アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
37001:
匿名さん
[2020-12-27 21:48:13]
セキュリティーではタワマンがぜったい
|
37002:
名無しさん
[2020-12-27 22:01:08]
|
37003:
名無しさん
[2020-12-27 22:25:25]
日本最高額のマンションは、
虎ノ門ヒルズタワーレジデンスですね |
37004:
匿名さん
[2020-12-27 22:26:25]
でも豪邸って建築費ビックリするほど高いぞ
良いの建てようとすると80坪の土地に豪邸建てても建築費2億超えてくるし 建築費舐めて土地にお金使ってショボい上物になるケース多いし 特に東京民は土地しかかからないって思い込んでるからね s >>37002 いや利便性もタワマンが良い タワマンはだいたい駅から近い |
37005:
匿名さん
[2020-12-27 22:31:11]
|
37006:
マンション検討中さん
[2020-12-27 22:39:00]
>>37001 匿名さん
>セキュリティーではタワマンがぜったい って無差別にやらかそうとしている相手にはセキュリティ強いタワマンも 一旦関係がこじれて狙い撃ちしてくる相手には遠くからでも在宅の状態が分かってしまうという怖さがあるけどな。 |
37007:
マンション掲示板さん
[2020-12-28 05:51:16]
マンションは売りやすさが段違いだから、狙い撃ちしてくる人間から逃げやすいという点がある。
戸建ては売りにくくてしょうがない。 |
37008:
匿名さん
[2020-12-28 08:40:14]
外側に窓を作らない壁みたいな家は、中でとんでもないことが起きていても誰もわからないから、本当に怖い。家人が全員縛られて拷問されていてもわからない。
5mぐらいの塀なら梯子一本で乗り越えられる |
37009:
評判気になるさん
[2020-12-28 08:50:36]
某邸宅のように入口に警備員を配置できたら安心安全ですね
|
37010:
匿名さん
[2020-12-28 09:29:27]
警備員はさすがに無理でも皇居みたいに侵入警報センサーぐらいは常時オンにしておく方がいいだろうね。監視カメラとかはこれぐらいの大きさの邸宅だとほぼほぼ設置率100%だと思うけど、常に見ているわけにはいかないしペイント弾で容易に目潰しできるからね。セコムセンターのある大規模高級マンションと比べるとセキュリティー面で見劣りするのはしょうがない。
|
|
37011:
匿名さん
[2020-12-28 10:06:32]
A「ま、我々リーマンでは超高級マンションも豪邸もどっちも住めませんけどね」
B「確かに我々では無理ですな」 A・B「ガハハハハ」 チャンチャン |
37012:
匿名さん
[2020-12-28 11:28:13]
結局今がバブルピークとか言う当初からの主張も東京都区部のマンション相場の上昇で裏切られ、売れ残り続出で値下げという期待も相次ぐ即日完売で裏切られ、損切りの売り優勢と言う割には転売部屋もほとんど出ないばかりか出れば分譲価格に利益の乗った高値で粛々と売れていく。コロナで一時はどうなるかと思ったが、思いがけずマンション相場は上昇を続け、オリンピックは延期となって結果的に竣工がオリンピックに間に合ってしまった。止めは三井不動産による東京ドームTOB、実のところ東京ドーム単体では東京ドームシティの再整備は困難だろうと考えられていた矢先の大大サプライズ、再開発効果による周辺相場の更なる上昇が期待されるようになった。ネガさんの期待はことごとく裏切られてきた。地域繁栄を祈ってお稲荷さんに手をあわしてきた無名の地元の人々の気持ちが天に通じたのだろう。そういう素朴な人々の願いの力は、うすっぺらなネガより強かった。
|
37013:
匿名さん
[2020-12-28 11:46:25]
今年は供給数少ないからな
今年で判断するのは早計 |
37014:
匿名さん
[2020-12-28 15:31:12]
みんな机は拭けたかな、ゴミはまとめたかい、宅配ピザは届いたかな?ビール買い出し部隊はコンビニから戻ってきたかい?社長の差し入れの寿司は届いたかな?
プシュッとビールを開けて、今年あったことをしみじみと噛みしめながら、今年も一年本当にありがとうと乾杯しよう。 来年はコロナをやっつけて、明るい年にしていこう。 |
37015:
匿名さん
[2020-12-28 15:54:29]
今年は商業地を中心に地価の下落が始まってますね。
マンション価格、特に新築に関して述べると、さらなる下げトレンドが強まるのは至極当然だと思いますが。 |
37016:
匿名さん
[2020-12-28 16:35:19]
|
37017:
匿名さん
[2020-12-28 16:38:39]
|
37018:
匿名さん
[2020-12-28 16:42:26]
|
37019:
匿名さん
[2020-12-28 16:49:56]
商業地地価下がると
商業地にするよりマンションにしたら儲かるのでは?って価値観になって 商業地が減るのとマンション供給数が増えるリスクがあるから怖い 結構悪循環 |
37020:
匿名さん
[2020-12-28 16:54:04]
>>37019 匿名さん
大丈夫ですよ。商業用不動産マーケットの方がはるかにマンションマーケットより大きいですから、商業用不動産の下落→商業地の下落が、マンション価格上昇をキャップします。マンションはマイナーなセグメントですから、マンション価格が商業用不動産や商業地の価格を牽引することはありません。 |
37021:
匿名さん
[2020-12-28 17:11:39]
森ビルの住友不動産とのタッグの六本木5丁目計画がどうなるかだな
六本木3丁目もして欲しいな |
37022:
匿名さん
[2020-12-28 17:25:29]
|
37023:
匿名さん
[2020-12-28 17:44:17]
仮にそうであれば湾岸というより中央区内陸では?築地は中央区内陸なので
|
37024:
匿名さん
[2020-12-28 18:00:12]
中央区の中央通りより東側は湾岸エリアですから、湾岸で良いでしょう。
|
37025:
匿名さん
[2020-12-28 18:04:03]
中央通りより東?銀座松屋や三越も湾岸?謎。ま、築地再開発アツいね
|
37026:
匿名さん
[2020-12-28 18:12:10]
再開発再開発といってオフィスこれ以上増やしてテナントいるのかという話ですよね
古いビルもいつかは寿命がくるから、新しいの作り続ける必要があるとは思うけど、コロナ前の計画でヒルズ、東京、高輪と作りすぎな気もする。 港区ならともかく商業地に住みたい人が富裕層にいるのかという。落ち着いた住宅地を好むだろう どうなるのかね |
37027:
匿名さん
[2020-12-28 18:21:29]
そもそもターゲットが日本人前提ではないかもよ?コロナで一過性あるとはいえ、ー少子高齢化のトレンドも変わらないだろうし。いわゆるインバウンド。銀座とか築地とかウォーターフロントとか。好きそうだよね
|
37028:
匿名さん
[2020-12-28 19:13:37]
築地、明石町、湊、あたりは中央区の湾岸地帯。
これは多分、東京人なら誰も異論はないと思う。 しかしこの基準を、日本橋あたりまで持ち込んで良いのかは、議論の余地がある。 |
37029:
eマンションさん
[2020-12-28 19:15:14]
2020年以降の物件は、値下がらなければ勝ち、って感じになるのだろうね。 SUUMO値下がり幅最小ランキング()が捗りそうだ。 |
37030:
匿名さん
[2020-12-28 19:47:52]
それはそう
下手に都心のマンション買うなら 安めで広くそこそこ利便性の良い埼玉のマンション買う方が値下がりしなさそう 値段が高くなればなるほど値下がり額が大きくなる |
37031:
マンコミュファンさん
[2020-12-28 19:52:56]
都心マンション買える人がもはや限られてるしね
|
37032:
匿名さん
[2020-12-28 20:05:58]
|
37033:
匿名さん
[2020-12-28 20:06:36]
|
37034:
匿名さん
[2020-12-28 20:07:41]
>>37030 匿名さん
ステータス求めないならそういうとこで良いよね 都心で買えば値下がりしないなんて時代は終わってる 少子高齢化もだがそもそも20年後30年後の子が高い金出してまで都心に住みたいって思うかが怪しい 30年前なんてみんな車車って言ってたのに今や車離れが深刻だし これからもっとバーチャルな娯楽が発達していくわけだし価値観なんてすぐ変わる 今利便性あるところが20年後30年後の技術の発達でアドバンテージがあるとは限らないし そもそも東京の人口が増えて田舎人口減って今度は東京の人口が転出超過って事は東京に憧れる人も減るって事だし |
37035:
マンション検討中さん
[2020-12-28 20:10:21]
20日過ぎてもう仕事ないな、と思ってたらなんやかんやで細かい仕事が。
大して儲からんけどそれでも感謝しないといけないな。 |
37036:
匿名さん
[2020-12-28 20:23:26]
億払って80平米のうさぎ部屋でドヤるって価値観がいつまで続くかだな
これまでは通勤があったからメリットがデカかったけど 今より数十年後はテレワークがもっと進んでるでしょうし 都心だからーで狭い部屋に住んでても羨ましくないって人増えそうだよね そのうえで戸数の多いタワマンがバンバン供給されていき高額物件の競争が激化して需要が追いつかないみたいな |
37037:
匿名さん
[2020-12-28 20:26:19]
郊外はこれから外国人が本当に増えていくから、すでに外国人の方が多い団地とかありますがああいう環境になじめない人もいるのでは。
|
37038:
匿名さん
[2020-12-28 20:28:32]
|
37039:
匿名さん
[2020-12-28 20:40:32]
|
37040:
匿名さん
[2020-12-28 20:49:11]
池袋周辺が良いな
|
37041:
匿名さん
[2020-12-28 20:51:56]
新宿は地盤良さげで安めで便利だからめちゃくちゃアリ
笹塚・幡ヶ谷・本町あたりに大規模マンション作っても売れるのでは? |
37042:
eマンションさん
[2020-12-28 21:08:53]
>天井のわからない港区の一部を除いては、上がるとこまで上がった感ありますよね。
同意 2019年以降の分譲物件は、年2%程度の減価なら勝ち もう今はそういう時代 |
37043:
匿名さん
[2020-12-28 21:19:15]
https://m.youtube.com/watch?v=sDyoUJ7E4-w
湾岸タワマンいくんなら横浜駅のタワマンの方が良さそうだけどなあ 利便性はこっちの方が良いし みなとみらい含めてベイエリアとしての完成度は段違いで横浜でしょ 街並みも洗練されてるし複合商業施設も強い |
37044:
匿名さん
[2020-12-28 21:25:53]
街並み求めるなら横浜駅タワマンよりみなとみらいタワマンだろうな
みなとみらいの再開発凄いし |
37045:
匿名さん
[2020-12-28 21:27:33]
横浜はみなとみらい周辺エリアから少しでも離れると団地が広がるスラムだよ。
|
37046:
eマンションさん
[2020-12-28 21:31:05]
日本政府が脱炭素に向けて完全に舵を切った。これは歴史的な産業革命と言っていい。天文学的な投資金額が世界そして日本全土に流れる、投資がさらなる投資と消費を連鎖的に呼び込む。インフレはもう避けられん。
2021年以降は不動産市場にも凄まじい金が流れるはずだ。 |
37047:
匿名さん
[2020-12-28 21:38:53]
|
37048:
匿名さん
[2020-12-28 21:54:19]
|
37049:
評判気になるさん
[2020-12-28 22:09:57]
なんか業者さんが年末年始に入ったのか、
今後の都心の不動産値上がるぞポジトークのコメがやけに少くなってないか? |
37050:
匿名さん
[2020-12-28 22:18:47]
さすがに諦めたのでしょう。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報