東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-26 15:18:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

35201: 匿名さん 
[2020-11-26 14:27:35]
インフレになれば即金融緩和終了っておかしくない?
長期的にインフレさせることで貯蓄をためらわせ
消費や投資を呼び込み経済の流れをよくするためにやってるんだから
長々やらなきゃ意味がない。
他の先進国と同じ毎年2~3パーインフレを維持したほうが経済の流れがよくなって就職率などがよくなると思うが、それぐらいのインフレ率が維持されるなら、円をただ持ってるだけだと目減りするので何かほかの資産にしようというのが高まり、金利が上がっても不動産価格も上がる。
不動産価値も長期的には人口減るので下がってくだろうが日本の円も 増えてく借金 減ってく労働人口 増えてく年金医療費 技術競争力の低下 で長期的には円の価値も下がるだろう
円と不動産どっちが減り早いかのチキンレースだろうな。
35202: マンション検討中さん 
[2020-11-26 14:48:15]
投資家目線でここに書き込んでる方々はさておき、このレスの大多数の人が住宅ローンでマンションもしくは戸建てを人生で一度だけ買うことを検討してるはず、、、その人達にとって、買うか買わないか(一生賃貸、、それも悪くないですよね)、そして買うならいつ買うのか、今日買うか来年か、それとも3年後か、、、だけなのです。 しかし、現実はいつ買うかなんて選択肢はあまりないのです。買うと決めたらそういう方々は、3年後ではなく今物色して今買います。この株高によて頭金の準備ができたら今買うのです、頭金あるのに3年間も待ちません。結論、、、買いたい人(つまり買える人)がコロナ明けに激増するでしょう。
35203: 匿名さん 
[2020-11-26 15:40:39]
ここ数年は価格に見合わないドボン物件しかなかったからなぁ。
いくら金増えても最近の惨状見ちゃってるからねぇ。
こういう物件に頭金で使っちゃっても値上がりしないうえに陳腐マンションだから、元手に増やしてマトモな時代になるまで待つんじゃないかな。

来年はマンション価格の谷の始まりになるだろうし。
35204: 匿名さん 
[2020-11-26 16:05:18]
>>35203 匿名さん

待てば下がるのわかってて、なんで売れてんの?
35205: 匿名さん 
[2020-11-26 16:10:22]
下がる頃には定年になってるからな
35206: 匿名さん 
[2020-11-26 16:18:13]
どこのデベが今よりいいものを今より安く作ってくれるのか。
そんな業者があるのか。
そんな甘い会社が現れるのか。
35207: マンション検討中さん 
[2020-11-26 16:19:42]
不動産は俺にとって住むところ、住むところ買って何が悪い、今経済的にローン組めば買えるので買うだけ。下がろうが上がろうが知らんし。
35208: 匿名さん 
[2020-11-26 16:26:24]

その割にはなぜか怒ってますね。笑
35209: マンション検討中さん 
[2020-11-26 16:28:20]
まだ買ってないのであがるのちょっと本音が、、、
35210: 匿名さん 
[2020-11-26 16:36:50]
日本と人口構成の似てる韓国ソウルは人口が大幅に減少するまで上げ続けてたから
日本も上がるんじゃないかな2030年ぐらいまではそっから
今までの上げと同じレベルの下げが来ると思うけど、
そん時は日本の財政もやばくて円もどんどんインフレすると思うしどうなるやろな。
35211: 匿名さん 
[2020-11-26 16:43:13]
>>35210 匿名さん

景気の悪化が新築住宅の安値に繋がらず、更なる割高になる可能性の方が高いかもねえ。
35212: マンション比較中さん 
[2020-11-26 16:46:33]
>>35210 匿名さん
韓国の不動産価格の変動は政策による影響が大きいかと
35213: 匿名さん 
[2020-11-26 16:53:44]
てか調べたら今ソウルの人口3年で数十万人減ってるのにマンション価格だけ3年で1,5倍になってんだな
35214: 匿名さん 
[2020-11-26 16:57:55]
過去最低水準の金利がある。ソウルの不動産業者は「銀行に預けてもお金は増えず、投資目的で不動産を買う人が増えて価格が上昇した」と説明。首都圏に人口の半分が集中する一極集中により、マンションの供給が追いつかないことも一因になっている。
>>35212
どんな政策なんですか?
35215: 匿名さん 
[2020-11-26 17:45:39]
ソウルの不動産バブルは興味深いよね。
出生率0.84の韓国。バブル崩壊によりどんな結末を迎えるか?
来年以降の密かな楽しみ。
35216: 匿名さん 
[2020-11-26 17:49:53]
世界と比較する人多いけど東京、ひいては日本は国際競争力無いから、NYと比較してもゴミ掴むだけだろ。ソウルは知らん。日本はまだ安いとか不動産会社しか言ってないだろ。
35217: 匿名さん 
[2020-11-26 17:56:06]
外国人が買ってるのも、港区が大半だしね。。。
人口減って国力おちていくんだから、外国人買いのないエリアは、正直 詰むよ。
ましてそんな場所の区分マンションなんか持ってても、資産にはなりません。
35218: 匿名さん 
[2020-11-26 18:07:27]
そんなこと言っても数十万単位で人口絶賛減少中のソウルも全体的に爆上がってるし
実体経済通りに動いたら誰も損しないよ
35219: 匿名さん 
[2020-11-26 18:16:27]
じゃあお前韓国買えよ

東京は事情がこんなに違うんだは
35220: 匿名さん 
[2020-11-26 18:25:37]
いやいや実体経済通りに動くかわからないって言っただけやん例として韓国出しただけ
第一韓国不動産に投資するの外国人投資家の数なんて日本以下だろ
35221: マンション検討中さん 
[2020-11-26 19:16:16]
熱海は今、バブルなみの不動産「特需」…コロナ禍で「毎日電話が鳴りっぱなし」
11/26(木) 14:22配信
 静岡県熱海市で中古マンション市場が活況だ。新型コロナウイルスの影響によるテレワークの浸透が背景にあるとみられ、周辺の不動産業界に「特需」が来ている。ただ、首都圏在住者による別荘目的の購入が多く、移住は限定的となっている。

■■多忙な仲介業

 複数の仲介業者によると、問い合わせは4~5月頃から急増し、前年同期と比べて約2倍、成約件数も1・5倍以上にそれぞれ増加した。物件価格も1~2割上昇している。

 JR熱海駅前の「伊豆太陽ホーム」熱海店の内藤ちづる店長は、「10月は2日しか休めなかった。毎日電話が鳴りっぱなしです」と語る。二十数年の仲介キャリアの中で、リーマン・ショック(2008年)前の好況期を除きこれほど忙しい経験はなかったという。

 「ロイヤルリゾート」熱海駅前店の矢野憲治店長も、営業歴の32年を振り返り、この多忙さは「バブル経済の時期と今回だけ」と話す。中堅営業マンの保坂究生(きゅうせい)さん(28)は「1日4組ぐらいのお客さんを3、4か所案内する」という。
35222: 評判気になるさん 
[2020-11-26 19:45:46]
>>35221
ヤフコメでは捏造記事ってえらい書かれてるな。
不動産業者も宣伝や嘘が酷そうだ。
ここにも結構いそうだけどw
35223: マンション検討中さん 
[2020-11-26 20:00:25]
多少盛ってるかもだけど、方向はあってるんじゃないの
35224: 匿名さん 
[2020-11-26 20:27:22]
>「仕事はテレワークでできる。東京にいなくていいことがわかった」と購入検討の動機を打ち明けた。

でも東京にいないと次の仕事が回ってこないことには気付いていなかった。
って事にならないかは大事だわね。

・TOPインルフエンサーポジションの人は影響なし→これ見てその気になる。
・セカンドラインの人は量が2割減で単価も2割減。→金が全てじゃないと自分に言い聞かせる。
・3番手以下は量半分で単価最下層。→廃業への道。

こういうのが気になるところ。
35225: 匿名さん 
[2020-11-26 20:40:15]
リーマンテレワーク

初期)~30歳。今までと同じ作業仕事「テレワーク最高!チョー楽ww給料減らねえw」

中期)~40歳。あかん、新しい事が覚えられん。余計時間掛かる。金も色々カットされてきた。後輩にどんどん抜かれる。

後期)~50歳。駄目だ。1回だけじゃ説明聞いても分からん。ググっても意味が分からん。興味ないことは調べる気にもならん。全然集中出来ん。家族の会話もねえ。

末期)~定年。新しい仕事なんか出来っこない。PC文字見えん。眠い。疲れる。でも夜寝れん。仕事が回ってこない。管理職自体なくなった。
35226: マンション検討中さん 
[2020-11-26 21:22:41]
歳取れば慌てなくなるし結構全体を見ることも出来るし他人に嫉妬しなくなる、年齢をとることがあかん風潮にしたがるよな、この国は。
35227: 匿名さん 
[2020-11-26 21:42:10]
>>35226
>年齢をとることがあかん風潮にしたがるよな、この国は。

俺の一つの書き込みをこの国の風潮にまで拡大解釈してもらっても困るよ、とても責任取れん。
俺の書き込み以外でもそうだって事なんだろうけど、平均年齢45歳を超えるこの日本で年をとることがあかん風潮にあるとも思わんし。

それにあくまでリモートについてだけの話で、そもそも年をとることがあかんなんて思ってないし。
ちょっと自虐は入れてるけどw。
35228: 匿名さん 
[2020-11-26 22:24:12]
>後期)~50歳。駄目だ。1回だけじゃ説明聞いても分からん。ググっても意味が分からん。興味ないことは調べる気にもならん。

イマココの52歳自営業。えっ俺52歳?
ちょっと面倒臭そうな、難しそうな問い合わせは断る傾向にある。新しいことも頭ではやらなきゃと思うもののやりたくない。
35229: 匿名さん 
[2020-11-27 06:24:26]
不動産業者は在庫を抱えてるから高く売り逃げしようと値上げを印象づけて買わせようと必死だな。
でも飲食業や企業の倒産が増えてオフィス需要は減るし、個人も収入が減ってマンションなんか買ってる場合じゃなくなる。
完成在庫は塩漬けできないから安くしても売るしかない。
需要が弱まれば不動産も下がるよ。 
35230: 匿名さん 
[2020-11-27 07:06:06]
>>35229 匿名さん
普通はそう考えるよね。
でも相場は、そういう常識の範囲内でしか物事が考えられない人達の真逆をいく
35231: 匿名さん 
[2020-11-27 07:19:02]
株がどんどん上がっていく金余り状態。需要がどうだではない。
不動産が下がるって考えるのは普通じゃないでしょ。
35232: 匿名さん 
[2020-11-27 08:48:23]
最近海外から来たとおぼしきマスクをしない外人を都心でみかけることが多くなった。
昔から日本にいる外人はしっかりマスクをつけて日本人のようにコソコソと暮らしているが、態度が全く違うのでひと目で分かる。統計的にどうなのかはわからないが、海外から逃げてきている人は一定程度いるあろう。長期間滞在するにはホテルは割高だし不特定多数との接触も増えて感染リスクも懸念がある。こうした人の中には東京にセカンドハウスを買う人も多いだろうし、不動産の需要はむしろ高まると思う。
35233: 匿名さん 
[2020-11-27 09:17:19]
バイデン当選で日本株暴落       実際は爆上げ
コロナで日本株暴落          実際は爆上げ
コロナで首都圏不動産暴落          実際は横ばい
2012安部時代           人口減少のオワコン中国に抜かされ原発ヤバイ
日本株不動産上がるわけないやん上がったとしても短期的
実際はいまだ爆上げ
消費税増税で暴落           いまだ上がってます
消費税再増税で暴落          いまだ上がってます
こんな常識外れな出来事が起こり続けてんのに未だ常識が通用すると思ってるん
35234: マンション検討中さん 
[2020-11-27 09:40:14]
1980年代のバブルのときも株が先に上がって不動産が時間差で追随したね、落ちたときもうそうだったが、、、、
35235: 匿名さん 
[2020-11-27 09:54:01]
じゃあまだ不動産上がるな
35236: マンション検討中さん 
[2020-11-27 09:58:16]
↑バク上げすると本気で思ってる
35237: 匿名さん 
[2020-11-27 10:52:59]

株価に連動するのは都心3区、甘めに見ても都心5区までです。
港区千代田区渋谷区が値上がり続けても、ここにいる貧民たちには何の恩恵もないと思うのですが。
35238: 匿名さん 
[2020-11-27 11:14:55]
いやいや今まで3区5区6区8区10区とだんだん高くなってるの見てきただろ
35239: マンション検討中さん 
[2020-11-27 11:16:11]
貧民の定義は分からんけど、中傷はやめようぜ。
35240: マンション検討中さん 
[2020-11-27 11:24:05]
不動産の値上がりは全国に波及すると思う。其れが市場の摂理。もちろん値上がり程度には差があるけど、%の値上がりなら3区や都内よりも地方都市のほうが可能性は高い。千葉市とかね。
35241: 匿名さん 
[2020-11-27 11:34:20]
俺も都心5区に家持ってないし住んでるのも
都心10区の80平米しかないマンションにしか住めなくてつらい
しかもうちのマンション買ったときの1,7倍にしかなってなくてつらい
新宿や千代田区のマンション価格上昇率以上に上がっててつらいわ
しかも不労所得毎年800万しかない無借金貧民だがらつれえわ
親から毎年100万しか仕送りもらえないし通帳には6000万しかない
不動産も約1,5億分しかないし外貨は一億分しかないまじつらいわ
35242: 評判気になるさん 
[2020-11-27 11:44:02]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc5bbbaee8f6e114c8a97597007ba3f509a...

やはり現実はこうなったか。
長嶋さん、ちゃんと説明しよう。
間違いを認めても良いじゃないか。
東京一極集中は終わるんだよ。
35243: 匿名さん 
[2020-11-27 11:49:13]
都心5区っていっても新宿と千代田の上げは都心10区と比べてもしょぼいのに何でそんなことも知らないの?
35244: 匿名さん 
[2020-11-27 11:51:54]
>>35242
コロナが終わった後どうなるかまで見なきゃ東京一極集中は終わるかわかんなくね
35245: 匿名さん 
[2020-11-27 11:59:37]
>>35242
最後の一行。

パソナ等、地方移管の動きは極一部ではあるけど、
相場で都内買えないけど通勤可能な千葉埼玉って単純な動機なんじゃないの?w

個人的には地方が盛り上がるのは大賛成。
札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡は今でも十分都会だけど、
大阪を除いてレベルの高い大学の数が圧倒的に足りないんだよね・・・
大学の選択肢が少ないから結局上京することになる。
35246: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-27 12:00:11]
>>35242 評判気になるさん
これ留学生が帰国したんでしょ。
東京都の外国人が10月の統計で前年同月比で3万人減ってる。全部が留学生ではないだろうけど9月卒業の留学生が卒業し、ビザが切れれば帰国する。入国の方は11月より前は制限されてたから入っていない。11月以降は回復するでしょう。
35247: 評判気になるさん 
[2020-11-27 12:00:43]
>>35244
コロナ明けても東京にまた戻ってくるとも言えなくね?
そもそもコロナ明けいつなの?
戻ってくるって思えば今都心の不動産買うべきだね。
そんな勇気ないわ。ただでさえ現状安くなってないのに。
35248: 評判気になるさん 
[2020-11-27 12:07:14]
>>35246
それなら東京都区部が下がってるのに、周辺は不動産成約数が10倍軒並み上がってるのはなぜ?
35249: 匿名さん 
[2020-11-27 12:11:14]
>>35247
東京一極集中は終わるんだよって言いきってたけどコロナ後の動きまでみなきゃわからない
俺が言いたいのはどうなるかは「まだ」わからないってこと
俺は半信半疑だからどちらにせよ今買ったりはしない
俺は地方にも都心にも昔から不動産持ってるしどっちに転んでもいいけど
35250: 匿名さん 
[2020-11-27 12:25:44]
>>35248
ソースは?
35251: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-27 12:31:28]
>>35248 評判気になるさん
東京都の転出超過は外国人特に留学生が多いことが一つの要因じゃないかという指摘であって、これだけで今後のトレンドはわからない。
コロナの影響でテレワークできる層が郊外に住宅を購入する流れは確かにあるだろうけどそれが全体の割合として多いかどうか。
個人的に東京の人口は以前よりも鈍るけど今後も増えてくんじゃないかと思う。
35252: 匿名さん 
[2020-11-27 12:36:13]
東京都の人口移動、4カ月連続で転出超過 10月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66677790W0A121C2L83000/

10月の転出者数が前年同月比で増えたのは都道府県で東京だけだった。
コロナ禍でテレワークなどが普及し、都心から郊外へ転居する動きが続いている。
周辺の埼玉、千葉、神奈川の3県は転入超過だった。
35253: 匿名さん 
[2020-11-27 12:41:59]
コロナで職失い、東京で家賃払えず、埼玉・千葉・神奈川の実家へ戻る

35254: 匿名さん 
[2020-11-27 12:47:57]
しかし、家賃は安くならず
普通に値上げ報告も続出
オフィス賃料も雀の涙しか下がらず
下がるのは大手のみで中小は取り合って貰えず

不動産持ってるのは強いな
35255: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-27 12:59:44]
東京都の人口統計見てきたら10月は前年同月比で3万人プラスだった。
外国人は-3万人なのに。
日本人だけだとプラス6万人てとこか。
35256: 匿名さん 
[2020-11-27 13:00:38]
>>35254 匿名さん
そんな焦って結論出さなくてもw
10年かけて上がって来たんだから
10年位かけてゆっくり確実に下げるでしょうから。
35257: 匿名さん 
[2020-11-27 13:07:46]
マンション価格だけオリンピックが来たようなもんだな。
より遠く、より高く、より狭く...何を競っているのか、マンションを必要としている人にとってははた迷惑な話だ。
35258: 匿名さん 
[2020-11-27 13:10:59]
千葉や埼玉に住んで週2-3回東京のオフィス行きましょう。週4-5日自宅で楽しんでください。
35259: 匿名さん 
[2020-11-27 13:12:13]
>>35240 マンション検討中さん

北海道の人口は減るが札幌は増える論理ならあり得る
ただ、駅前の三越潰してマンション()にしちゃった物件
喜んで買ったら確実に高値掴み。まあ養分になりたい羽虫も多いんだろうぬ
35260: 匿名さん 
[2020-11-27 13:19:58]
東京都の10月の推計人口、前月比で3カ月連続減(日経新聞より)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65617750Z21C20A0L83000/

東京都の人口(推計)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/29/09.htm...

前年比ではまだプラスだけど、すでに減少始まっている。6月くらいから減少へトレンド転換したみたい。
今後要注目。
35261: 匿名さん 
[2020-11-27 13:20:40]
不動産下がってお願い派の人達は、株も落ちデフレが続くと信じてるのと一緒、それを信じてるのならいいけど、まずそこのつながりを整理しよう。
35262: 評判気になるさん 
[2020-11-27 13:28:02]
>>35250

中古戸建て成約件数の前年同期比(2020年7~9月)
埼玉県   +7.4%
東京区部  +1.0%
多摩地区 +12.3%
神奈川県 +13.6%
横浜・川崎 +8.1%
千葉県  +10.7%

中古マンション成約件数の前年同期比(2020年7~9月)
埼玉県   +8.2%
東京区部  -1.5%
多摩地区 +0.5%
神奈川県 +2.9%
横浜・川崎 +2.6%
千葉県  +3.7%
35263: 評判気になるさん 
[2020-11-27 13:33:49]
>>35261
不動産上がってお願い派の人達は、株も上げ続けインフレになると信じてるのと一緒、それを信じてるのならいいけど、まずそこのつながりを整理しよう。
35264: 匿名さん 
[2020-11-27 13:40:33]
>>35262
テレワーク普及じゃない?
首都圏が伸びるのは長期的に東京にいい影響与えると思う少なくともマイナスじゃない
今でも東京勤務通学者の半分弱は周辺の県から来てるし
35265: 匿名さん 
[2020-11-27 13:49:27]
35261 匿名さん
不動産下がってお願い派の人達は、株も落ちデフレが続くと信じてるのと一緒、それを信じてるのならいいけど、まずそこのつながりを整理しよう。


35263 評判気になるさん
>>35261
不動産上がってお願い派の人達は、株も上げ続けインフレになると信じてるのと一緒、それを信じてるのならいいけど、まずそこのつながりを整理しよう。


この手の即レスオウム返しはネットではよくあることではあり他スレなら何も言いませんがこのスレだけは、
もう一捻り加えるなりして笑わせるなり、唸らせるなりを目指してもらいたいものです。
35266: 匿名さん 
[2020-11-27 13:57:07]
いよいよ利上げ来そうですねー
タイミング的に2021年初頭がクラッシュの時かな
35267: 匿名さん 
[2020-11-27 14:04:51]
利上げ?どこの国の話だろう、、、トルコとか?
35268: 匿名さん 
[2020-11-27 14:07:01]
>>35265 匿名さん いまいち返しだけど、不動産、株、インフレが連鎖するのはあってますね。
35269: 匿名さん 
[2020-11-27 14:08:19]
>いまいち返しだけど

ですよね。
35270: 評判気になるさん 
[2020-11-27 14:16:15]
>>35265
オウム返しされてそんな悔しかった?
それならもう少し>>35263のような妄想ではなく、データと理屈で返してくれや。
35271: 匿名さん 
[2020-11-27 14:17:34]
>不動産、株、インフレが連鎖するのはあってますね。

よく勘違いされますがそれは非常に大きな括りでの話なので、
個人がマンション1戸2戸購入するには全く影響しないと考えてもらって結構です。
無視していいレベルです。

もしこれに一喜一憂してビクビクするのならとても家なんて買えませんから。
35272: 匿名さん 
[2020-11-27 14:20:40]
>>35270 評判気になるさん

なんのこっちや
35273: 匿名さん 
[2020-11-27 14:25:19]
>35270 評判気になるさん
>オウム返しされてそんな悔しかった?

俺じゃないしw
そういうとこやぞ、菊池!
35274: 匿名さん 
[2020-11-27 14:28:42]
なんのこっちゃWWW
35275: 匿名さん 
[2020-11-27 14:43:36]
空にSAY YES ←桃子
35276: マンション検討中さん 
[2020-11-27 14:46:00]
>>35271 匿名さん 確かに、ただ去年や一昨年に買わなかった人が今年や来年買う気になったトリガーはいったいなんだろうと思ってしまいます。千差万別ですが。

35277: 匿名さん 
[2020-11-27 15:04:28]
利上げはアメリカか。
株価があがれば、まあ当然ちゃ当然。
日本にも波及するのは間違いないだろうね。
今回のバブル、最高値掴みは 2019年あたりかなあ。
35278: 匿名さん 
[2020-11-27 15:16:00]
アメリカが最も利上げしにくいけど、、、、ググろうぜ!
35279: 匿名さん 
[2020-11-27 15:17:03]
まずはググって知識を仕込んでそれから議論しようぜ
35280: 匿名さん 
[2020-11-27 15:23:06]
>>35262 評判気になるさん
東京区部の人口減少、転出超過の影響が中古不動産の売れ行きにはっきり出るんですね。
興味深いです。
35281: 匿名さん 
[2020-11-27 15:37:57]
>~50歳。駄目だ。1回だけじゃ説明聞いても分からん。ググっても意味が分からん。興味ないことは調べる気にもならん。全然集中出来ん。家族の会話もねえ。
35282: 匿名さん 
[2020-11-27 15:53:11]
>東京区部の人口減少、転出超過の影響が中古不動産の売れ行きにはっきり出るんですね。

それでも中古戸建ての成約価格は23区は前年比5.7%アップ。都下10.1%アップ。
埼玉1.4%、千葉1.4%のアップ、神奈川▼1.1%ってところも同時に押さえておくといいかも。
35283: 評判気になるさん 
[2020-11-27 16:01:06]
人口減少しても東京区部の中古在庫が減少して過去最高値になるのも興味深い
https://asai-kantei.jp/news/mansion/
https://colal.net/index.php?%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E5%A3%B2%E8%B2...
84%E6%9C%881%E5%9B%9E%E6%9B%B4%E6%96%B0%EF%BC%89
日銀はまだまだ金融緩和続ける予定らしいしそれも注目だな
https://www.daily.co.jp/society/economics/2020/11/16/0013869003.shtml
35284: 評判気になるさん 
[2020-11-27 16:17:10]
東京は今が最後の売り時。
35285: 匿名さん 
[2020-11-27 17:52:09]
今の状況、昭和バブル崩壊の前夜とよく似てますね
35286: 匿名さん 
[2020-11-27 18:46:22]
そのこころは?
35287: マンション検討中さん 
[2020-11-27 19:07:57]
2012年あたりから確かに銀行の融資が甘めになってリバレッジの大きなメガだのギガ大家をつくってしまった経緯はあるね、ただ乱脈融資とまでは言わないかな。スルガ銀行問題以降銀行は脇を締めてる感じだ。
35288: 匿名さん 
[2020-11-27 21:44:35]
>>35285 匿名さん

昭和?
35289: マンション検討中さん 
[2020-11-27 22:04:44]
>>35285 匿名さん
崩壊は平成だよ
君のバブルは何年なのかな
35290: 匿名さん 
[2020-11-27 22:22:43]
>>35285 匿名さん
この知ったかは恥ずかしいな。
そのレベルではこのマンションすら買えんのだろう。
身の丈にあった豊洲でも買いなよ。
35291: 匿名さん 
[2020-11-27 22:31:52]
昭和といえばオイルショックでコストプッシュインフレの形で悪いインフレ、スタグフレーションが進んでなあ、狂乱物価と怨嗟の声が新聞紙面を賑わしていたよ。でもバブルとは誰も言わなかったし、その後の石油市況の好転などで日本は再び好景気に沸く様になった。
35292: 匿名さん 
[2020-11-27 22:39:08]
土地代の高騰や建設コストの上昇などのコストプッシュインフレの要素があることと、経済理論の進歩によって政府が金融緩和をためらわなくなったなどの要因があって買い手の購買力が上昇したことや、同様の不動産であっても戸建ての価格の上昇は限定的でありながら需要のある駅近の集合住宅の価格が上昇している点から見て、根拠のないパニック的な買いによって起こるバブル市況とは全く異なる局面であることは冷静に考えればわかるはず。
35293: 匿名さん 
[2020-11-27 22:45:01]
建築材の価格は下落していますね。
地価もキープしているのは再開発エリアくらいです。
と言っても例えば再開発している小石川は地価が下落していますし、結局は伝統的な東京の価値ある土地が重要なのでしょうね。
35294: 匿名さん 
[2020-11-27 23:02:20]
建築材の価格が今どれぐらい下落しているかデータを示してもらえるとありがたいが、コロナの影響による一過性の状況の様にも思えるし、少なくともコロナ以前の状況は >>35292 の通りだと思う。ただ、需要>>供給の状況が続く限り、少々建築材の価格が下がっても、価格を改訂する動機には多分ならないだろうな、むしろ利潤が増えてラッキーみたいなもんだろう。
35295: 匿名さん 
[2020-11-27 23:05:59]
マンション価格を語る時に、やはりマンションの需要と供給のバランスが最も大きいと思う。金融緩和や未曾有の株高などによって購買力を増した買い手が容易に高くなったマンションを買える状況が続く限りマンション市況は高騰し続けるだろう。原材料コストが安くなっても、だからといってあなたは高くても売れる製品価格を馬鹿正直に下げるのか?そんなことはないだろう。
35296: 匿名さん 
[2020-11-27 23:14:21]
価格が下がるには、まず供給が需要を満たすに十分大きくなければいけない。さらに、複数の供給者による競争が起きている状況が望ましい。例えば肌着の場合、デザインとか機能の付加価値の余地はあまりない。供給するプレーヤーは多く、消費者は価格や手に入りやすさで選ぶケースが多い、こういう製品では仕入れコストが下がれば、ライバルより一円でも安くする競争が働いているので速やかに価格に反映される。

しかし、不動産の場合には最も需要のある駅近でマンションが建てられるまとまった土地の供給が非常に少ないのに、こうした立地には高い需要が常に存在している。ここがボトルネックとなって価格が上がっているので、建築資材コストは下がっても価格を下げる動機にはならない。むしろこうした立地を莫大なプレミアムを支払って手に入れて建てたものが勝ちという競争が働いていて、それがまた価格に反映されて高騰するという構造ができていると言えるだろう。だからこそマンションは安くはならない。遠くて不便でも、そこしか買えない人がそれなりの買い板を形成するのでその場所なりに高い値段となる。
35297: 匿名さん 
[2020-11-27 23:26:50]
ドヤ顔で材料費がとかえらそうに言ってるけど、建築費は労務費に左右されることを知らないキッズかな?
35298: 匿名さん 
[2020-11-27 23:29:14]

長文が増えてきましたね。笑
ネットで三行以上の熱弁は読み飛ばされますよ。笑
35299: 匿名さん 
[2020-11-27 23:33:38]
そもそもデベが資材等を全部用意して職人さ~ん、毎日手ぶらで来て下さ~いって訳じゃないからね。

は~い、次の物件用に建築期間15ヶ月分の足場材2%、生コン3%、鋼材-1%、セメント0.5%、骨材-3%、あれやこれやトータル▼1.5%安でまとめて仕入れ成功しました~。
よって、次の物件は材料費1.5%分お安く提供出来ま~すってことでもないしね。

35300: 匿名さん 
[2020-11-27 23:42:50]
35297 匿名さん
>ドヤ顔で材料費がとかえらそうに言ってるけど、建築費は労務費に左右されることを知らないキッズかな?

建築材のワードは出てるけど、労務費に言及する以前にそこはマンション価格に影響しないってスタンスで皆さん語られてますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる