アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
4269:
マンション検討中さん
[2017-09-17 13:31:34]
|
4270:
口コミ知りたいさん
[2017-09-17 13:31:50]
|
4271:
検討板ユーザーさん
[2017-09-17 14:27:11]
|
4272:
匿名さん
[2017-09-17 17:01:39]
住友不動産の大森西は、今朝の折込で3LDKで4998万円~。完成もしていないのに最低価格が突如として300万円ほど値下げされていました。
近辺では、野村不動産の大田六郷が大幅値下げでようやく大盛況、東急不動産の久が原が小幅値下げ完成在庫の山とききます。 ブランド力では住友と東急では雲泥の差で、価格とスペックが同じなら普通は住友を買うはずなのですが、それでも値下げ必須、しかも東急の久が原よりも安く、というのは、驚きです。 ただ、大田区は(隠れ)待機児童が多いという話です。城東の方が子育て支援が充実していると聞きますし、保育所の整備なしに値下げ合戦だけじゃ(妻が仕事に復帰できないならばローンが払えない)・・・。 |
4273:
匿名さん
[2017-09-17 21:31:38]
|
4274:
匿名さん
[2017-09-17 22:00:13]
|
4275:
マンション検討中さん
[2017-09-17 22:15:40]
結局売れるとかはどんどん上がって、売れないとかがどんどん下がっていくだけでしょ?
|
4276:
金融投資家
[2017-09-18 00:02:54]
>4267
そんなきれい事は、こうなる前までの話だよ。 今は手遅れの状況なんで、強行するしかないんだよ。 さてはお前、貧乏老人だな。 ユートピアはただでもらえるもんじゃなく、 自分で金払って手に入れるもんなんだよ。 |
4277:
金融投資家
[2017-09-18 00:07:33]
>4271
俺は中卒だから、授業なんだよ。 それが今では、 東大出が列をなして俺に平伏して教えを請うてくる。 そしてパワハラに耐えきれず、 何人も行方不明になった。 人生って、わからないもんだな(大笑) |
4278:
匿名さん
[2017-09-18 00:40:08]
妄想もここまでくると病気だな
鉄格子のついた病院に入院したほうがいい |
|
4279:
匿名さん
[2017-09-18 08:42:52]
金融投資家さん
私は、きれい事述べるつもりもなければ貧乏老人でもない。 老人過多問題は30年後から、減少する事実を知っているだけ。政府の都合のよいプロパガンダとグラフの読解力不足におどり、陳腐な政策を語るのは痛いな。 |
4280:
匿名さん
[2017-09-18 09:12:32]
|
4281:
匿名さん
[2017-09-18 14:59:42]
中卒って言うところは正しそう
|
4282:
匿名さん
[2017-09-18 15:25:24]
今年に入りマンション相場は復調気味。
ようやく金融緩和の効果が出てきて労働市場の回復、給与の上昇局面。 一方、世界的な金利上昇局面で方向感見えず手詰まり感。 そんななか、 サプライズ解散で自民党想定外の大勝。 2019年消費増税確定→金融緩和継続決定! ということでしばらくは株価上昇、不動産も安定局面へという感じではないでしょうか? |
4283:
匿名さん
[2017-09-18 16:33:44]
金融投資家は
シムラゴウチっていう名前で築古ワンルーム ブログ書いてた。 ヤフオクでブランド古着売るのが仕事で 今は中野近くのワンルーム賃貸。 新興株で1000万くらい損して、 いまは相当困ってるらしいよ。 属性悪くて住宅ローン組めないから 新築に憧れている。 |
4284:
口コミ知りたいさん
[2017-09-18 22:23:12]
|
4285:
匿名さん
[2017-09-18 23:32:37]
そのへんは完全に脳内トリップ。
チャートも読めないから 噂レベルでIPO関連ベンチャー株買って 失敗し、なけなしの金を失った。 ブログでは800万くらいの築古ワンルーム を3部屋持っているのを自慢し、カリスマ大家気取り。 古着も売れずリノベーションした自宅ワンルームも売れずブログ辞めたんだよな。 このスレではFXや株でカリスマ投資家。 シムラゴウチはコンプ丸出しの惨めな奴なんです。 |
4286:
匿名さん
[2017-09-18 23:37:09]
しかも損したのがショックで、ストレスから難聴になったんだよ。笑
またブログ再開してくれよ。 |
4287:
金融投資家
[2017-09-19 01:01:27]
|
4288:
金融投資家
[2017-09-19 01:11:26]
>4282
ようやく金融緩和の効果が出てきたんじゃなくて、 いくら緩和してもイーブンをキープするのが限界というのがバカでもわかってきた。 緩和を縮小すれば奈落の底に落ちるのが目に見えてる。 それが日本の実力なのだから、仕方ない。 ドル、ユーロ、ポンド、メープル、キウイ、オージー、 主要通貨が金利上昇に向かう中、 円のみが負け通貨。 貧乏老人ミサイルは、北チョンのミサイルより、 遙かに破壊力大きい(大笑) |
4289:
金融投資家
[2017-09-19 01:13:32]
|
4290:
マンション検討中さん
[2017-09-19 09:04:42]
|
4291:
匿名さん
[2017-09-19 09:28:31]
このスレ見るの久しぶりだが、シムラゴウチさんいるの。ブログが無くなったからどうしてるかと思ってた。
|
4292:
匿名さん
[2017-09-20 21:43:51]
シムラゴウチの仕事はセドリで、最近はメルカリやらラクマやらで古着売る人が増えて、
ヤフオクじゃ売れなくて大変なんだよ。 この仕事じゃ住宅ローン組むのは厳しいからなあ。 定職が無いと新築買いたくても買えない。一生 賃貸か運が良ければ都営住宅に入れる。 彼みたいな 底辺の人はたくさんいるのに、70平米で一億が普通とかっておかしいよな。 |
4293:
匿名さん
[2017-09-20 21:57:02]
でもブログの肩書きにはブランドショップ経営と書いてあった。
今は金融投資家とかいう肩書で妄想中。 精神状態はあまり良くないのかもしれない。 |
4294:
匿名さん
[2017-09-21 12:20:56]
シムラゴウチさん、
罵倒キャラじゃなかったけどなあ 人違いかと思います |
4295:
匿名さん
[2017-09-21 13:15:25]
人違いじゃないですよ。
シムラはタワマンに興味があり 複数タワマンのスレにもいました。 ブログにもここがアク禁になったと書いてあったし、中卒自慢してましたよ。 |
4296:
匿名さん
[2017-09-21 13:43:49]
シムラゴウチさん、ブログの最後に買って住んでたのはゴクレタワーなのかな。
|
4297:
匿名さん
[2017-09-21 13:53:08]
身バレしましたか!
静かになるとよいのですが。 |
4298:
匿名さん
[2017-09-21 16:31:48]
関西の肥溜めで産まれたとかだよね。
|
4299:
匿名さん
[2017-09-21 18:35:16]
島を持ち、プライベートジェットやクルーザーも出てきてたね!笑
|
4300:
マンション検討中さん
[2017-09-21 20:31:22]
REIT指数がジリジリ下がり始めたのが気になっています
|
4301:
匿名さん
[2017-09-22 14:05:44]
千代田 区長 東京都立大学法経学部
中 央 区長 慶應義塾大学 法学部 港 区長 早稲田大学政治経済学部 新 宿 区長 日本大学法学部 文 京 区長 駒澤大学法学部 台 東 区長 日本大学法学部 北 区長 明治大学大学院 荒 川 区長 早稲田大学第一商学部 品 川 区長 早稲田大学政治経済学部 目 黒 区長 慶応義塾大学経済学部 大 田 区長 早稲田大学法学部 世田谷 区長 都立新宿高校中退 渋 谷 区長 専修大学商学部 中 野 区長 中央大学文学部 杉 並 区長 明治大学政治経済学部 豊 島 区長 立教大学経済学部 板 橋 区長 日本大学大学院生産工学研究科 練 馬 区長 東京大学法学部 墨 田 区長 青山学院大学経済学部 江 東 区長 早稲田大学第一商学部 足 立 区長 青山学院大学大学院 葛 飾 区長 東京都立葛飾野高等学校 江戸川 区長 早稲田大学第二政治経済学部 |
4302:
匿名さん
[2017-09-22 21:18:50]
区長の学歴はたいした事ないんですね。
でもさすがに中卒はいないね。 シムラゴウチはゴクレに憧れていましたが、お金が無くて買えませんでした。 最低でも年収は1000万ないとタワマンの 税金と共益費が払えないですから。 身バレしたので もうここには出てこないでしょう。 |
4303:
匿名さん
[2017-09-22 21:27:21]
中古のワンルームしか住んだ事ないので、新築とかタワマンに
異常に執着心ありました。 株で損失したので、妄想では何十億も儲かっていました。 でも証拠は一切見せる事も出来なかったですよね。 気持ち悪かったです。 |
4304:
匿名さん
[2017-09-22 21:29:10]
|
4305:
金融投資家
[2017-09-23 00:38:05]
|
4306:
匿名さん
[2017-09-23 00:49:29]
>>4304 匿名さん
そりゃ選挙では「地元のために」みたいに言うんだから基本東京出身者になるんでないの? 23区と言えども最小の行政区分だからね。地元色は強いよ。地元と何のゆかりもないけど現住所は区内ですって人はあまりいなさそう。 それにしても並べてみると世田谷区長は異彩を放ってるな。逆に高校中退でも当選してると凄くいい人かもしれないって思っちゃう。 |
4307:
匿名さん
[2017-09-23 01:58:46]
いやいや何区かは言わないけど、出身は東北地方という区長もいるよ。
大学で上京してきて東京に定住しただけという人はたくさんいるでしょ。 |
4308:
匿名さん
[2017-09-23 07:04:17]
|
4309:
金融投資家
[2017-09-24 00:17:55]
>4299
今夏は間にあわなかったけど、 俺の離島にリゾートハウスを絶賛建築中だよ。 でも、ヤバイんだな。 今夏はマルタデで遊んできたけど、 日本の離島なんてどうでもよくなってきた。 また一日も住まないうちに、 売り飛ばしちゃう、悪いクセかな(笑) |
4310:
匿名さん
[2017-09-24 00:49:24]
>今夏はマルタデで遊んできたけど、
さっきの、さまーずの番組見ただけだろ。単純な嘘つき野郎だなw |
4311:
匿名さん
[2017-09-24 01:16:58]
|
4312:
匿名さん
[2017-09-24 01:41:53]
シムラゴウチ 恥ずかしいな。お前難聴治ったの?
|
4313:
匿名さん
[2017-09-24 16:16:36]
長谷工アーベスト 住みたい街(駅)ランキング 2017年
首都圏 1吉祥寺 2武蔵小杉 3横浜 4自由が丘 4恵比寿 6品川 7大宮 8浦和 8北千住 10新宿 10池袋 |
4314:
匿名さん
[2017-09-24 16:17:56]
東京23区
1自由が丘 1恵比寿 3品川 4新宿 4池袋 6北千住 7中野 8二子玉川 9赤羽 10中目黒 |
4315:
匿名さん
[2017-09-24 16:24:02]
|
4316:
匿名さん
[2017-09-24 17:57:47]
×住みたい街ランキング
◯売りたい街ランキング じゃないの?これ信じている人がいる方が驚き。 |
4317:
匿名さん
[2017-09-24 18:19:14]
学生から高齢者までを含めての答えならばわかる気がするけど。
・交通利便性が良い ・商業施設が充実してる ・適度に緑があって落ち着ける |
4318:
匿名さん
[2017-09-24 18:26:37]
最近の若い子は車使わないし高齢者は運転危ないから
公共交通機関を使える場所が人気なんでしょ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
貧乏老人だとそれがない
そして貧乏老人が増えていってる
国の力は下がる一方になるわな