アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
40851:
匿名さん
[2021-05-28 15:26:10]
|
40852:
匿名さん
[2021-05-28 15:37:07]
>>40851 匿名さん
日本人が思ってるより日本というか日本人は信用されてるから外国でも日本ならできるだろって思われてるからな。 その辺は面白い。 野党、メディア的には外国紙でやめるべきって記事見つけて喜んでるけどね |
40853:
匿名さん
[2021-05-28 15:44:48]
>>40852 匿名さん
というか、世の中は何であんなにオリンピック反対住民してんだ? 連休中オリンピックをテレビでやればステイホーム増えるだろうし、医療従事者が頑張ってるのにとか病床逼迫してるのにとかいうけど、それオリンピックには関係ないだろと思うよ |
40854:
匿名さん
[2021-05-28 15:51:56]
|
40855:
匿名さん
[2021-05-28 16:16:25]
>>40854 匿名さん
歯科医師・薬剤師の打ち手解禁時にも、医師会は反対したらしいし。 基礎疾患ある患者は医師のもと、それ以外の健常者は歯科医院とかでも打てるようにすればいいのにね。彼は、そこら辺の内科医なんかより注射には慣れてるだろうし、アナフィラキシー起こしてもまともな歯科医院だったら対応できるだろ。 |
40856:
匿名さん
[2021-05-28 16:28:03]
日本人は品質に敏感だからな
極端な話、同意があれば家族が打っても法的には問題ないので、やるならそこまでやればいい。 |
40857:
匿名さん
[2021-05-28 16:28:22]
コロナ対応の医者の拡充については
クライアントの医者に知り合う度に聞いてるけど概ね「ワイはやる気ないけどワイに関係ないところだったらやってもええと思うで」ってかんじだね。 |
40858:
匿名さん
[2021-05-28 16:47:34]
公立病院や大学病院の医者にやらせるならいいけど町医者にコロナ対応させるのはちょっと酷だな。医師1人二人。看護師数人とかじゃ何かあったらすぐ回らなくなっちゃうし悪い噂も出ちゃうと厳しいやね。
|
40859:
マンション検討中さん
[2021-05-28 17:09:49]
|
40860:
匿名さん
[2021-05-28 17:14:14]
|
|
40861:
マンション検討中さん
[2021-05-28 17:15:03]
今回の件で日本政府の不甲斐なさと利権の根深さが露呈したな。
都内に不動産持ってる奴にとってはそりゃ面白くないわな。 |
40862:
匿名さん
[2021-05-28 17:18:38]
|
40863:
マンション検討中さん
[2021-05-28 17:19:11]
|
40864:
マンション検討中さん
[2021-05-28 17:23:54]
|
40865:
匿名さん
[2021-05-28 17:27:13]
どちらにしてもオリンピックはやるわけで、やるからには感染対策をしっかりやるべきだし、国民はテレビの前で家族と盛り上がろうぜ!!
|
40866:
マンション検討中さん
[2021-05-28 17:31:38]
>>40853
>>それオリンピックには関係ないだろと思うよ 逆に関係ないと思う思考が分からんよ。 ステイホーム増える云々は良いよ。でも病床逼迫に関しては少なからず関係あるだろ。 医師会の利権で病床増やせず、その一方でIOCの利権で五輪は強行開催。政府の非力に脱帽だよ。 まー”上級国民様”はそんなの関係ねー!だよw |
40867:
匿名さん
[2021-05-28 17:32:53]
>>40866 マンション検討中さん
病床逼迫ってどちらの自治体のお話ですか? |
40868:
匿名さん
[2021-05-28 17:38:01]
|
40869:
匿名さん
[2021-05-28 17:45:14]
重症者病床使用率
![]() ![]() |
40870:
匿名さん
[2021-05-28 17:54:43]
繰り返すけどワイは
選手のなかでもコロナは出ちゃうだろうけど、まあ、やっちゃえばいいでしょってところね。 外国でも野球もサッカーもテニスもバスケもやってるし既に外人が来て日本国内で五輪予選もやってる飛び込みみたいのもあるし ツール・ド・フランスもやったし 売電はマスクなしで軍の英雄とハグしてるし 五輪もやれるしやっちゃえばいいでしょ。 ってね。 勿論、実名では言わんけどね。 |
40871:
匿名さん
[2021-05-28 17:58:45]
|
40872:
匿名さん
[2021-05-28 18:00:56]
ANN
タワマンで会社役員を殴打、あとつけ金属パイプで殴る。4人逮捕。 |
40873:
匿名さん
[2021-05-28 18:02:39]
>>40871 匿名さん
上級国民というワードを使う方は、そういう陰謀論がお好きです。 |
40874:
匿名さん
[2021-05-28 20:27:46]
まあオリンピック中止したところで、国内で勝手にコロナが盛り上がるだけだろう。
海外での変異株が国内で検出されているのでオリンピックをやろうがやるまいが変わんないよ。それより戒厳令でも敷いて酒飲んで集まる連中を全員逮捕するとか、町中の人間をつかまえて片っ端からワクチンを打つとかしないとだめだろうね。日本の優しい民主主義の終わりだな。 |
40875:
匿名さん
[2021-05-28 20:29:15]
オリンピックをやめたらコロナがおちつくのなら、その根拠を示そうな。
やってもやらなくても流行るならやった方がいいよ。それより戒厳令でもやった方がコロナ予防という観点からは有効だろうね。 |
40876:
匿名さん
[2021-05-28 21:26:22]
妻は料理が好きなので都心には住めないな
↑ 自分の稼ぎが足りなくて都心に住めないな、だろ。嫁さんのせいにすんなよ これウケた。 甲斐性の無い男は恥ずかしい。 |
40877:
匿名さん
[2021-05-28 21:38:39]
|
40878:
マンション比較中さん
[2021-05-28 21:54:26]
虎麻に5000m2のフードマーケットができるから、
虎ノ門4~5丁目、赤坂一丁目、六本木一丁目、麻布台一丁目に住めば 大丈夫やで |
40879:
匿名さん
[2021-05-28 22:42:09]
|
40880:
マンション検討中さん
[2021-05-29 00:38:34]
|
40881:
マンション検討中さん
[2021-05-29 00:52:01]
みなさん、オリンピックはスレ違いなので他所でやってください、ここの趣旨は23区のマンションの価格動向を引き合いにお互いをマウンティングしあうことが目的ですよ。
|
40882:
匿名さん
[2021-05-29 03:24:22]
|
40883:
匿名さん
[2021-05-29 03:43:11]
|
40884:
匿名さん
[2021-05-29 06:27:27]
>>40881 マンション検討中さん
とりあえず、オリンピックやると医療逼迫する論拠だけでもレスくれよ |
40885:
匿名さん
[2021-05-29 06:27:49]
ここは上級国民なんておらず、ただの転売ヤーの**です。
転売益が出るならなんでもOK。 |
40886:
マンション検討中さん
[2021-05-29 06:33:36]
|
40887:
匿名さん
[2021-05-29 06:49:20]
>>40886 マンション検討中さん
https://covid19outputjapan.github.io/JP/files/FujiiNakata_Olympics_Sli... オリンピックをやる意味は、人それぞれ。ただし、あなたやヤフコメ民みたいに、事実に基づかない何となくな感情や妄想を声高に訴えるべきではない。とりあえず、無観客・パブリックビューイング無しの家庭でオリンピック楽しむ事を徹底すれば、影響は軽微。あなたが嫌なら見なければいい。 ![]() ![]() |
40888:
匿名さん
[2021-05-29 06:50:55]
とりあえず、医療逼迫のエビデンスをくれよ
|
40889:
匿名さん
[2021-05-29 06:53:53]
ここ最近の感染者数が指数関数的に減ってきているのも、陰謀論者はオリンピックの為に数調整してる、とか言っちゃうんでしょ
|
40890:
匿名さん
[2021-05-29 08:46:05]
なんかねえ、オリンピックやめろって人のメンタリティって、かつて昭和天皇が亡くなった時に歌舞音曲を止めてたくさんの若者を怒らせた人たちと変わらないと思う。
たぶん、大変な時期だからお祭りなんてもってのほかというモラルの見地から言っているにすぎなくて、そうすればコロナがおちつくとかいうレイヤーの話ではないんだよね。 |
40891:
匿名さん
[2021-05-29 08:52:33]
日本全体のことではなくて、自分の精神的な満足のために言っていることに気がつくべきだね。それって、気づかないうちにすごく自己中心的な主張をしている。
オリンピックに出ることが人生唯一の希望になっている人たちは、学歴も、仕事も投げ打って打ち込んできた。彼らはオリンピアンにすらなれなかったらただのガタイがいいだけの人で、いい仕事にもつけないだろうし社会の最底辺に落ちていくかもしれない人たちだよ。言ってみれば、レコ大もとれずセンターにもなれずにおちぶれていったアイドル歌手の末路みたいなもんだ。 |
40892:
匿名さん
[2021-05-29 09:00:34]
オリンピックに命をかけてきた人は、かわいそうだと思う。そうした人への思いやりができない、自己中心的な人が増えているのは悲しい。
|
40893:
匿名さん
[2021-05-29 09:31:30]
オリンピックやっていいなら居酒屋も普通に営業して、コンサートなんかも普通にやっていいんだよな?同じことだからさ。
|
40894:
匿名さん
[2021-05-29 10:01:56]
|
40895:
匿名さん
[2021-05-29 10:03:34]
|
40896:
マンション検討中さん
[2021-05-29 10:30:29]
東京23区の将来価格予想!
(設定:仮の現在価格)一般的な3LDKくらい 新築:6,500~8,000万円程度 中古(10年)5,500万円~7,000万円程度 中古(20年)4,500万円~6,000万円程度 中古(30年)3,500万円~6,000万円程度 新築は高嶺の花でパワーある人しか買えなくなる 1億円以上 中古(10年程度)は今の新築価格近くまで伸びてくる 6,500万円以上 中古(20年程度)はまあ手に届くけど高いな~って感覚 5,500万円以上 中古(30年程度)は今の中古相場と似てくる 4,500万円以上 既にこうなってるエリアもありそうだけど、一都三県、政令都市は人口爆増してるから買える人が増えるのに供給戸数は減る。まあ、取り合いですね |
40897:
匿名さん
[2021-05-29 11:45:49]
自分の住むマンションは快適に住めるかどうかだよ。
資産価値なんか二の次。 資産価値ばかりで頭がいっぱいになって近所付き合いをしてないと、老後は孤独だよ。 職場の人間関係なんか、退職したらバッサリ切れるからな。 誰も相手してくれない。 |
40898:
デベにお勤めさん
[2021-05-29 12:03:49]
>>40896 マンション検討中さん
どうでしょうね。都心以外は結構早めに人口はピークアウトしそうだし、特にDINKS・ファミリーの世帯数は都心ですらかなり早めにピークアウトするとみている。 震災復興需要も去年でなくなってスーゼネは仕事の取り合いになっているらしく、中国での開発も落ち着いて建設費用も下がってくると思う。 あとはどこまで駅近の土地が高騰するか次第でしょうね。テレワークやってみてオフィス拡張に歯止めがかかって、古いオフィスビルが順次マンション用地に出てきて、価格は落ち着きそうだけどな。 |
40899:
匿名さん
[2021-05-29 12:24:51]
>東京で感染増えても周囲には一切影響出ないとでも思ってんのかよ?
「一切影響出ない」こういう極論、これを基にして話すのは 五輪容認派、五輪否定派共に難しいだろうな。 一見、五輪否定派にとっては「一切影響でない」という究極を錦の御旗にすれば五輪容認派を言いくるめられるように思われるが、五輪関係なく考える時の緩和・解除について妥協点を語るときに矛盾が出てくるだろう。 |
40900:
匿名さん
[2021-05-29 12:29:58]
>オリンピックやっていいなら居酒屋も普通に営業して、コンサートなんかも普通にやっていいんだよな?同じことだからさ。
これを同じと言い張って一点突破が通用するのか、 人間の知恵、あるいは経済活動等を考慮した条件付き妥協点とは比較出来ないと考えるか 周りは家族でも先輩でも部下でもないので 「俺様」がいくら先に「同じことだからさ」と高らかに宣言したからと言って「同じこと」になるかどうかは別の話。 |
40901:
匿名さん
[2021-05-29 12:48:50]
|
40902:
匿名さん
[2021-05-29 12:53:23]
|
40903:
匿名さん
[2021-05-29 13:02:51]
|
40904:
匿名さん
[2021-05-29 13:04:58]
>>40901 匿名さん
合理的な説明を求められてるのか、受け入れられるのか知らんけど (A) >オリンピックやっていいなら居酒屋も普通に営業して、コンサートなんかも普通にやっていいんだよな? (B) >代々木公園のパブリックビューイングで集まって飲み食いするのはよくて、居酒屋で飲むのはダメなのか? AもBも肯定するかどうかAは許容してもBはやめとけとか、これはここで分かれ目ありそうだな。 |
40905:
匿名さん
[2021-05-29 14:18:40]
>>40898 デベにお勤めさん
建設費用が減って人件費にしわ寄せが来るようだと、ホワイトな労働環境の他業種に人材が流れて、昨今ようやくマシになってきた人材不足は一転さらに深刻になるかもね。 https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/2102/01/news047.html 地方都市なんかは公共事業が唯一の産業だったりするので、職を求めて若者の流出が起きて東京一極集中はさらに進むかもね。 https://mansionlibrary.jp/contents/16574 今ですら女性の仕事が多い都市への女性の流入が起きているので、結婚したい男は嫁を探して上京するしかない。 https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=63922?site=nli 結論、東京のマンションは安くなる要因はなかなか見当たらない。 |
40906:
匿名さん
[2021-05-29 14:21:04]
都心がピークアウトして人口減少が問題になるころ、過疎の村は廃村に、地方都市は廃墟になっていく可能性がある。ちょうどラストベルトのゴーストタウンみたいになるのではないかな。
|
40907:
マンション検討中さん
[2021-05-29 16:13:50]
>>40887
>> 無観客・パブリックビューイング無しの家庭でオリンピック楽しむ事を徹底すれば、影響は軽微。 たしか無観客でもなければパブリックビューイングもやるんじゃなかったか? 妄想はどっちだよ。 エビデンスがないというなら政府が国民に課してる措置なんかエビデンスの欠片もないだろ。 飲食店や映画館は泣き寝入りしかない。 五輪を必ずやらなければいけない理由を教えろ。 |
40908:
マンション検討中さん
[2021-05-29 16:16:40]
まーそう言っても妬み嫉みにくっ付けようとするのがお前らの習性だからな。
|
40909:
匿名さん
[2021-05-29 17:41:17]
一生都心の新築マンションを買えない皆様、妬みそねみはやめましょう。
安月給の夫、美人ではないが節約料理が好きなパート嫁、頭良くない子供達 それだって郊外で楽しく生活すればいいじゃないですか。 |
40910:
匿名さん
[2021-05-29 17:47:44]
>>40907 マンション検討中さん
で人様に噛みつく前に、早く医療を逼迫させるエビデンスを教えてよ |
40911:
匿名さん
[2021-05-29 18:03:47]
ともあれ、コロナで死ぬ人の増加はそれ以外の肺炎で死ぬ人の減少によって、日本では死亡率の低下が起きた。マスクをしたり手を洗ったり、人混みを避けることがこれほど 国民の健康によい影響があると誰が予想しただろうか。蓋を開ければ日本は戒厳令もなく、大した生活の制限もなくコロナを克服した国となるだろうね。これはすごく魅力的なことだ。海外のお金持ちがシェルターとして家をこぞって求めるだろう。首都圏のマンション価格は広さがあって環境のいい高級レンジにおいてはこれからも上がるだろう。
|
40912:
マンション検討中さん
[2021-05-29 18:09:29]
>>40910
開催によってどのくらい感染者が増えるかは未知数。 バブル方式で感染防止は出来ないとの見方もある。 それに医療を逼迫しなければ開催して良いというなら、 都内の飲食店や映画館はもう普通に営業させるべき。 噛み付く?お前がトンチンカンだからだろ。 |
40913:
マンション検討中さん
[2021-05-29 18:13:24]
|
40914:
匿名さん
[2021-05-29 18:17:11]
|
40915:
匿名さん
[2021-05-29 18:20:13]
|
40916:
匿名さん
[2021-05-29 18:30:17]
|
40917:
匿名さん
[2021-05-29 18:37:28]
>それに医療を逼迫しなければ開催して良いというなら、都内の飲食店や映画館はもう普通に営業させるべき。
んー開催反対派は五輪が開催されたら ふてくされて(諦めて)、もう店も普通に営業させろと「べき論」に豹変するんやろか。 |
40918:
匿名さん
[2021-05-29 18:42:42]
|
40919:
匿名さん
[2021-05-29 20:15:05]
>ごく一部の地域は買われるよ。
ごく一部買われるだけで 大勢には影響ないってところかな |
40920:
匿名さん
[2021-05-29 20:26:55]
住友不動産、NYから撤退だそう
日本人駐在員の減少に加え、コロナでリモートワークが浸透しつつあるNY、 マンハッタンの地価が嫌気されマンハッタン離れが進みつつあるそうな。 日本はリモートワーク遅れているけど、幾分そうなっていくでしょうね。 |
40921:
匿名さん
[2021-05-29 21:33:36]
>>40920 匿名さん
マンハッタンと聞いて、ニューヨーク支店にいた頃の生活を思い出しました。 あの頃は24時間仕事漬けで、朝の仮眠抜けにコーヒー片手にセントラルパークをよく歩いたっけ。あの頃はブルーボトルじゃなくて、シアトルズベストコーヒーを好んで飲んでましたね笑 |
40922:
匿名さん
[2021-05-29 21:52:13]
ヨーロッパとアジア比べるのは、まだまだか。
でもね、10年後、20年後は分からんよ。 |
40923:
マンション検討中さん
[2021-05-29 22:32:54]
>>40914
そういうお前もな。 |
40924:
マンション検討中さん
[2021-05-29 22:35:40]
|
40925:
マンション検討中さん
[2021-05-29 23:05:22]
今年はこのまま五輪強行で自民が大きく弱体化するから来年には株価・不動産価格大暴落あるかもな。
はたまた百合子の掌返しあるか! |
40926:
匿名さん
[2021-05-29 23:20:00]
>>40925 マンション検討中さん
とりあえず魚拓取っておくわ。来年までのお楽しみ |
40927:
遊一郎@ポイ活始めました
[2021-05-29 23:57:52]
株価はどうしても変動が読めないから損する可能性が高い、みなさんもポイント活動に切り替えませんか?
|
40928:
匿名さん
[2021-05-30 00:07:43]
五輪強行で金を使いまくり
コロナ対策で金を使いまくり で、東京の未来はどうなるか?に興味あります 弱り目に祟り目、泣きっ面に蜂ってことわざもありますので 首都直下型地震でも追い打ちをかけて起こったら… |
40929:
マンション検討中さん
[2021-05-30 04:27:57]
>>40926
お・た・の・し・み。おたのしみ! |
40930:
匿名さん
[2021-05-30 05:36:36]
|
40931:
匿名さん
[2021-05-30 08:08:09]
|
40932:
匿名さん
[2021-05-30 08:13:19]
日本は魅力がないとかいうけれど、ニセコとか今すごいから。もう別荘地は普通の日本人には手が届かない水準。
https://news.yahoo.co.jp/byline/umedakazuhiko/20190821-00136498/ 湾岸マンションも中国人が多いのはもう常識のレベルだろうし。 森ビルの虎麻も結局日本人じゃなくてワールドワイドに富裕層を集めようというわけだし、これからは本当にわからない。日本の小さな市場では語れない相場がやってくる。 |
40933:
検討板ユーザーさん
[2021-05-30 08:56:06]
>>40932 匿名さん
ニセコや白馬に来てる外国人はオーストラリア人。 オーストラリアは雪質が悪いので北海道に来る。 中国人が日本のマンションを買うのは中国では不動産の所有権が個人にないから個人で持つことができる日本に来る。 日本は政治が安定していて内戦等のリスクがないし。 |
40934:
匿名さん
[2021-05-30 09:00:16]
なお、中国人が多いのは都内のマンションでは普通。
私の住む練馬のマンションにもたくさん住んでる。みんな実際に住んでるから投資ではないが。 |
40935:
匿名さん
[2021-05-30 09:40:40]
中国人が多いってのは全世帯の半分以上ってことだよね?
|
40936:
匿名さん
[2021-05-30 10:01:35]
ピーチクパーチクうるさいな。坪600が買えるようになってから都心物件にコメントしたら?
ネガネガ貧乏マインド思考で郊外や千葉埼玉神奈川に買って住むとネガネガ貧乏人生になるし、 資産も全く増やせない残念人生まっしぐら! ずっとずっと文句ばかりで暴落を願う榊さんの記事を楽しむ人生になるよ。 田舎者は文句垂れない。 |
40937:
匿名さん
[2021-05-30 10:14:37]
湾岸タワマンは2割強が中華系と聞いて多いなと思ったけど。
都内で半分以上が中国人ってとこある? |
40938:
検討板ユーザーさん
[2021-05-30 10:58:08]
|
40939:
マンション検討中さん
[2021-05-30 11:37:15]
自民が終わればバブルも終わりよ。
|
40940:
匿名さん
[2021-05-30 14:23:36]
>>40939 マンション検討中さん
いまバブルなんすか? |
40941:
匿名さん
[2021-05-30 14:29:11]
|
40942:
匿名さん
[2021-05-30 16:00:41]
>>40941 匿名さん
マンション価格が表面的に上がってるのは確かなんだろう。 けど、金利は只みたいに低いし、コロナ相場でみなさん4桁万円単位で資産増えただろうし、購買力的には数年前とさほど変わらないよね。 だからあちこちの億ションが順調に売れてる訳で。 |
40943:
匿名さん
[2021-05-30 16:21:42]
|
40944:
匿名さん
[2021-05-30 19:00:54]
|
40945:
匿名さん
[2021-05-30 19:17:55]
>>40940 匿名さん
まだバブルではないらしいよ。でも世界的に見て割高ではあるらしい。バブルの手前といったところ。 今後の東京の不動産価格は株価次第。株が2割上がれば不動産が1割上がるとみておけばいいよ。 |
40946:
匿名さん
[2021-05-30 19:22:30]
マレーシアではロックダウンが始まるし、日本もインド変異株の感染はこれから。
緊急事態宣言を延長しても、政府が自分たちに都合のいいように利用してるのはバレてるから誰も言うこときかない。 これからさらに感染者は増え、株価は下がるよ。 |
40947:
匿名さん
[2021-05-30 19:49:07]
|
40948:
匿名さん
[2021-05-30 19:49:57]
|
40949:
マンション検討中さん
[2021-05-30 19:56:54]
日銀のETF買いもなくなりいよいよ引き締めですな。
何事もいつまでも続かんのよ。馬鹿なの。 |
40950:
検討板ユーザーさん
[2021-05-30 19:59:04]
ゴールドマンは日本の不動産投資倍増だそうで。実需向けのマンションの値下り気配は無いのかなぁ。わからないね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ヤフコメとかで、今やる必要はない延期で、とかいう意見あ?けど、全く状況わかってない奴がワンサカいるということだな