アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
31701:
匿名さん
[2020-08-07 14:06:09]
|
31702:
匿名さん
[2020-08-07 14:13:02]
|
31703:
匿名さん
[2020-08-07 14:16:35]
>>31701 匿名さん
ワイも母ちゃんも何もわかってないね。 利回りは実績と期待があるんだよね。それがリスクに見合うか。 答えはどちらも見合わない。特に低くなりすぎた期待。都心は借りた方が有利。郊外は知らね |
31704:
匿名さん
[2020-08-07 14:21:29]
|
31705:
匿名さん
[2020-08-07 14:23:38]
|
31706:
匿名さん
[2020-08-07 14:26:59]
|
31707:
匿名さん
[2020-08-07 14:33:51]
利回りってのは、すでに忘れ去られた倒産した会社が売った、これまた無名の実績不明な建設会社が建てた物件も、100年以上の社歴を誇る財閥系企業が売った、輝かしい実績をもつ一流ゼネコンが建てた物件も、同じ土俵で比較するもの。ブランドや安心、そこで自分や家族の人生が輝く立地であるか、などなど、利回りで測れないものは多く、むしろ実需の人はそこを見て買う。
|
31708:
匿名さん
[2020-08-07 14:39:23]
>>31701 匿名さん
実際に経験されている方の発言は説得力ありますね。 築年による家賃低下があまりなく、物価上昇率と家賃上昇に相関が期待できる米国、 実質デフレで、家賃上昇が見込めない、更に築年に応じて、家賃低下を見込まざるを得ない日本、好きでなければ買ってられない賃貸経営ですね、日本は。 マンションは買わないで借りといて、金でも買いますか! 10年後に倍になるくらいの可能性はありますから。 |
31709:
匿名さん
[2020-08-07 14:47:21]
>>31707 匿名さん
何言ってるかさっぱりわからない。 31701さんが指摘しているように、瞬間の利回りは役に立たない。 ブランドによる将来価値、賃料予想とかそういうファクターを考慮して、 予想利回りを’決めるんです。 ただ、一般的には、条件が同じなら、ブランド力のあるデべの方が、利回りの低い 販売価格設定となっているケースが多いでしょう。 築30年物件と、新築物件では、賞味期限の短い築30年物件の方が圧倒的に利回り高いです。 |
31710:
匿名さん
[2020-08-07 14:51:07]
築年数のいっている物件は買う前に管理組合の議事録しっかり読み込んでおいた方がいいよ
ものによっては相当なリフォーム費用も見込まないといけないし |
|
31711:
通りがかりさん
[2020-08-07 14:59:03]
嵌め込み物件ってコレかな
(『』はTwitterからの引用です)。 『想定賃料だけはあてにしてはダメですね。何があってもこれ以上の賃料は絶対無理です、という位の意味だと理解してます。』 >モデルルームで見せてもらった賃料査定だと1.5億の3LDKは40万から44万でしたね。 >担当者に言えば見せてもらえると思うので確認して下さい。3社の賃料査定がありました。 『物件価格が月想定家賃の「267倍」の上か下かで超大まかに割高判定可能。モデルルームに行ったときなどとっさに割り算の計算が面倒な時に。267倍=表面4.5%。「300倍=4%」は相当割高。 なお、モデルルームで示される想定賃料はインフレしてるので、SUUMO等で調べてから行くのが正解。』 ☆利回りは賃料×12×100÷物件価格で算出できますから、デベが依頼した3社査定によると 【本物件の利回り】は【3.2%から3.52%】となります 『都心マンション表面利回りによる割高判定早見。 5%→OK 4.5%→やや割高だか仕方ない 4%→相当割高 3.5%→超割高、心中覚悟 』 |
31712:
匿名さん
[2020-08-07 15:00:02]
|
31713:
匿名さん
[2020-08-07 15:01:02]
私が4年前に買った都心一等地のタワマンは、利回りで言うと4.5%くらいです。
最近は3%くらいまで落ち込んでるんですか? クソですね。笑 |
31714:
匿名さん
[2020-08-07 15:08:30]
|
31715:
匿名さん
[2020-08-07 15:19:36]
因みに、自分は利回り計算したけど、無視して買いました。
賃貸募集は略期待できず、住みたかったら買うしかないから。 とにかく気に入っちゃたからしょうがない。 固定資産税も、管理費もバカ高いけど、満足してます。 リセールだけは期待できると思ってますが。 |
31716:
匿名さん
[2020-08-07 15:24:06]
>>31714 匿名さん
そういえばそうだね。 |
31717:
匿名さん
[2020-08-07 15:35:51]
>>31715 匿名さん
利回りを計算するとき費用は何を合計しましたか。管理費、修繕積立金、固定資産税以外に支出に含めましたか? |
31718:
匿名さん
[2020-08-07 15:40:11]
|
31719:
匿名さん
[2020-08-07 15:47:25]
新築で買って想定利回りを上回る事はないと心得よ
|
31720:
匿名さん
[2020-08-07 15:55:10]
新築で買って内装、設備に金を掛けてもその分利回り悪くなるたけ
|
31721:
匿名さん
[2020-08-07 15:55:21]
>>31717 匿名さん
投資対象では無かったので、他の火災保険料、契約諸経費等は、計算しませんでした。 住宅ローン減税も対象外なので。 雇われの身なので、経費算入も限界があり。 ま、言いたかったのは、投資対象とは異なり、そういう細かい計算をしませんでした。ってことです。 ザックリ、表面と実質を試算し、こりゃだめだあって感じでした。 |
31722:
匿名さん
[2020-08-07 16:16:15]
>>31721 匿名さん
自分の住む家の計算ならその程度で充分なのでは。 要は30年なり40年なり、またはジジイになるまでの期間、賃貸なら家賃の総額がいくらになるか、それに対して購入した場合はどのくらいかの比較程度で自分が納得出来るならそれでOK。 別に収益物件を買うわけじゃないし、不動産投資するわけでもないしね。 内装や設備に金かけったってそれは趣味みたいなもんだからねえ。 多分ほとんどのひとがこんな感じじゃないかな。 |
31723:
匿名さん
[2020-08-07 16:21:24]
去年とかの新築って、高かろう悪かろうしかないじゃん。
言っていいか迷うけど、それって中古になった瞬間にクソ化するんじゃないかな。 |
31724:
匿名さん
[2020-08-07 16:50:18]
まさに新築マンションの暗黒時代でしたね。藁
黒歴史バブマンって、10年後に指差されて揶揄されるんだろうなあ。笑 |
31725:
匿名さん
[2020-08-07 16:50:27]
クソになるかならないか、あと数年してみないとわからんよね。
昔、姉歯事件でその時期のマンションはクソ呼ばわりされてた事があったけど、ちゃんと耐震評価されてるやつは昨今ではお宝マンションになってるものが多い。 お宝は言い過ぎだけど、2000年前半の物件はリセールバリュー良かった記憶。 時代の波次第で優良物件もクソになるし、クソがお宝にもなり得るんだから面白い。 |
31726:
匿名さん
[2020-08-07 17:01:00]
どちらにしてもバブル高値時期の物件は、全部クソ化してるような気がしますが。
|
31727:
匿名さん
[2020-08-07 17:10:54]
|
31728:
匿名さん
[2020-08-07 17:12:26]
狭いと言わずコンパクトと言う
すし詰めと言わずタワマンと言う |
31729:
匿名さん
[2020-08-07 17:31:31]
バブル期物件は、中古買う時に検索で外せばいいだけだろ
分譲時と竣工時が違う再開発タワマンみたいなバブルの象徴があることだけは、要注意な |
31730:
匿名さん
[2020-08-07 17:39:18]
|
31731:
匿名さん
[2020-08-07 18:36:39]
白金台の新築でも坪500台に落ち着いてきたようですね。
バブルの暗黒時代がようやく終わりそうで、良かったです。 |
31732:
匿名さん
[2020-08-07 18:45:49]
もしかしてだけど
エリート様方は明日からお盆休みかえ? |
31733:
匿名さん
[2020-08-07 18:49:04]
港区の一等地でもそれくらいなんですね。
2019年のバブル期アゲアゲ買え買え熱狂が、昔のことのようで、懐かしいです。 |
31734:
匿名さん
[2020-08-07 18:49:58]
|
31735:
匿名さん
[2020-08-07 19:04:07]
>>31731 匿名さん
どこそれ?嘘は良くないよ。 |
31736:
匿名さん
[2020-08-07 19:21:58]
>>31734 匿名さん
よく分かりますよ。 |
31737:
匿名さん
[2020-08-07 19:58:17]
ネット利回り2.5%の新築マンションが、
仮に3.0%に上がると価格は17%下落。 仮に3.5%に上がると価格は29%下落。 仮に4.0%に上がると価格は38%下落か。 長い期間でみると平均4.0%くらいだし、丸の内のS級オフィスビルでさえ3.5%なんだから、日銀が金融政策の出口を言い始めたら、低利回りマンションは超怖いなー。 |
31738:
匿名さん
[2020-08-07 20:00:15]
|
31739:
匿名さん
[2020-08-07 23:24:28]
貸す側で考えたら、中古アパート1棟あたりが無難じゃない?
|
31740:
マンション検討中さん
[2020-08-07 23:54:26]
住宅ローンを減免 「コロナで生活困窮」対象
しょーもない話題より、取り上げるべきはこういう時事ネタだと思うんだがねえ。 |
31741:
マンコミュファンさん
[2020-08-08 01:58:35]
|
31742:
匿名さん
[2020-08-08 04:48:30]
|
31743:
匿名さん
[2020-08-08 04:51:47]
しかも金持ちがタンス預金眠らせとくのはツマランからマンションゲームで遊んで見るわ、とか
株だけだと浮き沈みが激しすぎて心が休まらんからちょっと分散で、とかならまだしも しがないリーマンが年収も何倍もの数千万、億の金を突っ込んで新品を定価で買って 年3%程度の儲けを目指すって無茶すぎるやろってこと。 |
31744:
匿名さん
[2020-08-08 06:19:08]
住友商事も1500億の赤字かあ。 株トレーダー以外は皆んな今後の年収ガタ落ちだろうね。 パワカがローン組んで買うような利便性だけが売りの物件は、一番影響を受けそうだ。 |
31745:
マンション検討中さん
[2020-08-08 07:44:05]
|
31746:
匿名さん
[2020-08-08 08:01:58]
少なくとも海外の企業よりはある。
|
31747:
匿名さん
[2020-08-08 08:39:24]
|
31748:
匿名さん
[2020-08-08 08:40:27]
>>31740 マンション検討中さん
ニュース以上の話があるなら自分からすればいいんだよ。からっぽなら黙ってろ |
31749:
匿名さん
[2020-08-08 08:49:36]
いまどき新築マンションなんて実需で買うものだよ
表面利回りがコンマ1単位で追い求めて抽選に何度も応募して苦労して手に入れたマンションも、昨今の相場が高い時期にあえてお得な値段で出ているってことはそれなりの品質のものだからリセールの段階ではあまり良くないと思うけどね。こだわってこだわって買っても、買って貸して売った段階でのトータルの利回りまでみたらそう変わらないんじゃないの。 |
31750:
マンション検討中さん
[2020-08-08 08:59:00]
>>31748 匿名さん
以上てことは、ニュースの紹介してもいいんだろ?笑 この話から、リーマンで相場下がった時とはまた違う展開が予想されるねとか出来るじゃん。 わかってる人は見ただけで気付くんだろうけどさ おたくら、ニュース未満の話ばっかなんだわ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
これを素人が上辺であーでもないこーでもないって言ってるのがアホ臭いって事。
ほんとに細かく計算してる人がいればアホ臭いとは思わないしフツーに凄いねって。
いや、ワイはきっちり計算しとるで~ワイの実績はこうやでーって人もいるだろうから
そういう人は利回り利回りって言ってるだけの素人さん達に是非披露してやって欲しいと思ってる。
当然想定以上の利回りが出た年・物件もあればうまくいかなかった年、物件もあるはずなので是非ここの素人さん達に教えてやってほしいと思ってます。