アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
422:
匿名さん
[2013-10-02 21:35:21]
|
423:
匿名さん
[2013-10-02 21:40:18]
外周区辺りで
高坪単価の狭小マンションをありがたがって買ってる。 これが現実(笑) |
426:
匿名さん
[2013-10-03 06:13:39]
住所を書くとき、江東区と書くのが嫌だ
|
427:
匿名さん
[2013-10-03 20:52:07]
首都圏出身者の考えはしょせんこんな物。
こんな物で成り立ってる 今の不動産マーケットがこのままの形で行くと思いますか?。。。(笑) 賢明な上京者の方々は理解できるでしょうね。 |
428:
匿名さん
[2013-10-04 00:13:30]
賢明な人が増えたら、
ますます埋立地が逆境に立たされちゃうじゃないか。 |
431:
匿名さん
[2013-10-05 23:17:00]
アメリカデフォルトなら株は一気に冷え込む。当然不動産も冷え込む。アベノミクスなんか大海を知らない井の中の蛙であることが明るみになるかと。
|
434:
賃貸住まいさん
[2013-10-06 19:51:00]
極論厨沸いたので解散
|
435:
マンション投資家さん
[2013-10-06 22:06:32]
都心部のマンション価格上昇が急ピッチですね。
半年前に港区で買った物件を査定してもらったら1千万アップでした。 (あくまで査定ですが) 昨年から今年年初の底値で仕入れた物件の売り時のように感じますが皆さんはいかがですか? もう少し保有しておいた方が良いでしょうか? |
436:
匿名さん
[2013-10-06 22:12:16]
半年で売るとキャピタルゲインへの課税率が高すぎないか
|
437:
マンション投資家さん
[2013-10-06 22:29:46]
とりあえず1物件は半年間自分で住んでいるので居住用の特例が受けれると思います。
それ以外は賃料相場も持ち直しているので5年ぐらい定期借家で貸してからオリンピック前に売却というのが良さそうですが。 |
|
441:
匿名さん
[2013-10-08 12:51:05]
何だかんだ言って、最終的に合意するケースがよくあるからあ。
|
443:
匿名さん
[2013-10-08 13:40:08]
三菱地所もリノベーション事業始めるんですね。
本格的に中古シフトが始まりそうな予感。 三菱地所、中古マンション改修販売 新築の2~3割安(日経) 三菱地所は中古マンションを買い取り、内装を改修して顧客に再販売する事業に参入する。高齢者が手放したり、合理化で企業が売りに出したりした都心部の優良物件を改修し、新築物件より2~3割安く提供する。年間500~600戸の販売を目指す。政府も2020年に中古マンション市場を現在の倍にする方針で、不動産大手の同社の参入により同市場の活性化も期待できそうだ。 新事業は新築マンション分譲の三菱地所レジデンスが首都圏を中心に手掛ける。来春に新ブランドを立ち上げ、本格的に事業化する。 企業の社宅や賃貸住宅を1棟丸ごと取得するほか、一般の消費者から1戸単位で買い取る。東京都渋谷区で1棟(17戸)丸ごとの再生事業に着手しており、来春に発売する。江東区などで1戸単位の改修が完了し、販売中だ。大田区では相場を上回る価格で売れたという。販売価格は3千万~4千万円が中心だが、渋谷の物件は高級物件として売り出す。 主要駅に近く現行の耐震基準で建てられている築30年以内の中古住宅を取得し、キッチンを同社の新築マンションの仕様に交換するほか、風呂や間取りを必要に応じて変更する。付加価値を高めて、改装しないで販売した場合に比べ500万~600万円高い価格で販売する。 新築マンションを年間約5千戸分譲する事業規模を生かし、住宅設備や建設資材の仕入れコストを引き下げる。施工費用を2~3割抑えられるという。物件取得にも新築の顧客基盤を活用。現在の住まいを売却して新築を購入する顧客が年間500人程度おり、こうした中から好条件の物件を仕入れる。 首都圏の新築マンションの平均価格は5千万円弱。労務費や資材価格の上昇を受けて今後も上昇する可能性が高い。良質な中古マンションを3千万~4千万円で販売すれば、1次取得者の需要を取り込めるとみている。初年度に100戸販売し、30億円の売り上げを見込む。6年以内に500~600戸、売上高200億円の事業に育てる。 景気の回復期待や金利先高観を受けて中古マンションの販売も好調だ。東日本不動産流通機構(東京・千代田)によると、首都圏の8月の成約件数は前年同月比16%増の2250件と、12カ月連続でプラスとなった。 不動産大手では大京グループが昨年夏からこうした改修・再販売事業に取り組み、1年で700戸以上を販売した。東証2部上場のインテリックスも年間1千戸程度を販売している。 |
444:
匿名さん
[2013-10-08 13:46:23]
リノベーション
やっても変わらぬ 天井高 エントランスや ドアも古いまま |
445:
匿名
[2013-10-08 14:03:21]
天井高変わるよ。
ただし天井張らないで躯体や配管剥き出しだけどね(。-_-。) |
447:
匿名さん
[2013-10-08 18:40:43]
築地の移転は2015年度中らしい。
2015年が 都心部居住が本格的に始まる グレートローテーション開始年になりそうだ。 |
449:
匿名
[2013-10-08 23:50:46]
魚にとっては斎場みたいな場所。
せめて海鳥とかに例えてくれ。 |
450:
匿名さん
[2013-10-09 00:44:09]
あれほど信用度があると思われた米国債が衆愚でデフォルトですか
案外脆いものですな |
451:
匿名さん
[2013-10-09 01:17:49]
|
453:
匿名さん
[2013-10-09 12:42:31]
ところで地元って具体的にどこよ?
|
454:
匿名さん
[2013-10-09 12:44:05]
墨田区
|
455:
匿名さん
[2013-10-09 13:06:58]
教授いるの?懐かしいなあ。
築地跡地にNHKが移転すると書いてた教授。 教授の地元は深川じゃなかった? |
457:
匿名さん
[2013-10-09 18:15:16]
日経によると
2015年に向けてあの東急も沿線から都心部にターゲットをシフトし始めたらしい。 これから世の中が変わって行きそうですね。 |
458:
匿名さん
[2013-10-09 18:21:59]
東急不動産はお台場のデックス台場を購入したよね。
得意とする東京南部及び神奈川といった郊外の人口増加は頭打ちだから当然か。 |
460:
匿名さん
[2013-10-09 18:40:23]
日本橋値上がってます
|
461:
匿名さん
[2013-10-09 18:43:08]
値上がって
高いうちに売るのが投資の基本だよ。 今更買うなんて悠長ですなあ。 |
462:
匿名さん
[2013-10-09 20:28:17]
持ち家需要の中心が
首都圏出身者から地方からの上京者に代わるのは 2015年頃から 2年先、その時革命的な変化が起こる。 今はまだ序章に過ぎない。 |
463:
匿名さん
[2013-10-09 20:37:08]
教授ェ...
|
465:
匿名さん
[2013-10-10 08:36:30]
教授お勧めの地元ってどこ?
あれだけの自信があるのだから、 きっとブランド立地だろうと思われるので興味あります。 |
468:
匿名さん
[2013-10-13 16:19:23]
>466
マンション居住者の割合がアップ 東京都では4.3世帯に1世帯 東京カンテイの調査によると、首都圏では「マンション化率」が上昇していることが分かった。 マンション化率とは、全世帯数に占める分譲マンション戸数の割合のこと。 調査によると1都3県とも2年連続で数値がアップしており、 東京都は4.3世帯に1世帯がマンションに居住していることになる。 千代田・中央・港の都心3区では70%を超える高い比率となっている。 調布市や横浜市、千葉市、川口市などでも20%前後と高い水準だ。 同社市場調査部の中山登志朗さんは、「マンションの多いエリアは 行政が居住者向けサービスに力を入れているケースが多く、 住みやすさの指標のひとつになるでしょう」と話す。 23区スレだから、ここ。田舎は対象外 |
469:
匿名さん
[2013-10-13 19:21:53]
1千代田区
2中央区 3港区 4渋谷区 5新宿区 6文京区 ですね。 |
470:
匿名さん
[2013-10-13 19:57:37]
業者が儲かりますよ、と言ってる話はすべて詐欺ですよ。
ホントに儲かる話を他人にするわけないでしょ?赤ちゃんでもわかることです。 |
471:
匿名さん
[2013-10-13 19:57:37]
業者が儲かりますよ、と言ってる話はすべて詐欺ですよ。
ホントに儲かる話を他人にするわけないでしょ?赤ちゃんでもわかることです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
都心部マンションを買おうって人はほんの一握り。
大多数の首都圏出身者は地元の運命に準じるでしょう。
それが日本人の性。