東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-30 17:29:59
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

44001: 匿名さん 
[2021-10-12 17:45:38]
>>44000 匿名さん

東京怖い~
44002: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-12 17:47:55]
>>43999 匿名さん
金利が低いからと嫁の収入まで目一杯住宅ローンにブチ込むなんて破産まっしぐらだよ。
今の異常な低金利が永遠に続くと思ってるならおめでたすぎるね。


44003: マンコミュファンさん 
[2021-10-12 17:54:28]
>>44000 匿名さん
新宿区ならもう少し安いから狙い目
44004: マンコミュファンさん 
[2021-10-12 17:55:31]
>>44002 口コミ知りたいさん
固定金利にすればいいじゃない
44005: 匿名さん 
[2021-10-12 18:25:22]
この先2~30年間、金利0.5%とか一昔で考えると続くとは思えないわな。
44006: 匿名さん 
[2021-10-12 18:37:52]
>>43999 匿名さん
>会社員の平均年収はこの20年増えていない
20年前とは中身が違うと思うんだよな。
定年後も嘱託で給与減らされて楽な仕事をする人も母数に入っている。だから高齢化が進むにつれてそういう低所得の人が増えるので、算術平均をとると一見給与は上がっていないように見える。

あるいは、扶養家族の範囲や夫の社会保険の扶養家族を抜けない範囲で働く非正規労働の奥様(夫でもいいけど)が増えるとそれも母数に入るから、これも平均を下げる圧力になる。

しかしながら20年前は少なかった低所得労働者が増えているにもかかわらず、平均が変わらないってことはどこかが増えているってことだと思う。
44007: 匿名さん 
[2021-10-12 18:39:44]
日本の所得税税収は増えているので、どこかで誰かの給料が上がっているのは間違いない。もちろん、株取引などから得る収入も含めれば、かなりの年収の人がいても驚かない。
44008: 通りがかりさん 
[2021-10-12 18:43:35]
インフレが到来すると金利も上がりますか?
既に到来しつつあるようですが
44009: 匿名さん 
[2021-10-12 18:45:00]
就職氷河期世代はマンションを買うどころか食っていくのも精一杯かもしれないが、そこから下の現在30代前半ぐらいの世代はそれよりは恵まれた世界に生きているのではないかと思う。
44010: 匿名さん 
[2021-10-12 19:22:06]
>>44008 通りがかりさん
当面政策誘導金利を上げるかと言えば、多分ノー。
日本の国債残高を考えると破綻しかねないので難しいと思う。
結局はインフレ税で我々の購買力は根こそぎ国に奪われてしまうだろうな。
それまでに現物資産を持った者が勝ちという人もいるだろうね
44011: 匿名さん 
[2021-10-12 19:22:33]
>>44002 口コミ知りたいさん

それはこのスレでも再三指摘があった通り同意。
44012: 匿名さん 
[2021-10-12 19:24:38]
>>44006 匿名さん

そういう点は注意深く見ていかないといけないね。
44013: 匿名さん 
[2021-10-12 19:27:57]
日本が失われた20年、いや30年っていってる間に欧州はもっと交代してて日本に追い付けないでいるという話ね。
44014: 匿名さん 
[2021-10-12 19:28:14]
>>44008 通りがかりさん
物価が上がってローン金利は今のままなんてあるわけないだろ。
物価が上がればローン金利も当然上がるよ。
日本は90年代以降、物価が全然上がらない異常な状態が続いてるから、資本主義社会の基本がわかってない人が多すぎる。


44015: マンション検討中さん 
[2021-10-12 20:22:59]
住宅ローンの金利が下がれば不動産価格下がりそうだけど
家賃も上がれば収益還元法で下がらないようにも思える
問題は家賃は契約期間と借家法があって
すぐにはインフレに変動しなそうなこと
44016: 匿名さん 
[2021-10-12 20:36:07]
>>44015 マンション検討中さん
逆だろ。
住宅ローンが低金利だから購入可能な人口が増えて、つまり需要が増えてマンション価格が上がったんだよ。
金利が上がれば購入可能な人口が激減するから市場が縮小して、マンションは売れなくなり安くするしかなくなる。

44017: マンション検討中さん 
[2021-10-12 20:43:39]
>>44016 匿名さん

ごめん書き間違い

住宅ローンの金利が上がれば不動産価格下がりそうだけど
家賃も上がれば収益還元法で下がらないようにも思える
問題は家賃は契約期間と借家法があって
すぐにはインフレに連動しなそうなこと
44018: マンション検討中さん 
[2021-10-12 20:58:01]
インフレは好景気だから金利は上がるけど
不景気のままのスタグフレーションなら金利は上げられない
44022: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-12 21:29:52]
[No.44019~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
44023: 坪単価比較中さん 
[2021-10-12 21:49:02]
>>44013 匿名さん
後退しているの日本じゃない。
一人当たりGDPも日本ダダ下がりだし収入も日本が低いでしょ。EUもパッとしないけど茹でガエルになるのは日本だと思う。
44024: 匿名さん 
[2021-10-12 23:30:04]
しかしヨーロッパってホント浮上出来ないな。
44025: 坪単価比較中さん 
[2021-10-13 06:55:18]
それは言える 中国とアメリカ以外はパッとしないね
44026: 匿名さん 
[2021-10-13 07:16:09]
パッとしないヨーロッパでも不動産はバカ高い
44027: 匿名さん 
[2021-10-13 07:45:20]
ヨーロッパの物価は日本とはまるで違って高い。労働者の給料も高い。
日本のような国民が貧しい国の不動産が他の先進国並に値上がりするわけがない。 
44028: 匿名さん 
[2021-10-13 07:46:13]
>>44025 坪単価比較中さん
中国の不動産は大暴落寸前ですが。 

44029: 坪単価比較中さん 
[2021-10-13 07:47:56]
パリとロンドンくらいじゃないのバカ高いの
東京オリンピック閉会式で流れたパリオリンピックのビデオはカッコ良かったな
あの街で美味い飯と酒が飲めると思えば東京の5倍はしょうがないね
44030: 坪単価比較中さん 
[2021-10-13 07:55:16]
>>44028 匿名さん
中国は危ういわ 習近平踏ん張れるかな?
それでも中国の下はググッと下がり問題外でしょ
44031: 匿名さん 
[2021-10-13 08:39:55]
>>44029 坪単価比較中さん
フランス料理に限って言えば東京はパリとブリュッセルの次に美味いと思うけどな。
日本人シェフの評価も決して低くない。パリは大してでかい街ではないし、五倍も差があるのだとするならばそれは価格の歪みだろうね。どちらかが高すぎるか安すぎるかという議論はあっていい。
44032: 匿名さん 
[2021-10-13 08:44:58]
おそらくそれは多分、日本人の経営が自己資本比率を高めて投資を控えて安売りで売上を確保しながら人件費を削って効率化とうそぶいていることと関係しているのではないかと思う。俺が持っている物、技術、サービスはこんなに価値があるんだと高くふっかけるぐらいの気概が欲しいが。どいつもこいつも潰れないことだけを考えて、年金暮らしを楽しみに御身大事の小役人みたいに保身に汲々としているから世の中全部がこうなってしまうのではないかと。
44033: 匿名さん 
[2021-10-13 08:47:56]
京都が外人観光客で溢れるならせいぜい高くふっかけてやれば、少ない観光客に良質なサービスを提供して、体も楽になるしインフラにも負荷かからずに儲けも確保できるというのに。安い値段で自分自身を痛めつけて奉仕する喜びに震えるこの一億総マゾヒスト国家はどげんかせんといかん。
44034: 坪単価比較中さん 
[2021-10-13 08:49:25]
>>44031 匿名さん
4年前は3倍くらいだったから今は5倍かなと考えただけ
東京はフレンチも旨いし全方位揃っていると思う(現地が旨いけど)
特にお勧めあれば教えてチョ
44035: マンション検討中さん 
[2021-10-13 10:11:44]
アメリカがインフレ抑制で利上げする中
日本だけが低金利を維持したら円安になるんだろうけど
アベノミクス初期にドル円125円まで行った時は
輸出に有利だし大きく問題視されてなかったよね?
円安容認でこのまま低金利という事はないの?
円安だと外国人が買いやすくなって物件は上がりそうにも思える
44036: 匿名さん 
[2021-10-13 10:24:43]
不動産の割高度では東京もロンドンもほとんど差はないよ。どちらもかなり割高。
パリはもっと割高でNYは意外なことにほぼ適正らしい。
44037: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-13 10:44:01]
>>44036 匿名さん
割高度は誰から見てるかで変わるよね
日本人から見たらどの国も高い
東京はまだ安く感じる
44038: 匿名さん 
[2021-10-13 10:55:49]
>>44037 検討板ユーザーさん
割と有名なUBSのレポートでは東京もかなり割高らしい。
NYがほぼ適正なのは、アメリカは経済成長が続いていて給与もどんどん上昇しているからなんだと思う。日本も成長しないとダメ。分配だけではどうにもならんよね。
44039: 坪単価比較中さん 
[2021-10-13 11:56:43]
何をもって割高か知らないけど、単純に面積で考えるとパリとNY が高いと思う
44040: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-13 12:16:38]
>>44039 坪単価比較中さん
パリもマンハッタンも新築できる場所が残されてないから高いのでは
東京は都心六区に限って見てもまだまだマンションが新しく建つ場所は残されてるように思う
44041: 匿名さん 
[2021-10-13 12:22:21]
>>44039 坪単価比較中さん
単純な面積当たりの値段で比較してもあまり意味ないよ。その国固有の要因を考慮する必要があるよね。
成長している国の不動産は価値が高く、給与水準も成長に応じて上昇するので単純比較で高くても割高ではないということかと。
株でも継続して成長している企業の株価は高いPERが許容されるでしょ。それと同じなんだと思う。
それに対して日本は成長がほぼストップして給料も他の国より低い。東京もやがて人口が減り始める。地震などの自然災害が多いなどの理由から現状で割高ということなのでは。
44042: マンション検討中さん 
[2021-10-13 12:51:20]
>>44041 匿名さん

局所的に、カナダみたいに移民が大量に来て住宅価格が上昇することがあるし、日本では外国人観光客が来て観光地の地価が上昇したことがあった。
この先、都内のマンション価格が上昇するかどうかは、東京に移民が大量に来るかどうかかなぁ。日本の経済成長なんて当てにならないから。
44043: 坪単価比較中さん 
[2021-10-13 12:56:50]
>>44041 匿名さん
そう日本の不動産が世界一割高かもね。
30年デフレの賃金上がらず、やっぱそのうちマンション下がるわ
44044: マンション検討中さん 
[2021-10-13 13:02:23]
これ言うと怒る人がいるのを承知で書くけど
日本が成長できないのは解雇規制等々の過剰な労働者保護のせい
一度大企業に入社してしまえば一生懸命仕事しなくても定年まで安泰
その代わりどんなに会社に利益をもたらしても給料への反映は僅か。
これじゃイノベーションが生まれない実質的な共産主義になってる。

昔から共産主義は労働者が働くモチベーションが出せずに衰退するものだと思ってたけど
まさかそれが日本の未来だとは思わなかった。
ヨーロッパも解雇に厳しくて高福祉の共産っぽいイメージだし
やはり共産主義だと成長は難しい。
44045: 匿名さん 
[2021-10-13 15:10:48]
>>44044 マンション検討中さん
じゃあ、アメリカみたいに失業したら路上で野宿する社会が正しいとでも?


44046: 匿名さん 
[2021-10-13 15:17:38]
>アメリカは経済成長が続いていて給与もどんどん上昇しているからなんだと思う。

ところが、それでもトレーラーハウスで住むしか無いとか
物価が高くてピザしか食えないとか
働いてもすぐにクビ切られてメンタルやられるとか
そりゃ貧困の固定化になるわ、と思うし甘くないよな。
44047: 匿名さん 
[2021-10-13 15:18:54]
>>44045 匿名さん
お、同じ様なこと書いたw
44048: 匿名さん 
[2021-10-13 15:32:24]
雇用保護し過ぎで人材が流動化しないのも起業精神が育たないのはマイナスだけどね。独立したわかったけど日本は会社員に甘くて個人事業主にはほんと厳しい。
44049: 匿名さん 
[2021-10-13 15:40:42]
>>44048 匿名さん
言いたいことは分かるけど
アメリカはトップ総取り制度に皆が納得してる(無意識に納得させられてる)けど
日本ではそれが許されない社会だからどこかの国を真似すりゃいいってもんでもないからなかなか難しいね。

あと、俺も経営者だけど日本が制度として個人事業主には厳しい、経営者には厳しいかと言われるとそんなことはないと思う。

日本ではリーマンは頑張っても大して金持ちにはなれず、
金持ちになるならやっぱり経営者にならないと無理だとは思う。
44050: 匿名さん 
[2021-10-13 15:53:07]
>>44048 匿名さん
敢えて個人事業主には厳しいという側に立って言えば

昔は日本が貧しかったし皆が零細企業で働いてたので
近所の人相手に八百屋でもカーテン屋でも家具屋でも鉄工所でもうどん屋でも商店街の饅頭屋でも商売やってる家は何屋でもだいたい金持ちの部類だった。
金持ちではなくても貧乏な部類ではなかった。
そういう意味では個人事業主に優しかったかも知れない。

でも日本が豊かになるにつれて、八百屋の息子が近所の人相手の八百屋を継ぐよりリーマンを、近所の人相手のカーテン屋継ぐよりリーマンになる方が稼げるってことにはなったと思う。
44051: マンション検討中さん 
[2021-10-13 16:06:44]
>>44045 匿名さん

そういう極論ではなくて
明らかに企業の役に立っていない人には
当面の生活を補償するたの金銭を支払って
解雇できるようにする等のやり方もあるでしょ

日本でも自分で会社を起こして成功して
バイアウトでもしようものなら税金2割で手取りがザックザクという
バリバリ資本主義的な一面も残ってるから完全な共産主義だとは思わないけどね
44052: 匿名さん 
[2021-10-13 16:13:07]
大手が手を広げて品質的にも価格的にも個人事業主では勝てず大手が増えたからね。
ネットの普及でまたそれが少し変わってきてるような気もするけど、時代の移り変わりは早いやね。
44053: 匿名さん 
[2021-10-13 16:18:14]
>>44052 匿名さん
どこの田舎でも大企業(の子会社、関連会社)があるからね。
田舎で細々と個人事業主やる位ならそういう所に勤めた方がいいって考えもわかる。

44054: マンション検討中さん 
[2021-10-13 16:44:52]
年間所得3000万円以上になれるなら独立開業してもいいかな
44055: 匿名さん 
[2021-10-13 17:24:01]
>>44054
YOU、やっちゃいなよ!

ワイはもうやってるで
もちろん3000万もないけど
44056: マンション検討中さん 
[2021-10-13 18:08:01]
>>44055 匿名さん
毎月の資金繰りとか絶えずお金の心配していないといけないのが本当に苦痛
サラリーマンの方が気楽
44057: 匿名さん 
[2021-10-13 18:15:12]
そういうリーマンもこの先は先行き不透明やろ。
大手企業も使えないヤツは切りたくて仕方ない様子じゃん。
44058: 匿名さん 
[2021-10-13 18:18:41]
>>44057 匿名さん
公務員が至高
44059: 匿名さん 
[2021-10-13 18:40:55]
>>44058
安定性でいえばそうだけど、つまらなさそうだよね。
自営で一回でも大金稼いじゃうと、公務員になれたとしてもなりたいとは思えないな。
やっぱ金あり時間ありの自営は一回でも体験するとやめられない。
44060: マンション検討中さん 
[2021-10-13 19:22:46]
コロナの影響がある業種の自営業なんて最悪だぞ
44061: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-13 19:35:46]
>>44060 マンション検討中さん
開業医が至高かな
44062: 匿名さん 
[2021-10-13 20:05:15]
>>44061

>>43562 匿名さん
>うちの実家も開業医、といえば聞こえはいいけど、所詮は中小企業の社長だからね。
44063: 坪単価比較中さん 
[2021-10-13 20:14:52]
好きで面白いのが一番じゃないか
そうじゃないと努力もできないし楽しみも無い
44064: マンション検討中さん 
[2021-10-13 21:50:56]
この10年間で東京都心新築マンションの販売価格は1.5倍くらいになりました。上がるスピードは鈍化するかもしれませんが、まだ5年くらいは上がり続けるでしょうか?
44065: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-13 22:59:44]
>>44064 マンション検討中さん
10年で1.5倍だと年4.5%ですね
今後はそこまで上がらないとしても、
年3%で10年で1.3倍くらいですね
そのくらいは上がるも下がるも
覚悟しとけばまあよろしいかと

44066: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-13 23:15:27]
>>44065 検討板ユーザーさん
デフレ経済のなかで株価と東京都心マンションだけは資産インフレなんですね
44067: 匿名さん 
[2021-10-13 23:22:53]
>>44064 マンション検討中さん
話をわかりやすくするため、中国不動産バブル崩壊の影響を除いて考えてみましょう。
日本だけではないけれど、世界中でマネーが余りまくっており、エネルギー・原材料価格が高騰を続けているので、インフレに進むのは自明の理。それに加えて北京オリンピック後、中国が台湾へ攻め入ったりしたら、世界の物流は混乱を極め、一気にハイパーインフレまでいっちゃうかもしれない。もはやそれは空想の世界ではなく、現実となりつつあります。
そうなったら、マンション価格も同様にすごいスピードで上がるでしょう(株も金もね)。その時、あなたのお給料も同様にすごいスピードで上がるでしょうが、住宅ローンはとんでもない高金利で組めないはずです。結局、「5年後、都心部で家を買おう」と思ってる人は買えなくなる、ということです。
逆に言うと、今すぐ30年固定金利の住宅ローンで家を買えば、誰でも大儲けできるということです。
そこを決断できるかどうか、それはあなた次第です。
44068: 匿名さん 
[2021-10-13 23:54:47]
>>44067 匿名さん

でたー、騙し文句
44069: マンション掲示板さん 
[2021-10-13 23:57:44]
>>44067 匿名さん
内容はともかくとして
文章のスタイルがとても怪しい
そして最後の一文が極め付け

もう少し硬めの文章にしたら良かったのにw
44070: 匿名さん 
[2021-10-14 00:05:34]
俺は父の経営する会社の運用担当やってる
別会社で修行就職しながら
今年は半年で7億円の利益出すことができた
運用資金は20億円
年度末まであと6億円ほど利益上乗せできそう
本業よりも運用のほうがメインになってしまってる
44071: 中古PC買って設定中 
[2021-10-14 03:26:32]
>>44070 匿名さん
兄貴、マジでめっちゃ凄いやんw

余計なこというと嫌味や皮肉になっちまいそうだし
凄すぎてなんて言っていいか分からんわ!

金貸して・・・
44072: 坪単価比較中さん 
[2021-10-14 06:25:08]
>>44064 マンション検討中さん
44065さんの回答が正しいような気がします。
上がるも下がるも3割、ボクは2割程度下がったら購入すると思う。
44073: 通りがかりさん 
[2021-10-14 07:56:54]
>>44067 匿名さん
こうやってサラリーマンに無理して高い都心マンションを買わせるのが不動産会社の騙しの手口。

44074: 坪単価比較中さん 
[2021-10-14 08:47:48]
>>44073 通りがかりさん
こんな説明で高額な買い物しますかね。あの説明はネタですよね。
逆に買いたく無くなるわ、お前が買えって言うわ。
44075: 匿名さん 
[2021-10-14 10:09:38]
>> 44074 坪単価比較中さん
「 お前が買えって言うわ。」 → 今の不動産会社は、販売担当者がサルの脳味噌でも売れる状況なので、面倒くさい客に対しては、ご丁寧に説明してくれません。そもそも賢い人は販売担当者の説明ネタなんか無くてもバンバン買っています。今日の日経をみると、東京だけじゃなくて、地方都市も同じ状況になってきましたね。大坂はイマイチだと思うけど。
44076: 匿名さん 
[2021-10-14 11:01:39]
>>44075 匿名さん
賢い人はバンバン買ってる、は言い過ぎ~~w

大半は1戸2戸しか買わないし
バンバン買ってる人は「賢いから」じゃないので。
44077: 匿名さん 
[2021-10-14 11:06:29]
マンション売りませんかチラシは毎日何通も投函されていてここ数年ほんとに酷い状況だが、新築の案内はほとんどこない。あったとしても最終1邸とかそういうのだけ。新築は申し込み客しか相手にしてないと思われ。
44078: 坪単価 
[2021-10-14 12:04:17]
>>44075 匿名さん
そうですか。業界と経済にとってはいい事で何より。
44079: 匿名さん 
[2021-10-14 15:52:14]
>>44077 匿名さん
ポスティング広告なんて、ボッタクリの工事業者や、売れない不動産の広告ばかりで、まさにゴミだよ。
あんなもんまともに見たことない、ゴミ箱直行。


44080: 匿名さん 
[2021-10-14 16:01:14]
>44079 ゴミはゴミでも新築のポスティングはほとんどないしデベは売り込みなんかしてないって話なのに
44081: マンション検討中さん 
[2021-10-14 16:30:18]
近所での新築物件そのものが少ないので当然ポスティングもないのではないかな
44082: マンション検討中さん 
[2021-10-14 21:54:22]
相続税対策で都心のマンションニ軒買いました。金融資産の多いひとは絶対にやった方がいいです。
44083: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-14 23:32:04]
>>44082 マンション検討中さん
そそ、タワマン節税は否定されたけど今なお圧縮効果大だよね
44084: 匿名さん 
[2021-10-15 03:09:16]
誤)相続税対策で都心のマンションニ軒買いました
正)相続税対策で都心のマンション二軒買ってもらいました
44085: 匿名さん 
[2021-10-15 06:47:47]
マンション続く宴(1)マンション「都心に出したら売れる」 五輪後も活況
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC057J20V01C21A0000000/

マンション続く宴(2)「バス通勤でもいい」 郊外に人気マンション
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC082FY0Y1A001C2000000/

マンション続く宴(3)「これほど売れるとは」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76612250U1A011C2EA1000/

マンション続く宴(4)「築古」でも億ション
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76654380U1A011C2EA1000/

マンション、供給は少なく、高値が続いています。富裕層向け物件は安定供給が続き、高額マンションはますます増える

そして極め付けイギリス大使館の敷地の一部が売りに出ます!そ、それっておいくら万円?いや、おいくら何十億円???

三菱地所、英大使館の土地を一部取得 再開発へ 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC143330U1A011C2000000/
44086: マンション検討中さん 
[2021-10-15 07:47:46]
イギリス大使館の敷地なんておそらく賃貸か良くて定借だな
一般人に売ってくれるような場所じゃない
44087: 匿名さん 
[2021-10-15 08:16:57]
文面はぼかしてあるけれど、イギリス大使館の建て替えなども含む敷地全体の再開発のように読めるね。
その費用を一部マンションとして販売することで充てようということでは。多分水面下の一部富裕層に声がかかって即完売フィニッシュだろうな。
44088: 匿名さん 
[2021-10-15 08:30:49]
まあいろいろ書かれていますが、マンコミのような匿名の掲示板はポジショントーク、ステマ、それに不動産業者に洗脳された書き込みが多いから注意した方がいいよ。
あと事実を書き込んでもデベに都合が悪い場合は削除されることがよくあるしね。
44089: 匿名さん 
[2021-10-15 09:20:59]
この前話したUBSのレポートの2021年最新版が先週が出てました。ご参考まで。
UBS Global Real Estate Bubble Index 2021
https://www.ubs.com/global/en/wealth-management/insights/2021/global-r...

主要都市の割高度が数値で示されていて抜粋すると以下。
1.5より大ならバブルのリスクあり。0.5以上で割高。東京のカッコ内は2016年からの変化。

東京     1.46 (←1.20←1.11←1.09←0.90←0.68)
NY     0.54
ロンドン   1.10 
パリ     1.59
シンガポール 0.52
バンクーバー 1.66

東京は今年ロンドンを超えてバブル手前まで上がってきた。来年はバブルになりそうです。笑。
44090: 匿名さん 
[2021-10-15 10:01:24]
ヨーロッパのもう経済成長終わったような国でも1.5超えてる都市けっこうあるけどバブル崩壊してないやん
44091: 匿名さん 
[2021-10-15 10:15:11]
日本よりは成長してるんとちゃんか。知らんけど。
まあバブルがいつ崩壊するかなんて分かるわけないわ。バブルになってからさらに上がり続けることもあるし、すぐ崩壊することもあるで。
バブル即崩壊という単純な関係ならアホで儲かるで。
44092: 匿名さん 
[2021-10-15 10:27:37]
ヨーロッパは不動産を持ってるものと持たざるものとの格差が固定してしまっていると思われる。
44093: 匿名さん 
[2021-10-15 12:07:03]
ロンドンは貧困層の暴動がおきたり、観光客に道を訊かれて答えると偽警官がやってくるセコい詐欺が横行してたり、パリは立小便のアンモニア臭と機動隊とストライキ、東京より不動産価格が高いのが不思議なぐらい。イギリスは料理に味の素を使う程度には知恵がついてきたようだが、あいかわらず飯は不味いしなあ。
44094: 匿名さん 
[2021-10-15 16:10:20]
欧米とか差別が恐くて行けない。コロナ後は特に。
嫌な思いをしても平然としてられるメンタルもない。
言葉は通じない、飯は口に合わない、差別され下に見られる。
観光には行きたいが何も良い事なさそう。
44095: 匿名さん 
[2021-10-15 16:15:12]
>>44093
ホント、もういい加減欧米幻想はやめましょうって言いたいですな
44096: 匿名さん 
[2021-10-15 16:16:55]
あ、本日「朝マックデビュー」しました。
その後寝て3時過ぎに起きました。
44097: マンション検討中さん 
[2021-10-15 18:29:21]
>>44094 匿名さん
そのお金で高級温泉利用にでも泊まる方がはるかに有意義
44098: 匿名さん 
[2021-10-15 19:33:12]
>>44097

なんかでも海外の方が見識も広がりそうだし言った時になんかカッコ良いんだよなあ。
実際は荷物抱きかかえてビクビクしながら観光することになるんだろうけど。
44099: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-15 19:41:17]
>>44094 匿名さん
俺はフランス料理も好きだし、ワインも好きだけど。
タイ料理とかのほうがよっぽど口に合わない。

44100: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-15 20:43:18]
>>44099 検討板ユーザーさん
フレンチはどこのが口に合った?
おれマルセイユとかニースのはよかったんだけどパリはどうも合わんかった


44101: 匿名さん 
[2021-10-15 21:08:49]
>>44100 検討板ユーザーさん
俺はブルターニュ。


44102: マンション検討中さん 
[2021-10-15 21:14:25]
モン・サン・ミシェルの名物オムレツはひどい食べ物だったw
44103: 匿名さん 
[2021-10-15 21:15:09]
Quimperで食べたシーフードが美味かった。
田舎の料理が口に合うな。
44104: マンション比較中さん 
[2021-10-15 21:31:08]
>>44087 匿名さん

地所が英国大使館の土地の交渉かぁ。
地所が買ったとしても、土地の区分所有の分譲ではなくて 借地権利付き分譲か賃貸で、土地の所有権は手放さないかもしれないですね。

三菱も三井も都心のいい土地は所有し続けていますからね。

英国大使館がここで一部三菱に売ったら、東京の土地は今が最後の高値なのかも?
ドル若しくは金ベースでで(円は近いうちに指標にならないと思われる)
44105: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-15 22:00:31]
やっぱフレンチは日本のが一番好きなおれだから、億ションも東京のでいいわ
みんなは世界に羽ばたいてくれ?
44106: 匿名さん 
[2021-10-15 22:29:28]
>>44100 検討板ユーザーさん
南仏は魚醤を隠し味に使った海鮮が得意なので日本人の口にあうよね。イタリアの影響だと思うな。昔ルアーヴルの田舎料理を食べさせてくれる店が白金高輪にあったが、そこも魚醤バリバリで日本人的に美味かった。

パリでジビエは日本人に合わないからやめた方がいいよ、一度ウサギを食べて懲りた。臭すぎるな。鳥料理の店なら大衆的だが日本人的に許せることが多い。
44107: 匿名さん 
[2021-10-15 22:35:24]
パリで日本人向きの店と言えばレオンだろうな、チェーン店だけど、日本人の琴線に触れる。パリは店を間違えるとアブラソコムツのクリーム煮を食わされて後でトイレを探して街をさまようことになる。デンマーク人はアブラソコムツの脂を消化できる稀有な腸内細菌をもっているようなので、デンマークの海鮮料理には入らない方がいい。
44108: 匿名さん 
[2021-10-16 00:18:44]
ブツブツとしつこいの~
44109: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-16 08:11:20]
>>44106 匿名さん
そゆことだったんですね!
魚醤かー
学びのあるレス感謝です
44110: 坪単価比較中さん 
[2021-10-16 08:13:19]
パリより東京の現実的な店知りたいし
44111: 名無しさん 
[2021-10-16 09:20:50]
フランス人は露骨に人種差別するから嫌い
現地の厨房では料理にタンや唾や鼻糞とか何を入れられてるやら
44112: 名無しさん 
[2021-10-16 09:22:54]
>>44110 坪単価比較中さん
神楽坂へ行こう
値段も現実的な店がたくさんある
44113: 匿名 
[2021-10-16 12:30:49]
中央区入船1-7-1に、こんなのあるんですね。
今、この時代に必要ですか?
44114: 匿名さん 
[2021-10-16 12:34:00]
>>44110
>パリより東京の現実的な店知りたいし

兄貴は何系が好きなん?
44115: 坪単価比較中さん 
[2021-10-16 14:46:12]
>>44114 匿名さん
何でも好きなん 
B級なら吉牛、ホープ軒、かおたん、富士
44116: 匿名さん 
[2021-10-16 14:48:50]
>>44115 坪単価比較中さん
春日の豊しまも外せないな。
なんか肉そばは模倣店も出てきてなかなか熱いみたいだぞ、星のや東京の下とか六本木のベンツのショールームのところとかにも店が出ているし六本木ヒルズにもあるだろ。
そのうちブームが来るんじゃいだろうか。
44117: 坪単価比較中さん 
[2021-10-16 15:08:29]
>>44116 匿名さん
この手の肉そば食べた事ないけど旨いだろうね
肉の切れ端が入っているスープで食べるソバも旨いから上いきそう
44118: 匿名さん 
[2021-10-16 15:54:15]
豊しまも厚肉一本に絞って千円カットのお店みたいなお釣りが出ない券売機を置いてオシャレな内装にジャズとかBGMを流せば儲かりそうだし都心風になるのになあ、とおせっかいなことを考えたりもするが、事実として飯田橋の店は繁盛しているようだから、そのままなんだろうな。
44119: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-16 17:09:55]
>>44112 名無しさん
神楽坂は飲食特化の町のせいか、どこ入っても致命的な外れはないという印象
ジャパニーズフレンチなら六本木よりも広尾よりも白金よりも神楽坂が間違いない率高し
女子受けもまたよし
44120: 匿名さん 
[2021-10-16 17:20:57]
>>44116 匿名さん
港屋が東京での肉そば本家で、あとは模倣店。ただこれからブームはない。既にブーム過ぎた
44121: 坪単価比較中さん 
[2021-10-16 21:52:24]
あそこか、ビルかマンションの1F荒っぽい感じの立ち食いや
肉ソバブームは小さかったんだね。六本木のソバ屋だと本むら庵旨いかな
44122: マンション比較中さん 
[2021-10-16 23:38:41]
なぜ、レストランの話ばかりになったのか?
44123: 匿名さん 
[2021-10-16 23:48:03]
自分で作る腕前がないから
44124: 坪単価比較中さん 
[2021-10-17 00:00:25]
食べるの好きだから
44125: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-17 06:35:12]
発端は、億ションにキッチンは必要か、っていう話からだろ
44126: 匿名さん 
[2021-10-17 06:53:32]
中国は習近平に忖度してCO2削減のために無理な発電抑制をしたからあちこちで停電が起こってる。
まるで、無理な食料と鉄の増産をやった大躍進政策そっくり。
中国共産党は民衆を無視して、独裁者の顔色しか見ない体質は全く変わってない。
不動産バブル崩壊とのダブルパンチで中国は崩壊に向かってる
44127: 匿名さん 
[2021-10-17 09:10:27]
中国の崩壊と言われてどのくらい経ったよ。
44128: 匿名さん 
[2021-10-17 09:51:04]
大丈夫だと思うのも自由。
俺は大損したくないからしばらく投資はしない。
44129: 匿名さん 
[2021-10-17 10:07:50]
大躍進政策のことを調べれば今、習近平がやってることが当時とよく似ていることがわかる。
目の前のことしか見えないと大怪我する。
44130: 匿名さん 
[2021-10-17 11:36:49]
>>44120 匿名さん
港屋ってそんなに古かったか?豊しまは3?40年前ぐらいにはすでに存在していたと思うが。
44131: 匿名さん 
[2021-10-17 11:39:30]
港屋の流行ったころは確か輸入肉が安く手に入ってスタミナ丼とかの肉の盛りの良さで若者の食欲を満たすような業態が広がった時代と一致するような気がするな、あそこの創業者は見た感じではまだ還暦いってないでしょ。
44132: 匿名さん 
[2021-10-17 11:43:00]
>>44127 匿名さん
ナショナリズムをこじらせて台湾に直接武力を行使するようになったらあとは8時だよ全員集合の寸劇の後の場面転換のときのテーマが世界中で鳴り響いて大混乱に陥るだろうな
44133: 匿名さん 
[2021-10-17 12:23:32]
同じイタリアンでもさ、BMI28の嫁さん52歳連れてったときと、BMI19の女子28歳連れてったときだと、案内させる席がえらい違うんだけど、そういうもの?
嫁だと一見良さげだけど奥まってて目立たない席、女子だと窓際で外から目立つ席に案内される。
44134: 匿名さん 
[2021-10-17 15:22:20]
>>44133 匿名さん
あるあるだわね
店側は偶然だと言うとしてもねw
オープンテラスのあるカフェなんかでも女性同士や若いカップルをテラスに案内して
中年夫婦や男同士は外から見えない奥へと
思わぬ形で自分が年をとった(そっち組)になったと気付かされてちょっとショックを受けたり・・・
44135: 匿名さん 
[2021-10-17 15:24:47]
>>44132 匿名さん
このスレの住民は既に二重三重の対策バッチリだから無問題なのは当然としても
アホな世界中の皆々様が大混乱に陥る規模はいかほど?
44136: 匿名さん 
[2021-10-17 16:50:49]
>>44134 匿名さん
やっぱ偶然じゃないのね…
まあ、嫁と出掛けるときより彼女と行くときの方が、オレ自身もイケメン(じゃないかイケオジ?笑)で居られる気もするんだよね

なおマンションのモデルルームは彼女連れではさすがに行ったことないです 笑笑
44137: 匿名さん 
[2021-10-17 17:21:16]
>>44136 匿名さん

間違いなく偶然ではないでしょうねw
しかし、さすが兄貴、やるねえ。羨ましいよ。
44138: 匿名さん 
[2021-10-18 08:15:53]
とある謎の団体が「みんなの未来を選ぶためのチェックリスト」と題して
選挙で選ぶ為に◯?式で回答するアンケートを各政党に送りました。
政権奪取の見込みがない政党ほど、全部◯で回答しました。

日本は平和です。

今週も頑張ってまいりましょう。
44139: 匿名さん 
[2021-10-18 10:00:51]
>>44137 匿名さん
ごめんなさい見栄はりました
彼女は本当は38歳です
すみませんm(_ _)m

44140: 匿名さん 
[2021-10-18 10:30:22]
>>44139 匿名さん

大丈夫です。
当初より兄貴を50代と想定してますので彼女さんが28でも38でも話の内容に影響ないです。
44141: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-18 10:46:56]
九月の関東中古マンション、下がらず。
つうか関東に視野広げても1割くらい上がってないか。
オリンピック後に下がる話はよ。。。
44142: 匿名さん 
[2021-10-18 15:53:44]
38歳で不倫する女もなぁ…。あ、ダブル不倫も?
それでもねぇ…。
44143: 坪単価 
[2021-10-18 15:58:43]
68で不倫するよりいいよ
44144: 匿名さん 
[2021-10-18 16:13:40]
>>44104 マンション比較中さん
地所は狸穴のアメリカンクラブの再開発をやったよね確か
フランス大使館のところは野村不動産だっけ?
ルクセンブルク大使館(ルクセンブルクハウス)は地所でしたっけ
44145: 匿名さん 
[2021-10-18 16:21:34]
>>44144
さすがパイセン、よー知ってまんなー
本業サンですか?
44146: 匿名さん 
[2021-10-18 18:43:26]
今から使える社会学

びっくりドンキーは朝8時からやっている(店も多い)

今日まで知らなかった。
(※ドン・キホーテにはまだ行ったことはない。)
44147: マンション検討中さん 
[2021-10-18 18:55:21]
家賃より住宅ローンの方が
毎月の支払いが安い状況作らないと
実需では売れにくいよね

今が既に利回り3%だから住宅ローンより家賃の方が安い状態
これ以上上がるには家賃相場が上がらない限り難しいと思うんだけど
44149: 匿名さん 
[2021-10-18 20:42:37]
>>44148 匿名さん
スレ違いです
レストラン話以上にスレ違いです
びっくりドンキーのハンバーグステーキソースの方が遥かにこのスレには有益です
44150: 匿名さん 
[2021-10-18 20:52:13]
>>44148 匿名さん
城東の豊洲を都心だなんて言ったり、関係ないスレに書き込んで宣伝すんなよ、迷惑だ。
44151: 匿名さん 
[2021-10-18 20:53:57]
>>44148 匿名さん

豊洲、論外。中流家族の**。

44152: 匿名さん 
[2021-10-19 04:54:57]
チャイナショックはどこまで株価下がるかなあ。 
世界恐慌のときは8割以上下がったんだよね。
そこまで行くかどうか。
44153: 坪単価比較中さん 
[2021-10-19 07:44:49]
>>44152 匿名さん
8割下がったら真の富裕層になるチャンス 嬉しいねー
下がるのを期待している、それとも心配しているの?
利益確定している日本株を1割、米株を2割くらい最近売ったけど半分は残す感じかなぁ。場を見ながらだけど、米株は6:4で上がる気がしちゃうのよ。
44154: 匿名さん 
[2021-10-19 12:47:58]
>>44152 若葉
どうせ素人だろ?
毎回2年も掛からず上がるんだから気にするな。

かじっててそこまで持つ金が無いなら今すぐ手放して更地にしとけ。
そうでないならホールド。

うじうじ悩んでるのが一番駄目。覚えとけよ。
44155: 匿名さん 
[2021-10-19 13:44:57]
>>44154 匿名さん
>うじうじ悩んでるのが一番駄目。

ほんとそれな

うさぎが木の切り株で勝手に転んで死ぬのを待つぐらい愚かなことはない。動かなければ何も手には入らない。
44156: 通りがかりさん 
[2021-10-19 17:48:32]
日本は賃金が増えてないって言う人多いけど、どうやったら増えるんだろうね。
所得倍増は比喩らしいし。
44157: 坪単価比較中さん 
[2021-10-19 19:40:42]
大谷翔平みたいな天才起業家が3人くらい出て来て15年後には増えるんじゃない
44158: 通りがかりさん 
[2021-10-19 20:39:02]
企業家?
44159: 匿名さん 
[2021-10-19 20:59:26]
>>44158 通りがかりさん
起業家→企業家→虚業家
44160: 坪単価比較中さん 
[2021-10-19 21:06:25]
自分でゼロから会社作ってやる人、どっちでもいいと思うけど
しかし30年賃金上がらない国って凄いね 50才前後の人は低賃金で働き続ける年代になる。
44161: 通りがかりさん 
[2021-10-19 21:42:05]
>>44160 坪単価比較中さん

起業家が増えると賃金が上がりますか?
ソフトバンクは日本の賃金を押し上げたとは思えませんけど。。。
44162: 坪単価比較中さん 
[2021-10-19 22:08:18]
孫さんは実業じゃない投資家と携帯屋、あそこまで思い切った投資する人はいなかったけど。。
GAFAとテスラが日本発だったら賃金上がってたと思いますよ。並の企業家はしょうがないですけど、100年に一度の天才オータニが3人いれば上がるじゃないですか日本も。
44163: 匿名さん 
[2021-10-20 03:57:00]
並の能力しかない人間はサラリーマンや公務員が一番。
才能もないのに起業しても破産したり、詐欺師にカモられて全財産失いホームレス確定。
44164: 通りがかりさん 
[2021-10-20 06:17:49]
>>44162 坪単価比較中さん

孫さんを投資家とするなら、大谷さんは野球人なので3人いても日本人の賃金は上がりませんね笑

シリコンバレーは米国の株価を引き上げたけど、賃金との関連はどうなんでしょうね。日本も株価は上がってますけど、平均賃金、中央値も上がりませんよね。
44165: 坪単価比較中さん 
[2021-10-20 07:57:34]
>>44164 通りがかりさん
詳しい事は分かりませんけど30年前の株価を超えられなくて30年賃金増えないと言われていて、コロナで600兆円?現金増えた割に日本だけ株価は出遅れというかショボいままだし経済と賃金はきっちり整合取れていると思う。不動産が海外より安いのも当然、経済鈍化して魅力ないんだからメシは美味いけど。やっぱり日本人離れしてる大谷の出番、後は大谷教育と移民受入れ、法人税と富裕層への所得増税かなぁ。国会議員の定年も ジジィはダメだ。
44166: 匿名さん 
[2021-10-20 08:13:00]
大谷が3人いても意味無いやろ。中央値を上げなあかん。
日本人の賃金が低いのは他国と比べて労働生産性が低いからや。30年前から変わっとらん。
昔サラリーマンやってたけど大企業でさえ座っているだけの管理職や長時間会社にいるだけの無能が多かったな。管理職の半分はAIにしたらええ。無駄な仕事減らして使えるやつは配置転換や。
全体の労働生産性上げて無能社員を解雇したらOECD平均くらいには上がるんとちゃうか。
44167: 匿名さん 
[2021-10-20 08:23:28]
>>44163 匿名さん
資本主義だからしょうがないけど東京は詐欺師多いよね。特に多いのが一世一代の勝負に出て多額の借金を背負い、末端になって犯罪に走るケース。しかも上には責任がいかない様にトカゲの尻尾切りシステムが確立されている。

44168: 坪単価比較中さん 
[2021-10-20 08:40:19]
>>44166 匿名さん
じゃ大企業の社長はどうよ?無能な一般リーマンよりダメだと思う、皆んな同じだよ。無能をクビにしても次の無能が出てくるだけ。岸田見て最初は骨太になったなと思ったら今は周り見てる小心者に戻った。ゴールが首相だったね、大企業の社長と同じだよ。それに資源もない日本が無能をクビにしたら半分の人どうする?ハム工場行きか、それも現実的じゃないね。
44169: 坪単価比較中さん 
[2021-10-20 08:58:21]
>>44167 匿名さん
詐欺師多いね、どうして東京に多いか知ってます?
田舎だと金持ち少ないし直ぐにバレちゃうから。だから詐欺師のエリートが東京に集まる、出稼ぎしてるのも多いね。気を付けないとだね。
44170: 匿名さん 
[2021-10-20 09:00:56]
>>44168 坪単価比較中さん
あんた極端やな。なんで大企業の社長が無能サラリーマンよりダメやねん。
なんで無能をクビにしても次の無能が出てくるだけやねん。
教えてくれ。
使えないやつは再教育して使えるようにするか、適正に合う会社に行ってもらうしかないやろ。日本人は変化を恐れすぎや。
岸田は確かにちょっと問題やな。
44171: 匿名さん 
[2021-10-20 09:23:21]
在任中の金融所得課税の強化「あり得る」岸田首相
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15DTT0V11C21A0000000/

駄目だこいつ。早く何とかしないと。
44172: 坪単価比較中さん 
[2021-10-20 09:26:47]
>>44170 匿名さん
極端ですみません
基本は部下がダメなのは上司に罪が多いから どうにかしろと言いたい。
大企業の社長がダメなのは自分が凄い社長を見たことないから。創業社長には凄そうな人いるけどサラリーマン社長はね、周り見ながら退職後の事だけ考えてそう。ゴールが社長で力尽きる。海外の掃除機作って電気自動車作って再生エネルギー行って宇宙に行ってを立ち上げ早期からスタートするの見ると自動車だけ作っているとこうなるなあ、て思う。国民性や風土もあるから皆んな同じ様だと思うけど。
44173: 匿名さん 
[2021-10-20 09:36:08]
独立起業は会社辞める時が一番怖いけど、その後は会社員より気楽だよ。1人でも食っていける術が身に付くから。会社員は年を取るほど会社から放り出される恐怖心が増すと思うね。もうしがみつくしかないし。ちょっとでも独立する気があるなら30代、遅くても40代前半のうちに。失敗してもやり直せる。
44174: 坪単価比較中さん 
[2021-10-20 09:37:22]
>>44171 匿名さん
ダメだけど何とかできないよ。自民が勝つ
来年法人税と所得税上げて次やるのは金融資産は見え見えじゃない。
世界的には低い方とも聞くからしょうがないかなぁ
44175: 匿名さん 
[2021-10-20 10:19:22]
自民が勝つのは決まっているけど議席は減らした方がいいな。
岸田の思想では経済はよくならない。
日本のように成長が止まって久しい国で増税して分配したら民主党政権時代に逆戻りするだけ。みんなで仲良く貧乏になろうということだから。
それにしても自民党も人材難だね。選挙は野党でも保守よりの維新にでも入れようかな。
44176: 匿名さん 
[2021-10-20 13:13:31]
これだけ日本でも格差が開いて下が付いて来ないとなると金融所得課税も仕方なかろう。
むしろ自民が本当に出来るかが問題。
44177: 匿名さん 
[2021-10-20 13:39:16]
>>44175 匿名さん
自公から自公維(or自維公)になれば少しは成長戦略が加速しますかね?
44178: 匿名さん 
[2021-10-20 14:31:07]
日本人の平均年収というものを問題にしているからじゃないかと思う。
少し古い数字で恐縮だけど
日本企業の99%は中小企業で、そこで働く人は企業に勤める人の69%を占める。
大企業とくらべて中小企業の従業員は給料が安い、小企業と大企業では百万ぐらいの差があるという話もある。そして中小企業は生産性が低い、企業規模別従業員一人当たり付加価値額を比較しても大企業は1300万円を超えているが中小企業は550万円前後(2016年)と安い安い...中小企業に給料上げろというのは無理。

日本人の平均給与を上げるにはまず中小企業の生産性を高める必要がある。
そういう話をする人は少ない。曰く給料上げろ、人らしく生きられるようにしろ、と。
その前に労働生産性を上げる方が先だろ常識で考えて。
44179: 匿名さん 
[2021-10-20 14:36:52]
そもそも中小企業向けのデジタルトランスフォーメーションを推進することに大きな困難がある。なぜなら費用が高い!さらに必要なサポートも十分とは言い難く、小さいところへのサポートは冷たい冷たい。客先は24時間ブラック職場で働いているのにサポートの対応は9時5時で夏休みまでとる始末。

最近は無料でツールを提供して企業規模が大きくなったら有料にするビジネスモデルのところも少しずつ出てきてはいるが、まだ十分じゃないね。タダで使わせて費用対効果比をきちんと評価させれば費用負担に納得するはずだが、なかなかヒヨコを鶏に育てて食うほど余裕のあるところは少ないようだ。
44180: 匿名さん 
[2021-10-20 14:45:43]
経営者の観点からすると従業員を次々首にしてチェンジチェンジの花びらい大回転作戦は下策中の下策。だいたい募集してくるのは99%ニーズにマッチしていないクズ(全人格的にみた人間としてという意味ではないぞ、誤解するなよ)ばかりで募集かければかけるほど経費がかかって意味がない。いい人材なんぞはどこも手放したりはしないんだよ。ホワイト化する職場ってのは求人に経費をかけるよりも福利厚生を充実した方が安いと気がついているからだ。さらにどうしても出てくる手元の陳腐化した人材をサルベージ、再教育したりすることも最近の経営者はやっている。何年失業して自宅警備員やっているのかしらないが、最近の労働環境は大きく変わってきている。本当に有能な人は高給を得て、億ションを買っているのだろうなと思う。だからマンションは高くなる。
44181: 匿名さん 
[2021-10-20 14:58:56]
>>44176 匿名さん
マスコミに洗脳されないようにね。
日本は他の先進国と比べても格差は小さいし、実際はアベノミクス以降、所得ベースでも再分配後でも格差は縮小しているよ。
 所得格差に対する誤解 ~再分配後の所得格差はむしろ縮小。再分配よりも優先されるパイの拡大~
 https://www.dlri.co.jp/report/macro/162299.html

アメリカのように成長している国が分配を言うのはありだけど、日本のように成長が止まっていて格差も小さい国で増税による分配やったら絶対に失敗する。
そもそも金融所得課税増やしても庶民の賃金増える訳じゃないから。増税するより最低賃金を毎年上げて行ったらいいと思う。
44182: マンション検討中さん 
[2021-10-20 16:11:17]
>>44180 匿名さん
是非うちの会社のトップになってくれ。
従業員にお金をかけたがらず、インセンティブなしで無理強いをするので皆去っていく。
住宅ローンの実行が済むまで出られないのでそれまで我慢しなければならない。
44183: 匿名さん 
[2021-10-20 18:48:24]
>>44177 匿名さん
成長加速はどの政権でも無理だろうけど、現状維持だと財務省の犬の岸田政権を認めることになるから今回は維新の会に投票しようと思った。(維新の関係者じゃないよ。)
44184: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-20 19:08:25]
共働きで年齢も高いので、凡人ですが、世帯年収は二千万円を超えています。
世の中には優秀な人も多いので、これくらいの世帯年収を超える家庭はいくらでもあるのだろうと思っていますよ。
44185: 匿名さん 
[2021-10-20 20:01:09]
出来の良さと収入は必ずしも一致しないんじゃないか。
44186: 匿名さん 
[2021-10-20 23:48:29]
>>44184 検討板ユーザーさん

兄貴羨ましいのう
44187: 匿名さん 
[2021-10-21 00:12:45]
>>44181
なんかよく分からない指標で「格差はむしろ縮まった」と言われても実感は湧かないな。
株や不動産の値上がりで富裕層が増え、持たざる者は物価の値上がりで今後ますます生活は厳しくなるんじゃないかな。
富裕層は金融資産にばかり金を振り向けグルグルと天界だけで金が回り続けるという。
なんならむしろ維新みたいなベーシックインカムで最低保証を国がする半共産みたいな世の中が理想郷かな。
もう資本主義は終わりでいいよ。働きたい奴だけが働けばいいし。
44188: マンション比較中さん 
[2021-10-21 00:44:11]
>>44180 匿名さん

>有能な人は高給を得て、億ションを買っているのだろうなと思う。だからマンションは高くなる。

違うと思う。

正義感がなくて運がいい人が金持ちになる。

株も投資も ほぼ運。
どの時代のどの国の どの家庭に生まれたかが大きい。

庶民や貧しい出身で成功する人も中に入るとしても、政治家に取り入って汚いこともしていかないと後々までは続かない世の中になっている。

代々続いている政治家って有能だからあの地位(資産も相当でしょう)にいるわけじゃないよね。

44189: 匿名さん 
[2021-10-21 08:34:15]
>>44187 匿名さん
ベーシックインカムの財源を何で出すかが問題になる。生活保護をはじめとする社会保障の大半をカットすることになるので果たして弱者の救済となりうるかはよくわからないな。もらえる目先のお金が重視の若者と、医療介護や生活保護などの社会的政府ティーネットに依存している本当の弱者とでは意見が異なってくるだろうな。貧困ビジネスにひっかかってにっちもさっちも行かなくなる人が増えるような気がする。概念としては悪くないんだけど、制度の実装設計が難しいんだよな、ベーシックインカム。
44190: 匿名さん 
[2021-10-21 08:38:05]
>>44188 マンション比較中さん
>正義感がなくて運がいい人が金持ちになる。
お金の問題に倫理観をまとわせるのは日本人の悪い癖だな。国民から巻き上げた富で戦争経済を回してきた大日本帝国のプロパガンダが今に生きている感じかな。お金を稼ぐことは汚いことでも悪いことでもない。うまくやれる人とうまくやれない人、ついている人とついていない人、当然格差はそこに起きる。儲かっている人を批判するよりも彼らの富がどう使われるか、そこにこそ倫理が問われてくるのではないかな。
44191: 匿名さん 
[2021-10-21 08:39:43]
>>44189 匿名さん
あ、誤字発見
>社会的政府ティーネット
ではなく
>社会的セイフティーネット
でした、失礼。
44192: 坪単価比較中さん 
[2021-10-21 08:51:41]
運だけじゃないな
オレのアホな二代目友達はリーマンショックの数年前にはほぼ全員自爆したよ。おごりやヤンチャが抜けない根っからズレてる連中は世の中に成敗される、そこまで甘くない。幸運にも既得権を持っている連中は努力しないで衰退するのも多いと思う。日本人の金持ちベスト3はもともと持って無いだろう。株で数十億以上儲けている奴は天才だよ、近くにそんな人いないでしょ。記憶力がいいし情報強者、金持ちになる能力持っている。
44193: 匿名さん 
[2021-10-21 09:21:59]
>>44181 匿名さん
ジニ係数やね。厚生労働省がデータ出しているけどここ数年格差縮小しているのは事実みたいやな。
格差が拡大してると錯覚するのは株やマンションが値上がりして資産増やした人が目立つので持ってない人が妬んでいるからとちゃうか。人を妬んでも資産増えへん。自分の運気が下がるだけや。
あとそろそろインフレくるで。エネルギー、資源高に加えて円安や。現金だけだと目減りするで。
44194: 匿名さん 
[2021-10-21 09:53:28]
インフレ前に買うべきかインフレ後(金利上昇で安くなる?)でも買えるのか‥
44195: マンション検討中さん 
[2021-10-21 10:20:59]
それが分かっていれば皆富豪になりますよ。
44196: 坪単価比較中さん 
[2021-10-21 10:55:16]
>>44193 匿名さん
日本にインフレというのは想像できないのですが、もしインフレが来るとして何を買えば得するのですか?外貨はインフレ関係無いし、マンションや金も過去最高値で買う気になれないし ご指導お願いします。
44197: 匿名さん 
[2021-10-21 11:14:12]
インフレが来るなら不動産でしょう。買う気になれないのなら仕方がないけど。
44198: 匿名さん 
[2021-10-21 11:47:49]
>>44196 坪単価比較中さん
「もしインフレが来るとして」
「過去最高値で買う気になれないし」
これ矛盾ですよね
でも同感です 笑
44199: 匿名さん 
[2021-10-21 12:01:15]
>>44196 坪単価比較中さん
インフレ予想なら株やリートでええんとちゃうか。20億以上あるなら都心のマンションを1つ買うのもええやろ。高値圏で買いにくいときは定期的に積立投資するしかないと思うで。知らんけど。

先進国で日本ほど物価が安い国はないな。原材料高でさすがに値上げせんと企業も限界やろ。今月近くのスーパーの総菜が値上げしてたわ。
44200: 匿名さん 
[2021-10-21 12:22:41]
>>44192 坪単価比較中さん
>オレのアホな二代目友達はリーマンショックの数年前にはほぼ全員自爆したよ。

2代目3代目のボンクラなイメージはあくまでイメージで
日本中の多くの二代目は悪戦苦闘しながらもフツーに継いでる訳で
>>44192のケースは主に何屋が消え去ったのか知りたいところだな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる