アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
36151:
匿名さん
[2020-12-11 21:46:43]
|
36152:
口コミ知りたいさん
[2020-12-11 21:46:43]
株投資と住宅ローンでのマンション購入を比べながら上で議論してるけど、住宅ローンの低金利でしかもあのマンション購入金額相当の株は買えないからね。比べる事自体に無理があるよ。
|
36153:
匿名さん
[2020-12-11 21:48:13]
|
36154:
口コミ知りたいさん
[2020-12-11 21:53:12]
住宅ローンで不動産もって個人で株投資してたら、すぐわかるけどね。上の人達はどちらも経験したことないんじゃないかな。
|
36155:
名無しさん
[2020-12-11 21:56:32]
ちょっとキレてパニクってたのかもね
|
36156:
匿名さん
[2020-12-11 21:57:38]
株も人の金でできるじゃん
マンション所有と株でリスク二重に取るなら、株で二重にリスク取るのはどうしてだめなの? |
36157:
匿名さん
[2020-12-11 22:00:24]
|
36158:
匿名さん
[2020-12-11 22:03:48]
|
36159:
匿名さん
[2020-12-11 22:12:34]
|
36160:
匿名さん
[2020-12-11 22:21:47]
スレの質が低下してるな、、、、もう寝るわ
|
|
36161:
ご近所さん
[2020-12-11 22:24:41]
明日もバイトあるしねW
|
36162:
匿名さん
[2020-12-11 23:03:00]
|
36163:
匿名さん
[2020-12-11 23:05:03]
>>36158 匿名さん
そんな大人楽しい? |
36164:
匿名さん
[2020-12-12 00:38:56]
「年寄りの賃貸は難しい」
若葉にしては的を射ている。これが一般人には一番悩ましい問題。 親が死ぬ前提の実家でも自前でもいいけど、人生のリスクヘッジとして、老後のために1物件は確保しておかないと不安だよな。その物件売って買い替えることも可能になる。 ということで、不動産は1物件を持ったところで、ようやくポジションがニュートラルだと思うね。1件も持たずに賃貸暮らしで実質ショートポジション抱えた形でハラハラしながら生きるのは、自分は面倒だな。もちろん、自分は既にいい物件をいいタイミングで買っているで、ここのやりとりは高みの見物。 |
36165:
匿名さん
[2020-12-12 09:29:22]
安めの湾岸値上がりしてんな。都心は高止まりだけど。
|
36166:
ご近所さん
[2020-12-12 09:54:52]
住宅ローンで買った不動産は原則賃貸に出せないからキャッシュフローには貢献しない。値上がって売却しても税金諸費用が相当かかるし。株買うお金を貸してくれる金融機関はどこにもいないし。
つまるところ投資用の不動産ローンでリバレッジきかせて勝負しないかぎり経済的に成り上がることは決して出来ないなあ。 |
36167:
匿名さん
[2020-12-12 10:05:45]
そんなことはリーマンには無理だわね
|
36168:
匿名さん
[2020-12-12 11:28:58]
>>36165 匿名さん
在庫ないらしいね。こりゃ上がるわ。 |
36169:
ご近所さん
[2020-12-12 11:32:47]
投資用の不動産ローン : 努力と工夫と運次第だな
|
36170:
ご近所さん
[2020-12-12 11:50:57]
このスレに参加してる人の殆どが住宅ローンを使う、そして都内のマンション狙ってる。買うことは大正解だ。買わないで賃貸のまま都内に住み続けるってありえない(一部のキャッシュフローが豊かな人を除いてだけど)。郊外で買わずに安めの賃貸に住むのも正解、だけど浮いたお金で他に投資しないと割が合わないしそうしないと意味がない。
|
36171:
匿名さん
[2020-12-12 12:28:35]
↑大正解
|
36172:
匿名さん
[2020-12-12 13:44:21]
不動産屋さんが様々な広さと築年数の賃料を築10年70平米に換算して平均を求めたグラフってのがあるんだけど、この業者の計算だと2020年になってから都心の賃料は値下がりしているという結果が導かれるようだ。リンク先は港区の例上から2番目のグラフがそれ。
https://lifullhomes-index.jp/info/areas/tokyo-pref/minato-city/ 東京カンテイとかの統計に出てくる広告されている物件の家賃はむしろ上昇しているんだけど、広さとか築年数を勘案して標準化するとむしろ下がっていると言うのは面白い。 |
36173:
名無しさん
[2020-12-12 13:44:55]
住宅ローンで購入するのはもはやベースケースですね。属性が高ければ0.7%で借りれるって、使わない手はない。
都内の新築マンションは買うべきだけどやっぱり高すぎ感はある。ローンと管理費修繕費と固定資産税など月30万弱の支払いは手取りで月100万はないと辛いなー。 狙い目はやはり千葉のマンションかな、価格が手頃だ。通勤通学できそうだし駅近なら資産性も良さげ。 |
36174:
匿名さん
[2020-12-12 14:12:35]
|
36175:
匿名さん
[2020-12-12 14:14:05]
千葉と言っても浦安なんかは高すぎ、個人的に狙いめは千葉駅、柏駅、松戸駅。
|
36176:
匿名さん
[2020-12-12 14:36:08]
中央線か山手線を内側諦めたら以外とやすいよ
|
36177:
匿名さん
[2020-12-12 14:40:22]
まだ高い。まだまだ高い。
客の立場からすると相当高い。 |
36178:
入居予定さん
[2020-12-12 15:37:49]
現時点での手取り収入のの8年分までが理想かな住宅ローン総額は、手取り600万だったら5000万円くらい、それに頭金1000万足して6000万の新築マンション、都内なら狭いけどどっかに買える。
|
36179:
名無しさん
[2020-12-12 15:55:42]
買えるからって千葉で買っても駅徒歩3分以内じゃないと価値無くなる。みんなバブルで反省しなかったのか。
|
36180:
匿名さん
[2020-12-12 16:03:52]
外資金融勤務だが今年は
コロナバブルのおかげで株高。 会社の業績は絶好調で特別賞与支給されるし、 個人的な投資でも儲かった。 周りも同じ。もう不動産は下がらないだろう。 |
36181:
名無しさん
[2020-12-12 16:13:25]
バブルだバブルだと言ってる人は一生リスクオン出来ずに終わってしまう、、どっかでオンしないと人生面白くないんじゃない。
|
36182:
マンション検討中さん
[2020-12-12 16:17:02]
あのバブルからもう30年、、あの時の30-40代だった人はもうリスクオン勝負あまりもうしないだろう。次世代の我々は今しないでいつするんや。
|
36183:
匿名さん
[2020-12-12 17:29:01]
エルメスのバーキン買うのに不当に高いとか騒ぐ人はいませんよね
そういう人は所有するに値しないと思いますよ。都心のマンションもね |
36184:
匿名さん
[2020-12-12 19:16:11]
|
36185:
匿名さん
[2020-12-12 19:17:58]
|
36186:
匿名さん
[2020-12-12 19:19:59]
|
36188:
匿名さん
[2020-12-12 19:22:52]
|
36189:
匿名さん
[2020-12-12 19:29:38]
|
36191:
匿名さん
[2020-12-12 19:44:09]
[No.36187から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
36192:
通りがかりさん
[2020-12-12 19:50:31]
|
36193:
匿名さん
[2020-12-12 19:58:40]
まあまあ、いつかいいことあるって
|
36194:
匿名さん
[2020-12-12 20:11:18]
稼いだ金をぜんぶパーっと人に払ってしまうってのも宵越しの金を持たない江戸っ子ぽくっていいかもね。まあ医療も福祉もなっていない、究極のブラック職場でこき使われた江戸時代の若者(だいたいが地方出身の次男坊三男坊)はコロコロ死んでいったけどね。土左衛門とか行き倒れは珍しくなかったみたいだよ。
|
36195:
匿名さん
[2020-12-12 20:19:40]
丁稚奉公は農家の口減らしだったらしいよ。過酷な環境で番頭や暖簾わけまで行けるのはごく一握りだったようだね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d623f65be22996175c48aaae54ebc352c1a2... 劣悪な環境で奴隷のように働かされて体力も免疫力も削られた彼らは結婚したり子孫を残すこともなく流行病などでバタバタ死んでいったようだ。たとえ資産を形成しても、肝心のそれを享受するべき老後は彼らにはなく、手に入った金をパーっと使って今を精一杯生きた。そんな悲しい刹那主義が江戸の庶民に宵越しの金は持たないといわしめた。現代になっても、いわれなく人生の迷路に迷いこんで未来を見失った若者が、ここで賃貸が得だと叫ぶのは、本当に強がりにしか見えないね。 |
36196:
匿名さん
[2020-12-12 20:21:27]
都心ど真ん中で家賃払ってる人は、同等の分譲買うローン組めるひとはとりあえず買っとくほうがいいと思う。新築駅直近大規模再開発ランドマーク的なやつ
|
36197:
匿名さん
[2020-12-12 21:02:09]
家賃払うなら、低金利のフルローンで買ったほうが良いわな。
|
36198:
匿名さん
[2020-12-12 21:04:26]
|
36199:
匿名さん
[2020-12-12 21:45:06]
|
36200:
匿名さん
[2020-12-12 21:46:58]
不動産上昇時は金融機関もファイナンスをさらにするのが世の常なわけだが、過去の苦い経緯から今後融資審査が甘くなるとはあまり想像できない。しかし、こんな低金利で本業の貸付は青息吐息だから、盛り上がってる不動産にもっと商売欲しいはずだ。信託銀行や都市銀行傘下の信託部門が不動産投資信託REITを今後より積極的に販売しはじめるかもね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうなんだ。
まぉ高いか安いかは個人の感じ方だからな。
市場というのは大多数の意見ということでしょ。
そういうのはあんまり好きじゃないな。