東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-29 00:01:37
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

4641: 匿名さん 
[2017-12-30 23:27:12]
全体的に上がると高額価格が普通に思える感覚もまたヤバし
4642: 匿名さん 
[2017-12-31 05:19:15]
高いけど、暴落もしないわな。大手デベがボランティア精神に染まったら、暴落するかもね
4643: 匿名さん 
[2017-12-31 05:58:21]
銀行の動向次第でしょう
4644: 匿名さん 
[2017-12-31 08:21:13]
世界3大投資家(他にウォーレン・バフェットとジョージ・ソロス)ジム・ロジャーズのインタビュー。。

>「日本株はこれからも大きく上がるでしょう。私自身、数週間前に日本の株を買い足しました。日本銀行がいまの金融政策を続ける限り、私は日本の株を所有し続けるつもりです。

 しかし、この日本株の活況はあくまでも日本政府が人工的に株価を上げているに過ぎないという点が重要です。日本の景気にしても、異次元の金融緩和で円という通貨の価値を切り下げたことで、一部の大手企業がその恩恵を得ているだけ。

 そもそも円安になり、株価が上がったことで、日本人の生活や暮らしはよくなりましたか。答えは『NO』でしょう。

 アベノミクスといわれる経済政策は、短期的に投資家や大企業を潤すだけ。アベノミクスが非常に危険なのは、それが人工的に低金利の状況を作って、借金をしやすくしていることです」

 ――活況の裏で借金問題がいよいよ危険水域になっている、と。

 「その通りです。ご存じの通り、日本はいまGDPの240%、じつに1000兆円を超す巨額赤字を抱えています。そのうえ、猛烈なペースで進む人口減少社会に突入してきたため、とてもじゃないがこの借金を返済することはできない状況になってきました。

 いま50歳前後の中年の日本人であれば、30年後は80歳ですから、誰かがケアしてくれるかもしれません。日本の国庫には、老齢人口を支えるおカネはまだ残っているでしょう。しかし、30年後に40歳になる日本人には、老後を支えてくれる人もカネもない。

>しかし、20年後、30年後には、日本が大惨事に襲われている可能性は十分にあるということです。20年後に振り返った時には、安倍晋三首相は日本経済を破壊させた張本人として歴史に名を刻んでいるでしょうね」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171213-00053747-gendaibiz-bu...
4645: 名無しさん 
[2017-12-31 16:36:08]
政治家は任期を輝かしくすればOKなのよ。
次の世代も、その次も…今が全て
安倍は好きではないが、大金持ちの意見を間に受けて文句言ってないで、それと対峙しないと始まらないよね。
4646: 匿名さん 
[2017-12-31 17:06:36]
日銀の政策変更が最大級のリスクとか

しかし、このままズルズル延々と続くわけはないのだが、
いやはや
4647: 匿名さん 
[2017-12-31 17:25:27]
>>4639 匿名さん

共働きが増えていて買える世帯は増えています
4648: 匿名さん 
[2018-01-01 13:39:43]
居住用のマンションは一定程度、需要もあるし、住宅ローンさえ組めれば、早めに買うに越したことはない
4649: 匿名さん 
[2018-01-01 14:00:03]
>>4647 匿名さん
共働きでギリギリに返せるローンは破産一直線。
不動産営業の口車にひっかかると破滅だよ。


4650: 匿名さん 
[2018-01-01 14:36:05]
引き渡しの段階で含み益が見込めるマンションを契約するのが鍵
4651: 通りがかりさん 
[2018-01-01 15:05:25]
>>4650 匿名さん

見極め方は?
4652: 匿名さん 
[2018-01-01 15:32:24]
もう高台平坦地で駅近という好立地にはマンションが建っているから、新築はどうしても立地が見劣りしてしまうのが難ですね。
4653: 匿名さん 
[2018-01-02 06:27:50]
駅前再開発はまだまだあります。
マンションは駅近しか資産価値はありませんのでバス便物件は買ってはダメです。
4654: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-02 08:42:50]
>>4651 通りがかりさん

人気駅駅近、販売時活況、大手デベ、大規模開発くらいでしょ
4655: 匿名さん 
[2018-01-02 08:54:32]
中古は特定の個人を儲けさせる事が嫌な私にとっては論外。

そもそも中古って他人が要らなくなったものなのに、なぜ高値で引き取ってやる必要があるのかって、冷静に考えたらそうですよね。
4656: 匿名さん 
[2018-01-02 09:17:54]
人気駅へ徒歩5分の大規模とかもう無理だよね。
4657: 匿名さん 
[2018-01-02 09:27:15]
>> 4655 マンションは金融資産なので、つまるところ株と同じ。値上がりもあれば、値下がりもある。パリやロンドンやニューヨークのマンハッタンの優良物件はどれも中古で、投資家は市況変動リスクを負って買っている。いずれ東京も世界の大都市と同様、優良物件は中古だけという状況になるでしょう。
4658: 匿名さん 
[2018-01-02 09:48:47]
確かにこらからは再開発ものしか、本当にいい立地の優良物件はでてこないだろうね 特に大規模なのは
4659: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-02 10:00:19]
予算はいくら?
7000万以下は退場。
親にお金もらうか、人生やり直して猛勉強して収入あげるかしかない。

4660: 匿名さん 
[2018-01-02 10:13:49]
いまなら仮想通貨で一山当てるのもありかもね。
都心の好立地に億以下では住めない時代ですから。
4661: 匿名さん 
[2018-01-02 10:16:43]
>>4655 匿名さん
円の価値も変動するし、金利も変わるし相場も変わるのに他人を儲けさせるという考えが物事わかってない感でてる気もするけど。
じゃあ、株式売買なんか成立しないじゃん笑
4662: 匿名さん 
[2018-01-02 10:29:39]
>>4661 匿名さん

お構いなく。
4663: マンション比較中さん 
[2018-01-02 10:45:16]
最近、新築マンションスレのネガ合戦が尋常じゃないね。
人気マンションほど粘着ネガが多い。

表面上、Aマンション購入者がBのスレ等でBのネガを書き込み、
Bマンション購入者がAのスレでAのネガで応戦しているように見えるが、
各地ネガ合戦の内容、文体、パターンを眺めていると、
Xマンションの購入者がA、B、C、D..etcの購入者に成りすましたり、
自演自作して、A、B、C、D..etcの評判を落とし、
結果的にXに有利になるように巧妙に仕組んでいるとしか思えない。
実際の当事者たちが知らずに乗せられてネガ合戦に拍車がかかっている。
Xマンション購入者が他のライバルマンションの足を引っ張る戦略だね。

さあ、Xマンションはどこでしょう?
4664: 匿名さん 
[2018-01-02 10:46:45]
>>4663 マンション比較中さん
スレ違いなのでよそでやって下さい。
4665: 匿名さん 
[2018-01-02 11:11:35]
>>4664 匿名さん
ごもっとも
4666: 匿名さん 
[2018-01-02 11:23:25]
>>4657 匿名さん

パリやロンドンと違うのは東京は高温多湿の熱帯ジャングルみたいになる時期があること。
多湿な気候は建物へのダメージが大きい。
鉄筋コンクリートでもヨーロッパのようには長持ちしない。
4667: 匿名さん 
[2018-01-02 11:33:08]
>>4666 匿名さん
惜しい!シンガポール、香港でも中古物件流通半端ないです。
高温多湿云々じゃなくて、地震の存在や
4668: 匿名さん 
[2018-01-02 11:39:13]
立地だね。立地次第。
4669: 通りがかりさん 
[2018-01-03 10:51:35]
早稲田から市谷に抜ける道は、いつきれいになるんだろう。
4670: 匿名さん 
[2018-01-03 16:08:38]
> 4669 あと30年後くらいでしょうか。あまり役所の仕事に期待しない方がよいです。
4671: マンション検討中さん 
[2018-01-04 16:07:03]
今年はどういう市場でしょうかね?!
2017年は結局、あまり動きのないマンション相場だったと思います。
投資の人はいつも通り買っている印象で、実需の人は交通の便の良い下町マンションか、相対的に安い戸建てに逃げたかなという感じ。
供給側は土地も建築費も高いので、供給は減らして利益の厚い都心一頭地の富裕者向け物件に絞ってますね。
4672: マンション検討中さん 
[2018-01-04 16:10:31]
何も変わらないんじゃないかな
4673: マンション比較中さん 
[2018-01-04 16:20:58]
>>4671 マンション検討中さん
今年も同じか、それ以上に書かれているような傾向が加速すると思います。
4674: 匿名さん 
[2018-01-04 21:27:36]
新築マンションの価格は上昇し、平均で年収の7~8倍の水準に来ていると言われる。
多くの方は、「今はバブル。高すぎるので、もう少し待って、価格が下がってから買うのが最善策」という判断のようだ。
しかし、年収7~8倍の水準なんて、バブルでもなんでもない。適正レベルだ。バブルなんていうのは、上海のように年収の30倍レベルを指す。
株価もバカバカ上がってきたから、うかうかしていると、年収の10倍くらいまでマンション価格も上がっちゃうぞ!
4675: 匿名さん 
[2018-01-04 22:12:36]
三越の売上高まで前年比10%増なわけだから普通に景気回復ですよね
超都心部中心に今年は不動産価格が大きく跳ねる年になりそうだね
4676: マンション検討中さん 
[2018-01-04 22:47:47]
そこで消費税10%と五輪後の不況が待ち構えてる、と
4677: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-04 22:55:30]
>>4676 マンション検討中さん

みんなが口を揃えてオリンピック前後には不動産が下落すると言ってますが、過去同じように皆んなが下落すると予言して、実際に下落した事例はありますか?
4678: マンション検討中さん 
[2018-01-04 23:01:35]
>>4677 口コミ知りたいさん

五輪で不動産下がるなんて一言も書いてませんよ
4679: 匿名さん 
[2018-01-04 23:47:02]
>>4678 マンション検討中さん

では五輪後の不況でも不動産価格は維持すると言いたいのですね
4680: マンション検討中さん 
[2018-01-05 00:18:40]
>>4679 匿名さん

そんなことは一言も書いてません
日本語に不自由な方ですか?
4681: 匿名さん 
[2018-01-05 00:19:47]
>>4680 マンション検討中さん
では一体どういう意図で書かれたのですか?
4682: 匿名さん 
[2018-01-05 00:34:51]
本当に儲かる話を赤の他人にするようなお人好しがいるわけないよな。
買え買え君に嵌められて大損しないように気を付けないと。
4683: 匿名さん 
[2018-01-05 01:18:27]
儲かる人はもうすでに「1-2年前に購入した人」ですよ.
今から購入しても儲かるかもしれませんが,現時点ではわからないこと.
2015-2017年に購入して仕込まれた方,おめでとうございます.
私は2011年に購入した物件が,すでに5割増しになっています.でも,2013年に手放してしまったので,ほんとにもったいないことをしました...
4684: 匿名さん 
[2018-01-05 05:17:59]
住むための不動産を買ったり売ったりすること自体がナンセンス
住まなくなれば貸せばいいだけ
4685: 匿名さん 
[2018-01-05 08:29:30]
投資センスがあれば斜陽化が止まらない日本の不動産なんか買わないよ。
4686: 匿名さん 
[2018-01-05 09:25:12]
>>4683 匿名さん
1-2年前って契約ベース?決済ベース?
契約ベースでは完全に乗り遅れでしょう。
決済ベースでも難しいのでは。
4687: 匿名さん 
[2018-01-05 10:13:15]
モノによる。
ざっくりだけど一億未満のは大概アウツ。
4688: マンション検討中さん 
[2018-01-05 11:05:24]
去年マンションを買いました。
子供が2人とも小学生になる5~10年後にはもっと広いマンションに買い替えたい。
今後相場が下がれば、少ない買い替え資金で予定よりも早く住み替えができます。
相場が上がれば、利益確定をして少し郊外に出て広い家を買います。
どっちにしても勝ちパターン。
4689: 匿名さん 
[2018-01-05 11:11:14]
買い替えの場合は相場が上がっても下がっても大差ないよね。
4690: マンション検討中さん 
[2018-01-05 11:13:58]
2016年3月に買った
中古4000万1LDK池袋駅近タワー低層、今後上がるかな?
周辺見てもまだあまり上がってないんだよな
4691: 匿名さん 
[2018-01-05 11:37:35]
>4686さん
そうですね,決済ベースの方が勝ちだと思います.
少なくともオリンピック決定前後の2015年決済から考えると10-20%上がっていると思います.
ただし,都心,しかも港区,千代田区の話ですが.
5割上がることを予想はできませんでしたし,なかなかそのようなことは再び巡ってこないでしょうね...
そういう意味では私は不動産の流れを読み違えましたし,失敗しました.
4692: 匿名さん 
[2018-01-06 00:15:59]
>4691さん
そのマンション5割増しで売りに出ていても
実際の成約はせいぜい2割増しでしょう。
売れないかもしれませんし。

あなたが2013年に売却できたとしたら
むしろ勝ち組だと思いますが。
最近買っている人たち、
将来売れない人が多いのでは?
4693: マンション検討中さん 
[2018-01-06 02:12:00]
私が2010年に港区で購入した物件は2015年に4割増し(売出価格と同額)で売却できました。
でも、現時点まで所有していたらそこからさらに1~2割上がったとは思えないですけどね。
現在の相場だと、5割増しで売り出すけど、成約は4割増しになるというイメージかと。
売却するならば今がピークだと思いますが、売ってもたいして良いことはないですね。
4694: 匿名さん 
[2018-01-06 05:55:41]
90年前後にマンション買って大やけどした人々は金利8%で借りて利回り1%の価格で買ったので、その後の貸し剝がしで耐えきれなくなりひっくり返ったに過ぎません
今は1%で借りて3%の価格で買ってるレベルなので、全くバブルではないし、オリンピックが終わってもそう大きく相場が崩れることはないでしょう
ニューヨーク、上海、ロンドンと比べても当時の東京はその5-20倍の高値でしたが、今や逆転されて東京の方が安いですから、万一下がっても、都心部は海外からの買い支えも期待できます
4695: 匿名さん 
[2018-01-06 06:16:15]
築浅を年末に3割増しで値引き無しで成約。
結構まだ、買い手はいますよ。

4696: 匿名さん 
[2018-01-06 06:29:42]
ピークアウトと言われてもう3年ぐらい経ってるけど、一向に相場下がらんやん
4697: 匿名さん 
[2018-01-06 06:31:31]
マンション建築現場の職人の手当ても大幅に上がったし、マンション管理人の時給も3割アップ必至と聞きました
アベノミクス効果で30年ぶりに世の中、順回転にようやく戻ったとこではないでしょうか
4698: 匿名さん 
[2018-01-06 07:22:33]
都心部では、バイトも時給1000円超えがあたりまえ。素材価格も高騰している。すなわちインフレが始まっている。株価も上がっている。それなのにサラリーマンの給与は上がらないから、今のマンション価格が割高に見えるだけ。
4699: 匿名さん 
[2018-01-06 08:25:28]
これをスタグフレーションという。インフレーションではない。
スタグフレーションだとどんどん貧しくなるから景気はよくなるわけがない。
4700: 匿名さん 
[2018-01-06 08:35:15]
リフレ政策失敗ということ?
4701: 匿名さん 
[2018-01-06 08:50:51]
企業がドケチで人件費を上げないんだからスタグフレーションになるのは仕方ないね。
景気が悪くなるのが嫌なら給料を上げろ。
給料は上げたくないがモノやサービスが売れないのはイヤだ、なんてのは計算もできないバカとしか思えないな。
4702: 匿名さん 
[2018-01-06 09:53:51]
現場や会社から必要とされている人の給与は上昇基調でしょ
春闘も3%アップの方向ですよ
ITに置き換わる仕事でないかチェックが必要
4703: 匿名さん 
[2018-01-06 14:27:34]
サラリーマンだけどここんとこ毎年順当に昇級してるよ。
平均給与が上がらないのは、無駄に高給だった老人が退職したり嘱託になったからなんじゃ無いの?

自分の実感としては仕事しない高コストの高い老人が1人減って、未熟な低コストの若手が2人増えた感じ。
まあ組織単位で見ると業務負荷は同じで人件費は下がるよね。
でも、老人が1人貧困化して中堅若者が2、3人昇給するなら健全だと思う。
4704: 匿名さん 
[2018-01-06 15:37:28]
バブル入社世代とその下の世代で感じ方が全く違うのかもね
下からするとようやく重い蓋が取れてまともな状況になりつつあるって感覚なんじゃない
いずれにしても適度なインフレがいいに決まっている
4705: 匿名さん 
[2018-01-06 15:39:16]
ところで下町と山の手で震度が変わらないのはなぜだろう?
すべて学者や地盤論者のたわごと、フェイクだったのか。
4706: 職人さん 
[2018-01-06 15:59:57]
2018年マンション爆上げ加速
ますます買い時は遠のく
4707: 匿名さん 
[2018-01-06 16:03:56]
渋谷区役所の建替タワーマンションが定借でどこまで高値になるかが当面の注目ポイントかな
4708: 匿名さん 
[2018-01-06 21:02:36]
>>4707 匿名さん
私も買いたいわけではないけど注目してます。
4709: 匿名さん 
[2018-01-06 21:05:52]
日本に不動産バブルが来ることは二度とない。
詐欺師に騙されてはいけない。
4710: 匿名さん 
[2018-01-06 21:17:55]
銀行が慎重だからバブルにはならんよ
なるのはインフレ
5年で1.5倍くらいにすべての価格が上がってゆく
4711: 匿名さん 
[2018-01-06 22:07:57]
言葉が間違ってます。
スタグフレーションですので、景気はよくなりません。
ごく一部の人の給料が上がったとしてもマス層の購買力が上がらないと消費市場は活性化せず、不景気は続きます。
今や国内市場で稼ぐのはどこの企業もあきらめてます。
4712: 匿名さん 
[2018-01-06 23:15:36]
金融投資家さんは逝ってしまったんだろうか?
4713: マンション検討中さん 
[2018-01-06 23:30:59]
不景気?農村の話?

日経平均は暴騰、都内では百貨店の初売りは前年比2桁増、銀座のタクシーはつかまらず、レンタルビデオ店ではバブルでGOが軒並み貸出中、そんな状況なのにどこが不景気?

マンションがまた爆上げするとは思わないが、資源価格もまた上がってるし、どう考えても不動産価格が下がる状況じゃないよ。
4714: 匿名さん 
[2018-01-07 00:23:11]
>>4713 マンション検討中さん
短期的には下がる要因は皆無ですね。むしろ上がる可能性の方が高い。ただし中長期的には必ず下がりますよ。人口減少の影響は避けられません。移民でも受け入れれば別ですが。

4715: 匿名さん 
[2018-01-07 00:28:56]
>>4713 マンション検討中さん
タクシーがつかまらないのは景気がよくなってるからではないよ。
自分に都合のいいように情報を切り取るのは営業の常套手段だから騙されてはいけないな。

http://gendai.ismedia.jp/articles
4716: 匿名さん 
[2018-01-07 06:23:00]
1986年頃も日本はこれから人口が減少するから不動産は下がると囁かれていた中でバブルに突入していった
そして、1990年ごろにはもし不動産が暴落すれば日本が滅びるからそれはないと皆が信じていたのに崩壊した
これが現実
4717: 匿名さん 
[2018-01-07 07:50:58]
>4714
人口減少で不動産価格が下がるってあまり実例がないんですよね。
イタリアやドイツなんか既に人口減少は始まってるけど、不動産は堅調。
(ドイツは移民が多いって説明がつきますが、イタリアは・・・)

東京はボロい一戸建てが多くて再開発の余地が大きいから将来的にもある程度強気(現状維持ぐらいの見込み)でいいと思いますよ。
4718: 匿名さん 
[2018-01-07 08:35:09]
会社の利益と同じで、ちゃんと値上りに応じた賃料の値上りまでついてくると、本当にそうした価値が正当化されると
4719: 匿名さん 
[2018-01-07 09:11:57]
>>4717 匿名さん
日本が少子高齢化の世界最先端ですから実例はないですよ。実例が無くても人が減れば住宅余りになります。またテレワークなど働き方改革も進めば、都心に住むメリットも減ります。その後住宅価格がどうなるかはサルでも分かりますよね。
4720: 匿名さん 
[2018-01-07 09:21:58]
>4719
住宅あまりにはなりませんよ。
人口減少と言っても、東京区部のピークは2030年
http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/actionplan_for_2020/honbun/hon...
今の予測を前提にしても2050年でもピークから1割も減らない。

日本の木造住宅の寿命は30年ぐらいしか無いから、
人口減少が明らかになった時点では建て替えになる
(つまり、人口減少に応じて利便性の良い場所への引っ越しが促進されるから区部の人口は維持される→過去10年東京の人口予測は下に外れてる)

きちんとビジネス需要がある前提なら東京は大丈夫ですよ。
日本の産業が衰退して、観光に強い京都が日本で一番栄えてる街になると言った事態になるなら話は別ですが。
4721: 匿名さん 
[2018-01-07 09:55:22]
オフィス需要と住宅需要は違う。
80年代と今では消費者の意識がまったく違う。
昔は男なら一生に一度は家を買うべきという意識があったが、今は無理してローンを組んで家を買うなんてばかげてると考える人が普通。
家や車にステータスを感じるのはバブル世代以上の古くさい考え。
4722: 匿名さん 
[2018-01-07 10:16:56]
中島みゆきの「世情」
聞きたくなった。
4723: 匿名さん 
[2018-01-07 10:30:45]
4721さんは実はお歳をめした方のようですね。今の若者は購入と賃貸の考え方をもっと合理的に考えるよ。都心マンションの需要を支えているのもこの層だという現実を把握しましょう。
4724: 匿名さん 
[2018-01-07 11:01:39]
若い人は資産、投資対象となりうる価値あるマンションなら買うってことでしょうな
4725: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-07 12:15:13]
>>4724 匿名さん
だから今も人気は都心物件
4726: 匿名さん 
[2018-01-07 15:09:56]
デフレにならない限りは買った方がいいに決まってるしょ
4727: 匿名さん 
[2018-01-07 19:10:30]
>>4725 検討板ユーザーさん
23区どこも売れてる。
晴海みたいに埋立地のくせに思い上がった価格にするとダメだが。
大山のマンションは即日完売。
4728: 匿名さん 
[2018-01-07 19:32:05]
中央区はダメだね。
湊も値下がりがとまらない。
4729: 匿名さん 
[2018-01-07 19:35:10]
都心3区の中央区でダメならどこならいいんですか?
4730: 匿名さん 
[2018-01-07 19:43:05]
港区千代田区渋谷区のみ。
住宅でいうと3区とはむしろコッチ。
4731: 匿名さん 
[2018-01-07 19:49:17]
>>4729 匿名さん

将来性のある武蔵小山
再開発が目白押しで間違いない
4732: 匿名さん 
[2018-01-07 19:49:55]
>4730

渋谷区? 山手線外は論外だし、住宅地としてまともなのは一部エリアのみでない?
4733: 匿名さん 
[2018-01-07 19:57:25]
>>4731 匿名さん
武蔵小山は三田線直通で大手町の会社までラクラク通勤。
バス便しかない晴海とは大違い。

4734: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-07 20:01:02]
>>4733 匿名さん

武蔵小山は天現寺や笄辺りと比べて利便性が遥かに高い立地ですから、資産性は高いですね
4735: 匿名さん 
[2018-01-07 20:02:50]
武蔵小山は今注目のタワーマンションが販売中ですね。
なんでも鹿島×三井の免震タワーで基本スペックが高く人気だとか。
4736: 匿名さん 
[2018-01-07 20:05:17]
武蔵小山は再開発完了後は3Aに並ぶでしょうね
3A+M
4737: 匿名さん 
[2018-01-07 20:42:32]
湾岸以外にマンションがない中央区は論外。
4738: 匿名さん 
[2018-01-07 20:44:52]
>>4737 匿名さん

今のトレンドは武蔵小山
4739: 匿名さん 
[2018-01-07 21:19:10]
武蔵小山は東京駅、銀座に行くのに不便で住みたくない。
4740: 匿名さん 
[2018-01-07 21:22:10]
やはり時代は武蔵小山っしょ
武蔵小杉同様に様変わりすると思う

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる