東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-26 15:18:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

46751: 匿名さん 
[2022-02-19 15:58:26]
>>46742 匿名さん
>地震の多い日本でタワマンなんか買うやつはバカ
リツイート乞食の発言なんかまだ本気にしているのか?
単に彼は、地震の多い日本で木造戸建なんか買うやつはバカ、みたいな事を言っても当たり前のことで誰も見向きしないからそう言っているにすぎないんだよ。

ちょっと常識から外れていていて、どこか自分の人生うまく行ってないんじゃないかという多くの疲れている人の自尊心をくすぐるような発言のほうが話題になり、彼の宣伝になる。話題にするだけで彼の養分になるかと思うと反吐が出る。
46752: 匿名さん 
[2022-02-19 16:12:11]
首都圏の賃料水準が軟化している

https://www.kantei.ne.jp/report/rent/995

賃貸は経費族には人気なんだが、人件費や材料費などのコストアップで収益が減る、あるいはインフレで不動産価格が上昇するという見通しから持ち家へ移行する人が増えているのかもしれないね。
46753: 匿名さん 
[2022-02-19 16:13:50]
しかし賃料相場が下がれば収益還元法からするとますます利回りが悪くなるわけで、新築買うのってどうよ?ってことにならないんだろうか、多分、持っていることの安心感がそれを上回るのではないかと思うがいかだろうか諸兄。
46754: マンション購入マン 
[2022-02-19 16:47:05]
>>46746 匿名さん
東京23区で切るとそうだけど、「東京23区+その周辺市」の総人口はあんまり変わってないんじゃないかな?
46755: 匿名さん 
[2022-02-19 17:03:54]
人口の東京一極集中に異変。東京都から他県へ転出とのこと。
テレワークの浸透などで子育て世代の関心が郊外へと移行。東京都で30~40歳代の転出者数が転入者数を上回る。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80307770Z10C22A2MM8000/

46756: マンション購入マン 
[2022-02-19 18:40:39]
>>46743 匿名さん
「単月の昨対」の昨対ってなんですか?
前年同月比のこと?

46757: 匿名さん 
[2022-02-19 18:48:50]
>>46751 匿名さん
タワマン業者が必死だな。

46758: 匿名さん 
[2022-02-19 18:52:07]
大地震が来たらタワマンはエレベーターが止まって生活できないのは明らか。
マンション業者がいくら弁解してもこれは間違いない事実。
46759: 匿名さん 
[2022-02-19 20:21:06]
>>46754
東京周辺市は埼玉や千葉と変わらないでしょ。

価格が高騰するのはやはり23区。
23区が高くなれば外に人が流れる。
安くなればまた集まってきて高騰する。時代は繰り返す。
首都移転でもなければね。
46760: 匿名さん 
[2022-02-20 00:44:47]
東京 この街は俺に何を与え 奪ったのか
46761: 買い替え検討中さん 
[2022-02-20 00:47:22]
>大地震が来たらタワマンはエレベーターが止まって生活できないのは明らか。

だから嫌う人もいるし
それでも気にしない人もいる

46762: 匿名さん 
[2022-02-20 00:53:32]
>大地震が来たらタワマンはエレベーターが止まって生活できないのは明らか。

大地震は別に怖くなくて湾岸ならタワマンでも平気だけど

山手線内側は自分にも周囲の目にも気後れして検討すらした事ない

そんな人生を送ってる湾岸民も多いことでしょう
46763: マンション検討中さん 
[2022-02-20 09:41:43]
大地震って人生の中で数日でしょ
何で階段上がらないといけないの?
その日はちょっと遠方のホテル泊まれば?
46764: 匿名さん 
[2022-02-20 10:00:48]
首都直下地震が来たら1週間は電気とまるぞ。
1万人以上の死者が出て大混乱。緊急車両以外は交通規制されるのにどうやって遠方まで移動するんだよ。
46765: 匿名さん 
[2022-02-20 12:37:05]
>>46763
みんなが独身中年って訳でもないからなんとも言いにくいわね。
家族全員独身中年さんと同じように思う場合もあれば
「一度あることはもしかして次も・・」って思う嫁もいたり
今回は地震だったからまだいいけどやっぱ火事だとヤバいよな、
たまたま起きてる時間だったけどもし熟睡してたら・・と思ったり
子供抱いて携帯だけもって着の身着のまま避難したけど
スマホに一家でペイペイ3000円分しか入ってなくて真冬に身動きとれないとか
嫁さんが自分の分はいいけど子供には温かい服を着させてあげたいと悲しんでたりとか
自分じゃなくて子供がエレベータの中で閉じ込められてたと想像するとゾッとするとか
そもそも高層階である必要性自体感じなくなってきた頃だったり
50過ぎて徐々に高層階からの外出が億劫になってきた頃だったり
駐車場まで遠いとかベータの待ち時間とか他の不満も併せて解消したくなったとか

俺がこう思ってる訳じゃなくて世の中の人を想像するに
いろいろありそうだわね。
46766: 匿名さん 
[2022-02-20 12:37:53]
人間だからそう思っててすぐに忘れちゃうことも含めていろいろあるだろうな
ってのは想像つくね。
46767: 匿名さん 
[2022-02-20 13:34:54]
>>46765 匿名さん
PayPayへのチャージを現金でするの?
私はいつもヤフーカードからオンラインでやりますが。
現金をATMから引き出すのがめんどくさくないですか?
私はものすごく面倒くさいですよ。



46768: 匿名さん 
[2022-02-20 14:00:06]
>>46767 匿名さん
PayPayへのチャージを残高減る都度やるの?
私はオートチャージですが。
ヤフーカードからオンラインで都度チャージするのがめんどくさくないですか?
私はものすごく面倒くさいですよ。

46769: 匿名さん 
[2022-02-20 14:07:11]
>>46759 匿名さん
23区でも北の端っこの方の北区とか板橋区とか荒川区とかって埼玉千葉とほとんど変わらない印象なんですが、それでもやはり「23区」というだけで県とは違うものなのですか?
殆ど行ったことないのでそのへんの感覚が疎くて…
個人的主観的偏見かもしれませんが、
都心5区と郊外区のレベル差の方が、郊外区と埼玉千葉のレベル差よりもはるかに大きいと思っています。



46770: 匿名 
[2022-02-20 14:09:29]
>>46760さんは東京に何を与え、何を奪ったのか

46771: 匿名さん 
[2022-02-20 14:42:11]
>>46769 匿名さん
医療とか保険のインフラとか色々な福祉政策とかは総合的に見て隣県と比べると都内は充実しているよ。

救急車ってなかなか県境を跨いで運んでくれないからね
46772: 匿名さん 
[2022-02-20 14:43:12]
結構周辺区の人って、川一つ渡った向こうの埼玉県とか千葉県よりも上みたいな妙なプライドがあったりする。
46773: 匿名さん 
[2022-02-20 16:47:10]
>>46759 匿名さん
>「23区でも北の端っこの方の北区とか板橋区とか荒川区とかって埼玉千葉とほとんど変わらない印象なんですが」

城西・城南辺りの人は城北・城東に対して基本そう思ってると思いますよ。
46774: 匿名さん 
[2022-02-20 17:19:44]
アジア風邪、スペイン風邪、新型インフルエンザなど過去の感染症はだいたい1?2年で終息しています。
コロナもワクチンや治療薬が登場しました。
このままオミクロンで終息してインフルエンザなどと同じ扱いになった場合不動産価格はどうなるでしょうか?
現在、金利上昇、株価指数軟調、物流不全
未来は?
46775: 匿名さん 
[2022-02-20 18:18:17]
>>46773 匿名さん
そこが不思議なところで大手町から半径10km園内に北区と板橋区が入っているんだけど、渋谷とか品川と同じ距離感なんだよな。渋谷に通勤する人にとっては遠いけど、大手町あたりに通勤する人にとっては城南城西よりも城北城東のほうが感覚的には近いんだよね。

渋谷とか品川ってのはIT系の企業と親和性が高かったと思うんだけどリモートワークと親和性の高いこれらの企業のオフィスが果たしてこれからも渋谷とか品川に高い家賃を払ってあり続けるだろうか?
46776: 匿名さん 
[2022-02-20 18:23:34]
>>46774 匿名さん
たとえコロナが五類感染症?だったっけ?になったとしても死ぬ人はあいかわらずいるだろうし、後遺症に苦しむ人も一定程度生まれ続けて公衆衛生上の脅威にはなり続けるような気がするな。それに新しい強毒性で伝染力の強い変異株が出る可能性だってまだあるし、コロナ以外のウイルスが凶悪化することだってあるだろう。

たとえコロナの扱いがインフルエンザ並みになったとしても、将来起こりうるバイオハザードに備えて公衆衛生のシステムは組み替えられていくだろうし、企業のあり方も少しずつ変わってくるだろう。

たくさんの人がほうぼうから集まる事を前提に作られている都心の商業施設やホテルが採算性低下によって廃業し、跡地が住宅に姿を変えていくことで供給が増え、結果的に都心の住宅市況は一時的に軟化するかもしれない。
46777: 匿名さん 
[2022-02-20 18:40:33]
ではなぜ都心に住宅なのか。それはそこに需要があるから。
リモートワークを経験した人はわかると思うけど、仕事が終わった後外食とかショッピングなどを楽しもうとしても、郊外の住宅街にある家の周りには何もないんだよね。車でファミレスに行ってもたいして気持ちも盛り上がらないし、そもそも車じゃ酒が飲めない。割と大規模なスーパーはあるが、珍しいものとか驚きのあるようなものを売っているわけでもないし、夜行ってもしなびた菜っ葉や冷めた惣菜に値引シールが貼ってあるのをみるだけで、めぼしいものなんか何一つない。

リモートワークでせっかく時間ができても何もできない郊外よりはエンターテイメントが充実した都心の方が絶対楽しい。美術館やシネコンは遅くまで開くようになるだろうし、レストランも換気装置を強化したりソーシャルディスタンスのとれる大箱が増えて我々に美食を提供してくれるようになるだろう。都心は本当に魅力的だ。
46778: マンコミュファンさん 
[2022-02-20 18:43:54]
>>46776 匿名さん
確かに生活スタイルが変わって出張やオフィスワークもzoomでするようになり、元には戻らないですね。
オフィスやホテルはマンションになりそうですね。
46779: 匿名さん 
[2022-02-20 18:45:08]
とはいえパンデミックが起きれば真っ先に甚大な影響が出る東京とか大阪だけに拠点を集中することは企業にとってはリスクなので、地方中核都市に企業の機能が分散していくかもしれない。都心と比べると生活費が安くすむので人件費も安いし、うまくやれば人件費コストの削減にもつながるだろう。

しかし、それも県庁所在地ぐらいまで。それ以上山奥になるとコミュニケーションもとりづらくなる。
46780: 匿名さん 
[2022-02-20 18:46:09]
>>46778 マンコミュファンさん
オフィスは残るような気がするよ。ソーシャルディスタンスを考えるとワンフロアに社員をぎっしり詰め込む今までのやり方はできないだろう。問題はホテルと百貨店。
46781: 匿名さん 
[2022-02-20 18:49:52]
今日道玄坂を歩いたが、路面店が歯抜けみたいに店子募集中だったのは悲しかったな

再開発ビルが何棟かまだ建設中だが、大丈夫だろうかという思いがある。
46782: 匿名さん 
[2022-02-20 18:53:25]
日曜日ともなれば雨でも肩がふれあうほどに人が行き交い、若者が立ち上げた新興ファッションブランドや奇抜な飲食店が軒をならべて覇を競っていたあの渋谷が閑散としている様は、今後来る大きな変化の予兆だと思う。
46783: 匿名さん 
[2022-02-20 19:49:01]
>>46769
板橋区とか北区だって一応23区のプライドはあるだろうな。
東京都っていうアドレスへのこだわりを持つのもいるだろうし。

個人的には23区中、上位10区くらいが"都内"って感じ。
"都心"といえば都心五区で相違ないが、住みやすさでいえば都心とは限らない。
個人的には都心三区以外の上位10区以内が一番住みやすいとは個人的に思ってる。

一方、23区の下位半分くらいは下町感が強くパッとしない。
ブランド力では横浜に劣り、利便性では川崎や町田、浦和や浦安などに勝てない。
46784: 匿名さん 
[2022-02-20 20:44:59]
>>46783 匿名さん
区という行政の境界より電車の沿線で考える方が最近はいいんじゃないか?駅近がもてはやされていることだし。

東武スカイツリーラインー日比谷線/半蔵門線ー東急田園都市線 は結構これからも大注目だと思うね。日比谷線が東急東横線と今も繋がっていれば鉄板だったが。
46785: 匿名さん 
[2022-02-20 20:51:48]
個人的には埼玉高速線ー南北線ー東急目黒線のラインもいいね
新幹線駅の品川に延伸するのはかなり期待できる
46786: 匿名さん 
[2022-02-20 20:53:03]
リモートワークで仕事を終えたら案外都心に遊びに行くパターンもあるかなと思っている。あと国内旅行の利便性?出張ではなく遊びで。
46787: 匿名さん 
[2022-02-20 20:54:44]
これからの時代は国内旅行が重要になるので、羽田もそうだが、案外上野とか東京駅が注目されるかもしれない。
46788: 坪単価比較中さん 
[2022-02-20 21:09:49]
都心で遊ぶって言ってもないと思う。遊びに行くのは郊外や田舎だよ。都心は気持ちよく生活するとこだろう。
46789: 匿名さん 
[2022-02-20 22:38:23]
>>46777 匿名さん
そうは言ってもリーマンが結婚して都心に住んで都心ライフなんて満喫できないからねえ。
「一流企業」に入って喜んでるようじゃ都心ライフなんて無理で
せいぜい独身で後輩相手にちょっと多めに払って威張るくらいしか出来ないからねえ。
46790: 匿名さん 
[2022-02-20 22:49:43]
>>46788 坪単価比較中さん

昨今いわれる「都心回帰」なんてのは都心に住んで人生を謳歌しようってスタンスじゃなくて
一生懸命働いて将来は「職住近接で社畜として会社のそばに住もう」だったりするからねえ。

20代の内は会社のそばに住んで必死に働いて稼いで将来は好きな事をしようってんじゃなくて
「親世代より狭くても我慢して60㎡、70㎡に上手に住もうぜ」」
「先進国民のエリートだけど車諦めようぜ」
「少ない稼ぎだから少しでも儲かりそうな家を買って転がして生活費にしないと負け」
みたいな感じでしかないね。
46791: 匿名さん 
[2022-02-20 23:01:28]
出世したら車を諦めて会社のそばにマンション買おう!
「職住近接」これが俺たちの世代の人生、これが成功だと思おう!
部下より少ない小遣いは自宅転売で補填しよう!

その為には失敗は許されない。
嫁の目は怖い。
場所なんかどこだっていい、広さなんてどうでもいい
シ・サ・ン・カ・チ~~資産価値命~~!

全てはシ・サ・ン・カ・チ~~

飲み代も嫁の化粧品代も美容院代も全ては

全てはシ・シ・シサンカチ~

転売失敗したら家で居場所がなくなる~

頼むぜシサンカチ~~
46792: 匿名さん 
[2022-02-20 23:10:18]
俺たちの資産価値?
預金残高?  違うよ、そうじゃねえよ
持ってる株? 違うよ
車? 違う
融資枠?違う違う
キャッシング枠?そうじゃない
優しい嫁?
子供の笑顔?
違うんだよ、そんなんじゃねえんだよ
46793: 周辺住民さん 
[2022-02-20 23:37:24]
>>46790 匿名さん
収入が多く無いとそうなるけどみんなが皆んなそうじゃないからね。質の高い生活している人もそれなりにいるよ。
46794: 匿名さん 
[2022-02-21 06:43:53]
都心がいいからと言って、六本木とか渋谷のど真ん中に住むという人はあまりいないと思うけどね。虎ノ門に住んだって普通の暮らしの人には住みづらいだけでしょ。

たとえば池袋に歩いていくことも可能な東池袋をイメージしてもらえるといいかな。

ああいうちょっと外れのところはまだまだ買える値段だからね。そういうところを狙うでしょ、普通は。既に高いところを盲目的に買うよりは賢そう。
46795: 匿名さん 
[2022-02-21 06:46:28]
産業構造の変化とかで工場がなくなったりラブホがなくなったりして空白地帯ができている場所ってあるんだよね。そういう場所は古いイメージで安く取引されているので狙い目だと思うけどね。上がり切ったところよりはまだ上がりしろがあるというのかな。
46796: 匿名さん 
[2022-02-21 06:48:32]
そういう意味で行くとインバウンド狙いのホテルとか百貨店が売却された後何になるかも注目だね。どこもターミナル駅に近く交通や買い物レジャーなどに便利な土地を持っているから、切り売りされればかなり高い確率でマンションになるだろうという予感がある。
46797: 匿名さん 
[2022-02-21 06:49:47]
銀座のど真ん中にユニクロができる時代だから、銀座のど真ん中にマンションがあったっていいと思う。
46798: 匿名さん 
[2022-02-21 08:08:22]
会社のそばに住むなんて冗談じゃないし、リモートで大抵のことはできるから、会社から電車で30分くらいの場所で充分便利に暮らせる。
新橋に住むなんて考えられないね、息が詰まる。
46799: 匿名さん 
[2022-02-21 08:48:46]
>>46798 匿名さん
西武ホールディングスがプリンスホテルの売却を決定したけれど
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220206/k10013469231000.html

採算性が悪ければリストラはさけないような気がします。
品川の巨大なコンベンションホールを併設した広大な敷地のホテル、元皇族の邸宅であった華々しい地歴を持つ綺羅星のような都心ホテルがどのような用途に転換されるかですね。分譲でなくてもサービスアパートメントのようなレジデンスに変わっていくのではないかと思います。
46800: 匿名さん 
[2022-02-21 08:51:26]
百貨店で行くとこのへん
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220221/k10013494181000.html

池袋の西武がマンションになったらすごい評判になるでしょうね
46801: 匿名さん 
[2022-02-21 14:43:00]
東京カンテイ 三大都市圏・主要都市別/中古マンション70㎡価格月別推移 の最新版が今日発表されました。
https://www.kantei.ne.jp/report/70m2/996

1月もやっぱり値上がり続けています
23区は19ヶ月連続の上昇、プレスリリースのグラフをみるとちょっと引く角度でぐいぐい上がってます
46802: 匿名さん 
[2022-02-21 14:47:50]
10日に出たレインズの月例速報マーケットウォッチ1月度分によれば1月の成約件数は大きく下がったものの成約平米単価は上昇を続けている。

http://www.reins.or.jp/library/2022.html

売れ行きは落ちた、あとは価格が下がるだけなのだが...
46803: 職人さん 
[2022-02-21 18:40:22]
東京住みたくない街ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=mjhAf3xlnnw
46804: 匿名さん 
[2022-02-22 01:42:04]
>>46803 職人さん
なんか情報が古いのと、世間の常識からかけ離れていて笑うしかない
46805: マンション掲示板さん 
[2022-02-22 08:55:13]
レバナス信者、
いる?
46806: 坪単価比較中さん 
[2022-02-22 10:57:26]
NAS100が13000に近づいたら考える、切ったらそこそこ買うつもり
46807: 通りがかりさん 
[2022-02-22 11:56:10]
>>46801 匿名さん

しかし下がりませんな。
上がりっぱなし。
46808: 匿名さん 
[2022-02-22 15:22:06]
>>46802 匿名さん
下がるのは売れ行きが落ちた後だからね。

米QT、ウクライナ、経済オンチ岸田の影響で株は上がらないだろう。
都心のマンションもそろそろピークアウトかな。
46809: マンション掲示板さん 
[2022-02-22 21:06:07]
5年でヒルズに住むだなんて
レバ二倍で言っちゃっていいの
46810: 匿名さん 
[2022-02-22 22:49:47]
>>46808 匿名さん
株価は上がらないがインフレが来る
日本には金利を安くするインセンティブがあるので、金利<インフレ率になるはず
46811: 匿名さん 
[2022-02-22 22:58:13]
ピケティを読んだ人ならば 資本収益率>経済成長率 という関係を理解できるだろう
インフレになると予想されるときにはどのような投資をするべきか
46812: 坪単価比較中さん 
[2022-02-22 23:44:11]
日本のインフレは日本らしいショボいものだと思う。
もうちょい下がったら株じゃないのかい
46813: 匿名さん 
[2022-02-23 00:05:07]
>>46812 坪単価比較中さん
どうかな、コストプッシュインフレというのはオイルショック以来かも
こんなこと言う人いるよ↓
https://diamond.jp/articles/-/294945
46814: 匿名さん 
[2022-02-23 00:09:41]
何を買っても儲からない相場というやつがマジでくるとしたら君ら何を買う?
46815: 匿名さん 
[2022-02-23 00:14:32]
キャッシュで買ってたら金利なんて関係ないんだよJK
46816: 匿名さん 
[2022-02-23 07:10:11]
>>46814 匿名さん
うまい棒でも買えばいいんじゃないか?値上がりしたし
46817: 坪単価比較中さん 
[2022-02-23 10:15:15]
>>46813 匿名さん
業界人は営業あるしそっち寄りにはなるか。確かにモノの値段は上がっているみたいけど日本は賃金上がらないのだから安いモノも残るんじゃないの。思い切った事ができない国だろうから物価も思い切った上昇はしないと思うけど。
46818: 坪単価比較中さん 
[2022-02-23 10:16:50]
>>46814 匿名さん
欲しい物と必要なもの
46819: 匿名さん 
[2022-02-23 10:26:29]
>>46818 坪単価比較中さん
いや、うまい棒でいいだろ
46820: 匿名さん 
[2022-02-23 10:39:25]
>>46810 匿名さん
インフレはもう始まっているよね。消費者物価指数は通信費の値下げの影響を除くと既に2%近いよ。
株、不動産の資産インフレが一旦終わって、食料品や日用品が上がり始めたという感じ。庶民の生活は厳しくなるな。
46821: ご近所さん 
[2022-02-23 11:10:51]
>>46818 坪単価比較中さん
チロルチョコでもいいね
それを食べて少しでも生き長らえるかもね
46822: 匿名さん 
[2022-02-23 11:19:35]
>>46809 さん

兄貴、自分にはしっかり届いてますよ。
46823: 坪単価比較中さん 
[2022-02-24 09:01:33]
米株も大分下がってきたのでもうちょい下がったら第一弾の買いと考えている。
どうでしょうね
46824: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-24 09:44:13]
>>46823 坪単価比較中さん

まだしばらくショートガンマゾーンです兄貴
46825: 坪単価比較中さん 
[2022-02-24 10:03:45]
>>46824 検討板ユーザーさん
そう、我慢ね。してみるか
46826: 匿名さん 
[2022-02-24 16:16:42]
>>46817 坪単価比較中さん
とはいえその物価上昇の結果、いままでお好み焼きを外で食べていたお宅は家で食べるようになり、いままで家でお好み焼きを食べていたお宅は2枚が1枚になり、そして最後には小麦粉を水で解いて焼くぽーぽーに醤油を垂らして食べるようになるだろう。

不景気になって収入が減れば、高級賃貸に高い賃料を経費で払っていた人は自腹で払うようになり、費用ばかり嵩んで馬鹿らしいので買っちゃおうということにいずれなっていく。結局マンションは売れ続ける。
46827: 匿名さん 
[2022-02-24 17:16:51]
始まったね。ロシア株 -40% プーチン空売りしてるのかな。
46828: 匿名さん 
[2022-02-24 17:44:04]
セブンの弁当が軒並み500円越えで辛い。これがインフレか。ファミマにします。
46829: 坪単価比較中さん 
[2022-02-24 18:08:04]
>>46826 匿名さん
そこまで貧乏になったら流石にマンションも売れなり安くなるな
46830: 坪単価比較中さん 
[2022-02-24 18:20:25]
連合軍が出てきたら株の本気買いスタートか
しかし岸田もパッとしないけど欧米の指導者もリーマン的、バイデンは道徳の先生か。自由国は専制国に比べると弱いな プーチンの迫力あること。
46831: 匿名さん 
[2022-02-24 20:14:19]
>>46829 坪単価比較中さん
ストックのある人とない人との格差が拡大すると思うな。
ロシアは核保有国で、さすがにICBMはぶっ放すことはしないとはおもうが、もし多国籍軍がウクライナに攻め込んだらその鼻面に戦域核ぐらい平気でウクライナに打ち込むと思う。プーチンは狂気にとりつかれている、何をするかわからない恐ろしさがある。簡単に手出しはできないだろう。そうこうして手をこまねいているのをみたら、中国が台湾に今度は手を出す可能性がある。世界は大混乱に陥るだろう。
46832: 匿名さん 
[2022-02-24 20:39:25]
>>46831
自分の身は自分で守るべきだが中国の台湾侵攻は気が早い。
それに紐付けて日本にもだなんて尚更。
ロシア-ウクライナと中国-日本を一緒にするのは馬鹿げてる。
46833: eマンションさん 
[2022-02-24 22:50:04]
ウクライナ危機で世界経済の不透明さが増して、各国の株価が大きく下落。株価とマンション価格は相関関係があるので、いよいよマンション価格も下落に転じそうですね。
東証マザーズ指数も去年1400あったのが、今や600を切るのも時間の問題。個人投資家は駆逐されましたね。
46834: 坪単価比較中さん 
[2022-02-24 22:50:15]
>>46831 匿名さん
結末は決まっているしコロナほど混乱しないと思うよ。アメリカや日本は経済の影響も小さいだろうし、ヨーロッパは有るだろうけど。
46835: 匿名 
[2022-02-24 23:47:30]
>>46833 eマンションさん
こういう局面だと高配当株は強いね
配糖の裏付けがあるせいかさほど下がらない
マンションも同じことが言えるだろう
46836: 匿名さん 
[2022-02-25 00:02:16]
株価下がって価格が安くなっても金利が上がるからローン組みなら早く買わないとってのはあるわな。
46837: 匿名さん 
[2022-02-25 06:37:13]
>>46832 匿名さん
中国が日本にすぐやってくるとは言わないけど、中国が台湾に行くのはありそうだよ。
同じロジックが使えるし、台湾にも親大陸派の人がいるし中国にとっては台湾は自国の一部なんで侵略でないと開き直れる。

てか、今回の問題の深刻なことは、国連常任理事国の核保有国が自らの立場をわきまえず国際秩序に優越する特権を主張し行使し始めたことだ。これはいずれ国際政治の混乱を介して日本にも深刻な影響が起こりうる。
46838: 匿名さん 
[2022-02-25 07:14:49]
まず直近、日本への影響は資源高。
インフレーションがやってくるのは間違いない。
昨日の朝ドアをノックする音に気がついた人は株を空売って利益を上げただろう。
今回の戦争で利上げは以前言われていたほどの規模ではなくなりそうなので、インフレの動きは今後加速するかもしれない。マンションが安くなる?それは可能性としては少ないと思うよ。

しかし、キエフ郊外の空港にロシア空挺部隊を急襲しほぼウクライナ軍は無力化されたのでじきに戦闘は終了。ウクライナ軍の親露勢力が傀儡政権を作ってできあがりか。民間人居住区には戦闘部隊は侵入せず政府要人の逮捕処刑が行われるんじゃないかと邪推している。
46839: 匿名さん 
[2022-02-25 09:32:34]
資源高でインフレは始まっているが、日本の賃金はほぼ横ばいのまま。日本はスタグフレーションになる可能性が高まってきたね。
株は低迷、景気が落ちみマンションも売れないから価格はゆるやかに下落していく。
建築費は高止まりだからデベの暴利で上昇した分が剥落していく感じかな。
今年は株や都心の不動産はダメな年になりそう。
46840: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-25 10:45:39]
>>46839 匿名さん

私もどちらかと言うとこちらのビューですね。
たしかにインフレ進むし日銀はおいそれと緩和解除しないので世界の中銀が解除の方向であれば必然的にアセット売りが進むなか賃金上がらなければ実質賃金低下でマンションも煽り食うと。
ただみんなキャッシュリッチなんじゃないかなと思うのでそんな暴落ってこともないんでしょうけど。
国境開いたら海外マネーも入ってくるんだろうし。
マンション在庫徐々に積み上がってるのは注目してる。
46841: 匿名さん 
[2022-02-25 11:08:41]
>>46840 検討板ユーザーさん
今年は去年から資産減らした人が多いでしょ。海外の富裕層などがターゲットの超超高額物件は関係ないだろうけど、2~3億あたりのマンションは去年ほど売れないと思うね。
46842: 匿名 
[2022-02-25 11:13:40]
>>46841 匿名さん
(比較的)安全な国としての日本への投資が増えるという可能性はないでしょうか?

46843: 匿名さん 
[2022-02-25 11:29:47]
>>46842 匿名さん
どうでしょう。有事で円が買われることが少なくなったし、相対的な日本の地位の低下が著しい。
20年以上ほとんど成長していない借金漬けの国で、成長を後回しにして分配とか言い出す経済オンチが総理やっている国に魅力があるかどうか。
さらに今回の戦争で中国が尖閣や台湾を取りに来る可能性が高まったので、昔ほど日本が安全とは思われなくなったと思うな。旅行先としては大人気だけどね。
46844: 匿名さん 
[2022-02-25 12:17:06]
>>46843 匿名さん
>相対的な日本の地位の低下が著しい。

中国が抜いて韓国が迫ってきたって程度で他に特にその傾向は見られませんよ。

自虐史観とは戦争に対しての捉え方ですが
日本人はそれ以外のことにも精神的自虐史観がこびりついてますね。
46845: 匿名さん 
[2022-02-25 13:00:06]
>>46844 匿名さん
一人当たりのGDP OECD、1997年4位 → 2019年19位(OECD平均より下)
世界のGDPに占める日本の割合。1990年13.7% → 2020年6.0%

大きく下がってますね。
46846: 匿名さん 
[2022-02-25 13:40:26]
>>46845 匿名さん

否定じゃなく興味本意で聞きたいけど
1997と2019年を外国も全部円建てで比較すると上がる?下がる?変わらない?
46847: 匿名さん 
[2022-02-25 13:57:40]
>>46845 匿名さん

アメリカ6位→→6位
ドイツ9位→→→13位
イギリス10位→17位
フランス15位→20位
カナダ18位→→15位
イタリア19位→21位

先進国w 欧州の地盤沈下が顕著ですね。

46848: 匿名さん 
[2022-02-25 14:05:24]
>>46846 匿名さん
1997年のドル円は125円前後だから今より少し円安だね。たぶん変わらないんじゃない?

今や“凡庸な先進国”へ、一人当たりGDPに見る日本の立ち位置の変化
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2105/17/news005_2.html

46849: 匿名さん 
[2022-02-25 14:10:51]
>>46848 匿名さん

今まさに同じページをみてるw
46850: 匿名さん 
[2022-02-25 14:35:49]
1997年と言うと、山一証券が破綻して不況だった記憶があるけど、あの時はまだ一人当たりGDPは4位だったのか。ちょっと意外。
あれから25年、一体我々は何をしていたんだろう。そして地位低下はこれからも続くのであった。

2030年、あの時はまだ19位だったんだね。とか言っているのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる