アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
35801:
ご近所さん
[2020-12-07 16:37:05]
今年はコロナで親のために帰らんっす
|
35802:
職人さん
[2020-12-07 16:57:34]
>>35798
新小岩からそこそこのマンション引っ越したけど民度ましになった。 新小岩ではビニール袋とかポイ捨てされたごみが風でうちのバルコニーによく飛んでくる 歩いてても歩きたばこしてたり火のついたタバコポイ捨てしたりそういうのよく見かけた。 いつもマンションのエントランス付近で主婦が長々話してるのもうるさかった あと自転車盗まれたり財布すられることなくなったから快適だよ。 |
35803:
評判気になるさん
[2020-12-07 18:18:36]
|
35804:
匿名さん
[2020-12-07 19:14:43]
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/07/news140.html
都心部も崩壊し始めましたね。 |
35805:
匿名さん
[2020-12-07 19:31:28]
人口十万対犯罪率で比較すると千代田区 渋谷区 新宿区がワースト3だからねえ。
高級マンションの建っているところは危ないと考えていた方がいいかも... 千代田区はともかく渋谷区とか新宿区の繁華街そばは頼まれても住みたくない |
35806:
匿名さん
[2020-12-07 19:57:39]
>>35799 匿名さん
掲示板にこんなこと書くのはネット依存症の発作か何か?↓地位の高いお金持ちじゃなさそう >キャンキャンよく吠えるのはアスペな成金 >大した地位についていない >恨みを買っても平気なんだろう |
35807:
匿名さん
[2020-12-07 20:01:32]
パチンコ屋とか場外馬券売り場が近所にある水没ハザードマップ谷底低地豆腐地盤幹線道路ワキ騒音地と、繁華街では、どっちがいいかなあ。
|
35808:
匿名さん
[2020-12-07 20:04:38]
>>35803 評判気になるさん
都内ホワイトパワカなら7千万は普通 昔は都心サラリーマンは5千万が普通、8千万から高級だったけど、金利安とパワカで普通が変わった。 今は1億でも高級じゃない。1.5億から。 |
35809:
匿名さん
[2020-12-07 20:06:15]
>>35807 匿名さん
山手線外の埋立地はないね。やっぱり内側がいいよ。 |
35810:
匿名さん
[2020-12-07 20:07:27]
いわゆるナッチャッタ億ション、てヤツですね。笑笑
この中にも心当たりのある方いらっしゃるのでは? |
|
35811:
匿名さん
[2020-12-07 20:10:17]
|
35812:
匿名さん
[2020-12-07 20:11:44]
|
35813:
匿名さん
[2020-12-07 20:15:01]
|
35814:
匿名さん
[2020-12-07 20:18:40]
山手線外側と中央線外側、
同じ埋め立て地ならどっちが価値あるのだろう。 理想は山手線内側+中央線内側だけど、最早庶民には無理w |
35815:
匿名さん
[2020-12-07 20:20:30]
|
35816:
匿名さん
[2020-12-07 20:24:12]
もっと言うと、埋め立て地は全部ないってこと。
高いとか安いとか近いとか遠いとかそういうのと関係なく、ないんだよね。 |
35817:
匿名さん
[2020-12-07 20:30:48]
|
35818:
匿名さん
[2020-12-07 20:44:39]
|
35819:
匿名さん
[2020-12-07 20:56:45]
|
35820:
匿名さん
[2020-12-07 21:48:32]
ネガさん、よほど図星だったみたいで大量に連投されていきましたね。大当たりでしたか。
|
35821:
通りがかりさん
[2020-12-07 22:12:08]
成金と金持ちのラインは何です?
何が違うの? |
35822:
通りがかりさん
[2020-12-07 22:43:04]
>>35808
>> 昔は都心サラリーマンは5千万が普通、8千万から高級だったけど、金利安とパワカで普通が変わった。 昔って言うけど、その昔と今ではサラリーマンの給料って変わらないんだよね。むしろ下がってる。 低金利はでかいが世の中のパワーカップルってそんな存在するのか? 7000万って親援助あっても5-6000万は借りることになる。世帯年収1500万くらいじゃかなりリスクありそうだな。 うちは年収3000万頭金4000万あっても8000万くらいの物件でお腹いっぱいだわ。億までする物件買おうとは思わない。 それだけ低金利とデベのブランディングに踊らされてるわけだな。 |
35823:
匿名さん
[2020-12-07 22:53:45]
>>35822 通りがかりさん
長い割につまんないね。親援助の発想は流石にダサいよ 世帯1000-1200万ならそんなに存在するよ。手取りも一人1千万より多い。氷河期世代以降は就職も簡単で女性社員率も高い。低金利だから8千万は普通に行ける 離婚リスクはあるけどね >踊らされてるわけだな あなたが短絡なだけだよ |
35824:
匿名さん
[2020-12-07 22:55:15]
|
35825:
通りがかりさん
[2020-12-07 23:12:56]
>>35823
ずいぶん突っ掛かってくるなw デベの社員さんかな? >> 低金利だから8千万は普通に行ける 「普通に行ける」とは? 「普通に借りれる」のか「普通に返せる」という意味なのか分からないけど、あなたも言ってるように離婚リスク、子供出来たら養育費、出産・育児休暇、それに減給、リストラのリスクもあるし、世帯1000-1200万くらいじゃ全然いけるとは思えないんだが。 親援助がないなら尚更。 ずいぶん売りたいんだなという印象。 業者さんか不動産投資してるだろw |
35826:
匿名さん
[2020-12-07 23:20:18]
高級マンションは2億以上から
|
35827:
マンション検討中さん
[2020-12-07 23:27:18]
成金のお家には、高価な物が沢山ある。
家柄の良いお家には、安物がない。 |
35828:
職人さん
[2020-12-08 00:03:05]
|
35829:
職人さん
[2020-12-08 00:10:53]
個人的には
埋め立てでも山手線内側でも都心でも中央線内側でも高級マンションでも安いマンションでも本人が快適ならそれでいいと思うけどね |
35830:
匿名さん
[2020-12-08 00:34:51]
>>35823 匿名さん
夫婦二人で住宅ローンを返すようなバカなことをするなんてかなり頭が悪いな。 マンション業者はそれが普通ですよ、としないと中間層にマンション買ってもらえないから、そういう営業トークをするが、そんなもんに騙されるのはアホだよ。 妻が出産して仕事を続けられなくなるケースはよくある。 また、子供が小学校から私立に行くとか、カネがかかる不確定要素もある。 ギリギリローンではまったく対応できないから破産だね。 |
35831:
匿名さん
[2020-12-08 00:37:58]
|
35832:
匿名さん
[2020-12-08 00:41:21]
|
35833:
匿名さん
[2020-12-08 02:24:25]
城北の埋め立て地と湾岸なら、どっちがいいかな
例えば、小石川 vs 芝浦 どっちも足切りライン外の埋め立て地なわけだが |
35834:
マンション検討中さん
[2020-12-08 02:44:18]
>>35830 匿名さん
パワーカップルが働いているような会社だと出産後も仕事を続けられる制度になっている会社が多いかと。 彼ら彼女らは蓄えもあるので、ギリギリローンでも何とかなるんですよ。年収も高いので2人でペアローンでローン減税ダブル。 |
35835:
通りがかりさん
[2020-12-08 04:19:15]
>>35834
ペアローンのダブル減税、廃止になるんだよな? https://news.yahoo.co.jp/articles/82ce176045bcd1beda9599e8f64d0c4feaf1... それに政治家はこんなことやって地方移住推進に躍起になってるし、これの効果が希薄だとしても都心一極集中いつかは終わるだろうな。 |
35836:
匿名さん
[2020-12-08 08:39:01]
地方がダメなのは構造的な問題があるので、小手先の補助金とか減税では焼け石に水だろうね。それこそ再開発が必要な地方都市はごまんとあると思う。若い人がキャリアを積めて未来を託せる都市であれば地方であろうと人は集まると思うよ。そもそも仕事がない、給料も安い、運良く高給の仕事にありつけても医療インフラも教育インフラはおろか買い物利便性やレジャー、ありとあらゆるものが貧弱な地方都市に、景観の豊かさのみで移り住む人がどれほどいるか。
|
35837:
販売関係者さん
[2020-12-08 08:53:05]
面積要件の緩和(所得制限あり)だけで、控除額を支払利息額までに
する見直しは今回しないみたいよ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a52dec660d1cac94b73b6763050aab0a7d20... 結局、現状の甘々ルールのまま+登記40㎡が高騰するだけ |
35838:
匿名さん
[2020-12-08 09:03:00]
>広い道路をでかいトラックが爆走してるから小さい子は轢かれないように気をつけないといけない。
>これが埋立地。 埋め立て地とトラックの組み合わせはあるね 小石川の白山通り、港南の湾岸道路、晴海の晴海通り 埋め立てと幹線道路は仲良しこよし |
35839:
匿名さん
[2020-12-08 12:06:30]
ANN
地方移住者に最大100万円分のポイント、住宅を購入した場合。 |
35840:
匿名さん
[2020-12-08 12:17:52]
やばみ。
|
35841:
匿名さん
[2020-12-08 12:19:09]
インフレになるとデマを煽っているのは、
世界の経済構造を知らない逃げ遅れた転売屋でしょうね。 |
35842:
匿名さん
[2020-12-08 12:49:22]
>>35839 匿名さん
官僚は地方の活性化も当然目指してるわけだが、香港やソウルの不動産高騰を見て遅かれ早かれ東京にも同じことが起きるとみてるのです。この夏は東京の人口はコロナの理由で減少したけど来年のオリンピックでまた勢いづきまた人口増加に転じるはず。この流れは100万円ごときじゃ止めれない。都内の不動産は目つぶって買いましょう。 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/11/30/02.htm... |
35843:
匿名さん
[2020-12-08 12:55:44]
池袋のビックカメラも閉店か…
千葉の高島屋も閉店してたし。 城北や郊外のテナントは空き店舗だらけになりそう。 |
35844:
匿名さん
[2020-12-08 13:02:06]
我々の買い物仕方が変わったから売る方も変えてるんですよ。高い土地に商品在庫を置いとくなんて無駄の無駄。千葉市では空いたテナントはモール付きのタワマンへ変貌中。
|
35845:
匿名さん
[2020-12-08 13:08:02]
良いものが手に入る良質なショップは、
今後もますます都心4区へ集約されていく流れは 止まらないでしょうね。 |
35846:
匿名さん
[2020-12-08 13:09:34]
コロナ前にマンション売りに出した時より、査定価格が1000万くらい上がってたよ。
まぁ実需なので売ることもないんだけど。 |
35847:
匿名さん
[2020-12-08 13:20:07]
モール付きタワマンは、10年後には郊外物件の象徴みたくなりそう(森ビルは別格。商業施設は別棟にしてレジデンスとしっかり分けてるのは流石だよね)
武蔵小山とか小石川とか津田沼とか… なんとなく昭和風だし そもそもコロナ含めたウイルス感染が怖いマンションは嫌だyo |
35848:
匿名さん
[2020-12-08 14:11:47]
|
35849:
匿名さん
[2020-12-08 14:22:10]
>>35839
これってさあ、伊豆とか軽井沢あたりのうん百万で出ている別荘買って住民票移したらもらえるんか?なんか悪用されて終わりって気が... |
35850:
評判気になるさん
[2020-12-08 14:35:00]
|
35851:
名無しさん
[2020-12-08 14:48:49]
|
35852:
匿名さん
[2020-12-08 15:05:54]
頭金なしだと銀行は融資した瞬間に担保割れ。そんなリスク取りたかない。+0.3%くらい金利乗せるでしょうね。
|
35853:
評判気になるさん
[2020-12-08 15:07:19]
|
35854:
名無しさん
[2020-12-08 15:09:52]
|
35855:
匿名さん
[2020-12-08 15:11:00]
>>35853 評判気になるさん
強者ちゃうやん。 |
35856:
匿名さん
[2020-12-08 15:18:02]
都心部の物件は、積算価格と売値に大きな乖離があるのが普通ですから、差額の頭金を入れるのが銀行融資の条件ですね。
もちろん、投資の話ですよ。 |
35857:
匿名さん
[2020-12-08 15:34:10]
|
35858:
匿名さん
[2020-12-08 15:41:16]
|
35859:
匿名さん
[2020-12-08 15:57:02]
景況感が改善したとか、何十年ぶりの株価高値更新とか言うけれど
全くもって経済の肌感覚的にはリーマンまでいかなく程度の景気悪化感が強いよね。 avexをはじめ様々な会社の早期退職はそれが可視化される好事例。 |
35860:
匿名さん
[2020-12-08 16:00:46]
|
35861:
名無しさん
[2020-12-08 16:01:38]
|
35862:
匿名さん
[2020-12-08 16:04:38]
そんなムキになって即レスされましても…
株高資産増加で値上がるエリアって港区千代田区くらいしかないけど、なぜか必死なアンタは関係ないエリアの物件を高値掴みしてそうだなw 麻布住みのワイ氏、高みの見物^ ^ |
35863:
匿名さん
[2020-12-08 16:09:25]
|
35864:
匿名さん
[2020-12-08 16:15:33]
|
35865:
名無しさん
[2020-12-08 16:16:09]
|
35866:
匿名さん
[2020-12-08 16:16:48]
>>35859 匿名さん
たぶんお兄さんが景気良くなったと感じるときは二度と来ないと思われる。 これは嫌みでも意地悪でもなくもう今はそういう社会になってる。 誰もお兄さんを助けてくれないから自分で這い上がるしかない。 今の日本ならまだ這い上がれないこともない。 でも甘い考えなら無理。 |
35867:
匿名さん
[2020-12-08 16:20:11]
>>35865 名無しさん
特定の会社の話じゃないのでいろんな銀行の決算見よう。 |
35868:
匿名さん
[2020-12-08 16:25:27]
|
35869:
名無しさん
[2020-12-08 16:30:30]
|
35870:
名無しさん
[2020-12-08 16:31:56]
>>35860 匿名さん
最高値?30年前からあがってないけど。日本だけ。諸外国は10倍 |
35871:
名無しさん
[2020-12-08 16:33:58]
|
35872:
名無しさん
[2020-12-08 16:34:56]
>>35854 名無しさん
手数料ビジネスには頭が必要。日本の金融にはそれがないから世界でも図抜けて低収益。 日本の金融は無能、ザル採用のバブル世代が人数多いし権限も持つ年代だから、頭使うのは当分無理 |
35873:
匿名さん
[2020-12-08 16:35:00]
|
35874:
名無しさん
[2020-12-08 16:40:17]
|
35875:
匿名さん
[2020-12-08 16:53:27]
>>35871 名無しさん
口の悪い人に言わせりゃ今は銀行の融資といっても保証協会の保証付きの融資ばっかで銀行が関与する意味あるのかって話もある位。 要は幅広く金融ビジネスに関与して新たに手数料を得ることを必要としながら、現実は銀行独自の調査能力もなく、保証協会が保証するなら融資して、そこがダメなら融資しないってんだから銀行の知恵もないし力も付かないと揶揄されたりしてる。 |
35876:
匿名さん
[2020-12-08 16:58:04]
|
35877:
匿名さん
[2020-12-08 17:04:57]
右肩下りな日本の社会で、本質的に価値のあるものを見極める必要があるだろうね。
不動産の場合は土地だけど、山手線内側+中央線内側を最低限守ってあとは物件選定って感じだから、株に比べると至極平等なんだよね。 |
35878:
匿名さん
[2020-12-08 17:21:43]
|
35879:
匿名さん
[2020-12-08 17:37:22]
経済対策で40兆円追加ですか。
こりゃ、ますます不動産上がるな。 じゃぶじゃぶしたら、円安なるかな? |
35880:
匿名さん
[2020-12-08 18:02:41]
じゃぶじゃぶw
カモネギかよ |
35881:
匿名さん
[2020-12-08 18:08:54]
ドルのほうがもっとじゃぶじゃぶ
|
35882:
匿名さん
[2020-12-08 18:35:37]
|
35883:
匿名さん
[2020-12-08 18:53:47]
|
35884:
匿名さん
[2020-12-08 19:08:31]
|
35885:
通りがかりさん
[2020-12-08 19:11:27]
|
35886:
匿名さん
[2020-12-08 19:24:48]
>>35884 匿名さん
ビックカメラのカメラ館はなんのためにあるのかよくわからなかったんだよ。 本館の一コーナーで充分まかなえる。 だいたい、今は量販店で現物見て、ネット通販で安く買うのがマニアの買い方。 |
35887:
匿名さん
[2020-12-08 19:50:59]
|
35888:
匿名さん
[2020-12-08 20:00:35]
日本橋川の首都高を廃止して都心に青空を取り戻すという夢のあるプロジェクトが動いているが、池袋も少し商業ビルを間引いて緑地帯を作ったりして都市のゆとりが増えるといいね。
あの辺のビルの2割か3割を壊して超高層ビルに集約してもいいんじゃないだろうか。風俗店もケバケバしいサインを外に飾るより、ビルのワンフロアに集約してしまえばなんとなくゴールデン街みたいな魅力がでてきてよいのではないかとか色々妄想は膨らむ。 |
35889:
匿名さん
[2020-12-08 20:04:02]
池袋か。
大昔にビルまるごとゲームセンターだったのはびっくりしたな。 |
35890:
匿名さん
[2020-12-08 20:09:05]
サンシャイン60があることから分かる通り、池袋は基本的に地盤は悪くないので高層ビルをもっと建てて地上に緑を取り戻すといいね。ただ計画的に建てないと囲まれビルとかこの辺でまた悪口言われるので注意が必要なんだが...
|
35891:
職人さん
[2020-12-08 20:12:57]
一応池袋も最近はイケサンパークや雑司が谷公園とか作ったりしてるよ
池袋周辺のマンションには周りに緑地作るようにしてるみたい その他貯水槽に避難公園なんかを作ってて環境に配慮したまちづくりはいいと思うよ 都電沿いは道を整備し並木道を作るみたいだし楽しみ 再開発計画沢山あって期待できるね https://downtownreport.net/area/%e6%b1%a0%e8%a2%8b/ |
35892:
名無しさん
[2020-12-08 20:15:28]
|
35893:
職人さん
[2020-12-08 20:36:44]
>>35892
池袋と渋谷じゃ多分全然客層が違うから多分それは無理だと思う。 渋谷は若者の街だけど、池袋は東西南北それぞれ雰囲気がまったく異なる層を受け入る面白さがいいと思う。 渋谷には渋谷の池袋には池袋の良さがある ただ池袋東口は女子高生多いから埼玉県民にとっての渋谷にはもうなってるかもね。 |
35894:
匿名さん
[2020-12-08 20:40:20]
池袋の沿線に何十年も住んでるが、最近は明らかに人が増えたよ。
コロナで一時的に少なくなったが明らかに栄えて来てる。 |
35895:
匿名さん
[2020-12-08 21:14:06]
池袋は高くなりすぎ。
池袋に昔10年ほど住んだが、当時買ったマンションは坪300でそれでも周辺相場より突出してた。新宿高層ビル群の夜景や東京タワー、富士山も見えて眺望は良かったな。 最近はタワマン建ち過ぎてむしろ眺望はよくなくなってるんじゃないかな。それで坪500以上とかどうなのかと思う。 |
35896:
名無しさん
[2020-12-08 21:30:43]
|
35897:
匿名さん
[2020-12-08 21:32:31]
10年前じゃない。それに給与水準は上がってないよ。
|
35898:
匿名さん
[2020-12-08 21:35:30]
|
35899:
職人さん
[2020-12-08 21:36:57]
10年前なんて都心マンションは今の約半分の価格だった
今時坪300じゃ板橋がせいぜいだろうそんな昔の話してもしょうがない |
35900:
匿名さん
[2020-12-08 21:46:29]
どんどん物価上がってほしい。
金融政策を正常化して長期金利は10年前の水準に戻ってほしい。 そしたらマンション価格も半分になるのに。 変動金利も上がって悲惨な目にあう人続出かな。 楽しみかも。 |
35901:
匿名さん
[2020-12-08 22:03:16]
物価と金利が上がってマンション価格も下がらない、というのが一番ありうるシナリオだろうね。
|
35902:
南麻布住みさん
[2020-12-08 22:14:06]
しかし、新築マンション、今年になって買いやすくなったよね。
池袋とか大塚みたいな外周区はバブルの残り香が遅れて来てるけど、リテラシーあるならまぁ無視でおkだろうね。 地価も建築費も下がったし、来年はさらに下がるだろうけど。 |
35903:
通りがかりさん
[2020-12-08 22:16:15]
金利上がったら不動産価格なんか顕著に下がるよ。
|
35904:
匿名さん
[2020-12-08 22:28:06]
|
35905:
匿名さん
[2020-12-08 22:31:50]
その割には中古マンション価格が上がり続けているがなぜだろうね。安いと錯覚させられていないかな。まあ知らぬが花か(笑
|
35906:
匿名さん
[2020-12-08 22:48:04]
気持ちが前のめりに伝わってきました
最近 新築マンションに押し込まれたエンドさんは 値上がりしないと詰むのでしょうね |
35907:
匿名さん
[2020-12-08 22:53:53]
まあ賃貸に住んで貯金している人は値下がりしないと積むだろうねえ。金利も安いしどうする。POVはお互い様。
|
35908:
通りがかりさん
[2020-12-08 22:54:15]
|
35909:
匿名さん
[2020-12-08 22:58:46]
そっちのバブルにも気をつけような、兄弟。利確するまでが勝負だ。
|
35910:
匿名さん
[2020-12-08 23:00:42]
経費になる人はいいんだよ、どんどん借りてくれ。何も言わん。
問題は自腹で家賃を払っている人だな。ご愁傷様としかいいようがない。 家賃のために利殖するのは効率が悪かろうよ。 |
35911:
匿名さん
[2020-12-08 23:02:33]
借金してマンション買って、余ったお金を転がしてもう買ったお金で借金返せば右手から左手にお金が流れるだけで残るけど、賃貸だったら家賃分ドブに捨てるようなもんだ。まともな人はやらないね。
|
35912:
匿名さん
[2020-12-08 23:03:58]
あ、
>もう買った ではないな 儲かった でした。誤変換のバカ |
35913:
検討板ユーザーさん
[2020-12-09 02:32:02]
>>35911 匿名さん
それはあなたが簡単な計算すらできないだけだと思うよ。今の利回りなら買ったら購入分捨てる方が多いんだよね。まともな人なら分かるんだけど 1億のマンションが家賃1万なら借りる、家賃100万なら買う。損益分岐点なんだよね |
35914:
検討板ユーザーさん
[2020-12-09 02:35:25]
|
35915:
検討板ユーザーさん
[2020-12-09 02:39:37]
>>35907 匿名さん
賃貸なら株買ってるだろ。 ペアローン購入も離婚、失業で詰む方が確率高いよ。詰まなくても30年以上も同じマンションにボロくなくっても住むの?子供もすぐでかくなるし、独立もするよ。 |
35916:
匿名さん
[2020-12-09 04:46:04]
子供かよ
|
35917:
匿名さん
[2020-12-09 07:21:44]
世の中マンションが高くても買える人、買う人が多いから相場が上がるんで、高い高い言っても取引が成立している以上は現状が適正価格だよ。中古も高いし、家賃も上がっている。そのうち家賃の上昇が続けば、いずれ今売っている物件の賃貸利回りも改善するだろう。そういう期待が持てる局面。お金の価値が下がる時代を目の前にして、先が読めない人を本当の地獄に突き落とすような事を言うのは犯罪だよ。
|
35918:
匿名さん
[2020-12-09 08:55:47]
賃料はここ数か月は横ばいのようだが、この先まだ上昇傾向が続くとオーナーとしてはありがたい。
最近1物件で久々に賃料を改定(10%ほどアップ)したが、すぐに借り手がついたので確かに相場は上がってるんだろうね。 |
35919:
匿名さん
[2020-12-09 10:42:08]
>高い高い言っても取引が成立している以上は現状が適正価格だよ
別に客が無理して「高いけどこれは適正価格だ。これが適正価格なんだ」なんて思う必要もないけどな。 |
35920:
匿名さん
[2020-12-09 19:00:35]
>>35900 匿名さん
不動産屋は自分のことしか考えないクズ野郎だな。 物価が上がっても給料は上がらないから、大多数の国民はひどい生活になるんだよ。 不動産営業はマンションが売れて自分の給料が増えればいいからろくでもないことばかり書き込むな。 |
35921:
匿名さん
[2020-12-09 19:16:44]
>物価が上がっても給料は上がらないから
そうかな? |
35922:
匿名さん
[2020-12-09 19:26:44]
>>35921 匿名さん
たぶんソノ人は日本全体の事のようにいいながら ホントは自分の境遇を嘆いてるんだよ。 給料上がらない。 仕事がうまくいかない。 家族もいない。 都会に住めない。 家も買えない。 こういう境遇をマンコミュ使って嘆いてるんですよ。 |
35923:
匿名さん
[2020-12-09 19:30:05]
何も出来ないままどんどん年老いていく。
本当の俺はこんなはずじゃない。 そういう焦りからでしょう。 |
35924:
匿名さん
[2020-12-09 19:57:52]
賃金って人間の物価だから、これから生産年齢人口が減少して有能な人材が取り合いになるので、賃金も上がってくると思う。上がらないのはデジタルトランスフォーメーションのような企業経営の効率化の流れの中でその価値が失われてしまうような立場の人であって、そうでない人もたくさんいる。それが偉いとかではなくて、そういう価値が失われようとしている人のやるべきことはマンション下がれとかここに書き込む事じゃなくて、どうしたら自分の価値をとりもどせるかを考えて行動する事ではないかと思う。
|
35925:
匿名さん
[2020-12-09 20:09:49]
給料が上がる人間なんか日本の人口のごく一部。
そんな状態で物価が上がったら貧困層が激増して治安が最悪になる。 |
35926:
匿名さん
[2020-12-09 20:17:48]
|
35927:
匿名さん
[2020-12-09 20:19:34]
|
35928:
坪単価比較中さん
[2020-12-09 20:28:43]
なんかかわいそうだね
|
35929:
通りがかりさん
[2020-12-09 20:42:12]
まーげんに100円ショップの商品のクオリティーは上がり吉野家の牛丼はいまだに安い、OKなどの格安スーパーは人気で都心でも増加。
その一方で、都心のマンションは8千万1億は当たり前ってどう考えてもおかしいわな。 完全に格差社会が広がったわ。 喜んでるのは不動産屋業者か所有者だけ。 それでも都心に住みたいなら無理して高額ローン組むか、仕事で成功して金作るしかない。 |
35930:
匿名さん
[2020-12-09 20:50:27]
仕事で成功といってもそれが持続できるかどうかはわからんしね。なかなか難しい時代だな。
自分は幸い右肩上がりで安定した収入が得られる職業だったので不動産もそれなりに資産形成できたが、今は全く仕入れ時ではない。 これからの人はほんと大変だね。 |
35931:
匿名さん
[2020-12-09 21:06:06]
景気不景気が業種によって超格差になってるね。不景気業種にぶら下がり続けたらまず日の目は見れない。景気の良い産業はうなぎのぼりでそこで勤めれば1億マンションも買える。欧米では当たり前のキャリアアップを伴う転職はさらに多くなるだろう。
2021年以降は不動産や株といったリスク資産に面白いように金が流れ、持たざるものはバブルだいつか崩壊すると言い続けるが、格差は広がるのみでしょう。だが、工夫すればなんとでもなる、人生は工夫次第で豊かになる。 |
35932:
評判気になるさん
[2020-12-09 21:41:17]
>>35931
現状の不動産価格が今後も維持もしくは上昇すると思われる理由は一体何? |
35933:
匿名さん
[2020-12-09 21:53:52]
まあ買い煽りに乗せられない方がいい。
|
35934:
匿名さん
[2020-12-09 22:01:55]
世界中で歴史的な金融緩和、他国に比べて割安感のある日本の不動産、そして規制のほとんどない日本の不動産購入。最後のは借地権じゃなくて所有権ベースで買える日本国はすごい。非居住者の外国法人が日本の不動産買ったら相続なんて無縁だから彼らが売らないかぎり一生取り返せない。
|
35935:
匿名さん
[2020-12-09 22:08:13]
じゃあいままでなんで海外勢は買わなかったかって?それは知名度かな、そこまで高くなかった。が、オリンピックでその知名を大宣伝し、海外投資家がこぞって買うでしょうね。
|
35936:
評判気になるさん
[2020-12-09 22:15:05]
|
35937:
坪単価比較中さん
[2020-12-09 22:15:48]
俺たちは売り煽りの言葉に耳を貸さずとっくの昔に都心の不動産もう買って儲かってる
売り煽りの馬鹿な庶民たちを皇居の見える都心の摩天楼から眺めるのは気持ちええ |
35938:
匿名さん
[2020-12-09 22:31:32]
安倍菅さんとかじゃなくて、日本の不動産は世界的にみて割安かどうか、利回りはいくらかとか、投資対象として整備されてるのかということを海外視点でみるの事が今後より必要になってくると思う。ドルがさらにじゃぶじゃぶにあるから円建ての不動産は魅力に映るはず。
|
35939:
通りがかりさん
[2020-12-09 22:47:40]
|
35940:
匿名さん
[2020-12-09 22:55:34]
お兄さんたち
何度も言うけど マンション一戸二戸買う位のことで そんな大袈裟に考えなくていいんだよ 世界とか関係ないからね。 |
35941:
匿名さん
[2020-12-09 23:13:19]
いろんな議論する為のスレだよ。議論をやめたら発展はもうない。
|
35942:
マンション掲示板さん
[2020-12-09 23:17:20]
|
35943:
マンション掲示板さん
[2020-12-09 23:22:12]
|
35944:
匿名さん
[2020-12-09 23:22:38]
商業用のテナントはかなり上がってる。レジデンス家賃はたしかにイマイチだが表面3%利回りだったら世界的に見てまあまあだよ。そしてこれから上がるのかな?いままでとこれからは違うしね。
|
35945:
マンション掲示板さん
[2020-12-09 23:28:38]
|
35946:
マンション掲示板さん
[2020-12-09 23:30:50]
>>35944 匿名さん
だから家賃の成長率が他国より低いから、今の利回りが高いのは当然。昔からそう。歴史的に修正されたことは一度もない。つまり割安じゃないってこと。市場は馬鹿じゃない |
35947:
マンション掲示板さん
[2020-12-09 23:32:12]
|
35948:
匿名さん
[2020-12-09 23:33:32]
もう寝るわ、誰かにバトンタッチ、よろしく ZZZZ
|
35949:
匿名さん
[2020-12-10 02:15:30]
>>35947 マンション掲示板さん
は?東京は極東の貧乏国の首都。世界では地方都市だよ。 アジアの経済の中心はシンガポール。 会社で海外部門で働いていれば実感的にわかるはずだがね。 末端の不動産営業にはわからないだろうなあ。 |
35950:
匿名さん
[2020-12-10 05:17:39]
先進国の中で東京の不動産価格は安いが、物価も安い。
その国の物価を無視して、不動産だけが値上がりするなんてあり得ない。 それがあるときはバブルだから手を出すと全財産を失う。 不動産営業が東京の不動産価格は安いから今のうちに買えば儲かるなんていうのは詐欺。 儲け話が相手からやってくるのはすべて詐欺で、引っかかるやつはバカな田舎者。 |
35951:
匿名さん
[2020-12-10 12:42:37]
https://news.yahoo.co.jp/articles/82d3c8a921509a9c5564e0b888bccb46b45d...
沖さんは相変わらずこのスレでネタを探して記事にしてます。 とっても勉強家です。 |
35952:
匿名さん
[2020-12-10 12:45:00]
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL10HIS_Q0A211C2000000
このまま順調に不動産価格は下落していくでしょうね やっと、という感じではありますが。 |
35953:
匿名さん
[2020-12-10 12:56:07]
|
35954:
匿名さん
[2020-12-10 13:15:40]
ここはコンシェルジュとか余分なものは要らないでしようから問題なしですよね。
|
35955:
匿名さん
[2020-12-10 13:23:14]
|
35956:
匿名さん
[2020-12-10 16:08:18]
>>35953 匿名さん
2極化を言う人は、言いたい人は一生受け売りの人生なんだろうな。 |
35957:
匿名さん
[2020-12-10 16:09:51]
戸建ては個人の持ち物なので、所有者が年老いて住めなくなったり、亡くなって相続が発生すれば売りに出る。基本的に手放すこと自体が動機なので、それで儲けようとか思っていないのがミソで、あまり欲張った価格よりも、すんなり売れる価格で売りに出すケースが多いんだよね。だからお値打ち価格で手に入れやすい傾向がある。利潤を求める売り手の多いマンションなんかとはちょっと値付けのコンセプトが異なるんだよね。文京区あたりで宅地がやたら安く出るのも相続がらみで早く現金化したい人が多いからだろう。高齢化が進む予想なので、これからもお得な価格の宅地が売りに出続けるのではないかと思う。先安感があるのでこれから注目するべきじゃないかと思っている。
|
35958:
マンション掲示板さん
[2020-12-10 16:10:38]
|
35959:
検討板ユーザーさん
[2020-12-10 16:17:46]
日本は給料が安い!と言ったところで、不動産を購入する人の給料が安いわけではない…。
周りには、世帯収入が二千万円を超える夫婦が普通にいる。 |
35960:
マンション比較中さん
[2020-12-10 16:27:25]
うちは億の価格帯のマンション住んでるけど住民は30代夫婦がほとんどやし
若者が金持ってないとは思えんけどね |
35961:
匿名さん
[2020-12-10 16:40:36]
お得に住むならやはり狭小戸建てかな。
マンションは建物の価値も土地代にのっかるからどうしても高くなっちゃうよね。 ゴミ出しが楽だったり、セキュリティが高かったり、使用人が掃除や庭木の世話までしてくれる、戸建てにないバリューが盛り沢山だからマンションが高くなるのは当然だね。 |
35962:
匿名さん
[2020-12-10 16:42:22]
|
35963:
評判気になるさん
[2020-12-10 16:47:54]
都心だと億は当たり前だけど、川崎とかいけば普通にそこそこのグレードのマンションでも3~4000万当たり前だもんな。倍どころか3分の1。駐車場代も月額2000円だとかだよ。
じゃ川崎で出来なくて都心で出来るものってなんだって話で、ちょっと電車乗れば都心に着くわけだ。 でもなぜそれでも都心に住むかと言えば通勤の便利さとあとは見栄。 残念だけど後者の場合、今の若い奴らはデベにいいようにカモられてる。 ブランディングという名のボッタクリよ。そこには政治も絡んでるからなかなか解消されない。 |
35964:
匿名さん
[2020-12-10 16:49:24]
|
35965:
マンション比較中さん
[2020-12-10 16:57:46]
川崎だって駅から近い便利なとこなら中古で普通に億近くするぞ
3~4000万でかえるのは川崎でも駅から15分ぐらいかかるとこだったりそれなりのところだ 俺も昔それぐらいの利便性のとこ住んでたからわかるがやっぱ都心のほうが便利だ 都心駅近に引っ越したら自転車も車も必要なくなった |
35966:
評判気になるさん
[2020-12-10 16:58:49]
|
35967:
評判気になるさん
[2020-12-10 17:02:48]
|
35968:
検討板ユーザーさん
[2020-12-10 17:04:41]
|
35969:
マンション比較中さん
[2020-12-10 17:12:12]
|
35970:
坪単価比較中さん
[2020-12-10 17:34:00]
独身ならともかく、家族で川崎に住みたくない。
子どもを結局私立に通わせなきゃなんないし。 財産的価値(リセール)の点からも川崎はありえない。 |
35971:
匿名さん
[2020-12-10 17:37:00]
|
35972:
匿名さん
[2020-12-10 17:48:12]
>>35971 匿名さん
そんな所の狭小戸建てなんて価値ないだろ |
35973:
匿名さん
[2020-12-10 17:59:04]
>>35972
20年ぐらいで住み替える事を考えると上物がウサギ小屋の方が安く建てられて経済的かもしれないけどね。すべての場所にあてはまるわけではないが、山手線の内側でもそういう土地は探せばあるんだよね。 |
35974:
匿名さん
[2020-12-10 18:07:27]
|
35975:
購入経験者さん
[2020-12-10 18:41:11]
日本は、1980年代後半から90年初頭の世界史上まれにみるバブル形成と崩壊、そしてその後のデフレ構造のせいで、不動産は原則は右肩上がりの資産であるという世界の概念から乖離してしまった。将来の価値は減価償却下故に必ず下がるとか新築マンションは買ったら直ぐに資産価値は下がってるとか、これらは世界水準でみたら極めて異例の考え方だ。不動産は長期的にはインフレによる右肩上がりの資産なのだ。
日本はデフレ構造から脱したと思うなら、不動産は今後上がるだけだ。 |
35976:
評判気になるさん
[2020-12-10 19:46:04]
>>35970
リセールと言っても安く買ったものを安く売るんだから良いでしょ。 その分現金貯めこんどけば良いだけ。デフレはこの先も続くよ。 逆に都心に住んでて子供への教育が偏り過ぎてて都心出て行った人もいるけどね。 |
35977:
匿名さん
[2020-12-10 20:12:26]
|
35978:
匿名さん
[2020-12-10 20:21:37]
でも現金貯めてるのはいいけど、それでどうするのだろうか?REITとか株買うの?
|
35979:
匿名さん
[2020-12-10 20:26:18]
>>35976 評判気になるさん
恐らくそのデフレはご自身の財布の中身だけの話しなのでは |
35980:
匿名さん
[2020-12-10 20:53:02]
最近日経に載っていたけど、今はスナック菓子とか加工食品のパッケージの内容量が減って重量当たりの価格は上がっているって話ですよ。本当は値上がりしているんだけど、巧妙に隠蔽されているだけで、もうインフレは少しずつ方々で起きていると思いますね。
|
35981:
購入経験者さん
[2020-12-10 20:59:31]
コロナ禍で日本だけじゃなく世界中で中央銀行がお金刷っちゃったからね、現金の価値は下がるでしょう、つまりこれほどインフレになりやすい環境はない。
|
35982:
匿名さん
[2020-12-10 21:00:41]
|
35983:
匿名さん
[2020-12-10 21:03:49]
んだんだ
|
35984:
匿名さん
[2020-12-10 21:05:38]
そういうセンスだから、郊外狭小戸建てという一番選んではいけない選択をしてしまう。
|
35985:
匿名さん
[2020-12-10 21:15:07]
郊外戸建てなら断ぜん賃貸かな私なら、買ってもいいけど将来売れにくい事をもしくは一生そこに住むと覚悟した上での決断ですな。
|
35986:
評判気になるさん
[2020-12-10 21:58:57]
こんなコロナ渦でいつ収束するか分からない状況で都心住んでて楽しいかね
値下がりしたらということも考えたら思いとどまってしまうね。 |
35987:
匿名さん
[2020-12-10 22:34:27]
都心だからコロナがあるわけではないしね。
乗り物にも乗らず、密な駅や繁華街をさけて職場からソーシャルディスタンスをとりながら自転車や徒歩で帰れる家があるってのはいいと思うけどね。郊外から人がやってくる前の早朝の都心は人もまばらでみんなマスクしているし安全だよ。マスクが買えない貧しい人も歩いていないし。 |
35988:
匿名さん
[2020-12-10 22:36:28]
|
35989:
eマンションさん
[2020-12-10 22:59:56]
>>35987 匿名さん
都心、密集だからだよ。エレベーターも直前に降りた人が咳していたら分からないよね。確率 移動より一箇所にとどまる、人と関わる方が感染しやすい マスクが買えない貧しい人の意味は分からないけど、すぐに思い付くくらい知ってるということは、その貧しさに近しい立場なんだろうね |
35990:
匿名さん
[2020-12-10 23:01:17]
そうなると、
中央線南側+山手線内側のグローバル価値は、 異次元の領域に突入しますかね? |
35991:
eマンションさん
[2020-12-10 23:05:23]
|
35992:
匿名さん
[2020-12-10 23:09:06]
|
35993:
匿名さん
[2020-12-10 23:12:06]
今年の春にはマスクが手に入らない人のためにたくさんマスクを買って届けたよ
|
35994:
匿名さん
[2020-12-10 23:15:32]
|
35995:
匿名さん
[2020-12-10 23:16:06]
今年の税収が過去最悪レベルだそうで。
そして、 国債発行額が100兆円越え… 笑 |
35996:
匿名さん
[2020-12-10 23:20:54]
>>35989
電車の中で隣り合った人が咳をしていたらどこに逃げるんだい? エレベーターには換気扇がついているんだが、知らないのかな。隙間も大きくてカゴが上下するたびに空気が大きく入れ替わる。あなたの言うような状況でうつるほどに感染力が強かったら満員電車でとっくにクラスターが起きている。それに郊外で地域唯一のホームセンターに行く方がずっと密だと思いますよ。 |
35997:
マンション比較中さん
[2020-12-10 23:21:39]
|
35998:
匿名さん
[2020-12-10 23:22:17]
>>35995
世界中の国で、財源はキーボードのようですよ...笑 |
35999:
評判気になるさん
[2020-12-10 23:31:44]
|
36000:
匿名さん
[2020-12-10 23:49:29]
>>35999
電車に乗ったとしても、郊外からのラッシュの波がくる前に電車に乗れますよ。郊外の人と同じ時間に家を出ればいいんですから造作もない。密に晒される時間も短いですよね、乗っている時間が短いですから。場合によってはラッシュと逆方向だったりもするでしょう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報