アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
32501:
マンション検討中さん
[2020-08-31 09:58:01]
|
32502:
匿名さん
[2020-08-31 10:09:08]
都心駅前商業が衰退しない限り、都心駅前以外は選択肢にないなぁ。
|
32503:
匿名さん
[2020-08-31 11:34:18]
都心駅前商業でしか買えないものとは?
|
32504:
匿名さん
[2020-08-31 11:40:53]
>>32501 マンション検討中さん
むしろ「電車など公共交通機関利用による密を避けたい」「通勤時間というものがいかに無駄かを実感した」といった向きが多く、より都心に、より駅近にといったニーズが強くなったように思われるヒアリング結果もあるようです。 https://toyokeizai.net/articles/amp/369074?display=b |
32505:
匿名さん
[2020-08-31 12:17:21]
テレワーク!都心意味なし!って酸っぱいぶどうです。都心に住みたかった人が一定数買わなくなるかもしれませんが、都心に持ち家ある方がコストかけて郊外に移りますか。
いつの時代も奇をてらったこと言って目立ちたがる方はいます。でも、そういう方が比較したがる海外、その首都はもっと密集しています。 |
32506:
匿名さん
[2020-08-31 12:25:32]
人口が減っているかどうか東京都のHP見てみたんだけどあまり減ってる感じはないというかまだまだ増えそうな雰囲気だけど
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jsuikei/2020/js207f0000.pdf 6月にちょこっと下振れしたのを減ったとか言ってる? 確かにコロナで食いつめて地方に転出する人はいたと思うけれど誤差範囲っぽい |
32507:
匿名さん
[2020-08-31 14:26:08]
世田谷あたりで駅から遠い生産緑地が売りに出ても世田谷の駅から遠い生産緑地のある場所は土地の利用があまり活発でないので需要は低いと考えた方がいいだろうね。多分駅近で便利なマンションを購入しようとする人とはちょっと違うニーズだと思う。
この辺で暴落論を述べる人はマクロ指標で語ることが多いようだけれど、実際に不動産を求める個々の顧客のミクロの視点で見ることも大事だと思う。経済学でよく使われる合理的経済人という前提はしばしば裏切られる事が多い。これは高すぎる、利回りが低すぎて売れないに違いないとか言われていた物件が蓋を開ければ大人気で即日完売ということがあるのはそういうこと。住宅の需要はアパレルとか宝飾品と似ているところがある。 |
32508:
匿名さん
[2020-08-31 14:59:23]
>>32507 匿名さん
>>実際に不動産を求める個々の顧客のミクロの視点で見ることも大事 これ言い出したら議論できないのです >>合理的経済人という前提 前提がないと議論しようがないのです >>利回りが低すぎて売れないに違いないとか言われていた物件 相場自体が過熱していた、時間軸が変われば割高と判断されるとなるのです。 >>住宅の需要はアパレルとか宝飾品と似ているところ プレミアム住戸など代替住戸がない場合のみです |
32509:
匿名さん
[2020-08-31 15:20:15]
|
32510:
匿名さん
[2020-08-31 15:23:15]
|
|
32511:
検討板ユーザーさん
[2020-08-31 17:37:54]
港区千代田区渋谷区以外の億ションは厳しくなりそう
割とマジで |
32512:
匿名さん
[2020-08-31 17:52:09]
コロナで地域間の移動が止まり自粛しているという特殊な状況もあるのでより中期?長期のトレンドとして東京都から人がひいていくかどうかの判断は現時点では難しいと思う。
マンションの場合ブランドだけでなくアドレスもまたブランドとなるし、人に自慢できるアドレスは土地もあまり出ないし希少さから高騰しやすいのは理解できると思う。人間は他人と自分を比べたがるものだし、経済的合理性だけでその消費活動を予測するのは難しい。港区とか渋谷区の高額なマンションが売れるのは投機というより蕩尽というべきかもしれない。 |
32513:
地元住民さん
[2020-08-31 18:10:35]
|
32514:
匿名さん
[2020-08-31 19:34:36]
パソナが本社機能を淡路島に移すのだそうな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63250080R30C20A8MM8000/ 兵庫県は本社機能を移転させるとたしか税の優遇措置を受けられる支援制度があったと思うので費用面でもメリットが大きいのだろうね。 こういう動きが加速して社員がどんどん地方に移住するというのなら案外東京の過疎化が進むかもしれない。 |
32515:
匿名さん
[2020-08-31 19:52:27]
うーん、買っちゃいそう
|
32516:
通りがかりさん
[2020-08-31 23:00:11]
>>32510 匿名さん
私は先に供給が止まると思います。 今でも利益薄いのに売れなくて供給量激減しているのに、この先誰が供給するの? マンションで売り上げ立て続けなきゃならないようなデべは既に淘汰されちゃってるよ。 |
32517:
匿名さん
[2020-08-31 23:48:50]
>>32516 通りがかりさん
止まりません マンションで売り上げ立て続けなきゃならないようなデべは淘汰されてないよ。変な記事鵜呑みにしてるね。決算資料知らない? 中古マンション、空家、土地の供給も止まらない。人口が減るから。 ホテル、ビルの用地買収が入札からいなくなったから、仕入れ安くなってる 短絡的な過去の延長、ネット記事の受け売り投稿が参考になるを集めるのがここのレベル |
32518:
マンション検討中さん
[2020-09-01 00:19:40]
>>32517 匿名さん
そういう話をもっと聞きたいわ。これから1、2年は多少弱含みもしくは横ばいが続くというのはコンセンサスだとして、じゃあ、いつ本当に安くなるのよと。 今売ってる物件、これから出てくる物件にしても結局コロナ前に土地を買ってるわけで値下がり幅は限定的。ここからコロナ後の土地入札でホテル、ビルが消える、土地の取得価格が安くなる。その安く強いれた土地で建てられる物件はいつから売り出されてくる?大規模や再開発案件も安くなるのか。 |
32519:
匿名さん
[2020-09-01 00:25:59]
>>32518 マンション検討中さん
弱含みはそんな短期で終わらないですよ。土地価格は緩やかに下落の一途。金利は目一杯下がってるのに土地価格が下がるのだからもう上がる要素ないでしょう。10年上がり続けたんだから10年は値下がり続けますよ。マンションの将来リスクに注目が集まれば、マンションだけ下落もあるでしょう。 |
32520:
匿名さん
[2020-09-01 00:37:19]
デべが供給しないなら、建設会社が供給するだけ。施工技術はあるわけだし土地が安くて高度な採算管理と値付け技術がいらなければ参入するわ。
|
32521:
名無しさん
[2020-09-01 00:51:14]
結論としては 2019年がバブルピークとなったわけだけど、昭和バブルと違うのは値下がりが緩やかに推移するであろうことかな |
32522:
匿名さん
[2020-09-01 01:39:35]
どこの誰が値下げしてくれるのか
|
32523:
匿名さん
[2020-09-01 04:09:43]
>>32522 匿名さん
売れなければ下げるしかない。大手寡占論は幻想。7社もあって寡占とはいわない。多すぎる 下半期10月からは新築売出し価格の地域内の高値更新はガクンと減るだろうね。湾岸が分かりやすいと思う。販売件数も大きく減ってる。在庫がなかなか捌けない。 中古も売出し価格の動きは鈍いけど、売れてないね。成約価格は全部レインズには登録されてない。 |
32524:
匿名さん
[2020-09-01 04:45:54]
ほんと都心タワマンは大手寡占だよねえ。
もうちょっといろんな会社が入ってこれるといいんだけど |
32525:
匿名さん
[2020-09-01 04:49:04]
コロナの影響で売れなくなるかと思ったら売上もあっさり戻っちゃったし
なかなか安くなりませんね。 |
32526:
匿名さん
[2020-09-01 04:50:41]
これだけ売れたら下げる必要ないからねえ。
もうちょっと安くなってほしいもんですねえ。 |
32527:
匿名さん
[2020-09-01 07:57:17]
だから一生懸命、テレワーク!都心意味なし!と言って値下げを待ってるわけでしょ。値下るとしたら、外国人の買い支えが無くなって需給バランスが崩れてる今なんだろうけど、もう少ししたら、日本はやはり安全なのに割安ということで外国人による見直し買いが入ってきてしまうだろう。
|
32528:
匿名さん
[2020-09-01 07:57:38]
エリア相場だけはしっかりみておけば、2019年バブルピークでもそうそう新築ドボン物件には嵌め込まれないはずですけどねえ。
これが長年培われてきた、東京の土地の価値ってやつなんですねえ。 |
32529:
匿名さん
[2020-09-01 08:32:18]
レインズ に登録されない激安物件があるとか言われてもなあ...
>>3257 の言うように日本は衛生的で医療アクセスもよく安全という印象を相当海外の人々に印象付けたようだし、最近までどこかで籠もっていただけなのか、海外からボチボチやってきているのかはわからないが街で外国人の姿が目につくようになってきた。アジアのHQは中国に置くよりも東京に置くのがよさそうだという人がでてきてもおかしくない。 |
32530:
マンション検討中さん
[2020-09-01 08:49:35]
>>32529 匿名さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/ded3dfbe4f27c754750dd16d12aee051466c... 賢人も割安な日本に投資してますね。日本株はCTAなどもロングに出来てない。 できると思ってませんが、菅さんも国際金融センター構想持ってる。現実的に東京しかないだろうし、都心は下がらないよ。しょうもないワンルーム投資マンションは死亡。 やっぱりエリアですね。基本に戻るってだけ。 |
32531:
匿名さん
[2020-09-01 09:01:23]
BHが乗り出したということはなかなか好材料ですね。
短期間に政権がコロコロ変わるような愚かなゲームに政治家が興じるのを自重するならば多分そのうちよくなるでしょう。 |
32532:
匿名さん
[2020-09-01 09:05:35]
人気エリアと学区年収は概ね比例してますから、よく言う 中央線内側+山手線内側 に加えて、今後もそういうエリアを選んでいけば、良質な生活と資産価値が両立できるのでしょうね。
|
32533:
匿名さん
[2020-09-01 09:09:07]
|
32534:
匿名さん
[2020-09-01 09:35:41]
本当、どんどんみんな中央線内側+山手線内側を買ってあげようね
助けると思って |
32535:
匿名さん
[2020-09-01 10:55:50]
中央線内側+山手線内側なんて今から庶民が買うのはかなり厳しいでしょう。 中央線か山手線のどちらかは諦めないと。 |
32536:
匿名さん
[2020-09-01 11:14:06]
素朴な疑問ですが、誰も買えなくなったら暴落しちゃうんじゃないですか
|
32537:
検討板ユーザーさん
[2020-09-01 11:19:20]
まさに二極化なんでしょうねえ。
アベノミクスも終わりましたが、コロナ不況でもお金持ち達は儲けてますねえ。 ドルベース圏の方々は、じゃぶじゃぶマネーのようですねえ。 庶民がギリギリ手が届く物件は、ジリ貧でしょう。 億ション買うなら ダブル内側 という格言は、こういうところから来てるのでしょうねえ。 |
32538:
マンション検討中さん
[2020-09-01 11:36:21]
中央線にも内側と外側があるなんて知らなかった
|
32539:
匿名さん
[2020-09-01 12:23:48]
中央線&総武線の 御茶ノ水=水道橋間あたりは昔大陥没事故を起こしたぐらい地盤が悪いので中央線の内側には住まない方がいいんじゃないかと、電車がくると轢かれるだろうし
|
32540:
匿名さん
[2020-09-01 12:33:05]
価値のある方が内側という事でしょう。
中央線内側 = 中央線南側 なのは今さら言うまでもないですが。 |
32541:
匿名さん
[2020-09-01 12:56:30]
>>32540 匿名さん
大江戸線内側 |
32542:
匿名さん
[2020-09-01 13:04:37]
|
32543:
匿名さん
[2020-09-01 13:08:56]
中央線の話では? 大江戸線の内側って、北側はハズレですよね。 中央線ではなく丸の内線南側、っていう人もいますが、最低ラインはその辺りになるのかな。 |
32544:
匿名さん
[2020-09-01 13:15:44]
いつもの全部にレスをつける人が出てきたが、すべての市場はコロナ後の世界をどう考えて行動するかの競争になってきていると思う。
多くの人がそう考えていると思うが、コロナ後の復興需要は大きいと思う。 |
32545:
匿名さん
[2020-09-01 13:20:09]
|
32546:
匿名さん
[2020-09-01 13:21:34]
|
32547:
匿名さん
[2020-09-01 13:42:58]
山手線内側+中央線南側+大江戸線内側ですか。 重ねてみると、確かに都心のコアエリアですね。 |
32548:
匿名さん
[2020-09-01 13:54:34]
>>32544 匿名さん
値下がりしたら買いたい人だと思われます。 他人には厳しいのですが、 『テレワークなら都心である必要ある?ってのが今の市場の本音 』については断定されています。客観的事実があるのかは不明です。 |
32549:
匿名さん
[2020-09-01 13:59:48]
|
32550:
匿名さん
[2020-09-01 14:14:27]
>>32548 匿名さん
値下がりしたら買いたい人だとってあなたは妄想してるよ。客観的事実があるのかは不明です。個人に対する妄想はスレチだけど、やめられないの? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
テレワークなら都心である必要ある?ってのが今の市場の本音
って客観的事実あったけ?