アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
3421:
金融投資家
[2017-02-13 22:23:58]
|
3422:
匿名さん
[2017-02-13 22:30:21]
|
3423:
匿名さん
[2017-02-13 22:48:29]
人口が大幅に減少して収益性が毀損することが明らかだからだよ。
|
3424:
匿名さん
[2017-02-13 22:54:51]
金融投資家さんって、案外いい人かもね。好きだわ。
|
3425:
マンション検討中さん
[2017-02-13 22:55:14]
|
3426:
匿名さん
[2017-02-13 23:03:43]
|
3427:
匿名さん
[2017-02-13 23:22:08]
素人に説明するのめんどくさいけど、基本はDCFで収益性測るから不動産みたいに長期保有前提のものは人口見通しが大事だよ。
SPV使ってるから日本の税制はほとんど関係ないよ。 株価との相関は正だけど、大根と株価の相関も正だと思うよ。 |
3428:
匿名さん
[2017-02-13 23:37:52]
全体の人口が減少する中で人口が増えるごくわずかなエリアは東京都心のターミナル駅周辺だけ。
大規模な再開発が予定され発展が約束されている交通便利なエリアの周辺人口だけは増えるだろう。 郊外はどんどん減少する。江東区湾岸や中央区湾岸のタワマンも10数年たつと持ち主が死んだり 転居したりして部屋が余りだし、売り出されるも買い手がつかない空き家だらけになる。 人口減るのにこれだけ大量に住宅供給してどうするの?そして、それを坪600万とかで買って ありがたがってどうするの?って感じ。 |
3429:
匿名さん
[2017-02-13 23:40:06]
日本の人口は減っても都心人口は増える一方。
おまけに海外投資家も都心の外国人が住みやすい エリアだけに集中する傾向があるので 3A六本木あたりだけは下がらないだろうな。 |
3430:
金融投資家
[2017-02-13 23:42:18]
|
|
3431:
匿名さん
[2017-02-13 23:45:37]
|
3432:
金融投資家
[2017-02-13 23:54:11]
|
3433:
匿名さん
[2017-02-14 00:16:17]
DCFの計算式にgrowth rate=人口減少要因が必要と言いたいのは分かるけど、、、郊外や地方と違い、東京超一等地の価格の動きは、為替や株価の動きの影響が大きい。買い手が長期保有目的とは限らないし、。
何でここでspecial purpose vehicleがでてくるの?東京都心の不動産価格の話しているのよね?spvで買う人が中心なわけ??不動産投資の教科書でも読んだのかな?聞きかじりの知識をひけらかしてもボロでてますよ。本当の素人なんだね。 |
3434:
匿名さん
[2017-02-14 00:30:21]
正確には東京超一等地の「土地の」価格の動きは、為替や株価の動きの影響が大きい、な。
地べたの持ち分なんか僅か数平方メートルのマンションの価格なんて人口減れば下がる。 |
3435:
匿名さん
[2017-02-14 00:38:32]
湾岸が下がる可能性についてはかなりあると思うが、駅近で駅周囲で生活の基本がすべてまかなえるところは需要が上がるとしか思えない
高齢者世帯が、旧高級住宅地を売って駅近マンションに移り住んでいる |
3436:
匿名さん
[2017-02-14 00:40:23]
売る人が大量にいて買う人がいなきゃ中古マンション価格は下がる。マンションは個別性が高いから、同じような立地でも人気マンションとそうでないマンションで価格はかなり違う。築年数にもよる。都心がどうとかいう議論は無意味。あえていうなら都心+人気マンションは下がらないだろ。
|
3437:
匿名さん
[2017-02-14 00:47:30]
>>3435
品川駅周辺なんか人気出るだろうな。今まで商業機能が弱くて生活便利とは言えなかったが、 再開発で商業施設でもできれば交通面の便利さで右に出る駅は東京駅くらい。 あと人口は減るが高齢者はしばらくは増える。旅行好きのアクティブシニアは、これからは 退職後につまらない田舎に引っ込むんじゃなくて、品川みたいな場所に好んで住むようになる。 |
3438:
匿名さん
[2017-02-14 00:48:53]
素人が挙って下がる下がるとか、逆に上がる上がると言うようになったら、まずそうはならない。株でもそうでしょうw。
|
3439:
匿名さん
[2017-02-14 01:40:53]
>海外の不動産と比べても、意味ないんだよね。
>国によってバックグラウンドが違いすぎるからね。 金融投資家さん 80年代は日本が海外不動産を買いまくってたんだよ。 経済学部生どころか、高校生でも知ってるレベルかと。 |
3440:
eマンションさん
[2017-02-14 02:00:34]
金融投資家は学も職も金も無い、無い無いつくし。
社会からハジキ出されてどんな気持ち何だろうな。 |
3441:
匿名さん
[2017-02-14 02:03:08]
>>3439 匿名さん
金融投資家さんはtypoの意味も分からなかったくらい英語できないし、海外事情にも疎くまともに働いた経験もないのでしょう。それで資産家なのならそれはそれで凄いですが浅はかな知識で上から目線はいただけないですね。 |
3442:
eマンションさん
[2017-02-14 02:04:14]
学歴不問のバイトだと建設関係と田舎の雪かきとかあるから、
やれよ。 |
3443:
eマンションさん
[2017-02-14 02:16:42]
|
3444:
匿名さん
[2017-02-14 05:19:44]
とりあえず金融投資家はポジション発表してから投稿しろな。今のままだと、昨年末から大損害で乞食扱いだよ。
|
3445:
匿名さん
[2017-02-14 07:36:27]
皆、金融投資家を馬鹿にするけど、彼は天才だよ。
釣りの天才。 あんなの、無視するのが一番なのに、なんだかんだで相手してるからね。 |
3446:
匿名さん
[2017-02-14 08:10:35]
>>3437
さあそれはどうだろう? アクティブシニアは、足腰を鍛えるためにも毎日夫婦で近所をブラリするんだよ。 話題の店を巡ってはSNSにアップして、犬の散歩して、近所のスーパーに寄って。 品川周辺はアジア企業の拠点になるらしいから、高齢者は苦手じゃないかな。 メトロもない長距離ターミナル駅じゃ都心ぶらりできないし、住みたくないよ。 都心巡りするなら、山手線内かメトロ乗り入れの私鉄沿線の駅近に住むでしょ。 少なくとも高齢者にとって駅遠の住宅は論外 |
3447:
匿名さん
[2017-02-14 10:05:45]
|
3448:
匿名さん
[2017-02-14 17:31:37]
首都圏マンション、7.4%減=91年6月以来の高価格―1月
>不動産経済研究所(東京)が14日発表した1月の首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の新築マンション発売戸数は前年同月比7.4%減の1384戸と2カ月ぶりに減少した。都心部で一戸当たり1億円を超える高額物件の発売が相次いだため、全体の平均価格は24.1%増の6911万円に上昇。バブル期の1991年6月(6946万円)以来の高い水準となった。 >価格の高止まりで一般勤労者層の購入意欲は低迷。1月の契約率は61.6%と、好不調の目安とされる70%を2カ月ぶりに下回った。同研究所は価格について「1月は例年、発売戸数が少なく、高額物件が供給されると影響を受けやすい」と指摘。「建設費は落ち着き始めており、今後は下落していく」とみている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000089-jij-bus_all |
3449:
匿名さん
[2017-02-14 18:24:06]
↑
値上がりが、やっと落ち着き始めたって記事でしょ。 はいどうそ。 首都圏の新築マンション価格 26年ぶりの高水準 2月14日 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170214/k10010876131000.html |
3450:
匿名さん
[2017-02-14 18:41:00]
|
3451:
匿名さん
[2017-02-14 18:48:36]
金融投資家さんへ、
本当の都心物件は資産価値があるので、株価と連動する。 郊外物件は、資産価値が乏しいので株価と連動するよりは、需給で価格が決定される。 東京は、グローバル化に乗り遅れたことと、郊外に向かう鉄道路線が発達しているので、香港やシンガポールのような高資産価値は発生しない。 と理解してよいでしょうか。 |
3452:
匿名さん
[2017-02-14 19:23:08]
|
3453:
匿名さん
[2017-02-15 07:17:36]
人口の減少に関しては、東京都は2020年がピークでそこから減少すると試算されてたが、
先日人口流入と出産率の向上で、2025年まで増え続ける、と言う風に修正されました。 さらに言うと23区では2030年、港区では2035年がピークと言う試算。 地方や郊外は兎も角、都心はこれから20年は人口増え続けるのに、下がるんですか?w |
3454:
匿名さん
[2017-02-15 08:08:24]
|
3455:
匿名さん
[2017-02-15 09:32:42]
利回り3パーセントからどうやって上がるの?
人が増えるから値段が上がるのではなく、今の値段で需要があるか。都心も完成在庫ばっかりじゃない。こんだけダブついたら下がるわな。 |
3456:
匿名さん
[2017-02-15 09:34:50]
|
3457:
匿名さん
[2017-02-15 09:38:03]
|
3458:
匿名さん
[2017-02-15 09:47:23]
>>3453
一極集中で過疎化二極化が進むってことでしょ それを根拠に都心や都市部は大丈夫って考え方があってもいいけど、 人口減って国力が弱まれば海外勢にも見限られるから結果は一緒 まあ行政も企業も指をくわえてるだけじゃないから先のことは分からないけどね |
3459:
匿名さん
[2017-02-15 10:09:33]
>>3458 匿名さん
その海外が一極集中既に進んで都市部は東京より高い訳なんだが…。そして郊外が不便になるという事は、便利な都心に住みたいと考える人が増えるサイクルに入るって事。実際郊外戸建シニアが都心に住み替える動きはここ数年顕在化してる。 |
3460:
匿名さん
[2017-02-15 10:34:48]
ま、いずれにしても割を食うのは若い世代。
年金も払い、便利な都心は蓄えを持ってる高齢者、または富裕層が買う。 下落した郊外の家を若い世代が買い、また価値が下落して、の悪循環。 貧富の差は広がるだろうね |
3461:
匿名さん
[2017-02-15 11:24:07]
高齢者も二極化してるでしょ。老後破産という言葉がある。
若者も当然二極化してるが、柔軟に生き方を選択してる。 むしろ残業なんかしたがらない。知恵がある若者は大金を手にできる時代。 さて、今や都心部では子供が増えて小学校がパンク状態の場所も。 大学は都心にタワー型キャンパスを建てまくり中で、地方や海外から 若者が都心に住み着いてきてる。 東京大学は留学生寮を山手線の内側に急ピッチで建設してる。 その学生がベンチャーを始めて、都心で雇用を生む。 一極集中とは、昔は関東だったが、今は都心部。 郊外の不動産、とくに駅から遠い場所はタダ同然レベルまで落ちていくだろう。 その先にある一極集中は、駅周辺が高密度化して、他は空き地だらけに。 つまり都心部でも最終的に駅から徒歩10分以上は無価値になっていく。 |
3462:
匿名さん
[2017-02-15 19:44:39]
都心部は大躍進中
郊外は・・・ 北関東上場企業、家電量販除く今期純利益3割減 車関連落ち込む http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB14HCG_U7A210C1L60000/ |
3463:
匿名さん
[2017-02-16 13:13:51]
都心部は空き地なんてないのだから、駅徒歩10分以内の新築マンションが相次いで販売されることは想定しにくい。
今後の23区内新築も世田谷区だけどバスしかないとか、複数線ある駅が最寄りだけど徒歩15分以上とか立地がいいものは中々出ないと思う。 すると、購入後の資産価値下落が激しくなるわけだ… |
3464:
匿名さん
[2017-02-16 13:44:24]
新築マンション発売24年ぶり低水準の断末魔
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170216-00021341-president-b... 都心部以外は苦境のようですね。 |
3465:
口コミ知りたいさん
[2017-02-16 16:52:58]
|
3466:
マンション検討中さん
[2017-02-16 20:09:23]
投資家はどう見てるかな?
住友不動産の株価推移を見てみよう。 2008年頃にピーク。 同じようにピークが、2013〜15年にある。 今はその6割くらいだな。 では日経平均は? 2008年は高いね。 2016年初頭も高い。2008年を上回った。 今も2008年のピークより高い。 さて、どう見る? |
3467:
匿名さん
[2017-02-16 21:08:37]
中古の在庫が2万を超えてる時は
好調な時に下駄履かせて勢い任せて売った バス物件みたいなのが下がる。 |
3468:
匿名さん
[2017-02-16 22:17:03]
品川がアジアの拠点?寝言もたいがいにしたほうがいいよ。そんなの役所の皮算用にすぎない。
今や日本は賃金も先進国で底辺レベルの衰退した国。こんな極東の田舎に拠点を設けようなんて企業はアホだよ。 今やアジアの製造拠点は中国から東南アジアに移り始めてて、アジア地区の企業のコントロールセンターはシンガポールになってる。東京なんかじゃないよ。 そんな衰退国家の不動産が値上がりするわけがない。 |
3469:
匿名さん
[2017-02-16 22:40:27]
|
3470:
評判気になるさん
[2017-02-16 22:47:18]
ちょっと前までアジア拠点はシンガポールって流れだったけど、日本が見直されてるよね。
唯一無二の民度の高さと治安の良さで。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
出た出た、おバカさん達。
海外の不動産と比べても、意味ないんだよね。
国によってバックグラウンドが違いすぎるからね。
もし東京がマカオやNYやシティ並みになるんだったら、
とっくになってますよということです。
お前らバカ不動産屋が言う前に、
海外の優秀なハゲタカが買い上げてるよ。
なぜ東京かこの値段なのか、
もうちょっと勉強しな。