アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
45251:
匿名さん
[2021-12-15 07:36:55]
|
45252:
匿名さん
[2021-12-15 07:38:17]
個人的には半値になってもまだ高けえよ、とは思うけど。庶民なんでね。
|
45253:
匿名さん
[2021-12-15 08:34:00]
仮に新築を買った人たちの手放す中古がたくさん売りに出ても、強気価格で売却することを前提でローンを組むことだろうから、強気価格で売りに出すだろう。売れなければ融資実行できずキャンセルってことになるので値下げするのではなく今住んでいる家を売りに出すのを止めるだろう。値下げしてまで売る理由がある人だけが値下げすると思うんだけどね、相続とか会社業績の悪化とかですぐ現金化しなければいけない場合とか。今はそういう人はそれほど多くないでしょ。
|
45254:
匿名さん
[2021-12-15 08:50:58]
|
45255:
匿名さん
[2021-12-15 09:17:41]
>>45243 匿名さん
岸田さんが信念を持っているのは増税と分配だけだよ。他は信念も知識もないから周りの話を聞きすぎて政策が二転三転する。 無能なのにやる気だけはあるというのは最悪なんだよな。 岸田さんって鳩ポッポや隣の国の大統領と同じタイプの人かもと疑い始めている。 |
45256:
坪単価比較中さん
[2021-12-15 10:27:37]
岸田信念は持っていないと思うけど増税と分配は好きっぽい。権力は欲しがるあっさりしたサラリーマン社長みたい。政治家というより大手企業の総務部長って感じかな。
|
45257:
投稿者
[2021-12-15 10:48:35]
|
45258:
匿名さん
[2021-12-15 10:58:51]
|
45259:
匿名さん
[2021-12-15 11:08:49]
今日は5時半に目が覚めた。
もう眠い。 |
45260:
匿名さん
[2021-12-15 11:47:20]
まあとにかく韓国みたいな悲惨な状況にならんことを祈るわ。
韓国の不動産バブル崩壊は秒読みやろ。 |
|
45261:
匿名さん
[2021-12-15 12:08:05]
|
45262:
坪単価
[2021-12-15 12:48:09]
>>45261 匿名さん
確かに課長が合うね |
45263:
匿名さん
[2021-12-15 12:58:32]
えだのんはさしずめ小さな非営利部門の主任か。小さな部署だから上司がいなくて器じゃないのに責任者やってる、みたいな。
お局様を黙らすことも出来ずに総スカン食らっちまって心も折れて後輩に追いやられたと。 |
45264:
匿名さん
[2021-12-15 13:03:50]
Cさんは地方の小さな工場長か。もう長いことポジション変わらないけど他に適任もいないし目くじら立てて相手する必要もないと。でも数年に1度本社の悪事を暴いたりもするので誰も触りたがらない。
|
45265:
匿名さん
[2021-12-15 13:21:14]
|
45266:
坪単価
[2021-12-15 13:25:27]
|
45267:
坪単価
[2021-12-15 13:37:09]
|
45268:
匿名さん
[2021-12-15 14:03:27]
>>45257 投稿者さん
>売れなければ新築と現居のダブルローン。 ダブルローンになれる人って相当与信枠が大きい人(つまり高年収高属性)だよね その場合残債割れにならないライン以上ぐらいまでは安くするかもしれないが、私ならさほど急がないな。 仮に残債割れライン以下まで無理に安くしなければならないほど売れないなら賃貸に出すと思うな。 |
45269:
匿名さん
[2021-12-15 14:38:23]
|
45270:
匿名さん
[2021-12-15 15:11:17]
創価以外にどれだけの宗教法人(及び教徒)があると思っているんだ。かなりの票を失う政策をとるわけないだろうが。
|
45271:
匿名さん
[2021-12-15 15:24:27]
|
45272:
匿名さん
[2021-12-15 15:31:39]
|
45273:
住民さん
[2021-12-15 15:56:30]
レインズデータライブラリーから見る11月住宅市場動向
https://muragoe-makoto.blog.jp/archives/2021-12-14.html |
45274:
匿名さん
[2021-12-15 15:57:37]
|
45275:
匿名さん
[2021-12-15 16:22:01]
|
45276:
匿名さん
[2021-12-15 16:54:34]
戸建てはリセールが弱くて、最近の若者や共働きの思考からすると益々遠のきそう。
|
45277:
匿名さん
[2021-12-15 19:10:18]
戸建て立地は駅から遠いしね、住専とかも高台が多いので坂がきつかったり、商業地から離れていて買い物不便だったりと現代的な住まいのニーズにあってないからなあ。
今は駅から近くて通勤距離が短いのが流行り。近所に夫婦で行ける美味しいレストランがあればなお可という人が増えた。24時間スーパーなんかがあればポイント高いが住専にはできないからな。 |
45278:
匿名さん
[2021-12-15 21:00:22]
戸建てで駅遠は仕方ないと思うが、マンションで駅遠とか全く意味不明。
資産価値はゼロだね。 |
45279:
匿名さん
[2021-12-15 21:45:16]
|
45280:
投稿者
[2021-12-15 22:21:17]
|
45281:
投稿者
[2021-12-15 22:23:01]
|
45282:
匿名さん
[2021-12-15 23:09:35]
深沢ハウスなんかあれだけ規模あって空きがほとんど出ないもんな。
やっぱデカい公園の近くは駅遠でも強いわ。 |
45283:
投稿者
[2021-12-15 23:32:47]
>>45282 匿名さん
東西線東陽町駅からも都営新宿線住吉駅からも徒歩15分のジースクエアもいい感じで中古売値維持できてます 周辺マンションを圧倒する規模感が、駅遠での 資産価値向上維持のポイントになっているようです |
45284:
匿名さん
[2021-12-16 06:16:54]
規模感とか公園の借景とかは距離を克服できる利点でもあるということですね。
戸建ての規模感はマンションとは比較できないですよね。なにしろ一棟に一戸しかないので。かつてマンションというものがなかった時代は、古くは使用人が、最近は専業主婦が、居住環境の維持のための営繕をしていました。しかし現代の男女共同参画社会ではなかなかそのマンパワーが捻出できないので、住んでいる人が共同で営繕費用を負担する共同住宅、つまりマンションのアドバンテージが上がっているのです。 |
45285:
匿名さん
[2021-12-16 06:39:46]
戸建てって言っても3階建ての庭なし戸建ては隣とほとんどくっついてるようなもので、マンションとほぼ居住環境は変わらない。
マンションは平面だが、3階建て戸建ては部屋が縦に積み木のように積まれてる感じで、なにをするにも階段の上り下りがあるので、高齢者には住みづらい。 |
45286:
匿名さん
[2021-12-16 09:11:48]
個人的にはセキュリティかな。
実家が戸建てで、隣が空き巣に入られたし、うちも入られはしなかったけど、鍵と窓にかなりの傷がつけられていたから危なかった。 それが個人的なトラウマになって、(一定の階以上なら)窓の開閉を気にせずに、鍵一本で出入りできるマンションが良い。 |
45287:
坪単価比較中さん
[2021-12-16 09:53:24]
今は大人2人なのでマンションがベストと考えているけど、子供が小さい時は音の問題で戸建てがいいかな。今もチョイ音が気になる事あるから自分も気をつけている。共用部エアコン室外機の音が気になった経験者はいませんか?
|
45288:
匿名さん
[2021-12-16 10:23:19]
ジジババや子なしは都心マンション。子育て世代は郊外の戸建てに住めばいいんじゃないの。
特に小さい子供のいる家庭は高層マンションは止めた方がいい。子供の成長に良くないらしいから。 |
45289:
匿名さん
[2021-12-16 11:58:33]
高層マンションの子どもの成長云々は眉唾だな。
子どもの能力は遺伝子が大きいので、タワマンの上階に行きたがる価値観の人間の遺伝子レベルを調べるべき。 子育て世代も共働きが完全に主流になったから、通勤通学の利便性も含め、教育水準の低い郊外に行く必要はない。リセール的にも郊外に購入するべきではない。 |
45290:
匿名さん
[2021-12-16 12:11:21]
運動不足、情緒不安定、高所に危険を感じない、成績が伸びにくいなど子供の成長に問題出ることがあるらしいよ。
遺伝というより、雨の日など高層マンションだとどうしても外にに出る回数が減って、就学前の子供の場合自然に触れる機会が減るのが原因なのかも。 親の欲や見栄で子供の可能性をスポイルするのはいかがなものかと思う。 |
45291:
匿名さん
[2021-12-16 12:46:33]
うーん、これが正直しっかりとした研究に基づいた結論なのか分からんのよ。
雨の日は高層マンション住まいに限らず外に出ないし、自然への触れ合いは田舎のほうが多いだろうが、都会の子どもよりも田舎の子どものほうが優秀かというと、必ずしもそういうわけではないでしょう。標高の高さの違いの研究があるのか知らんけど。 個人的には、タワマンなんて、嫉妬の対象になりやすいから、その一種じゃないかと思っている。自分は低層マンション派だけど、親だけでなく子どもを馬鹿にすることに繋がる風潮については、冷静でありたい。 |
45292:
匿名さん
[2021-12-16 13:08:47]
|
45293:
マンション検討中さん
[2021-12-16 13:11:50]
カエルの子はカエル、という論法がしっくりくるよ。
都会に住もうが、田舎に住もうが、高層マンションに住もうが、戸建てに住もうが、親がどういう人間か(遺伝子、性格、地頭等)、というのが最も大きい。 |
45294:
坪単価比較中さん
[2021-12-16 13:18:49]
田舎に住むと、まず学校がないので選べないし、習い事の種類はほとんどない、周りの大人も優秀な人間は都会に行くので参考となるロールモデルが少ないし、文化施設も少ない。
ちなみに車社会なので親の車に乗る機会が多く、親と一緒に運動不足になる(都会の人間のほうが平均歩行距離が長い)。 |
45295:
匿名さん
[2021-12-16 13:32:48]
|
45296:
匿名さん
[2021-12-16 13:45:55]
昔地方都市に住んでいたことがあるけれど、知り合いの社長は奥さんと息子を東京の中高一貫校に通わせるためにわざわざ都心にアパートを借りていたよ。ご参考まで
|
45297:
匿名さん
[2021-12-16 13:50:16]
>>45292 匿名さん
田舎がどうこうという話はしていない。高層階に住むのは小さい子供にとって良い環境とは言えないと思うだけ。戸建てなら雨の日でも庭に出たり肌で自然を感じる機会が多い。外界から遮断された高層マンションでは刺激を受けることが少なくなるのが良くない。 神経系は幼少の頃に一番発達するから、適切な時期に適切な刺激を受けることが大切。そんなことより資産価値の方が大切とか言う人にはどうでもいいのかもしれないけど。 |
45298:
匿名さん
[2021-12-16 14:04:07]
>>45297 匿名さん
Apple to Appleで比較できないものを無理に比較しても、しょうがあるまい。 タワマン住んでてもベランダもあれば、そもそも雨でも外くらい出るだろうよ。 あなたが非科学的な根拠で、幼少期タワマンで過ごした子供への偏見を持ってることはよくわかった。 |
45299:
坪単価比較中さん
[2021-12-16 14:53:47]
>>45293 マンション検討中さん
オレも親の遺伝子が大きいと思う。エリートが住むエリアの学校は水準上がるって聞く。実際に周り見てもそうだなぁ と納得する事が多い。 |
45300:
匿名さん
[2021-12-16 15:06:23]
子供を黙らせるために甘いもの食わせれば虫歯になるし、スマホの動画とかゲームをやらせっぱなしにすればコミュ障になる。買いたいと泣くたびにうるさいから毎度買い与えればおねだり上手な甘えん坊になる。殴って育てれば親に手を上げる子になるし、抱き締めなかったら不安ばかりの子になる。
育て方を間違えれば、二階建ての木賃アパートの一階に住んでようが、タワマンの最上階に住んでいようがアカン子になる。子供に真剣に向き合うことなく自分の楽しみを追求しているうちにダメな子になったからと言って、住環境のせいにしてはいけない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
分からんってのは確かに分からんからその通りやけど
コロナ前から中古は大量にあった中での中古の高止まりなのと、数十戸空きがあるマンションでも値段が上がってきてるってのもあるからな。
雀の涙程度で数パー安くなることはあっても
中古が増えたからってそう簡単に安くなるとも思えんな。