アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
31201:
通りがかりさん
[2020-07-23 23:06:01]
|
31202:
匿名さん
[2020-07-24 10:00:48]
他人のケンカは面白い
|
31203:
匿名さん
[2020-07-24 12:27:12]
急に怖くなってる奴ら多すぎww
|
31204:
匿名さん
[2020-07-24 15:11:58]
>誹謗中傷は訴えますね。知り合いのネット系民事に強い弁護士がめちゃくちゃフットワーク軽くてありがたいです。
子供かよw |
31205:
通りがかりさん
[2020-07-24 15:23:09]
|
31206:
匿名さん
[2020-07-24 17:08:16]
|
31207:
匿名さん
[2020-07-24 19:21:39]
>マンコミで論破されて、弁護士頼むって笑った。
ホントオモロイ |
31208:
匿名さん
[2020-07-24 19:57:01]
亀ですが 「玉石混合」なんて書いちゃう人もいるぐらいだか
確かに面白い |
31209:
匿名さん
[2020-07-24 20:18:35]
|
31210:
匿名さん
[2020-07-24 20:22:43]
|
|
31211:
匿名さん
[2020-07-24 20:26:46]
>>31196 マンション検討中さん
日米のBEから、日本のマンションは今後もだめ、アメリカの資産の方が将来もいいことになるね。 https://media.rakuten-sec.net/mwimgs/6/a/-/img_6adb092e9b6a28758a1d3ef... |
31212:
匿名さん
[2020-07-24 20:34:23]
>>31204 匿名さん
もしかして、論破されて弁護士委任する人ってこの全レスしてる人? |
31213:
通りがかりさん
[2020-07-24 20:38:49]
>>31210 匿名さん
なんか子どもの口喧嘩に巻き込まれてるわー。 |
31214:
匿名さん
[2020-07-24 20:50:11]
|
31215:
匿名さん
[2020-07-24 20:50:57]
|
31216:
匿名さん
[2020-07-24 20:51:19]
それでインフレの証拠は?
|
31217:
匿名さん
[2020-07-24 20:52:13]
|
31218:
匿名さん
[2020-07-24 22:02:07]
>論破されたら、弁護士って笑
せつない |
31219:
名無しさん
[2020-07-24 22:26:50]
いい加減スレチやめなよ。邪魔だから
|
31220:
検討板ユーザーさん
[2020-07-24 22:35:06]
中古の住宅ローン減税が拡大されるよね?価格の上昇とまではいかなくても、下げの緩和にはなるかな?
|
31221:
匿名さん
[2020-07-24 23:18:35]
|
31222:
名無しさん
[2020-07-25 07:45:46]
しょぼい書き込みを論破するとしょぼい書き込みを書いた人が弁護士に頼むって、面倒すぎて書き込めないけど。。。
管理人さんに、なんとかして欲しいな。 |
31223:
匿名さん
[2020-07-25 09:00:10]
論破が中傷にあたるなら、そもそも掲示板に書き込まないほうがいい。誰にでも言えるけど被害妄想強い人は、メンタル弱いから掲示板では会話が成立しない。
|
31224:
名無しさん
[2020-07-25 09:43:00]
>>31223 匿名さん
事務所総出でやりますねと脅したタピオカ事件の方と似てますよね。 |
31225:
匿名さん
[2020-07-25 10:02:55]
どうでもいいことで、しつこく煽りすぎ。
双方これ以上やるなら、完全に荒らしよ。 |
31226:
匿名さん
[2020-07-25 10:42:23]
新築マンションなかなか下がらんね。
コロナ前よりむしろ上がってない? |
31227:
買い替え検討中さん
[2020-07-25 10:53:10]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
31228:
匿名さん
[2020-07-25 10:59:35]
スレチがひどいな。
|
31229:
匿名さん
[2020-07-25 11:07:37]
>>31226 匿名さん
デベ側で供給戸数絞って、新築マンション欲しいならこの価格、この物件の中からどうぞっていうスタンスなんでしょうね。 |
31230:
匿名さん
[2020-07-25 11:09:11]
|
31231:
匿名さん
[2020-07-25 11:10:31]
>>31229 匿名さん
そうなんですよね。下がると思ってたのに残念。 |
31232:
匿名さん
[2020-07-25 21:41:09]
今日弁護士に相談してきました。詳細は言えない決まりです。
|
31233:
匿名さん
[2020-07-25 21:46:17]
>>31223 匿名さん
だから論破ってどれ?何番? |
31234:
匿名さん
[2020-07-25 21:46:37]
|
31235:
匿名さん
[2020-07-25 21:48:13]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200725-00336252-bizspa-bus_a...
マンションから戸建へのシフトを今から2ヶ月前に指摘した者です。私の予想は正しかったようです。私の次なる予想です。 戸建て人気は当分の間は継続、マンションから戸建へのシフトは加速するはずです。それによって住宅地価格は緩やかに上昇、反面、商業地価格は大きく下落するはずです。都心の駅近中古マンションの価格も下落します。新築は下がりにくいですが、中古との価格差が開きますます売れ行きが鈍り、どこかの時点でかなり下がるでしょう。10年かけて、戸建ての価格が上昇し、マンションの価格が下落、両者はバランスすると思います。その後はマンションの管理問題等で敬遠するひとが増え、20年後には戸建とマンションの人気は逆転するでしょう。 |
31236:
匿名さん
[2020-07-25 21:49:26]
インフレが掛け声だけでデータも論拠もまだ一つもない
デフレのデータ、論拠は既出 |
31237:
匿名さん
[2020-07-25 21:51:08]
|
31238:
匿名さん
[2020-07-26 03:02:13]
>用地買収の競争がほとんどなくなったから、これからどんどん安くなるよ
競争がなくなったのなら利益確保しやすくなるのになぜ大企業がわざわざ安くしてくれるのか。 客が減って安くせざるを得ないという話なら競争があってもなくても安くせざるを得ないのではないか。 って、まあ現実には二択ではないからこの間を行ったりきたりする訳だけど 俺が経営者なら安くして売ろうぜって簡単に方針変更したとしても 上場大企業がそんな簡単に安くしてくれるのかどうかってのはあるよね。 |
31239:
匿名さん
[2020-07-26 07:07:28]
>>31238 匿名さん
どんどん安くなるなら、怖くて用地買えないだろ。マンションなんて儲からないうえに、赤字案件になるリスク高いから更に供給減るんじゃない? コロナ後も高値更新で金持ってる買いたい人は買ってね状態。都心の新築は高嶺の花だよ。 |
31240:
匿名さん
[2020-07-26 07:20:33]
|
31241:
匿名さん
[2020-07-26 07:51:14]
>>31240 匿名さん
あえて儲からない新築マンション作らなくても良くね? |
31242:
匿名さん
[2020-07-26 07:53:31]
|
31243:
匿名さん
[2020-07-26 08:28:52]
>あえて儲からない新築マンション作らなくても良くね?
言葉遊びは置いとくとしても車の製販分離と同じくデベも分社化、外注化してるとはいえ 商業・分譲・海外と事業部も違うわけで分譲の人間は何で飯食うかってのがあるわね |
31244:
匿名さん
[2020-07-26 08:39:48]
|
31245:
匿名さん
[2020-07-26 08:42:06]
|
31246:
匿名さん
[2020-07-26 09:48:11]
土地の仕入れが安くなったら、昔みたいに財閥系以外のマンション専門デベが参入するだけじゃないの。
マンションなんて寡占できるほど参入障壁が高い業界ではなく新興マンデベが入り乱れてるのが平時だけど、今はホテルや商業施設と用地取得が競合して地価が上がり、オフィスや商業施設なども手掛けて体力のある財閥デベぐらいしかリスク取れない状況だっただけだからね。 今や、オフィスや商業施設自体が風前の灯火だから、マンション業界の状況は変わるのでは? |
31247:
匿名さん
[2020-07-26 10:07:13]
|
31248:
匿名さん
[2020-07-26 10:36:53]
新築マンション分野に新興デベが参入してくるようであれば、新築マンション価格が下がるだろうけど今の大手寡占状態である限り供給が絞られるだけ。今も生き残ってる大手は分譲マンション分野をやめても社内の他部門への異動で人員は吸収できるから儲からなければ作らないだけ。新築マンションの価格下がるのを期待している人は新興デベがたくさん参入してくるのを期待してください。でも儲からない分野に普通は新規参入はしないよ。
|
31249:
匿名さん
[2020-07-26 11:09:51]
平常時なら人員異動だが、今は商業施設もオフィスも終わりつつあるからどうすんだろ。
結局、用地取得が容易になれば非財閥系の参入も増えてくるんだろうね。 大京、ゴクレ、日神不のようなマンション専業は、立て続けるのが宿命だし。 儲かるかは別にして、不況時に他の産業が死んでる時こそ、住宅業界は底堅いので、新規参入で供給は減らないと思うね。マンション高騰で現在ブタ積みになってる購入需要を取りに行けるから。 今でも業界は違えど、オープンハウスなんかは既にマンションと戸建の価格差に着目して、需要を取り込み業績を伸ばしてる。 バブル崩壊後の2000年代前半の不況時なんかは、薄利多売のマンデベが乱立してたから、分譲マンションなんて元々参入障壁低いのよ。 |
31250:
匿名さん
[2020-07-26 11:26:08]
>>31239 匿名さん
>>どんどん安くなるなら、怖くて用地買えないだろ。マンションなんて儲からないうえに、赤字案件になるリスク高いから更に供給減るんじゃない? 上がり基調だろうと、下がり基調だろうと、どんなモノもその時の需給関係に応じて、 価格がつく。土地も一緒。 いつ底になるかは分からないけど。 用地が下がって、採算性が見込めれば、そんなに開発減らないんじゃ。 |
31251:
匿名さん
[2020-07-26 11:27:39]
大京・ゴクレ・日神って新築マンションやってるの?ってぐらい規模縮小してる。立て続けるのが宿命のはずなのに新築マンションはほとんどやってない。オープンハウスもちょっと前は新興デベらしく新築マンションに安値で参入してきたが今は戸建て中心に戻っちゃてる。参入障壁低いってことは撤退もしやすいって事。それぐらい新築マンション業界は魅力ないし元気がない。当分は価格はそのまま(むしろ上がり気味)で需要も供給も小さくなっていくだけだと思う。
|
31252:
匿名さん
[2020-07-26 11:56:27]
今はまだ地価が高いから新規参入は難しいだろうね。
これから地価が下がっていくだろうから、また別の世界が見えるはず。 オフィス×、飲食×、インバウンド×、ホテル×、金利低下×となると、都心商業地価が上がる要素無いからね。 相対的に見ると、住宅業界は底堅いんだけど、 少なくとも現在の新築マンションは全ての好材料を織り込んだ上の天井価格だから、調整は入るだろうね。 調整が入った価格水準、これはサラリーマン年収の6?7倍程度で、新規参入業者も含めて健全な競争がされる感じかな。 |
31253:
通りがかりさん
[2020-07-26 12:13:04]
|
31254:
匿名さん
[2020-07-26 13:15:56]
早くて3年後くらいから?
|
31255:
匿名さん
[2020-07-26 13:46:16]
三年後じゃどうなるかわからんな。
秋から下がるって人いなかったっけ? |
31256:
匿名さん
[2020-07-26 14:00:25]
|
31257:
匿名さん
[2020-07-26 14:27:46]
大手が新築の値段下げる時は仕様を下げて利益確保するのが普通だから
「安くなるまで待つ」のは「仕様が下がるまで待つ」ということ。 仕様を下げるというのは小さくする事も含まれる。 我が家みたいに仕様自体は賃貸レベルで充分なタイプか期待や拘りがあるのかどうか。 |
31258:
匿名さん
[2020-07-26 14:31:11]
今はまた急速に中古市場が復活してるのでデベが価格安くすることなんて誰も考えてない。
|
31259:
匿名さん
[2020-07-26 14:45:43]
急速に中古市場が復活しているデータなんかありました?
|
31260:
匿名さん
[2020-07-26 14:55:43]
新築物件も暫くは、土地の仕入れ時期はコロナ前の高い時なので、価格に転嫁して高いはず。
新築が下落するのは、それらが一巡して、安い地価で仕入れた物件が売り出される頃だね。中古市場も新築より高くできないから連動して下がる。 バブル崩壊の時も、地価が下落してから物件価格に波及するまで5年くらいかかったからね。 |
31261:
匿名さん
[2020-07-26 15:29:22]
>>31259
>急速に中古市場が復活しているデータなんかありました? ハイ。 2020.06 ◆エリア ◆件数(昨対)◆㎡単価 ◆ 成約価格(昨対)◆ 専有面積(昨対) 3区 165件(78.9)110.96万(97.3)6,512万(98.9)58.69㎡(101.7) 城東 383件(93.9)60.52万(102.9)3,900万(105.3)64.45㎡(102.3) 城南 306件(86.7)81.28万(105.0)5,078万(112.8)62.48㎡(107.5) 城西 224件(91.1)90.66万(100.7)4,970万(106.4)54.82㎡(105.7) 城北 224件(91.1)67.71万(103.3)4,087万(108.0)59.49㎡(104.5) 多摩 304件(92.1)42.31万(103.1)2,989万(110.9)70.64㎡(107.6) 件数:4月5月の前年比▼40、50%から概ね90%程度まで急速に復活。 ㎡単価:3区を除き昨対超え。3区も97.3。 成約価格:3区を除き大幅昨対超え。3区も98.9。 専有面積:全地域昨年度超え。 神奈川・千葉・埼玉もほぼ同じ状況。 |
31262:
匿名さん
[2020-07-26 15:30:28]
以上、中古マンションレポートでした。
|
31263:
匿名さん
[2020-07-26 17:31:11]
自粛で待ってた人が続々と購入をしているか、市場では売却控えで、買いが優勢のため2019年の相場でもサクサク売れてます。
|
31264:
匿名さん
[2020-07-26 17:32:04]
なぜ皆、暴落するまで買い控えないの?
|
31265:
匿名さん
[2020-07-26 17:34:23]
暴落しないからだよ。ドンマイ。
|
31266:
匿名さん
[2020-07-26 17:54:52]
バブル崩壊後も一定期間カモは居たよ。大企業勤めでちょうど家族構成的に購入タイミングのような人は、資産価値とかあまり考えずに自分が払える金額の物件を買う。
千葉埼玉の奥地のニュータウンの六千万くらいする物件を30代ぐらいで買って固定金利4%払ってたような人ね。 あの時は5年10年待てば都心の3LDK4LDKが同じ金額で買えたんだよなあ。借家や社宅で50歳ぐらいまで粘ってた人が得をした、そんな時代。 |
31267:
匿名さん
[2020-07-26 17:57:41]
|
31268:
マンション検討中さん
[2020-07-26 18:24:13]
暴落神話そろそろやめませんか?なんかあったら下がる下がる騒いで人生無駄にしすぎ。
その道のプロであらせられるS氏によれば、4年前から暴落してるみたいだから、いまは格好の買い時なんとちゃう?笑 |
31269:
匿名さん
[2020-07-26 19:01:49]
>>31264
>なぜ皆、暴落するまで買い控えないの? 良い質問だね。勿論いろんな理由があるんだよ。覚えてね。 ・暴落すると思ってない。 ・ちょっと位上がっても下がっても客には分からない。 ・1割2割下がるのを何年も待つ位なら選ぶ物件の階数、広さ、駅距離等で調整可能。 ・ローン組んで払えるんだからあとは誤差。家族の意向、タイミングの方が遥かに大事。 ・結婚、出産、マンション購入適齢期の高齢化により5年10年待つ=一生借家と同じに。 ・親が援助したいタイミング。 ・周囲との兼ね合い ・暴落まで待つ値下がりまで待つって父ちゃん、買う気あるの?ビビってんの?っていう家族の視線 ・嫁や家族を喜ばせたい。 切実なマジものからこういうのって関係なさそうだけど意外と影響するんだよねってのまでいろいろあるね。 >>31264も今は理解出来ないだろうけど、大人になって結婚したり子供が出来たらたぶん分かる。 もっとも、上京組で誰にも気にされないとか東京ならどこでも構わない中年チョンガーとかだと 大人になっても理解は出来ないかも知れない。 ただ、家はとても大事でもあるけど、家は家でしかないということもある。 これはAさんBさんで異なるというだけでなく、同一人物でも年齢や環境によって考え方は変わりうるから自分に合った判断をするしかないね。 |
31270:
匿名さん
[2020-07-26 19:37:12]
|
31271:
匿名さん
[2020-07-26 21:04:29]
|
31272:
匿名さん
[2020-07-26 21:09:22]
|
31273:
匿名さん
[2020-07-26 21:13:38]
|
31274:
匿名さん
[2020-07-26 21:15:02]
|
31275:
匿名さん
[2020-07-26 22:34:31]
|
31276:
匿名さん
[2020-07-26 23:30:05]
良否は別として、35年もローンに縛られる事自体が(実際はもっと短いのかもしれんが)精神論そのものになってるよね。
|
31277:
匿名さん
[2020-07-27 07:33:52]
住宅ローン控除も中小の節税も精神論ではないからねえ。
誰もが投資家な訳でもないし。 利回り重視派なわけでも無い。 投資が本業なわけでなく、本業別に頑張り、住みながら余計な操作はしたくない。 |
31278:
匿名さん
[2020-07-27 08:21:13]
|
31279:
匿名さん
[2020-07-27 09:20:53]
不動産を買って、他人貸すか自分に貸すかですね。
利回りで考えれば後者が劣ってるのは言言うまでもなく、自宅購入が不利と言われる所以です。 知らず知らずのうちに利回りに関わってるんですよね。 |
31280:
匿名さん
[2020-07-27 09:43:33]
借りた方が良いマンションに住めるって本当の話?
希望エリアでは70㎡で25~30万近くするので、借りられないのですが。。 |
31281:
匿名さん
[2020-07-27 10:35:48]
|
31282:
匿名さん
[2020-07-27 10:51:41]
円高の流れは良くないねぇ
|
31283:
匿名さん
[2020-07-27 11:05:28]
|
31284:
匿名さん
[2020-07-27 11:09:26]
>>31278 匿名さん
その、意識しない、が重要なんよ。 余計なリソースに頭使うと、その分本業などの他の出来が下がる。 自閉気味の天才にコミュ力つけさしたら、天才でなくなるのと一緒。 もち、投資が本業の人は利回り考え続ければ良い。 人の生き方に干渉しすぎるのが、日本人が生きづらくなる原因て誰かも言ってたような。 |
31285:
匿名さん
[2020-07-27 11:11:45]
>>31282 匿名さん
教科書通りなら、円高→輸入材料安→建築費減→不動産価格減になるから、不動産には良いのかもよ。 最近は円安になっても輸出企業は海外で稼げないし、そもそも工場を海外に持って行っちゃってるからね。 しかも、昔みたいな円高→株安の動きも少ないし。 個人的には円高大歓迎。 ちなみに、$=105円には色々溜まってそうだから、ここを切ると一気に進むかもしれないね。 |
31286:
匿名さん
[2020-07-27 12:24:14]
>>31285 匿名さん
2021からデフレ3年 最低 マンション 10?15%ダウン。 今年はボーナスカット、来年は昇給凍結。 ネットワークあり人のとキャッシュ決済の人が、来年いい物件かっさらう。w その後 また時間をかけてじわじわ上げていく。 |
31287:
匿名さん
[2020-07-27 12:37:56]
>>31286 匿名さん
その後の頃には東京の人口も減り始めるようですが、それでも上がりますかね? |
31288:
匿名さん
[2020-07-27 12:49:04]
>>31280 匿名さん
都心なら本当。頭金なしなら、毎月の35年ローン+諸経費(管理修繕費、固定資産税)より家賃が安い。郊外ならほぼ同額かな。新築、築浅でも。 買うと古くなるのに支払いが変わらないのを忘れちゃだめ。 |
31289:
匿名さん
[2020-07-27 13:02:39]
分譲時に人気に見えても買ってはいけない物件があるのは、その為でしょうね。
バブルの過ちが繰り返されても、学びがないです。 |
31290:
匿名さん
[2020-07-27 14:15:44]
実家のマンション、新築時2900万で、築35年で現在4000万くらいになってますが。。
|
31291:
匿名さん
[2020-07-27 14:59:17]
>>31290 匿名さん
管理が良かったり途中で近隣の再開発などあったりすると、築35年でも4000万なんてのは結構有りますね。 それだけ近隣で需要が増えたということでしょう。 ただ、その頃のローン利息を考慮すると物件価格2900万でも利息を加味して4000万近く払い込んだのではないでしょうか。 いずれにしても羨ましいですね。 |
31292:
匿名さん
[2020-07-27 17:19:31]
>>31290 匿名さん
35年間、家賃無料とは羨ましい。 |
31293:
匿名さん
[2020-07-27 17:42:07]
|
31294:
匿名さん
[2020-07-27 18:00:21]
物件総額+利息分のローン払い続けてたんだから、35年間家賃無料にはならんでしょ。
せいぜいのところ、35年間一ヶ所に住み続けた果実として、これから築35年のマンションに無料で住み続けられる権利をようやく得たということ(管理費修繕費、固定資産税は別途必要)。どれだけ得するかは今後次第。 結局、人はこれだけのために巨額のローン組んで持ち家選んでるんだよな。 |
31295:
匿名
[2020-07-27 18:05:14]
|
31296:
匿名さん
[2020-07-27 18:07:35]
|
31297:
匿名
[2020-07-27 18:13:15]
|
31298:
通りがかりさん
[2020-07-27 18:18:40]
今買ってもいいのか悩む。
もうちょい時間待てば安くなるような気がするんだけどなー |
31299:
通りがかりさん
[2020-07-27 18:20:03]
3年前に買ったけど、そん時よりは高く売れるなー
|
31300:
匿名さん
[2020-07-27 18:26:33]
うちの両親は2900万で購入し、当時は金利が高かったので4000万近く払ってると思うので、例え今4000万で売却しても得はしていないとは思います。
大規模修繕もしっかりしており、公園もあるマンションのため続々と若いファミリーが入ってきており、管理費修繕費の2万と固定資産税月割で1万の計3万で、60歳以降住んでいける姿を見ると、うちは購入してよかったと思います。 恐らく築50年を過ぎるあたりから立て替えをする可能性も出てくると思うので、立て替えに成功できたら良いなと思いますが、難しいのかもしれませんね。 ちなみに私自身は住まいが別なのでまだ賃貸か購入か迷っています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
匿名掲示板の存在って、玉石混合の情報ソースでしょうから、他人の意見を論破しだしたら、存在の否定になっちゃうね。