東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-29 22:00:55
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

42851: 匿名さん 
[2021-09-02 18:37:07]
>>42848 匿名さん

いやいやなら辞めれば良くね?
好きなら楽しまないと。
42852: 匿名さん 
[2021-09-02 18:37:40]
>>42845 通りがかりさん
>でも、金のこと考えてる経営者って魅力ないのよね。

金のことで悩む。
次は人のことで悩む。

一人で自営やってる方がよっぽど気楽で
経営者がこれらから逃れるのは相当難しいよ。
42853: 匿名さん 
[2021-09-02 18:39:39]
>>42851 匿名さん
>いやいやなら辞めれば良くね?

www。
そういうことではないのです。
ご理解下さい。
42854: 通りがかりさん 
[2021-09-02 18:42:31]
>>42852 匿名さん

悩むことも無駄ですよねー。
経営者好きなの?
42855: 匿名さん 
[2021-09-02 18:43:18]
>>42853 匿名さん
どういうこと?
42856: 通りがかりさん 
[2021-09-02 18:46:13]
>>42853 匿名さん
はぐらかしちゃダメよ。
キッズにもわかるように伝えないと、社員になんて伝わらないよ。
42857: 匿名さん 
[2021-09-02 18:57:51]
>>42852 匿名さん

やっぱ都心の地主しか勝たんな。

42858: 匿名さん 
[2021-09-02 19:02:46]
>>42855 匿名さん
>どういうこと?

悩むけど、それも仕事の範疇だとは理解してるから
悩むからやーめた、とはならないという事です。
周りの社長に聞いてご覧なさい。
大変だ大変だといいながら「もうリーマンには戻る気ない」っていうから。

>>42856 通りがかりさん
>キッズにもわかるように伝えないと、社員になんて伝わらないよ。

キッズw
まあ社員にも理解はされないことは社長ならすぐに分かるよ。
よくいう「社長と副社長(専務)の距離は副社長(専務)と平社員の距離より遠い」っていうのはその通りだしね。
42859: 通りがかりさん 
[2021-09-02 19:04:48]
>>42857 匿名さん

間違いない。太鼓の昔から土地持ちが最強。
42860: 匿名さん 
[2021-09-02 19:06:34]
>>42857 匿名さん
地主は強いね。
有力地主の一つである寺・坊主。強いね。宗教法人の税制とかお布施の額が外から見えないとかもあるけど強いね。
坊主が強いのはそれこそ23区のマンションでも地権者が坊主なんてのはそこら中にあるしね。
42861: 匿名さん 
[2021-09-02 19:07:38]
>>42858 匿名さん
アランワッツを否定するために、嫌々で悩みながら経営者やってる兄さんは神やな。
42862: 匿名さん 
[2021-09-02 19:09:03]
>>42861

>大変だ大変だといいながら「もうリーマンには戻る気ない」っていうから。
42863: 匿名さん 
[2021-09-02 19:11:28]
>>42861
誤読ですね
42864: 匿名さん 
[2021-09-02 19:12:50]
あ、あ、アランワッツ?
42865: 匿名さん 
[2021-09-02 19:16:03]
>>42863 匿名さん

なんのために経営者なんするの?
お金?
42866: 匿名さん 
[2021-09-02 19:16:52]
アランワッツ?それはよく知らんが
SNSで他人の名言載っけて自分の格を上げたがる意識高い系の兄貴も姉さんもわしゃ嫌いやで
42867: 匿名さん 
[2021-09-02 19:18:44]
>>42865 匿名さん
なんて答えてほしいの?
42868: 匿名さん 
[2021-09-02 19:20:27]
>>42865 匿名さん

キッズとしての質問?
42869: 匿名さん 
[2021-09-02 19:23:47]
経営者のフリすんのもやめたら笑
スレチやん。
42870: 匿名さん 
[2021-09-02 19:24:54]
>>42867 匿名さん

質問に質問返しちゃった笑
42871: 匿名さん 
[2021-09-02 19:29:52]
ワイは紛れもなく経営者やで。17年位になる。
ワイが起業したのは・・・前にも書いたけど、リーマン失格だったからや。
リーマンとして通用しなかった。それで渋々会社作った。

これはホンマの話やで。

質問あったら受け付けるで。
42872: 匿名さん 
[2021-09-02 19:33:29]
>なんのために経営者なんするの?お金?

金のためであるのは当然ではあっても1から10まで金基準で動く訳でもないし
いろんな視点があるから答えが難しいわな。

これは経営者じゃなくリーマンでも同じだろうけどな。
42873: 匿名さん 
[2021-09-02 19:37:54]
経営者だけど、貧乏生活長いから金持ちの行動原則より貧乏人の気持ちの方が分かるつもり。
42874: 匿名さん 
[2021-09-02 19:43:39]
飯食った?
42875: 坪単価比較中さん 
[2021-09-02 20:23:40]
オレが経営者してたのは、1.金90% 2.自分で何もできない10%だね
仕事のやりがいや面白さはリーマンでもできる。
42876: 匿名さん 
[2021-09-02 21:39:13]
>>42875 坪単価比較中さん
それはちょっと違うな。
自分のことで恐縮だが、上司や組織が俺のやりたい事を邪魔するから独立したんだよね。自身の生産性を最大化して、面白い人生を選べたと思う。マンションも買えたし、いい車も(経費だけど)買えた(てかリースだな)。組織の中では妥協しかないし、説得とか説明をする手間が自分には煩わしかった。今は昔の部下を少しずつ自分のところに呼び寄せている。今頃古巣は早期退職制度の利用者が増えて首をかしげているだろう。
42877: 匿名さん 
[2021-09-02 21:48:19]
官僚的な組織だから、有能な人間が辞めますと言っても早期退職制度を適用して粛々と辞めさせているところが笑うしかない。あんたら彼のことを何も見てないねって、笑ってます。皆さんの会社でもこういうことは起きていると思いますよ。とりあえず私の部下でめぼしいのはいただきましたんで、あとは本当に生産性の低いクズと一緒に楽しくやってください。本当はちゃんと使い方さえ間違えなければ生産性の高いダイヤモンドはいただきました、ごちそうさまです。
42878: 坪単価比較中さん 
[2021-09-02 22:29:53]
>>42876 匿名さん
人によるかもね。自分はリーマン時代は限られた範囲で自由にやってたし、収まりは悪かったけど。社長時代は社員を含め全ての関係者がよくなる様に考え体裁整えるから我慢や妥協は増えたよ。
42879: 匿名さん 
[2021-09-03 03:16:08]
>>42877 匿名さん
会社ってのは仕事出来ない奴だけが辞める訳じゃなくて
仕事できる奴は出来る奴で辞めていくからなそれはしゃあないな。

よくこういう事言うと、それは組織が未熟とか待遇が悪いから辞めるんだろって言う人も出てくるけど、そういう事じゃなくてどんなに立派な組織で高待遇でも
結局その中で出来る奴は出来る奴で辞めていくんだよね。
42880: 匿名さん 
[2021-09-03 03:20:19]
>>42875 坪単価比較中さん
俺は自分が仕事出来なくて社内で立場がなくなって恥ずかしいからしょうがなくて辞めて起業したけど周りから評価されるとか大きい金額の仕事が出来る(会社・部署・人)とかってのはリーマンのいいところではあるね。
この辺は単純に収入だけでは比較出来ないね。
42881: 匿名さん 
[2021-09-03 03:23:20]
>>42878 坪単価比較中さん
会社作るといろんな社員が出てくるからねw
大企業に勤めてたら尚更リーマン時代には考えられないような「そんなこと有り得んやろ」ってレベルのことも色々出てくるしね。
42882: 匿名さん 
[2021-09-03 03:54:07]
会社辞める理由も様々だな。
俺はコミュ障で組織ではやっていけないので辞めて個人でやってるが、
ITテクノロジーの発展のおかげでサラリーにしがみ付かなくてほんと良かった人生だわ。
ただ大組織で出世できる人間には勝てんと思ってる。
42883: 匿名さん 
[2021-09-03 06:05:46]
>>42882 匿名さん
>大組織で出世できる人間には勝てん
彼らは仕事以外のスキルに秀でているから。日本の企業の人材セレクションシステムには欠陥を感じるよ。

肥大した自己顕示欲の故か、手柄は全部自分のもの、何かあると人のせいにして逃げる奴が出世する傾向にあるな。
42884: 匿名さん 
[2021-09-03 06:51:27]
>>42883
今の日本の政治屋さん見てもその典型というか縮図かもね。
42885: 匿名さん 
[2021-09-03 07:15:21]
まあバブル崩壊だ、人減らしだって時に事務屋と研究者を公平かつ平等に首切って中国とか韓国の製造業に技術や情報を流出させちゃったお馬鹿さんの後輩たちだからしょうがない。
42886: 匿名さん 
[2021-09-03 14:53:37]
>>42885
兄貴みたいにそういう自虐好きなのが一番典型的日本人っぽいんだよな。
42887: 匿名さん 
[2021-09-03 15:23:24]
ガースーさん辞めて株価上がるって殺生やな。
スレタイ新築マンションも上がっちゃう?
42888: 匿名さん 
[2021-09-03 15:45:49]
>>42887
自民が議席を50位大きく減らすと思われたのが
マイナス20位で済むかも、とか可能性出てきたからな。
各地補選や横浜市長選惨敗も逆に自民が引き締まるかも、とかね。
42889: 匿名さん 
[2021-09-03 16:51:07]
>>42888 匿名さん

そういうのいらない。
マンション価格がどうなるかのご意見を。
42890: 匿名さん 
[2021-09-03 17:01:44]
>>42889 匿名さん
>マンション価格がどうなるかのご意見を。

・過去/駅徒歩15分、現在/駅徒歩更に近く→上がる。
・企業が利益率を求められるようになった→上がる。
・東京マネーが地方へも流れる→地方も上がる。
42891: 匿名さん 
[2021-09-03 17:07:07]
>>42889 匿名さん
>マンション価格がどうなるかのご意見を。

・下がるとしたら税制・控除制度の大幅な改悪・撤廃→期待薄→下げ圧力にならず
・下がるとしたら転売ヤーへの業界の販売自粛、国民の圧力→期待薄→下げ圧力にならず
42892: マンション検討中さん 
[2021-09-03 18:10:10]
>>42891 匿名さん
下がらないと言う人が多いので逆の見解を述べます。

低金利政策と住宅ローン控除が不動産価格を上昇させて来たが、多くの有権者が買えない価格まで上昇

アベノミクスでの自民党ももはや勢いはない。
住宅ローン控除引締や、アメリカのテーパリング、コロナワクチン接種が11月でほぼ完了した事により資材供給、中古マンション供給拡大でマンション価格低下。
建築費についてはオリンピックが終わり、建設会社の決算がかなり悪い事からも高値で受注は難しくなり建設費低下、これらから2022年は価格低下と予測しました。
42893: 匿名さん 
[2021-09-03 19:10:00]
>>42892
「アメリカのテーパリング、コロナワクチン接種が11月でほぼ完了→資材供給、中古マンション供給拡大でマンション価格低下。」

因果関係が分からない。詳しく。

「建築費については~~~、建設会社の決算がかなり悪い事からも高値で受注は難しくなり建設費低下」

建設費低下というのはデベの外注費が削減出来るということか?
ここもよく分からない。補足説明求む。
42894: 匿名さん 
[2021-09-03 19:14:45]
東京カンテイの中古マンション70平米価格月別推移によれば7月は都心部で上値が重いということだった。やはり青天井とはいかない雰囲気だね。まあ下がる気配もない一方で、これまでのような高騰はとりあえずないかな。

https://www.kantei.ne.jp/report/70m2/927

都心六区は天井に当たったように上昇が止まっている。
42895: 匿名さん 
[2021-09-03 19:18:06]
>>42894
庶民なんで安くなってほしいけどなかなか下げ圧力が見当たらないね。
42896: 匿名さん 
[2021-09-03 19:19:47]
同じ時期のレインズ月例マーケットウォッチの成約平米単価を見ると、上がっていたりするんだよね。これはどう解釈したらいいのかな。さすがに高いと売れ行きが悪いので売り手の値付けは上げ止まりしているけれど、あまり値切ることなく買い手が買うようになってきているってことだろうか。競争が激化しているからそういうこともあるのかな

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_202107_summary.pdf
42897: 匿名さん 
[2021-09-03 19:44:31]
今んところ、株価と低金利に連動してるからね。
ガースーショックでもう少し上がるか。
42898: 匿名さん 
[2021-09-03 19:47:03]
>>42894 匿名さん
物の価値としては年2%下がってるから、価格が下がらんというのは値上がりしてるわけよ。

まぁ中古なんて条件バラバラだから、スパン長めに見ないとわからんよ。
42899: 匿名さん 
[2021-09-03 20:00:31]
チャレンジングな価格をつけても反響がないから渋々現実的な価格にまで落として募集をかける人が増えてきているんでしょうね。一時期のマスクとか消毒用アルコールみたいなもので、いずれ落ち着いてくるんじゃないでしょうか。
42900: 匿名さん 
[2021-09-03 20:01:33]
都心の物件を無理して買った人は今辛いんだろうな。でも長いスパンでみたら上がっていくと思うので、今は辛抱の時だと思います。
42901: 匿名さん 
[2021-09-03 20:05:54]
>>42895 匿名さん 
これが一番危険な日本字的一般庶民的発想なんだよね。
安くなるって事は、自分の給与も安くなれって事なんだよね。
欧米では一般庶民の生活が良くなったんではなく物価も二倍、給与も二倍、資産は三倍って感じで上がってるんです。
日本ではまだまだデフレのにおいが残っていて、下がるといいなって話が出てくるしランチはワンコインでとか言ってる・・・
42902: マンション検討中さん 
[2021-09-03 20:10:22]
>>42893 匿名さん

テーパリングは金利上昇によるマンション価格低下、ワクチン接種完了は人の往来が可能になり、労働や物流が活性化し、資材供給増加及び価格低下が進むことで戸建を含む物件が増加。
昨今は供給低下に価格上昇でしたので、増加による価格低下といたしました。
42903: 匿名さん 
[2021-09-03 20:12:16]
>>42901 匿名さん

全然違います
42904: マンション検討中さん 
[2021-09-03 20:15:28]
>>42893 匿名さん

今までは仕事がたくさんあり、安く受注する必要が無いので建築費が上がりました。
しかし、利益率の8割減など決算結果を見ると、
仕事を選ぶ余裕がなくなっていると考えられます。
その為、発注費が低下すると思います。
人件費もコロナワクチンにより労働できる人が増加すれば供給不足が改善するので高額で雇う必要もなくなり人件費が低下します。
42905: 匿名さん 
[2021-09-03 20:22:40]
>>42904 マンション検討中さん
それは今までのデフレ論ですよ。
今は、世界中のコモディティも資源も上がってる・・・金の価値が減ってるってのが正しい表現かな!
42906: 匿名さん 
[2021-09-03 20:35:04]
>>42902 マンション検討中さん

簡単に言うと、供給増加に伴う競争激化により価格が下がるのではないか、と予想したわけね。

都心でも郊外でも地方でも駅近物件増加による単純な価格上昇がないとするなら地価分実質割安になるという判断かな?
それとも売り手買い手双方の駅近信仰減少予想かな?
42907: 匿名さん 
[2021-09-03 20:40:04]
>>42904 マンション検討中さん

デベ行動のと下請け孫請の行動の違いは考慮されてますか?
あるいは同一と考えていますか?
42908: マンション検討中さん 
[2021-09-03 21:48:20]
>>42904 マンション検討中さん
前半同意ですが後半は疑問です。
コロナワクチン接種未進捗により労働力が減少しているという話は聞いたことがありません。
ワクチン未接種だから建設現場への出入りを近似するといった動きも見受けられません。
その辺の具体的な証左をお持ちでしたら是非ご教示ください。

42909: 匿名さん 
[2021-09-03 22:59:19]
確かにチャレンジ価格を付けてる物件は鈍ってる気がするな。
あと当たり前だろうが9000万あたり超えてくると一気に売れ行きが悪い印象。
だからと言って価格落とさないし売主は強気維持。
42910: マンション検討中さん 
[2021-09-03 23:14:55]
>>42908 マンション検討中さん
コロナによる三密回避やデルタ株による自宅待機などで現場に入れる人数は制限されませんか?
ワクチン接種完了すれば重症化や死亡はリスクはかなり減るので制限が緩和され現場で労働できる人数が増加すると思います。
また貴重な外国人労働者もワクチンパスポートなど緩和されれば労働者の供給は増えませんかね。
42911: 匿名さん 
[2021-09-03 23:23:12]
>>42894 匿名さん
築年数が20数年の物のデータみたいですね。
って事は、タワマンではない物件の割合が多いのでは?
42912: 匿名さん 
[2021-09-03 23:29:32]
外なんでデータみれてないけど
東京カンテイは売出し価格で
レインズは成約価格見てるってことはない?
42913: 匿名さん 
[2021-09-04 05:53:50]
>>42912 匿名さん
>東京カンテイは売出し価格で
>レインズは成約価格

多分そういう違いなんだろうけど、この乖離は面白いね。売る側がちょっとビビってるというか、売れないと困る人が絶対に売りたい物件として確実に売れる値付けをつけているから、言い値の上昇にブレーキがかかっているのではないかと。

割にチャレンジングな値付けをする中古が減っているってことでは。もちろん売却益狙いのブローカーさんの新築転売が高いのはあいかわらずだろうけど。
42914: マンション検討中さん 
[2021-09-04 07:16:54]
>>42910 マンション検討中さん
おっしゃる事象は大いにありそうだと私も思います。
でも建設現場におけるコロナによる労働力不足の報道は見たことありませんし、各ゼネコンの四半期決算情報にもそうした記載はありません。
なのでお聞きした次第です。
想像ではなく事実を知りたいのです。
42915: 匿名さん 
[2021-09-04 08:50:26]
ゼネコンは最近利益が少なくて株価が軟調だよね。
中小がやっているような細かい仕事も大手が取るようになると、中小は収益住宅のような質の低い住宅の建設にダンピングで望むかもしれない。ますます賃貸の住環境が悪くなるなあ。
42916: 匿名さん 
[2021-09-04 09:41:11]
>>42903 匿名さん
何が違う?
おしえて
42917: 匿名さん 
[2021-09-04 10:25:26]
>>42910 マンション検討中さん

サービスレベル上げるために人件費含めて建築費かけて、しっかりとした物を作ってマンション価格が上がるのはOKでしょ?
高すぎて売れるか知らんけど。

過剰サービス求めてるなら、それなりの対価払わんとデフレのままやん。
42918: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-04 12:25:49]
https://news.yahoo.co.jp/articles/672137f67e7857a39207d9086fff6aedb321... 
商業ビルを中国人が買い漁っているみたい。
日本でビジネスしようとする中国人もいるから、マンションもオンライン内見だけして売り手の言い値で即金購入するかもな。
そうなれば23区の端(北区、板橋区、練馬区や江東5区)の3LDK70m2でも平気で7000万8000万、下手したら1億が普通になるかもしれないな。
その頃には湾岸タワマンは上海の平凡なマンションと同じ1室2億かな。
42919: eマンションさん 
[2021-09-04 12:37:59]
>>42918 検討板ユーザーさん

日本以外の世界中で金余ってるからね。
不動産も賃金もサービスも安い日本は昔の東南アジアみたいな下請けを生業とする国に落ちつつあるよ。
42920: 匿名さん 
[2021-09-04 12:46:08]
>>42919 eマンションさん

たしかにウーバーとかAmazonも現地国は下請け仕事だもんね。
42921: 匿名さん 
[2021-09-04 13:59:24]
>>42918 検討板ユーザーさん
商業ビルを買って次に何をするんだろうね。
昔のように大量の中国人観光客を相手にした商売は当分できないと考えた方がよさそうなのだけれど。
42922: 匿名さん 
[2021-09-04 14:30:19]
中国人だって必要のないマンションは買わないだろう
日本に来れるなら買うだろうけど
42923: 匿名さん 
[2021-09-04 15:42:30]
>>42918 検討板ユーザーさん
去年熱海の物件探していたら前オーナーが中国人の物件がゾロゾロ出てたよ。
たまたまそういうのばっかり内見したからかもしれないけれど、中国人が戻ってくるのはもう少し先だと思う。
42924: 住民板ユーザーさん 
[2021-09-04 16:18:00]
>>42922
記事を見れば分かるが、日本のビルを買い取ってビジネスを考えているそうだ。
そうなれば日本で住む必要があるだろうからマンションも言い値で買うだろう。
その時、値切る日本人、高値掴みを渋る日本人の立場はどうなるか?


42925: 匿名さん 
[2021-09-04 16:28:48]
平成バブルの時、日本人がハワイとかの海外不動産をべらぼうな高値で買いあさった後、バブルがはじけて資金繰りに困ったのを見て安値で中国人が買い叩いてたのに似てるな。
42926: 匿名さん 
[2021-09-04 16:34:20]
>>42925 匿名さん

どこが似てんねん?
今はまだ上がるから外資が買うって状況やで。
どこをどう読むとそうなんのよ笑
42927: 匿名さん 
[2021-09-04 16:41:20]
>>42925 匿名さん
逆の状況もあるかもよ、中国人が東京とかの海外不動産をべらぼうな高値で買いあさった後、灰色のサイが案の定暴れ狂って中国経済が崩壊して困っているのをみて安値で日本人が買い叩くなんてこともありえないこともない。買わせとけ買わせとけ。
42928: 匿名さん 
[2021-09-04 16:42:54]
もう上がらんと思うよ。
42929: 通りがかりさん 
[2021-09-04 16:44:28]
>>42928 匿名さん

上がって欲しくないって願望?
それともソースあり?
42930: 匿名さん 
[2021-09-04 17:19:48]
最近近所に新築物件が建つのかな、と思って建築のお知らせ看板を見ると賃貸事業部と書かれていて、賃貸だったってことが増えた。これからはマンションをちまちま一戸ずつ売るんじゃなくて、店子を入れて棟単位で投資会社とかに売るのが流行るんじゃないかな。要するに業務用のパックで買うと安いカレーも、店で温めたご飯に掛けた瞬間に一杯千円ぐらいとられちゃったりするのと一緒ではないかと。
42931: 匿名さん 
[2021-09-04 17:20:13]
>>42929
連動する株価は長いこと上がってないし価格も頭打ち。
サラリーの買える域はとうに超えてるし逆にこれ以上上がる理由が見つからない。
42932: 匿名さん 
[2021-09-04 17:21:53]
>>42931 匿名さん
勤め人が買える価格の物件は遠く狭くチープになっても関東のどこかで売っていると思うよ。都心だけみていればそうだと思うんだけど
42933: 匿名さん 
[2021-09-04 17:23:05]
同じ場所、同じグレード、同じ面積で換算して比較したら、やはり上がり続けると思う。
42934: 通りがかりさん 
[2021-09-04 17:25:27]
>>42931 匿名さん
新築マンションが抽選で倍率ついてるうちは、需給のバランスで価格上がるでしょ。
リーマンが普通に買ってるけど?
42935: 匿名さん 
[2021-09-04 17:30:18]
>>42931 匿名さん

まぁそういう層もいるわな。
郊外買うしかないやろ。
42936: 匿名さん 
[2021-09-04 17:34:31]
どれも上がる理由にはなってないよね。
今まで上がってきたから上がる、としか聞こえないんだが。
42937: 匿名さん 
[2021-09-04 17:49:36]
相場の形成には売り手と買い手の合意が必要だから、売り手の都合だけでなく買い手のの都合も考えてみないとね。単に家がほしいだけなら郊外に下がればまだまだ坪単価もグロスも安い物件があるわけで、わざわざ都心に買う義理はない。

ならば人は都心になぜ買うのか、となれば値上がりや、仮に値下がりしても極端に下がらないだろうなという期待があるわけだけど、これだけ上がると大きく下がるのではないかという高所恐怖症も出てくるわけで、買いたい人は自ずから減ってくるだろうね。

一方で売ってお金にしたい人もたくさんいるわけで、そういう人がすぐに売れるほどほどの値段で売りに出すようだとそちらに客が流れるだろうからますます高価な新築は売れなくなる。ここまでは誰でも考えそうな事なんだが、じゃあとってもいいマンションが建ったら買うんじゃないか、という流れもある。

一等地に最高の仕様の高級マンションが建てば高値でも売れる、たとえ目の前に牛丼屋があったとしても。これからはその方向じゃないかと。だから、上がる。
42938: 匿名さん 
[2021-09-04 17:55:59]
>>42936 匿名さん

上がらない理由がないんだよ。
レベル上げて。
42939: 匿名さん 
[2021-09-04 18:02:26]
倒産しそうな零細企業がマンション作るなら安いものも出来るだろうが、国内大手デベが寡占状態で理由もなくホイホイ安くしてくれるなんて、有り得んやろう。
42940: 匿名さん 
[2021-09-04 18:08:13]
げんに頭打ち。株価も価格も上がってない。それが現実である。
42941: 匿名さん 
[2021-09-04 18:17:14]
>>42938
理由なき値上がりなんかないだろバカ。
42942: 匿名さん 
[2021-09-04 18:21:49]
>>42941 匿名さん

ネットリテラシーも低いときたか。
42943: 通りがかりさん 
[2021-09-04 18:22:30]
>>42940 匿名さん
マンション価格上がってるじゃん。
42944: 名無しさん 
[2021-09-04 18:23:47]
>>42941 匿名さん
感情的な反論はだめよ。
理論的に。
42945: 匿名さん 
[2021-09-04 18:28:27]
>>42941 匿名さん

兄貴それがあんのが不動産やで。
そもそも価格に根拠あるようでないんよ。

まぁとにかく誹謗中傷はあかんで。
42946: 匿名さん 
[2021-09-04 18:48:36]
>>42945
兄貴の言う通りや!
42947: 匿名さん 
[2021-09-04 18:53:48]
客にしてみりゃ下がるっつったって8000万が7800万になって騒いでもしゃあないわけで、同じ場所・同じ質換算で安くしてくれるなんて、大手企業がそんな甘くないからな。


42948: 匿名さん 
[2021-09-04 18:57:05]
外注費が高くなる→売値も上がる
外注費が安くなる→デベの利益

これが基本やからな。

俺が作るなら「安くして驚かせたろ」って事も考えるけど
大手デベがそんな甘くないことは皆も知っとるやろ。
42949: 匿名さん 
[2021-09-04 18:59:04]
車も国内で売れねえ、とか言っても安くしてくれんからな。
タタじゃないけど50万の新車が出てきてもおかしくないんだけどな。
42950: 匿名さん 
[2021-09-04 19:09:35]
>>42949 匿名さん

>>42948 匿名さん
安い車乗りたきゃ、中古買えって世界やからな。
まぁ車は産業構造複雑やから、安全性を理由に安くはできんし、安くすると国策としてもデフレなるからな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる