東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-24 19:43:55
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

32601: 匿名さん 
[2020-09-02 10:49:32]
都心の人口減少に伴って住宅の需要が下がり、住宅価格が下がるのは当たり前のことなのだけれども、問題はどこまで需要が下がってどこまで価格が下がるのかがよくわからないことと、需要低下ということはこれを読んでいるあなたが都心に家を買う必要性も多分低下するとみられるので、安くなったからはい買いましょうと買うのは避けたほうがいいかもしれない。

基本は今必要な住居を買うこと。
32602: 匿名さん 
[2020-09-02 12:07:06]
>今買うのがギリギリのタイミングでしょうか


猫も杓子も同じことを言い始めた時には、もうそれは終わりが始まっているという事です。
(株の世界にも似たような格言がありますね)

マンション買うなら少なくとも3年以上前には買ってないと、多少の差はあれ、結局はあなたは養分です。
32603: マンション検討中さん 
[2020-09-02 12:16:12]
いまだに下がるとか言ってるアホな人いるんだ…。
コロナも収束に向かってるのにどういう思考回路なのか…
下がるぞーっていいながら一生ぼろアパートに暮らしてそう笑
32604: 匿名さん 
[2020-09-02 12:18:24]
>>32602 匿名さん
なんの根拠も無いのに口ばかり達者な人の典型ですねw
テキトーな文字並べるだけだったら3歳児でもできますよ。
もっと大人ならロジカルに反論してもらえます?w
32605: 匿名さん 
[2020-09-02 12:20:14]
>>32603 マンション検討中さん

マンハッタンは下がったぞ
これが一時的なものか、コロナ収束後後も変わらない流れかを心配すべきじゃないかね
32606: 匿名さん 
[2020-09-02 12:53:44]
マンハッタンは下がったぞ
東京は下がるかと思ったら上がったぞ

そういうことです
32607: 通りがかりさん 
[2020-09-02 12:57:30]
>>32598 匿名さん
檄を飛ばしても売れなきゃ、価格を下げるのではなく
売るのをやめる。で最後まで価格を下げることはない。
寡占している大手はマンションなくても食っていけるから始末が悪い。
32608: 匿名さん 
[2020-09-02 13:00:06]

新築マンションは随分と買いやすくなりましたが、
このスレには下がると困る人が多そうですね。

笑い
32609: 匿名さん 
[2020-09-02 13:01:10]
>>32607 通りがかりさん

>>32598はあくまで企業の動きの一例なので、>>32607にも全面的に同意します。
32610: 匿名さん 
[2020-09-02 13:02:42]
>>32608
考えすぎでしょ
32611: 匿名さん 
[2020-09-02 13:11:55]
>>32608 匿名さん
1行目は気のせいでしょうね
2行目も気のせいでしょうね

それとも「(新築物件が)安くなった」ではなく「(物件を)買いやすくなった」と
しているのは何か皆をあっと驚かせる面白話が待っているのでしょうか
32612: 匿名さん 
[2020-09-02 13:15:28]
あるいは「ボクは安く買ったけど、えっ君たちは見つけられないの?」的な事じゃないよな
取り敢えず面白そうなので続きを待ちますか
32613: 匿名さん 
[2020-09-02 13:20:19]
面白い話、待ってるよ。
32614: 匿名 
[2020-09-02 13:50:55]
>>32607 通りがかりさん
住友不動産方式ですね、なんだかんだ殆ど売れてますよね。。。
32615: 匿名さん 
[2020-09-02 14:38:51]
>>32607 通りがかりさん
ネット記事の幻想だよ。現実知らないの?
売れなければ固定費払えないから下げて売る
7社もある業界は寡占ではない。多すぎる
32616: 匿名さん 
[2020-09-02 14:42:06]
>>32614 匿名さん
相場全体が上昇してるときは、前の価格が時間が経てば相対的に安くなるから売れる。相場全体が下がれば全く逆になるから、下げない限り在庫を抱える。売上が減る。固定費は減らない
32617: 匿名さん 
[2020-09-02 14:45:39]
>>32609 匿名さん
売れるまで待てばどんどん古くなるのに、価格下げないで売れるの?同意するのは現実の企業経営知らずに判断力が低いからだよ。寡占はネット記事受け売りてしょ?7社もあるよ。そんな多い業界他にある?
32618: 匿名さん 
[2020-09-02 14:51:58]
>>32594 匿名さん
>>32581 匿名さん
おいおい、短絡、世間知らず、論点そらしはお前だろ。網戸もパークマンション知らないだろ。都心の高級マンションは緑の真横にあるよ。田舎もんたがら知らないんだろ
32619: マンション検討中さん 
[2020-09-02 15:03:50]
売値下げるような業界の首を締める行為は最終手段じゃないかな?リーマンで学んでるでしょ。上げるのがどれだけ時間かかるかって。
32620: 匿名 
[2020-09-02 15:12:58]
>>32619 マンション検討中さん

時系列を無視した、最終手段?の意味がわからない。 社会人の発想とは思えない。

年間、月間販売目標金額達成してれば、下げないし、
数ヶ月も未達となれば、下げざるを得ない。
若しくは、販売計画そのものの下方修正の検討。

各社毎年の事業計画に基づいて、事業運営してるんだから、
将来相場上げるのに時間がかかるから、下げたく無いとか、子供みたいなこと言ってられない。
32621: 匿名 
[2020-09-02 15:20:56]
>>32620 匿名さん

都心と郊外で、多少の下げ率の相違、時間差は 当然生じるだろうけど、
不動産価格トレンドが、全く逆になる道理は無いね。

23区オフィス需要の減退による用地仕入れ価格の下降による影響が、
いつ頃から顕在化、マンション価格に反映されるのか、興味があるね。
32622: 匿名 
[2020-09-02 15:22:58]
>>32619 マンション検討中さん

企業経営における株主への説明責任ってわかる?
32623: 匿名 
[2020-09-02 15:38:11]
アベノミクスにしろ、コロナ禍における金融政策にしろ、
一部の富裕層の金融資産の保護、企業の業績影響への最小化には効果あるかもしれないけど、
一般の可処分所得増には繋がって無いんだから、個人消費、耐久消費財の需要喚起にはならない。
日本は、インフレになりようが無い、残念ながら。
ジャブジャブの行き先が違う。
32624: 通りがかりさん 
[2020-09-02 15:48:12]
>>32623 匿名さん
23区内の立地の良いマンションは既に一部の富裕層しか手が出ない。
供給量も激減して、一般には関係なくなってきてる。
だからジャブジャブの行き先の有力候補だと思う。
32625: 匿名さん 
[2020-09-02 16:02:09]
>>32624 通りがかりさん
>>富裕層しか手が出ない。
>>一般には関係なくなってきてる。
富裕層しか買わないのに何で上がるの?
32626: 匿名さん 
[2020-09-02 16:03:45]
>>32624 通りがかりさん

坪600くらいなら実はカツカツパワカでも買えるんですよねえ。子一人子無しならさらに余裕ですねえ。

坪700になると急にキツくなるんですよねえ。
ジャブジャブ富裕層のターゲットはこの辺りが最低ラインでしょうねえ。

それ以下のローン庶民でも買えるマンションはジリ貧ですねえ。
32627: 匿名さん 
[2020-09-02 16:53:59]
>>32620は一見>>32619を否定しているようだが

実際には双方は特に問題なく理解出来る範疇ですな

>>32622も同じ。
32628: 匿名さん 
[2020-09-02 17:03:04]
>>32622 匿名
>企業経営における株主への説明責任ってわかる?

圧倒的多数の企業では実質経営者と株主が同じだったりして説明責任どころか
ワンマンでワガママ放題だったりするんで、
企業経営における株主への説明責任が必要なのは上場企業経営とか
一部第三者資本いれてる会社だけだけどな。
パーセンテージで言うと極めて少ない。
32629: 匿名さん 
[2020-09-02 17:09:04]
>>32626 匿名さん
>坪600くらいなら実はカツカツパワカでも買えるんですよねえ。子一人子無しならさらに余裕ですねえ。

カツカツパワカとか余裕とか言いつつ、相当レアな高所得パワカを想定してるんじゃね?

それとも買えるけど小遣いは貧乏人と同じでも充分いけるっしょ、とかって設定かな?

ついでなんで一回どんな収入設定でどんな支出設定なのか聞いてみたいね。
32630: 匿名さん 
[2020-09-02 17:10:35]
>>32623 匿名さん
>ジャブジャブの行き先が違う。
そうなんだよね。株と金は上がっても、人件費、物価、マンションは上がらない。
32631: 匿名さん 
[2020-09-02 17:13:09]
パワカのハードル4000万位にしてるのかも知れないけど
例えば1500万設定で、年収400万世帯と同じ生活なら出来るけど
1500万でも1500万らしい生活しようとするとやっぱ相当きついけどね。
稼ぐ人はやっぱ使うしね。
32632: 匿名さん 
[2020-09-02 17:22:53]
ここの連中は

大手が7社もある異常に多い業界を寡占と言ったり
>>32607 通りがかりさん

売れないと現金が固定費でどんどん減っていくのを知らない
>>32619 マンション検討中さん

皇族が豊かな森、木々の中に住んでいることも知らない
>>32581 匿名さん
32633: 匿名さん 
[2020-09-02 17:26:53]
相変わらず若葉さんは躓いてばかりですねw
32634: 匿名さん 
[2020-09-02 17:28:38]
>>32629 匿名さん
>>32631 匿名さん
共働きで2千万あれば、子供二人、坪600、100㎡は行けるっしょ。一人2千万は税金がきついかな。
稼ぐ人は昔のように飲みにはあまり使わなくなったよ。ゴルフも随分減ったね。教育費が重たいよ。子供にはリターンが大きいからここは減らせない。
32635: 匿名さん 
[2020-09-02 17:33:38]
>>32628 匿名さん
全然違う。
業績悪いと経営者の給料、ストックオプションにも響く。第一大手デベは株主分散してるよ。社債もある。
100を80に値下げして売れれば売上80
売れないとゼロ
経営者が後者を選ぶはずないよね?
待てば築年数と維持費がかさむだけ
32636: 匿名さん 
[2020-09-02 17:34:06]
マンション業界、特に都心タワマンなんて大手寡占の上に
共同プロジェクトで仕事してるし、なかなか安くならないね
32637: 匿名さん 
[2020-09-02 17:35:45]
>>32635
ピントずれすぎ
32638: 匿名さん 
[2020-09-02 17:43:49]
>>32637 匿名さん
あんたが世間ズレだからだよ
32639: 匿名さん 
[2020-09-02 17:47:04]
若葉さんは相変わらず苦しんでますね
32640: 匿名さん 
[2020-09-02 17:47:38]
>>32636 匿名さん
寡占は2-3社で9割以上、代替がない場合。
7社もあるから寡占ではない。賃貸の代替もある。寡占とは正反対。
タワマンは利益率大きいし、安くなる余地は大きいね。売れないと固定費払えなくなるよね
32641: 匿名さん 
[2020-09-02 18:10:48]
俺、ピンで年収3500万くらいだけど不動産で節税ゴリゴリだよ。
もちろん、一番最後でも買ったのは4年前。
2019年辺りのバブルピークに新築マンションつかまされた奴らが暴れてるみたいだけど、センスないというか今さら不動産でなんとかしようとか、ピントずれとんとちゃうか?ww
32642: 匿名さん 
[2020-09-02 18:17:16]
>>32637 匿名さん
若葉が全然違うと言うときはだいたいそう。
気持ちだけ先走り意図が読めてない。
32643: 匿名さん 
[2020-09-02 18:28:19]
2020年になれば安くなる説を期待してたけど結果高値止まり。。。
都心は2035年まで人口増、そこから横這い予想なので安くなるとしたら20から30年後とかでしょうか?
そこまで待ってたら安くなった頃にはローンも組めず一生賃貸確定ですよね。。。
悩ましいです。。。
32644: 匿名さん 
[2020-09-02 18:58:29]
さすがにマンション市況もコロナでピークアウトするかと思ったんだが今のところあまり下がってはいない。東京の人口が単月で減ったみたいだけど、大挙して東京から逃げ出すかとおもえばどうもそんな感じでもない。いつになったら下がるのだろう
32645: 通りがかりさん 
[2020-09-02 19:39:23]
>>32644 匿名さん
東京都の人口が減り始める2035年以降は23区全体では流石に下がると思う。
でも都心に限ってはその時点でも上がり続けてると思う。
32646: 匿名さん 
[2020-09-02 19:57:02]
>>32643 匿名さん
>>32645 通りがかりさん
減り始めるのは2025年ね。思うだけが上がる根拠?
待ってたらって、指加えてるだけで、外国株で運用してないの?お金相当貯まるよね。ちゃんとやってたら配当で家賃払えてるよ。
32647: 匿名さん 
[2020-09-02 20:10:53]
>>32642 匿名さん

そんなところだね。
所詮若葉は若葉だね。
32648: 匿名さん 
[2020-09-02 20:14:03]
>>32646 匿名さん
港区人口ビジョンによるとピークは2036年の推計ですね。
32649: 匿名さん 
[2020-09-02 20:22:17]
>>32643 匿名さん
>>32645 通りがかりさん
>>32648 匿名さん
こらこら。いつの間にか東京都から港区に論点すり替えてない?

ちなみに港区の推計はコロナ前。人口増は鈍化するし、住宅供給があるから増えるんで、人口に住宅供給が追い付かない訳じゃないよ
32650: 匿名さん 
[2020-09-03 05:39:14]
確かにコロナ騒動はかつてない規模と深刻さをもった事件で、ウイルスが蔓延して世界が滅びるディストピアSF映画さながらの対処を各国は行ったけれど、日本においては大した強制力ももたない緩い対処で感染も広がらなければ、超過死亡率で見る限りさほど死者も増えなかった。いつの間にか人々は日常にすこしずつ恐る恐ると戻りつつある。我々が観測できた事実としては、コロナ前に戻った株価、あいかわらず人でごったがえす通勤電車、下がらないマンション相場。日本は滅びる、東京から人が逃げ出す、マンションは暴落するというのは、ありふれたリスク認知バイアスによる誤った言説に過ぎなかったことが証明されつつある。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる