取る施工できない元請けしかいないからな。中国みたいに工場で組み立てるモジュール式になってマンションの値段は半分以下になるよ。
|
49063:
通りがかりさん
[2022-07-17 16:46:07]
|
49064:
匿名さん
[2022-07-17 16:59:49]
20年もしなくても、来年春には鉄筋コンクリート造り平屋(49平方メートル)が500万円で販売されるよ。
https://mainichi.jp/articles/20220716/k00/00m/040/109000c |
49065:
匿名さん
[2022-07-17 17:28:13]
|
49066:
匿名さん
[2022-07-18 03:54:20]
|
49067:
匿名さん
[2022-07-18 03:58:51]
>>49062 匿名さん
>中国みたいに工場で組み立てるモジュール式になってマンションの値段は半分以下になるよ。 仕入れ安くなる、値段下げる ニッポンジンバカマルダシネ、ダカラニツポンダメネ チュウゴクジン、シイレサガル、ネダンアゲル、モツトモウカルネ |
49068:
匿名さん
[2022-07-18 04:00:08]
サゲルナラチヨトダケネ
サイショカラハンブンニスルバカマルダシネ |
49069:
匿名さん
[2022-07-18 08:38:05]
マンション市況がー あーわーなんて
あとから ほのぼの おもうーものー 資産の高騰に経済政策で対応するなんて愚かなこと、副作用の方が大きすぎて困る人の方が増えるだろう。崩壊したらしたで量的金融緩和でなんとでもなる。日本は経済的な合理的判断よりも、こうあるべきだという道徳を優先してたくさんのロスジェネ世代の人生を台無しにしてしまった。 |
49070:
匿名さん
[2022-07-18 08:42:26]
ものの値段を下げることが大事なのではなく、必要なものが容易に国民の手に入ることが大事なのだよ、岸田くん、聞いておるか(おっとっと、我ながら偉そうな物言いだな 笑)
|
49071:
匿名さん
[2022-07-18 12:05:05]
しかしマンション価格下がらんな。
下がると言い続けてるペテン師はたくさんおるが。 |
49072:
匿名さん
[2022-07-18 16:07:48]
下がるとすればこれからでしょ。もう少し待ってみたら?
全体として見れば新築は今年に入ってほぼ横ばいだから、中古もそろそろピークアウトするかもよ。 しかしマンション価格を気にしている人が多いな。アベノミクスの10年間にしっかり投資して儲かっていれば気にならないはずなんだけどね。投資していなかったのなら自業自得。これからコツコツ投資して資産増やすかマンションが下がるのを待つしかないね。 |
49073:
匿名さん
[2022-07-18 16:57:16]
>>しかしマンション価格を気にしている人が多いな
そりゃマンション買いたい人も多いだろうからね。 てかこれだけインフレきて不動産だけ逆行するかね。 |
49074:
ご近所さん
[2022-07-18 17:39:03]
うーん…実質スタグフレーションだからな…
マンション買わない方がいいやっていう人は増えるね 持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 5 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1657449854/l50 |
49075:
匿名さん
[2022-07-18 19:06:55]
>しかしマンション価格を気にしている人が多いな。 >アベノミクスの10年間にしっかり投資して儲かっていれば気にならないはずなんだけどね。 儲かってるのと価格を気にする・しないは別の話や。 金持ちを金銭感覚の無い馬鹿だと思ってんの? 好きなものには散財しても気にならんけど コンビニ商品でも高い安いはちゃんと感じるっちゅうねん。 |
49076:
匿名さん
[2022-07-18 20:13:30]
>>49075 匿名さん
投資の儲けの額によって感じ方は変わるかな。しっかり投資して億単位で儲かっていればマンションの値上がり程度はあまり気にならない。資産インフレだったのでマンションも上がって当然という感覚。明らかにぼったくりマンションなら別だけど、値段より気に入るかどうか、必要かどうかを重視するのでは。 |
49077:
匿名さん
[2022-07-18 21:18:48]
マンションを買うこと自体が贅沢になりつつある。
駅から近い高額物件しか分譲されない。駅からバス便みたいなところには賃貸しかできない。都心ですら最近は賃貸だらけ、マンション建てるより賃貸アパートを建てる方が儲かる時代。 |
49078:
通りがかりさん
[2022-07-18 21:43:36]
|
49079:
通りがかりさん
[2022-07-18 21:47:35]
|
49080:
匿名さん
[2022-07-18 21:59:17]
上がりっぱなしも、下がりっぱなし、もないだろうけど、
その最中は、下がりそうもない、上がりそうもない、と思うよね。当然。 というわけで、当面下がらないんじゃないの |
49081:
匿名さん
[2022-07-19 06:12:52]
上がると言い続けているのは高値掴みさせたいマンション販売業者でしょ。
客を焦らせて買わせるのが目的。 |
49082:
坪単価比較中
[2022-07-19 08:32:00]
金持ちはサービスやモノの価値を分かっているから全ての価格に敏感というかきっちり判断するね。だからうるさい奴もいる。貧乏人の方が荒い気がする。金持ちは事情がなければ今マンションに行かないよ。
|
49083:
坪単価比較中
[2022-07-19 08:47:31]
>>49081 匿名さん
オレはマンション業者じゃないけど上がると思う。大不況で下がるのは数年後じゃないか。中古と田舎のチープ物件は下がるかもね。 |
49084:
匿名さん
[2022-07-19 09:03:25]
金持ちが買わんとマンション下がるな。
まあここでいろいろ言っても意味ないけどな。金持ち云々言うなら金持ちになってから書き込まんと説得力ないで。 |
49085:
匿名さん
[2022-07-19 13:56:43]
金持ちと言ってもマンションを何軒も買うような人はさすがにごくごく一部でしょう。
何億もする部屋が売れたから、これは投機に違いないというのも根拠のない思い込みだと思います。 むしろ投資とか投機と考えるなら、誰もが買える価格ですぐに転売可能な物件を買うので、超都心とかは少なくともマンション投資をしている人は買わないとおもうんですよね。あとは会社の経費にして利益を圧縮するとか節税目的でしょう。 |
49086:
匿名さん
[2022-07-20 13:08:59]
レインズの首都圏中古マンション・中古戸建住宅長期動向グラフを見ているとなんとなく最近の首都圏中古マンション新規登録㎡単価が若干頭打ちになっているように見える...築古中古の比率が増えたからかもしれない。
|
49087:
匿名さん
[2022-07-20 14:46:27]
不動産経済研究所のデータによると、上半期は新築も目立った動きはないですね。直近3年は、ほぼ横ばいのまま。
23区 ㎡単価 平均価格(万円) 2020.1~6 132.4 8190 2021.1~6 127.3 8041 2022.1~6 127.0 8091 |
49088:
匿名さん
[2022-07-20 14:51:02]
結構高いものに目が行きがちだけど、ひっそりと周辺区で安い物件も出てるってことだね
|
49089:
匿名さん
[2022-07-20 19:27:11]
今日は1日寝て終わってしまった。
|
49090:
匿名さん
[2022-07-20 20:16:30]
なかなか安くなりませんわね。
っていうより値上がり率の異常さよ。 首都圏中古マンション4~6月 |
49091:
匿名さん
[2022-07-20 20:21:34]
23区も都下もえらいこっちゃ。
|
49092:
匿名さん
[2022-07-20 20:28:21]
じゃ、いっそ戸建てにしようか
って訳にもなかなかいかないしね。 |
49093:
匿名さん
[2022-07-20 20:29:35]
成約件数が減った。すわっ、価格下落か!
って全く期待できないのがね。 |
49094:
匿名さん
[2022-07-20 20:41:17]
大都会東京では
中古の億ションが1日3件売れ 2割の人が中古マンションでも7000万以上払い 4割の人が中古マンションでも5000万以上払う。 これでも概ね20年落ちの価格だとか。 |
49095:
匿名さん
[2022-07-20 20:41:27]
中古戸建て売り出し少なすぎる。うちの住んでる番地で調べたら一件しか出てこない。昔は10件ぐらいあったんだけどなあ。
|
49096:
匿名さん
[2022-07-20 21:03:10]
>>49095 匿名さん
中古戸建はエリア別では見つけられなかったので 首都圏という粗い括りになってしまうが、 在庫が全体で22,000弱から13,000戸程度へとざっくり半減してるみたいなので 兄貴のエリアや価格帯、その他の絞り込み内容によっては (体感で)「昔の1割しかねえ。どうなってんだ」ってのもあながち無いことではないかも知れないね。 |
49097:
匿名さん
[2022-07-20 21:05:46]
今日の仕事量より、このスレへ使った労力の方が多い。
なんの自慢にもならんけどw |
49098:
マンション検討中さん
[2022-07-21 09:53:19]
何で売出し少ないの?
みんな上がったら売らないの? |
49099:
匿名さん
[2022-07-21 11:28:30]
|
49100:
匿名さん
[2022-07-21 11:37:35]
>>49095 匿名さん
東京だと、親の家に住むしかない貧乏若手が殆どだから、そこが10年20年前とは違う。今更、賃貸に移っても更に支出が増えるだあけなので、景気が傾いたぐらいで数割安く売る理由がない。 |
49101:
坪単価比較中
[2022-07-21 14:40:24]
まだド貧乏になってないから売らないんじゃないか。少々の貧乏は慣れているから大不況にならないと通常と同じだと思う。大不況が来ると思うけど、今までと同じようなショボさという場合もあるかも。そしたらそう変わらないね。
|
49102:
匿名さん
[2022-07-21 15:41:04]
>>49101 坪単価比較中さん
だらだら長期不況だと思うよ。もうネットや生産技術は来るところまで来たわけで、ブレークスルーする要素が特にないですからね。宇宙開発とかペテンだし。そいでもって、相場の影響を受けるのは郊外の駅近でない一戸建てなど中位以下の物件だから、収入が減っても叩き売って得をするわけでもなく、かといって、まあまあ快適だし、後向きな理由で、東京の不動産はそこそこ安定してるんじゃないかと思う。チャイナやアメリカと一緒に考えるなよ。 |
49103:
坪単価比較中
[2022-07-21 16:58:21]
|
49104:
匿名さん
[2022-07-22 01:23:14]
2024年の新築入居大量発生、による
住み替えや未入居転売の中古物件大量発生、 がまずは「安い時」かな。 湾岸だけではなく内陸でもたくさんの新築が2024頃の入居だから。 |
49105:
匿名さん
[2022-07-22 04:34:33]
そこで供給過多で暴落するから、今の高いうちに買わせようとして、在庫を買え買えと、気が狂ったように連呼するわけか。
|
49106:
匿名さん
[2022-07-22 08:59:39]
|
49107:
匿名さん
[2022-07-22 09:27:48]
|
49108:
坪単価比較中
[2022-07-22 10:46:14]
不透明感と経済アンバランスが解消されて供給過多と大不況が来たらマンション価格は下がるかな。それまでに現金増やしておがないとだね。
|
49109:
匿名さん
[2022-07-22 12:56:36]
>>49104 匿名さん
その程度のことで下がるかわかんなくね。過去にもオリンピック後建築費が安くなって下がるとか、生産緑地緩和で下がるとかいろいろ言われてきたけど実際下がってないしな。 |
49110:
匿名さん
[2022-07-22 13:02:54]
>>49100 匿名さん
持ち家の都民は老後も東京に住み続けようと思ってる人多いのも原因かもね。うちの親や祖父も定年退職してるにもかかわらず、東京から離れようとしない。東京の家売って利便性の高い地方都市に住めばかなり裕福な暮らしできる気がするけどなんでだろうな |
49111:
匿名さん
[2022-07-22 14:04:01]
利便性の高い地方都市って例えばどこがお勧めですか?
少し前に早期リタイアしたから検討したい。 |
49112:
通りがかりさん
[2022-07-22 14:24:05]
しかし新築マンションは下がらんな。
どこもかしこも高いわ。 |
49113:
匿名さん
[2022-07-22 15:21:51]
>>49112
ホントだねえ。 |
49114:
匿名さん
[2022-07-22 17:40:47]
見ず知らずの地方都市なんか東京に慣れた人や東京生まれ育ちは行かないでしょ。
|
49115:
通りがかりさん
[2022-07-22 17:46:40]
|
49116:
匿名さん
[2022-07-22 18:21:45]
|
49117:
匿名さん
[2022-07-22 18:42:50]
四大都市圏とかに入るような街はそりゃ便利に決まってるでしょ
|
49118:
坪単価比較中さん
[2022-07-22 21:46:07]
米株ちょい上がってきたから3割くらい売っておくかな。利確と安値買いしてたけどこれを最後の利確にするかな。コロナの時に早く売り過ぎて利益減らした反省。米株買い続けてるマンマニはいるかな、オレの周りには何故かいないね。
|
49119:
匿名さん
[2022-07-22 21:54:51]
株の相談は株の掲示板でやりなよ。
マンコミにいる人よりよっぽど詳しいよ。(詐欺師も多いけど) |
49120:
匿名さん
[2022-07-22 22:15:15]
今日も1日何もせずダラダラ。
どげんかせんといかん。 でも何も出来ない。 |
49121:
匿名さん
[2022-07-22 22:21:14]
で、明日は夜9時からサシ飲み。
こんな俺でも誘って貰えるだけ有難いが車中泊決定。 明後日はドライブがてら海か山か行きたいが果たして気力体力持つかどうか。 |
49122:
匿名さん
[2022-07-22 22:51:09]
|
49123:
匿名さん
[2022-07-23 02:57:13]
|
49124:
検討板ユーザーさん
[2022-07-23 06:02:15]
>>49111 匿名さん
通勤時間短縮にて長年都心に住んでいましたが、去年仕事を完全リモート化して、品川区のマンションを売却、静岡県三島市に移住しました。 スーパーが多い、ホームセンターは巨大、信号待ちが少なく車移動が楽、車で行ける遊び場が多数有り駐車場がどごも広いとか、良いことだらけ。 不動産激安、駐車場も激安、海産物は激うま! 移住してみて、改めて東京がいかに住みにくい街なのかがわかりましたよ。 田舎過ぎない、地方都市がオススメ。 三島市なら新幹線で東京にも行きやすいですよ。 東京は住まずに、時々遊びに行くぐらいが丁度良いと感じています。 |
49125:
坪単価比較中さん
[2022-07-23 06:11:33]
>>49122 匿名さん
指して寝るから睡眠削ることは無いね。資産や現金減るのが寿命を減らすかな |
49126:
匿名さん
[2022-07-23 08:31:24]
|
49127:
検討板ユーザーさん
[2022-07-23 09:10:48]
>>49126 匿名さん
静岡は全体にのんびりした地域性が有り、人も優しく感じます。 海、川、山と自然豊かで、空気がおいしいです。 東京のマンションでの夏は夜も暑かったですが、こちらは夕方には涼しくなります。 住みやすさは住む場所によってだいぶ違いますので、お試しで賃貸されて、2拠点生活から始めてはいかがでしょう。 私は、駅から少し離れた一戸建てを借りて、とりあえず住みやすさを試してみたら、想像以上に良いので、一戸建て購入を検討中です。 庭付き新築一戸建てが3,000万円とかなので、東京のマンションに比べれば楽勝で買えちゃいます。 東京のマンション価格はあまりにも高く、まともには買えなくなっており、中古マンション価格はピークを迎え、そろそろ値下がりへの転換期に来ていると判断して、売却、移住を決意しました。 |
49128:
マンション比較中さん
[2022-07-23 09:34:08]
>>49124 検討板ユーザーさん
うらやましい。俺も早く仕上がりたい |
49129:
匿名さん
[2022-07-23 09:46:35]
|
49130:
マンション検討中さん
[2022-07-23 17:37:13]
静岡別荘地処分に乗っかった二束三文転売サギも多いんでご注意。
|
49131:
マンション掲示板さん
[2022-07-23 17:45:41]
静岡住んでたが災害的には東海地方は割と似たり寄ったりだから津波来やすいかどうかと運だね。
物価は何故か東京圏並み。戸建は都心山手線内から見れば安いがそれ以外の東京や神奈川ちば埼玉など見たら同等だし、土地の価値考えたら高く感じる。 人がのんびりなのは同意。ただし、緩すぎるラテン気質なんでそこが合うなら良いと思う。 |
49132:
検討板ユーザーさん
[2022-07-23 23:26:47]
災害時の対応力は重要ですね。
あまり知られてない事実なのですが、東京のタワマンの一部の物件では、低層階にスプリンクラーが無いケースもあります。 低層階は消防車の放水が届くからスプリンクラーは不要という理屈らしいのですが、大規模地震が起こった時に、消防車がすぐに来るとは考えられません。 タワマン購入の際には火災対策は要チェックです。 |
49133:
匿名さん
[2022-07-24 03:23:38]
生きてる間に首都圏以上の活気のある美しい都市が出来ることは、もうないんだから、戻ってこれる前提での滞在程度にしといた方がいいよ。時代の変わり目で混乱期だから、一見、逆方向に見えるのかね。スポット的な災害や事件は起こる可能性はあるでしょうけど、東京や横浜で育った人が地方で満足できるかな。
|
49134:
匿名さん
[2022-07-24 08:36:05]
首都圏は別に美しくはないと思うけどな。
生活スタイルは人それぞれ。そこそこ便利な地方都市なら住めば都でしょ。東京育ちで大学出るまで世田谷で暮らしていた友人はもう30年以上福岡で暮らしているよ。 |
49135:
匿名さん
[2022-07-24 09:16:27]
|
49136:
通りがかりさん
[2022-07-24 09:39:58]
|
49137:
匿名さん
[2022-07-24 10:02:24]
|
49138:
匿名さん
[2022-07-24 10:11:38]
>>49135 匿名さん
>都心より便利な街は日本にはない どうでしょうかね、ワンコインでラーメンが食べたい人にとってはとても不便だと思います。毎日新鮮なおいしい刺身を食べたい人にとっても不便です。私事で恐縮ですが、六花亭喫茶室の感動的なまでにフレッシュな生クリームを使ったメニューを楽しむにも不便ですよ、飛行機で帯広まで飛ばないといけません。 |
49139:
通りがかりさん
[2022-07-24 12:02:56]
|
49140:
匿名さん
[2022-07-24 12:12:39]
>>49139 通りがかりさん
いや、探さないとないと思いますよ。たとえあっても地下鉄を乗り継いで行くのはさすがに不便かと。特に六花亭の生クリームはそもそも原料の高品質な牛乳の調達が都心では困難ですし、彼らも遠方に輸送不能であると考えていて東京に展開してないです。 なんのために田舎で店をやるシェフが増えていると思っているんですか?良い素材が手に入りやすいからですよ。 |
49141:
匿名さん
[2022-07-24 12:18:39]
|
49142:
匿名さん
[2022-07-24 12:29:26]
>>49141 匿名さん
あなた言ったでしょ? >安くはないけど。 それこそ航空便で直送すれば良いのかもしれませんが、高価で採算性が低いんですよ。 地中海のマルタからマグロが届く時代なので、不可能ではないかもしれませんが、現実的かどうかが大事です。都心がシャッター街になりつつある昨今、お金さえ出せばというのはいささか虚しく聞こえますね。 |
49143:
匿名さん
[2022-07-24 12:56:02]
|
49144:
匿名さん
[2022-07-24 13:28:13]
|
49145:
匿名さん
[2022-07-24 13:31:26]
>>49143 匿名さん
>都心より田舎の方がシャッター街だろ笑 その思い込みが危うい https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/22/news053.html まあ、銀座シックスは店を入れ替えてどうなるか楽しみではあるが |
49146:
匿名さん
[2022-07-24 13:33:14]
>>49134 匿名さん
たまには仕事を休んで遊ばないとね。都心や横浜の開発と地方の開発じゃあ、センスが全然ちがうからね。ビルのファサードや内装にしてもトップホテル専門の会社と地方工務店で同じ結果になるかな? 同じ名前のレストランでもシェフとスタッフが全然ちがうんだよ。違いが分からないんだったらいいかもね。まだ福岡、札幌などはいいけど、今後一つも予算がつかない町が殆どだから、わざわざ生活基盤を動かさなくてもいいんじゃないかってことですよ。地方で快適なのに首都圏に来る必要もないしさ。 |
49147:
匿名さん
[2022-07-24 13:40:20]
>>49145 匿名さん
地方都市の半分以上営業してない商店街や政令指定都市の駅前なのにも関わらずシャッター街さびれた地域なんてざらにある。都会の駅周辺にいくつもある百貨店がつぶれるのとはわけが違うよ。 |
49148:
匿名さん
[2022-07-24 13:51:00]
>>49138 匿名さん
北海道は別格。食べ物が違うから。冬も快適な断熱仕様、暖房システムが出来上がってるんだけど、日本人が気づかないようにひた隠しにしてるんだそーな。 |
49149:
坪単価比較中さん
[2022-07-24 14:04:09]
数日前に札幌で普通の店で飯したけど特に美味くなくいい素材は豊洲に集まると言うのもうなずけた。道東の網走や羅臼の寿司屋は美味かったし、産地の素材で美味いものは地方の勝ちかな。どんなに旨くても東京のバカ高い価格や緊張しながら食べるお店は好きになれないな。何でも有るというのは東京が強いけどね。
|
49150:
匿名さん
[2022-07-24 14:15:24]
>>49147 匿名さん
確かにコロナ前であれば東京一極集中で、地方がさびれて中央が栄えるというトレンドはあった。ただポストコロナの時代はどうだろうか、みんな遠くに行かずに近場で消費するようになったんだよね。変に東京の真似をした地方都市(県庁所在地とか)の中心街は都心とそう状況は変わらなかったと思うが、一方で郊外のベッドタウンの店舗では自粛期間中でもそこそこ売り上げがあった店が多かった。 都心部はインバウンドをあてにした店舗構成が仇となり現時点では再編成が進んでいて、目下暗中模索の状態と言えるだろう。地方からの上京者も減っていて、東京都はごくわずかな人数だとはいえ人口減少側に振れている状況にある。こういう社会情勢の変化を見る限り、都心を手放しに称賛するのは危険だと思う。 |
49151:
匿名さん
[2022-07-24 14:17:18]
|
49152:
匿名さん
[2022-07-24 14:35:50]
>>49149 坪単価比較中さん
岡山だと、高級ブドウの出荷の際に体裁を整えて肩のところを落とすんだけど、その切落としがまとめて安く出てたりして鮮度もあるから美味しいんだよね。ロジスティクス的には、そういうものさえ東京に集めることも出来るはずなんだけど、そこは高級フルーツ市場や外食利権の関係があるから、敢えて喧嘩を打ってまで利の薄いサービスをすることはないし、うまく出来てんだね。軽トラで異常に安い農作物を捌いているのは大方、留学生などが絡んだ盗品だから、買っちゃダメよ。 |
49153:
匿名さん
[2022-07-24 14:51:18]
>>49150 匿名さん
雪下ろしも運転もしたことない人に手放しに地方移住をオススメするのが一番危険じゃん。23区の実家を引き継げる予定があるんだったら、大人しくしてた方がいいよ。埼玉や千葉の安い物件を買ったり借りたり無理しないで生きるのも選択肢の一つ。 |
49154:
匿名さん
[2022-07-24 14:52:35]
>>49144 匿名さん
再開発のための撤去前画像じゃないか。馬鹿か? |
49155:
匿名さん
[2022-07-24 14:58:28]
>>49150 匿名さん
(県庁所在地とか)の中心街は都心とおなじっていってるけど、現状都心よりもはるかにひどい地域は山ほどあるよ。依然として東京の方が空室率が低い場合が多い。実家は東京にあって、今郊外の地方都市に住んでるけど駅ビルの一等地がコロナで半分以上閉店したし、駅前の薬局は2つつぶれたし地方の方が割合としてはひどかったけどね。実家は繁華街の近くにあるけど一時は閉店ばかりだったが今は出店も多い。もっと様々な都市に実際に出向いてちゃんと情報のアップデートをした方がいいよ。 まあ、空室率はコロナ前よりは上がっているし、都心を手放しに称賛するのはわかるけどね。 |
49156:
匿名さん
[2022-07-24 14:59:32]
訂正都心を手放しに称賛するのはわかるけどね。→都心を手放しに称賛するのはよくないってのはわかるけどね
|
49157:
匿名さん
[2022-07-24 15:10:19]
とにかくさー。親が新潟だったんだけど、関東は異常に恵まれた場所だって言い続けてたから。埼玉古墳とか関西よりすごいのに、いっさい勉強させない。生粋の日本人が出ていってくれたら支配層上級国民(在日)はどれほど喜ぶだろうか。普段から『早く来い来い直下型』って言ってんだよ。そういう奴らにダマされっぱなしで楽しいか?
|
49158:
匿名さん
[2022-07-24 15:22:29]
>>49154 匿名さん
カレッタ汐留の特殊事情として電通が本社を売却したこともあるとは思いますけどね。 エイベックス本社ビル売却も話題になりましたが、現在斜陽になってきている特定のセクターの企業に偏った立地の地域はこれから衰退するのではないか、さらに東京の中心って本当に南とか西側にひろがっていくだろうか、という気もします。 都心って結局後背地から人が来てナンボなんですよね。コロナで人流が止まれば(たとえ政府がごちゃごちゃ言っても賢い日本人は自己判断で自粛するでしょ)、都心で商売をする人も干上がり、いずれ都市としての魅力は失われるのではないでしょうか。長期的に見れば都心に人は集まると考える人の方が大多数だとは思いますが、少しそういったリスクにも目を向けてはどうかなと思います。 |
49159:
匿名さん
[2022-07-24 15:39:26]
>>49158 匿名さん
今日も首都圏繁華街はどこも大変賑わって、みなさん寛いで楽しんでいらっしゃいますよ。外国人は一時期のようにゼロではないですが、ほとんどいないですね。 |
49160:
匿名さん
[2022-07-24 15:50:13]
>>49158 匿名さん
そう、何より大企業が儲からなくなるから、それをどう捉えるかだよね。庶民はまだ天から地獄に落ちる上級国民よりマシと思って、これからのサイレントインベージョン敗戦処理の間に解放後の視座を培っておかないとね。せめて子供に2000万も教育費かけて暗記漬けにするようなことはやめようよ。自分達も犠牲者でしょ? 2000万掛け終わって仕上げた頃にゃあ、卒歴持ってっても高い報酬を得られない時代になってるんだから。 |
49161:
匿名さん
[2022-07-24 17:17:29]
>>49146 匿名さん
都心の再開発された一部のビルがきれいなだけでしょ。都市全体として美しいとは思えないな。 食事だって都心の有名レストランばかり利用するわけではないから都心に住む理由としては弱い。地方なら普段の食事で新鮮な食べ物を安く食べられるメリットがあるし。 リタイア後なら一概に都心がベストとは言えないと思うね。住宅価格が1億も違うなら、自分は生活基盤を利便性の高い地方都市に移して定期的に都心に遊びに行く生活を選ぶかな。まあ人それぞれですな。 |
49162:
検討板ユーザーさん
[2022-07-24 17:53:26]
このページの広告が、都心から60分のハワイアンタウン
|
49163:
匿名さん
[2022-07-24 18:38:39]
>>49161 匿名さん
予算もつかない、変化もない、進化のない場所ってのは、雰囲気がどよーんとしてるんですよね。感じませんか?感じないんだったらいいんじゃないでしょうか。とりあえず、試しに短期滞在してみて、本当に安くて美味しいものが特定の食材に限らず新鮮な状態で手に入るのかどうか確認してみた方がいいですよね。 |
49164:
匿名さん
[2022-07-24 18:53:02]
練馬区 高松にプラウド、豊玉中にバウス、あと中村?にプレミスト 楽しみですね。
|
49165:
匿名さん
[2022-07-25 06:27:42]
>>49163 匿名さん
>本当に安くて美味しいものが特定の食材に限らず新鮮な状態で手に入るのかどうか 東京の物価は高いし、生鮮品の弱いスーパーが多いという現状を見る限り地方には負けているよ。関西人は関東の野菜の不味さに閉口するという話もあるしね。 とりあえず熱海のマックスバリュとか市民市場とか行ってみな。イオン系の普通のスーパーにすら負けてるから。 |
49166:
匿名さん
[2022-07-25 08:38:25]
とはいえ熱海も一時は廃業した旅館やホテルでゴーストタウン化していたからな、地方の脆弱さというのも確かにあるよね。今ラビスタ熱海を建てている場所もかなり長い間廃墟だった。
だけど団体客から個人客向けに業態を転換し、地道に花火大会を開催し続けたりして集客に市内一丸となって取り組んできた今の熱海を見ていると、地方都市の凋落はその底も深いけれど、底を打てば大きな成長のポテンシャルがあると思わせてくれる。今の都心にそういうダイナミズムはあまり感じないんだよな。もともと既にあるところに作っても供給過剰に陥るだけなのではないかといぶかしがる人もいる。 |
49167:
匿名さん
[2022-07-26 02:53:49]
>>49165 匿名さん
ほんとにそうか?東京出身で今関西住んでるがスーパーの価格も質も大して東京とかわらんけど、外食は関西の方がレベルが低いと感じるよ、単純に店舗が少ないってのもあるが。物価も大して変わらん。まあ、家賃だけは関西安いけどね。 |
49168:
匿名さん
[2022-07-26 07:33:35]
>>49167 匿名さん
>スーパーの価格も質も大して東京とかわらんけど おそらくキャベツみたいな全国的なサプライチェーンで回しているような品目で見ているのかもしれませんね。その近辺でしか採れない季節の旬の野菜とかに着目するといいですよ。 地方とはいっても、五大都市圏の都心部は東京と大して変わらないと思いますけどね。東京から出て千葉や静岡あたりに行くだけで魚や野菜の質がよくなりますね。 こういう食べ物の味の差異性は気づくひととそうでない人の差が大きそうです。わからない人は東京都心の生活に苦を感じないのかもしれません。 |
49169:
坪単価比較中さん
[2022-07-26 09:13:10]
採って12時間以内に食べないと美味しくないイチゴなんかは、東京で売ってる1パック3千円くらいのモノは大したことないかな。東京で美味いイチゴ食べたことないし食べないね。時間が経っても問題ない食材なら高級店でバカ高い買物すればいいモノ買える。外食は蕎麦とかを除き地方は落ちると思う。地方は底所得者が多いから美味いもの作る事より安く作ることしか考えない料理人が多いと思う。金が無ければ地方生活の方が幸せ感強いか。
|
49170:
デベにお勤めさん
[2022-07-26 11:07:03]
史上初「お化け」の撮影に成功。
19分50秒から天井から手が出てきて手を振ってる。 ↓ 【心霊】史上最高の心霊映像!ガチで幽霊出現!!最恐スポットで恐怖現象10連発超え!!! 2022/06/14 角由紀子のヤバイ帝国 tps://www.youtube.com/watch?v=t4wsM-Z9ZAE リンゴの木村秋則によると宇宙人は2025年に大災害を起こし、2031年に人類の歴史を終わらすそうです。 人類の歴史は2031年で終わるそうです。 ちなみに宇宙人は霊現象を武器にすることができる。 上記の話、2031年に人類が滅びるという話、は世界中の政府、軍、大学教授ら数千か所に1万通以上メールしてるので知ってます 国内でも自衛隊、自民党、東大教授など数千か所にメール済 自衛隊からは情報ありがとうございますと返信あったし 2031年に人類滅亡は、ロシア、アメリカ、CIA、NASA、中国の数千ヵ所に何度もメールしたので知ってます この世は神(宇宙人?)が作った仮想現実(シュミレーション) 神が何も考えないで「えいやー」と宇宙を創ってしまったw 最新の物理学では時間は存在しない 過去、未来、時間は幻想 最新の物理学ではこの世はシュミレーションだと考えられている |
49171:
ご近所さん
[2022-07-26 11:08:17]
そもそも果物、炭水化物は体に悪いのでマネしないようにw
|
49172:
匿名さん
[2022-07-26 11:19:38]
今日、一件久々に相見積もりで競合負け。
別の一件はリピートの話だけど断った。 最近は客の態度にちょっと違和感を覚えるとすぐ断りたくなる。 金持ちでもないのにこうやって頑固ジジイになっていくんだろう。 |
49173:
匿名さん
[2022-07-26 20:04:43]
アマゾンやっぱりよう売れるなあ
アマゾンやっぱり返品多いなあ |
49174:
匿名さん
[2022-07-27 02:05:32]
ニューヨークもシドニーも北京も上海も香港も街中は小汚かった。
羽田に着いてからの帰路、都内は整っていると、改めて思う。 世界から見ると、東京は綺麗、らしい。 なぜゴミが落ちていないのか、と。 |
49175:
匿名さん
[2022-07-27 06:36:14]
|
49176:
坪単価比較中さん
[2022-07-27 07:45:25]
>>49175 匿名さん
土地の価格に比例しているよね。競争力が働くこともあるだろうけど、食べ物だけじゃなく医療費もレンタカーもオール15~20%は安かったよ。ジャンクフードとコンビニ価格は同じか。 |
49177:
マンション掲示板さん
[2022-07-27 08:00:13]
医療費は、保険診療の場合
保険点数が全国均一でしょう。 |
49178:
坪単価比較中さん
[2022-07-27 08:23:22]
>>49177 マンション掲示板さん
昨年末に1泊の人間ドックやった時に地方と港区中央区で比べたらそうだった。都内病院も特別な病院ではなく検査内容もほぼ同じ。地域同じでも個人病院の仕上がり価格は大分違うな。妙に安いとこあるよね。 |
49179:
匿名さん
[2022-07-27 08:36:14]
>>49178 坪単価比較中さん
人間ドックのお昼ご飯が帝国ホテルか仕出し弁当かぐらいの差異はありそうだけどね |
49180:
マンション掲示板さん
[2022-07-27 08:44:03]
人間ドックは
ほとんどが保険診療じゃないですよ。 |
49181:
匿名さん
[2022-07-27 09:18:05]
あまり意味はないけど、
都道府県、幸福度ランキング 2022 南の方が幸福度高いね。関東は金はあるが悩める人も多そう。 1.沖縄 2.鹿児島 3.宮崎 4.静岡 5.福岡 43.栃木 44.千葉 45.神奈川 46.東京 47.秋田 https://diamond.jp/articles/-/306851 |
49182:
坪単価比較中
[2022-07-27 12:01:56]
千葉、神奈川、東京が幸福感薄いか 分かる気するな。南に引越した方がいいみたいだ。秋田の最下位は分からないね。
|
49183:
匿名さん
[2022-07-27 14:39:37]
東京から近いという観点からすると静岡がてっとりばやそうだね
|
49184:
マンション検討中さん
[2022-07-28 08:42:50]
住む場所じゃなくバカほど幸福度上がりそうだけど。
|
49185:
匿名さん
[2022-07-28 13:21:45]
転勤族の話で言うと北と南、札幌と博多は悪く言う人はいないね。
本当に良いからなのか 期待値が低いからなのか そう思ってないとやっていけないのか分からんが 悪く言う人はホントにいない。 |
49186:
匿名さん
[2022-07-28 13:28:20]
人生上り坂の時は人混みでも無敵だけど
人生下り坂の時はこんなに人が多いのに誰も俺の事を知らない、と感じたり 東京は東京でしんどいし大変だわね。 |
49187:
マンション比較中さん
[2022-07-28 13:31:28]
体調・金銭・家族の事で悩み無くセロトニン出せる生活が最強やな。
|
49188:
匿名さん
[2022-07-28 13:42:45]
あの「世界のイチロー」「年収20億時代のイチロー」「父親世代の財界人も尊敬するイチロー」ですら六本木ヒルズで服を買う時に「店員が見下してくる感じが嫌」とか思っちゃうってんだから人間は面白い。
|
49189:
匿名さん
[2022-07-28 13:44:08]
>>49187
間違いないね。 |
49190:
匿名さん
[2022-07-28 14:04:17]
東京は格差社会だからね。都区部だと金持ちじゃないと家も買えない。
いずれみんな死ぬんだから、格差、競争社会でストレス抱えて生きていくより、バカで貧乏でも幸福を感じて生活する方がいいのかも。 |
49191:
匿名さん
[2022-07-28 14:48:42]
|
49192:
匿名さん
[2022-07-28 14:52:06]
|
49193:
匿名さん
[2022-07-28 15:31:21]
築古って実際に内見するとガン萎えするんだよね。どんなけリフォームしても建物の内部は変えられないし。
高級ホテルで築40年50年とかだと室内リフォームで綺麗に見えても、Gが出没したり、排水が悪かったりする。 |
49194:
匿名さん
[2022-07-28 15:43:21]
>>49191 匿名さん
そっちじゃなくて大人になって金持ちになっても生まれ育ちで染み付いたものがあるという客側の気持ちね。 |
49195:
匿名さん
[2022-07-28 15:46:57]
>>49192 匿名さん
一般的な話をしただけです。確かに築古や駅遠なら金持ちじゃなくてもまだ買えますね。 自分は小金持ちの部類に入ると思うけど、個人的に賃貸の方が有利なので買わないつもり。昔は持ち家だったけど売っちゃった。 |
49196:
匿名さん
[2022-07-28 15:49:46]
>>49193 匿名さん
>築古って実際に内見するとガン萎えするんだよね。 ハハ、確かに。 翻って、欧州の地盤沈下がこういうところにも表れたり。 TVで見てたヨーロッパは歴史のある建物が綺麗でおしゃれに見えて憧れてたのに 日本人も(他のアジア人も)行くようになって 「あれ?大した事ないな。街が汚えな。黒人多いな。あんまいい暮らししてねえな」って気付いてしまっり。 |
49197:
匿名さん
[2022-07-28 16:20:33]
>>49194 匿名さん
まあそういう店でたくさん買ってあげると、次からわかりやすくデレてくるというプレイも楽しめたりするんだけどね。 |
49198:
匿名さん
[2022-07-28 16:21:53]
>>49195 匿名さん
築古でも家賃は今の相場で出ていたりするので、築古の利回りの良さに着目するといいと思いますよ。新築みたいに値落ちが激しくないし |
49199:
匿名さん
[2022-07-28 16:38:41]
|
49200:
匿名さん
[2022-07-28 16:41:58]
金があっても学歴がコンプレックスだったり
金があっても中小企業で知られてない事がコンプレックスだったり 金はなくても上場企業で働く事が誇りになったり 30年経っても田舎出身である事がコンプレックスだったり いくら稼いでもフレンチやワインより赤ちょうちんが好きだったり |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報