東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-27 12:02:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

35101: 評判気になるさん 
[2020-11-24 19:45:54]
>>暴落芸人(榊師匠、牧野)と高騰芸人(長嶋)の対談が見たい。

このヤフコメのレス、おもろい。
35102: 匿名さん 
[2020-11-24 20:20:55]
>>35100 マンション検討中さん

お父さん、そこじゃない。
政策の話じゃなくて言葉尻捉えて絡んだり揚げ足とっても意味がないということ。
35103: 匿名さん 
[2020-11-24 20:26:29]
とりあえず今は暴落はしていない、その点については疑いようもない。
これからはどうなるのかは誰にもわからない。ただ一つ言えることは必要な時に家が買えないのは辛い。買えるなら買った方がよりよい人生を歩めるだろうということ。だから当分の間はマンションは安くならないだろう。一つ朗報があるとすれば、賃貸に出すために何件もマンションを所有する投資家が手を出しにくい価格となることで、取得競争が軟化して、自分が住みたい人がより手に入れやすくなるということだろう。高いことは悪いことばかりではない。
35104: 匿名さん 
[2020-11-24 20:29:42]
親愛なる皆様にご報告がございます。

私、苦節5ヶ月(位)
いきなりステーキのランクがゴールドになりました。

自分で自分を誉めてあげたい。

どうしよう、次から店でドヤっちゃいそう。
ニヤケ顔でカードちらつかせてドリンク要求とか全力でやっちゃいそうだ。
35105: マンション検討中さん 
[2020-11-24 20:35:57]
私は工夫します。駅から少し離れた戸建てに安く賃貸で住んだり、テレワークで通勤がすくなるなら郊外で賃貸もあるし。子供の学校がネックだとちょっと動きにくいけど, 成長とともに住み方もいずれ変わってくる。いずれにせよマンション買うなら新築だろうが中古だろうが資産性高いところが絶対条件!
35106: 匿名さん 
[2020-11-24 20:47:48]
値上がりをあまり狙わない方がいいと思うんだ。そもそも値上がりするなら人に売らないで値上がりするまで持っていた方が得じゃないですか。販売が長期化するってそういうことですよね。販売中に値上げするデベもいましたよね。では借りる方が得かといえば、店子から搾り取りたくない大家はいないので、そうそう安く貸すはずがない。条件の良い場所は大概、賃料水準もマンション価格の上昇に合わせて上がっているのだから。買えるなら買いたいものを今買うことが正義かもしれないと最近思うようになりました。
35107: 匿名さん 
[2020-11-24 21:21:43]
>>35105 マンション検討中さん

工夫することはいい事ですね。

>資産性高いところが絶対条件!
昨今はこれもよく言われてますね。それだけ上京組も多く、また転居を伴う異動(関東圏含む)を余儀なくされる人も多いのだと思います。

ただ気をつけないといけないと思うのは、「資産性が髙い」と言っても銀行が困った時に生活費を貸してくれる訳でもないし、特別に金利を安くしてくれる訳でもなく
そもそもの物件価格自体が高い、という点ですね。
35108: 匿名さん 
[2020-11-24 21:25:54]

都心5区以外は、ローン審査が厳しくなっているようですね。
35109: 匿名さん 
[2020-11-24 21:26:46]
確かに5年住んで買った値段と同じ額で売れたとか買った時以上の値段で売れたと聞くと
そいつぁ凄えな、と思うけど、そのラッキーな額を手にして郊外に移住したり地元に戻って安い物件買うのか、都心で更に高い物件に手を出すのかってところも
「資産性」というマジックに前のめりになってる人こそ考えておかないといけないと思いますね。
35110: 匿名さん 
[2020-11-24 21:33:53]
>>35109 匿名さん

まぁ実需だと、売って儲かっても、どっか住まなきゃならんから出口ないのよね。

儲かるのは、そのタイミングで実家が空いてもらえるとかかな。
35111: 匿名さん 
[2020-11-24 21:35:13]
>>35108 匿名さん

たとえそう教えられても
けっしてこのスレの住民ともあろうお方が
はずかしいのでそんな簡単に騙されたら
なさけないです
ざんねんてす
いかんです
だんこ認めません
んー東京には悪いのが多いので気をつけて
35112: 匿名さん 
[2020-11-24 21:49:53]
>>35109 匿名さん
純投資で賃貸に出してた物件がそうならすごいなと思うけど、自分が住んでて住み替えで売った場合、買う物件も高くなってるので全然うまくやった感はない。実需の資産性って、リタイヤして田舎に引っ込む予定の人以外はあまり関係ない気がする。最近住み替えた自分の実感。
35113: 匿名 
[2020-11-24 22:02:47]
>>35112 匿名さん
住み替える時に、売ってでた利益を手元に残して、買って住む物件はフルローンで買う。そうすると、実感でてくるよ。

35114: 匿名さん 
[2020-11-24 22:06:05]
>>35112 匿名さん
そう思うよ。若い時に5年10年都心に住んでみたい、その後は夫婦の地元の千葉に住むつもりとか大阪に戻って家業継ぐよ、とかなら分かるけどね。

職住近接だ~車なんかいらねーってわざわざ高いローン組んで窮屈な暮らしして
500万1000万プラスになっても次どこ住むの?もっとセレブ目指して更に高いローン組み直すの?他の物件も値上がってるよってのはあるからね。
35115: 匿名さん 
[2020-11-24 22:09:06]
>>35113 匿名
年収おいくら万円でいくらのローン組んで、次にどうなるかって
一回具体的な金額で算出してみようか。

お兄さんだけ生まれつきの金持ちでここの皆と金銭感覚違いすぎるのかもよ。
35116: 匿名さん 
[2020-11-24 22:09:53]
>>35114 匿名さん

もっと上がっとるわ
35117: 匿名さん 
[2020-11-24 22:11:04]
さらにキャッシュで無借金
35118: 匿名さん 
[2020-11-24 22:16:50]
>>35116
>>35117
やっぱセレブ兄さんでっかw
どこに買ったおいくら万円の物件が何年でおいくらになったのよ。
で、次はいくらの買ったの?

学校の授業聞いてたら東大入れましたけど何か?
みたいな皆がついていけないイケメンレベルの話ちゃう?
大丈夫?このスレの住民の参考になる~~?
35119: 匿名さん 
[2020-11-24 22:27:22]
確かに自分の収入で買えるものを買うのが基本だよなあ...
あまりキツキツのローンを組むのは問題だと思う。資産性が高いと聞いて山手線の内側中央線の内側に無理して買うのは少し考えた方がいいよ。そういう事を言っている若葉がどんな乱暴狼藉をこの辺で働いているかを知れば、これは臭いとわかるはず。
35120: 匿名さん 
[2020-11-24 22:30:49]
>>35118 匿名さん

セレブじゃないよ
だってさ1億の10%が1千万円だよ
普通すぎるでしょ
35121: 匿名さん 
[2020-11-24 22:38:30]
>>35120 匿名さん
>だってさ1億の10%が1千万円だよ普通すぎるでしょ

さすがパイセン、俺がイケメンと睨んだだけの事はあるわ

ボールよく見て振ったら普通ホームラン打てるでしょ、みたいな感じだな

でももうちょっとこのスレのレベルに合わせてくれないと困りますわw
35122: 匿名さん 
[2020-11-24 23:30:57]
とはいえもう23区内のめぼしい駅近マンションはなかなか普通の年収の人には買えない値段になっているけれど、サクッとうれているよね。みんながみんな無理なローン組んでいるわけではないとおもうんだけどね。
35123: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-24 23:32:01]
>>35113 匿名さん

それやってる。四千万を一括投資して、1億のローンを抱えてる。ストレスあるよー
35124: 匿名さん 
[2020-11-25 00:33:37]
>>35123 検討板ユーザーさん

ストレスわかるわ。
全額でもローン組んだ方がお得、って一辺倒な人はその点が分からないんだよなー。
そんな鋼のメンタルな人ばかりじゃないよってのがね。
35125: 評判気になるさん 
[2020-11-25 05:01:17]
以下はレインズのデータから抜粋

中古戸建て成約件数の前年同期比(2020年7~9月)
埼玉県   +7.4%
東京区部  +1.0%
多摩地区 +12.3%
神奈川県 +13.6%
横浜・川崎 +8.1%
千葉県  +10.7%

中古マンション成約件数の前年同期比(2020年7~9月)
埼玉県   +8.2%
東京区部  -1.5%
多摩地区 +0.5%
神奈川県 +2.9%
横浜・川崎 +2.6%
千葉県  +3.7%


このデータを見る限り、やはり郊外化は進んでるんだな。
35126: マンション検討中さん 
[2020-11-25 07:05:06]
>>35102 匿名さん
いや、君の書いてるままだよ
これは揚げ足取りじゃない
35127: 匿名さん 
[2020-11-25 07:08:29]
レインズ月例速報の10月度の数字をみると月別で10月の成約件数が異様なほど伸びているので結論を急ぐ必要はないと思う。

http://www.reins.or.jp/library/2020.html

季報の方はご指摘の通り
35128: 匿名さん 
[2020-11-25 07:13:22]
ニューヨークダウ3万ドル

35129: 匿名さん 
[2020-11-25 07:43:46]
>>35126 マンション検討中さん

>君の中じゃ観光・外食産業の人は一般人じゃないのね。

これが言葉尻を捉えた揚げ足取りで意味がないって話
35130: 匿名さん 
[2020-11-25 07:47:53]
NYダウETF 3月に買ったけどびびって100万しか買わなかった。
チキンな俺を殴りたい。
35131: 匿名さん 
[2020-11-25 08:50:59]
>>35127 もう外資のお金が入ったかな
35132: 評判気になるさん 
[2020-11-25 09:58:44]
>>長嶋修氏 「リモートワーク(在宅勤務)が広がり、都市部での密を避け郊外や地方への移動が増える」と多くの専門家が予想したが、現実にはそうならなかった。


外資云々は置いといて、7~9月のレインズのデータを見る限り
長嶋氏が口酸っぱく言ってることとは真逆の事が起きてるやん。
YouTubeでもしつこいくらいに「郊外になんて人は出ていない」って言ってるけど、
こういう対極のデータは一切出さないのは信ぴょう性を落とすよ。
だから暴騰芸人なんて言われてしまう。
35133: 匿名さん 
[2020-11-25 10:17:39]
転出したのは基本的にはコロナの影響で出て行った外国人
東京人が郊外に流れたとは言いづらい
ただ東京に来る人は減っただろうね
大学もリモートでほぼいかないから近くに住む必要なくなったし
35134: 匿名さん 
[2020-11-25 11:09:32]
>>35132 評判気になるさん
データからは「都心部の人が郊外に家を買った」とは言えないと思ってる。
「郊外で売れた」けれどもそれが郊外の人か都心から出ていった人かは分からない。

ちなみに、5月位から港区の人口も減っている。
(外人2・日本人1)の割合みたいな感じで減っている。
でも例えばその日本人が前向きに郊外へ移住して家を買ったとは俺は思ってない。
35135: 匿名さん 
[2020-11-25 11:15:58]
>都心5区以外は、ローン審査が厳しくなっているようですね。

私もそう聞きました。
と言うより、ローンで買われる物件は基本的に株高から取り残される傾向が強いエリアですから、今後の値下がりは厳しいでしょうね。
35136: 匿名さん 
[2020-11-25 11:31:55]
アベノミクスでたまたま儲かっただけで、俺って不動産のセンスあると信じ込んでいる人多いですよね。こういう人は知識があるわけでなく運が良かっただけで、根拠ない地震から所有ポジションに固執して相場を客観視できませんから例外なく最後はドボンですよね。こういう人がいるからマーケットは上げ下げをして面白くなるわけで今後が楽しみです。
35137: 匿名さん 
[2020-11-25 11:35:24]
まあ地方や郊外の都市でも車なしで生活できるような中核都市レベルの都市なら
東京とそこまでコロナ数変わらないとこも多いし
人口少なくたって北海道みたいになる可能性があるからなあ
コロナ対策するなら観光地じゃない一面森が広がってるようなど田舎か、
大都市に隣接してない県に行かなきゃあんま効果的じゃないけど
リモートワークって言ってもたまには東京大阪とかの職場行かなきゃだし、
遠すぎるとなあってのもある車持ってて使えて、なおかつ不便に耐えられる奴が
東京にどれぐらいいるかだな、新しい場所での近所づきあいも結構大変だし
35138: 匿名さん 
[2020-11-25 11:42:35]
>>35135 匿名さん
>都心5区以外は、ローン審査が厳しくなっているようですね。
>私もそう聞きました。

騙されるなよ。チョロすぎw
35139: 匿名さん 
[2020-11-25 12:24:29]
>>35134 匿名さん
単純に持ち家需要が旺盛になって、比較的安い郊外物件が売れているだけなんじゃない?
35140: 匿名さん 
[2020-11-25 12:24:43]
戒めの意味もあるのでしょうね。
株高になればなるほど、都心3区 5区 だけが潤うのは東京の常とも言えますし。
35141: マンション検討中さん 
[2020-11-25 12:51:32]
コロナ禍の今ですら郊外移住の傾向がでていないのだから、今後郊外移住がトレンドになる事はないのでは?今がピークで、コロナが収束すれば都市集中に拍車がかかると思います。
35142: 匿名さん 
[2020-11-25 12:53:56]
投資の神様・似鳥さん
2019年バブル末期マンション高値掴み素人さんの妄想とは、
やはり真逆の意見ですね

『似鳥さんは"今後地価は1~2割下がるとみて投資を決めた"とあるように地価の下落を予想している』
35143: 匿名さん 
[2020-11-25 13:07:44]
日経は連日の暴騰なのに不動産はもうダメだ・・・
商業系よりましなレジでさえこの惨敗感・・・


日経は連日の暴騰なのに不動産はもうダメだ...
35144: 匿名さん 
[2020-11-25 13:08:22]
都心に住む人が埼玉とか千葉に逃れたみたいなのはあまり聞かないけれど、最近関西方面に転居するという人の話はよく聞くね。大阪もコロナは多い気がするのだけれど、なぜだろうね。
35145: マンション検討中さん 
[2020-11-25 13:15:11]
>>35144 匿名さん
あまり聞いたことないけど、、、
どの界隈の話?
35146: 匿名さん 
[2020-11-25 13:27:38]
今の株高を論理的に説明できる人は誰もいないというのが、バブルの証拠の一つですね。
いわゆる昭和バブルとは姿が違いますが、この点に於いて本質は似たようなものです。
35147: 評判気になるさん 
[2020-11-25 13:58:18]
>>35133
レインズのデータが人口の増減を表すデータなら分かるけど、
前年同月比の成約数なんだから、外人云々の理屈はおかしくね?

「東京の人が郊外へ移ってる」かどうかは定かではないけど、
ただデータで言えるのは「東京が他県周辺より圧倒的に売れていない」ということ。
それを長嶋氏はいつものようにデータをしっかり出してYouTubeで説明してくれ。
自分の主義主張の逆説に事実が向かった時は知らぬ存ぜぬスルーでは信用できんよ。
35148: 評判気になるさん 
[2020-11-25 14:07:06]
>>35139
単純に考えればこれだろ。
東京の人口密度を懸念してというより(それも理由として一部あるかもしれないが)
東京都心は価格が高くなり過ぎて割安の郊外がよく売れた。
実需層が見込めない都心の不動産はもうバブル崩壊の予兆が出てるんじゃないのか。

まー長嶋さんも都心で不動産業営んでるし、
都心が売れなくなったら高い単価顧客層が見込めなくなるもんね。
35149: マンション検討中さん 
[2020-11-25 15:55:11]
>>35148 評判気になるさん

確か長嶋さんもバブルと言ってますよ。
崩壊はもう少し先とは言ってますけど。
35150: 匿名さん 
[2020-11-25 16:02:45]
一介のユーチューバーの話を有り難がる必要ないよ。

チョーさんもおまはんらもアクセス出来る情報は同じ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる