アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
48101:
匿名さん
[2022-05-20 14:32:10]
軽井沢でゴルフ出来る人脈があるだけで素晴らしい
|
48102:
匿名さん
[2022-05-20 14:35:42]
|
48103:
匿名さん
[2022-05-20 15:17:16]
|
48104:
匿名さん
[2022-05-20 18:02:02]
>>48103 匿名さん
ひところはやったDo-moと同じだな、日本語に詳しくない外人にとって結構便利。 |
48105:
坪単価比較中さん
[2022-05-21 07:26:44]
米株また下がったのでテスラとエヌビディア仕入れた。介護で米株リアルタイムで買えちゃうし。
米国市場も一時の力強さは無くなった感じ 戻るのに時間かかるかもだな。 |
48106:
匿名さん
[2022-05-21 20:18:39]
マンション価格また上がってるな。
こりゃ短プラ上げないと止まらんな。 |
48107:
坪単価比較中さん
[2022-05-21 20:48:08]
何してもマンションは上がるしかないよ。人件費以外はダダ上がりなんだから。
マンション下がるのは5~10年かかると思う。 |
48108:
匿名さん
[2022-05-21 22:27:45]
|
48109:
坪単価比較中さん
[2022-05-22 05:41:53]
>>48108 匿名さん
上昇率は都心が高いとは思うけど、高い材料使用するのは日本全国一緒だから上がるんじゃないかな。因みにこれから開発する松本のマンション坪200だったのが230になったらしいよ。インフレとロシア円安でどこまで物価増するか分からないね、、 |
48110:
匿名さん
[2022-05-22 09:25:33]
港区でなくても40坪以上あって眺望がいいマンションは何億もするけど、そういうのが最近サクッと売れるんだよな。一方で1LDKみたいなのは売れ行きが鈍い。多分値上がりするのは広い物件で、賃貸利回りも追求できないような狭い部屋はこれから価格的に頭打ちじゃないかな。
目黒あたりの某ヒット物件以来、色々な間取りや広さをミックスして建てる形式がはやっていたけれど、だんだんそういうのは作られなくなってくるかもしれない。そもそも金のない単身者と何億もする広いところに住む富裕層が一緒に理事になっても合意形成が困難だと思うんだよね。 |
|
48111:
匿名さん
[2022-05-22 09:28:05]
港区の3Aだけが上がるとか言っている人はどんな広さの物件に住んでいるのかなあ。
眺めの悪い低層階の1LDKまで一緒に上がると思ってたらイタイなあ 間違ってもそんなもの買ってはいけない |
48112:
匿名さん
[2022-05-22 09:34:47]
|
48113:
マンション掲示板さん
[2022-05-22 09:42:24]
不動産が立地という人は、立地の良い場所ならなんでも良いという事をいっているわけではないと思うので、正しくは、それなりのマンションなら立地の要素が多いだと思う。
あと立地=駅近というのはサラリーマンの発想で、高い物件になればなるほど、アドレスの要素が増えると思う。 |
48114:
匿名さん
[2022-05-22 09:44:25]
48111 匿名さん
>港区の3Aだけが上がるとか言っている人はどんな広さの物件に住んでいるのかなあ。 >眺めの悪い低層階の1LDKまで一緒に上がると思ってたらイタイなあ ところが東京はそれにも需要(思惑)があって上がるのよ。 ノーブランドの築40年選手の部屋でも値上がりしちゃうのよ。 東京怖い。 |
48115:
匿名さん
[2022-05-22 09:51:34]
|
48116:
匿名さん
[2022-05-22 09:54:26]
なんかねえ、細かくして買いやすくするって話を聞くとその昔あったライブドアの株式百分割を思い出しちゃうんだよね。ライブドアショックで痛い目にあった親父世代は多いと思うけどなあ、株は怖いと一般人の経済リテラシーがさらに悪化する原因になったと思う。今度はマンションかなあと。
|
48117:
匿名さん
[2022-05-22 09:55:32]
|
48118:
匿名さん
[2022-05-22 09:58:31]
これだけ不動産が売れている都内で、なぜ芝浦はあれだけ低調なのでしょうか?港区ですよね
|
48119:
マンション掲示板さん
[2022-05-22 10:03:38]
|
48120:
匿名さん
[2022-05-22 10:12:09]
レインズの月例マーケットウォッチを見ていると4月度も成約は減り続けている。確かに季節変動もあるし、去年はかつてない規模の大商いがあったのでこれから市況が落ちるとまでは言えないと思うけれど物件の選択は始まっている気がする。
眺望とか広さ、あとは駅近含めた生活利便性かな。 |
48121:
匿名さん
[2022-05-22 14:54:06]
>立地=駅近というのはサラリーマンの発想
リーマンというかアホなマンクラの発想かな |
48122:
匿名さん
[2022-05-22 14:58:33]
|
48123:
匿名さん
[2022-05-22 14:59:08]
買えないというか、ローン組んで買っても暮らしに余裕持てないというかね。
|
48124:
匿名さん
[2022-05-22 15:45:49]
>>48122 匿名さん
なんせちょっといい場所でマンション買えば新築でなくても70平米で億越えだからねえ。以前のように年収の五倍までローンを組むとすると一割頭金払ってのこり九千万円と考えると年収一千万では難しく、一千五百万近くまで稼いでないといけないことになる。しかも累進課税でサラリーマンだったら一千万が一千五百万になったところで大して可処分所得は増えないわけで、これじゃ苦しいはずだよね。 |
48125:
匿名さん
[2022-05-22 17:03:41]
|
48126:
匿名さん
[2022-05-22 18:59:03]
>>48124 匿名さん
専業主婦が少なくなって世帯所得が増えたから、世帯のマンションの購入可能額が上がっただけだと思うけどね。 その分、退職者が減って若い子の採用はシビアになってるから可哀想ではあるが。 |
48127:
匿名さん
[2022-05-22 19:16:39]
|
48128:
マンション検討中さん
[2022-05-22 19:30:50]
>>48127 匿名さん
ww今の30前半もリーマン喰らって就職内定率60パー、ようやく持ち家買う適齢期になったと思ったらコロナバブルだ。それでも複数社掛け持ちしたり良い待遇求めてステップアップ頑張ってるんだよ。社会のせいにせずもっと頑張れよオッサン。 |
48129:
マンション検討中さん
[2022-05-22 19:32:10]
不動産上がるからって焦って無理してレバレッジ効かせまくったサラリーマン
かなりの綱渡りよな 大人しくレバ5倍くらいにしときゃえーのに 20年後、怖いことになりそうだな |
48130:
マンション検討中さん
[2022-05-22 20:24:48]
労働分配率増加、女性の活躍と定年延長で世帯年収と借入可能額は増えると思うけど、一番は海外からの投資が増えて価格が上がることだと思う。
利上げしたくても国債の利払い増えるから、ゼロ金利が終わる位だろうし、インフレはむしろ国としても歓迎。 そのうち山手線内に住めるのは、日本の超エリートと外資のエグゼクティブ位になりそう。そうなると労働分配率上げろって話になって、賃上げしてという感じで、黒田さんの後釜がゼロ金利やめた時に少し落ち込んで、また再加速な気がしてます |
48131:
マンション検討中さん
[2022-05-22 20:30:48]
|
48132:
マンション検討中さん
[2022-05-22 20:40:46]
>>48131 マンション検討中さん
中国は共産党幹部が海外資産持つと昇進できないというやつだと思うので、一般層は影響ないと思います。実のところは中国の不動産バブル崩壊でローン金利も下げていて、恐らく国内市場の梃入れ目的だと思いますが、秋には片付くと思いますよ。 |
48133:
匿名さん
[2022-05-22 21:02:19]
|
48134:
匿名さん
[2022-05-22 21:09:15]
|
48135:
匿名さん
[2022-05-23 06:48:50]
>>48132 マンション検討中さん
中国の資本流出規制はまだ続いているんじゃなかったんですか? https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-15/OLFPVZ6VDKHS01 http://www.peoplechina.com.cn/zlk/falv/201905/t20190505_800166861.html |
48136:
マンション検討中さん
[2022-05-23 10:59:47]
中古の成約件数が落ちてて価格が上昇してる件はどう考えればいいんだろう。
立地の良いマンションだけ、どんどん値段が上がる一方で、微妙なマンションは全然売れないが、売れてるマンションを見てるので値下げする気は起きず、だったら住み続けるかという心理なのだろうか。 |
48137:
名無しさん
[2022-05-23 12:08:19]
6年前に文京区で築10年の3LDKを買ったけど、正解だったわ。今じゃ買えん。中古市場見てると1.5倍くらいしてる。
文京区の新築見てても3LDKは億越えが当たり前になりつつあって、一時期の千代田区並みになってる。これをサラリーマンが買えるのか? いくら二馬力とは言え、こんな馬鹿な価格と思うけど、円安だから外国人から見たらまだまだ割安みたいね。ただ、ずっと金融緩和したままだから、易々と円高にはならんなぁ。物価も高止まり。 |
48138:
匿名さん
[2022-05-23 12:11:16]
|
48139:
匿名さん
[2022-05-23 14:53:49]
>>48136 マンション検討中さん
どんなマンションが選ばれているのか、はレインズを毎日見ている不動産屋さんならだいたい把握していると思うけどね。でも不用意な事を言うと商売に差し障るから、誰もこんなところに書き込んだりはしないだろう。 |
48140:
匿名さん
[2022-05-23 15:50:09]
23区新築マンションの平均単価、4月はまた下がった。
6カ月移動平均は昨年9月のピークから約1割下落。新築はピークアウトした可能性高いね。 教科書通り株の後を追って不動産も下落トレンド。今年はマンション下落の年になりそう。 |
48141:
マンション検討中さん
[2022-05-23 15:54:05]
アメリカの1970年代のインフレ期には
不動産は上がってるんだけど 教科書的に今回はどうなるんだろ |
48142:
匿名さん
[2022-05-23 16:00:32]
|
48143:
マンション検討中さん
[2022-05-23 16:39:12]
都区部は平均単価上がってるんじゃないの?
多摩地域が下がっただけで。むしろかなり上がった感がある http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_202204_summary.pdf |
48144:
匿名さん
[2022-05-23 17:11:13]
|
48145:
匿名さん
[2022-05-23 17:14:28]
首都圏の新築マンション市場って20年前と比べると戸数ベースだ1/3
金額ベースだと約半分になっている でも平均価格は上がっていて要は安いマンション、郊外マンション、駅遠マンション、カタカナ新興デベマンション市場が急激に縮小していて、高額マンション、都心マンション、駅近マンション、大規模デベのマンションの全体に占める割合が相対的に増えているってことだよ 平均単価が10%上がったとかいってもそれは個別のマンションが上がったことを意味しない あくまで平均値でトレンドですらない |
48146:
マンション検討中さん
[2022-05-23 17:50:34]
地域と物件の種類によっても違うのだと思うけど、都区部でこんなに上がったのは寧ろ意外に感じました。
今後の市況占う上で見ていた、アトラス五反田もなかなか上げてきたので、都心の物件はまだ上がるのかもと思います。供給個数や成約件数はさらにさがるでしょうから、買える人と買えない人、いい物件とそうでない物件でどんどん分かれていきそうですね。 |
48147:
匿名さん
[2022-05-23 18:47:23]
現場第一線の営業マンの営業力のピークは何歳位だろうか。
※今回は、商談の最後だけ部下に同行してクローズするやりての上司とかじゃなくて 現役の営業マンとして開拓もして、クローズもするような場合を想定。 同様に、投資業務に携わる人間が成果を出せるピークは何歳位だろうか。 ※ここでは、個人でコツコツ投資してずっと成長してます、とかではなくて 組織の中の1プレーヤー的なポジションの場合ね。 35歳位だろうか。40歳、45歳位までいけるだろうか。 ※豊田章男氏、孫正義氏、あるいはバフェット氏とか ウルトラスーパーマンの話ではなくて一般的な企業、組織内の一般的な人物の場合ね。 |
48148:
匿名さん
[2022-05-23 18:49:14]
最近、加齢と共に、体力だけじゃなく根気、集中力も持たないので
そんなことを考えている。 |
48149:
マンション検討中さん
[2022-05-23 20:50:10]
1億-2億の都区部新築の成約率は78パーセントで悪くない数字。昨年は87パーセントだけど、この2年の平均は70%程度。2億から3億は成約率はほぼ横ばい。
リリースにもあるように、昨年4月は2億以上も多くて、成約92件あり、今回は14件で3億以上なし。去年が異常だった気がする。 5月は数は減りそうだけど、成約率と金額内訳知りたい |
48150:
eマンションさん
[2022-05-24 12:35:16]
https://twitter.com/lizannsonders/status/1528769680332177414?s=21&t=0s...
アメリカ住宅市場は見ていて怖い。日本も来るぞ。兄貴達気をつけようね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報