アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
30601:
匿名さん
[2020-07-10 09:03:19]
|
30602:
通りがかりさん
[2020-07-10 09:13:48]
コロナは今現在は確かに脅威ではあるけれど
ウイルスの特性上、いずれは弱毒化して行くだろうし時間が解決すると思っている。 その証拠に今の時代にスペイン風邪で死ぬ人はいないでしょ? ただし、リモートで可能な業種の人が望めばリモート出来る社会構造はとても良いと思う。 働き方に多様性を取り入れる事は絶対に必要な事。少子化にも歯止めが掛かるかも知れない。 今後の展望だけど都心部の供給は減少すると思う。価格は残念ながら下がらない。 リモートするにしてもよくよく先を読んで住居を決めないと後悔する。 今までは仕事で都心に出て来た生活が住居付近で年がら年中過ごす事になる。 つまらない地域を選ばないように。 |
30603:
匿名さん
[2020-07-10 10:27:41]
>>30598
新百合ヶ丘は遠すぎたよなあ、あそこまで下がらなくてもよかったと後悔している人は多いだろう |
30604:
匿名さん
[2020-07-10 10:53:30]
>>30600
三密さけるために観客を今の半分とか三分の一にしなけりゃならない、入場だって退場だって管理して密にならないようにせにゃならん、入場料を倍取ったって採算があうかどうか... 最近の舞台はサイネージなどを使って映画的な効果を狙ったものも増えているので、表現の幅はむしろ動画配信の方が広がるかも、おそらく舞台芸術の主食はそっちになると思う。 |
30605:
初心者
[2020-07-10 11:06:10]
治療薬もワクチンも永遠に開発されず、集団免疫も出来ず、
未来永劫、コロナの脅威と共存していくことが前提ですか? |
30606:
匿名さん
[2020-07-10 11:25:09]
|
30607:
匿名さん
[2020-07-10 11:53:44]
|
30608:
匿名さん
[2020-07-10 12:14:25]
まあワクチンの将来はまだまだ不透明だよ。現代は大量の犠牲者を出してまで集団免疫をつけることをよしとしないし、様々な防疫措置をとるので集団免疫を獲得するには少し時間がかかるだろう。それに他の疫病の懸念もあるし、今回のことで社会全体が大きく防疫に向かって体制をシフトする、そこから先は予想もつかない。
|
30609:
匿名さん
[2020-07-10 12:18:08]
>コンサートや観劇に高い金払って行く人は生に取り憑かれてるのよ。
>配信が代わりになることは永遠にない。 上限:その通り。生鑑賞の頻度も変わらない。 中間:自粛もあって昔ほど熱心じゃなくなった 下限:行かない内に興味なくなった。 これを主催側からすると「今まで利益出てた~トントン」だった中間が どれ位変化するかによって変わってくる。 企業も売上がゼロ、客がゼロになるから倒産・廃業・閉鎖する訳じゃないのと同様 放っておいても金を運んでくれるコアな信者ではなく、中間層がどう動くかがポイント。 |
30610:
匿名さん
[2020-07-10 12:24:34]
>コンサートや観劇に高い金払って行く人は生に取り憑かれてるのよ。
>配信が代わりになることは永遠にない。 年収1000万の出演者が年収600万になった時にどう動くか。 年収600万の出演者が年収400万になった時にどう動くか。 年収400万の出演者が年収200万になった時にどうなるか。 年収200万の出演者が年収100万になった時にどう動くか。 好きな事やってんだから世間より貧乏でも良しとするか 他の仕事した方がマシとなるか。またその割合がどうか。 いずれ上向くから今は我慢と判断するのか 以前のようには戻らないと見切りを付けるのか 40代50代はイケるとこまで行ったれ、となっても 20代30代も同じ様に突っ込むのかどうか。 |
|
30611:
匿名さん
[2020-07-10 12:50:09]
|
30612:
匿名さん
[2020-07-10 12:51:03]
完全自動運転車が普及して小型化、手ごろな価格になれば、駐車場もない都心マンションなんか住むやつ貧乏人くらいしかいなくなるだろ。
どこ行くにも電車、タクシー、歩いて遊びに行くのかw 自家用車内のプライベート空間で過ごしながら駐車場のある目的地を選んで行くわな。 |
30613:
初心者
[2020-07-10 13:16:31]
駐車場の無いマンションは都心か否かに拘わらず、いやですね。同感です。
自動運転の普及は、現在の交通インフラを大きく変えることになるでしょう。 ただ、レベル5は、自分が生きてる間には100%実現しないと思われ、 完全自動運転は用途、場所共に非常に限られたものになるでしょう。 実は、Uberが空を飛ぶ方が早いかも知れません。 完全自動運転車実現によるメリットは、自家用車より寧ろライドシェアの普及と思われ、 移動先の駐車場を心配しなくていい移動手段としては、都心暮らしには非常にありがたいものとなりますね。 例えば数人で、今から飲もうといっても、渋滞を抜けて郊外から自家用車で来るお友達はは、都心居住の仲間に対し、間違いなく遅れて参加でしょう。 帰りはまさか代行ですか? 残念ながら、自動運転車は、都内の渋滞緩和の特効薬にはなりえません。 |
30614:
匿名さん
[2020-07-10 13:36:47]
電動化で都心の騒音と大気汚染が劇的に改善する効果のほうが大きい気がする。幹線道路が嫌悪施設でもなくなる。
|
30615:
匿名さん
[2020-07-10 13:55:48]
|
30616:
匿名さん
[2020-07-10 13:56:30]
>>30607 匿名さん
君にだけは、しつこいとか言われたくなかろう |
30617:
匿名さん
[2020-07-10 14:19:41]
>>30610 匿名さん
生とは観劇に限らないが、仮に観劇なら日本の劇団の9割以上はそもそも年収と呼べるは収入はない。 関係ないバイトや、売れてる人はドラマ俳優や声優で食いつなぐ状態。 そう言う副業が売れて新人発掘になってる実情。 舞台役者は大出やミュージカルの主役級でない限り、コロナなくても食えないから状況は変わってない。 |
30618:
匿名さん
[2020-07-10 14:30:56]
|
30619:
匿名さん
[2020-07-10 14:35:11]
|
30620:
初心者
[2020-07-10 14:35:20]
結局、第2波も抑えることは難しく、企業、商業活動経済の低迷が一定期間継続、
失業、収入減、企業倒産が更に顕在化してくる年末あたりから、オフィスのみならず、23区新築価格も下げざるを得なくなってくるということでしょうか? 最近まで、このスレでは、都心、新築は供給が限られているから絶対下がらないとのご意見が多かったので、現時点でのみなさんの屈託の無いご意見をお伺いできればと。 |
30621:
匿名さん
[2020-07-10 14:42:57]
>都心、新築は供給が限られているから絶対下がらないとのご意見が多かったので、
そうではなくて絶対下がらないと言い張ってると曲解してる若葉が独りいたって話 |
30622:
匿名さん
[2020-07-10 15:15:54]
まあマンション下がるときはみんな大変なことになっていると常々公言していたが、みんな大変なことになる時代がこんなに早く来るとは思わなんだなあ...
もっとも、都心の土地はあいかわらず足りないし、安くてもマンションを作るって感じではないと思うので下がっても数%ってところだろうがね |
30623:
匿名さん
[2020-07-10 15:37:07]
|
30624:
匿名さん
[2020-07-10 15:38:20]
まあ、今はあけない夜に見えても数年後はどうだかの。
|
30625:
匿名さん
[2020-07-10 15:39:59]
|
30626:
匿名さん
[2020-07-10 15:40:34]
多少値下がっても痛手を喰うのは2019年バブルピークに相場無視の物件に押し込まれたヤツらだけだろw
|
30627:
匿名さん
[2020-07-10 15:50:12]
安定の自己いいね荒らし
|
30628:
初心者
[2020-07-10 15:56:15]
はい
忌憚です。 学の無さが露呈しますね。 修正ありがとうございます。 |
30629:
初心者
[2020-07-10 15:59:37]
|
30630:
匿名さん
[2020-07-10 16:16:16]
>デべも様子見で、値下げには至っていないようなので。
デベは様子見すらしてないと思うで~ |
30631:
匿名さん
[2020-07-10 17:38:13]
コロナの影響でホテル関係がダメダメなので、都心ホテルで整理されそうな物件をデベは物色してるらしいよ。
なので、まだまたマンション建てる気まんまんらしい。 先日、何かの記事に載ってた。 |
30632:
匿名さん
[2020-07-10 18:56:02]
やはり中央線南側に住みたいので、ホテル用地が割安にマンションになってくれると嬉しいです^ - ^ |
30633:
匿名さん
[2020-07-10 19:31:44]
|
30634:
匿名さん
[2020-07-10 19:36:54]
>>なので、まだまたマンション建てる気まんまんらしい。
すごい、信じられないですね 笑 今後人口が待った無しに減るとわかっているし、今だって新築マンションの部屋が売れないで残っていたりする状況で。。 今後数年間はまぁ大丈夫でしょうが、あと15?20年後くらいにはニーズも減り、資産価値も下がるのではないかと私は見てますが、どうだろう? |
30635:
匿名さん
[2020-07-10 19:47:40]
便利な場所の古いマンションは事務所や店舗に利用できるからどうだろね?同潤会も最後はテナントビルだし。
テレワーク完全移行組は、小説家や漫画家みたいな自宅作業自営業みたく、マンションや戸建を2物件持って片方仕事用とかにする時代もくるかもよ。 マンマニさんの今年の目標みたいなの? |
30636:
匿名さん
[2020-07-10 19:52:16]
|
30637:
匿名さん
[2020-07-10 20:43:52]
消費税下げたらマンション売れるかな?
|
30638:
匿名さん
[2020-07-10 22:52:24]
全部下がるならね。消費税減税した海外でも住宅は対象外
|
30639:
匿名さん
[2020-07-11 08:56:27]
新築は新築で新型コロナ対応設計を打ち出すのでは。例えば各部屋の独立換気システムとか、トイレ二つは無理でも玄関に除染スペースを設けるとかはやりそう。非接触操作盤のエレベーターとか、各戸に置き配用宅配ロッカーの設置とか、コンシェルジュがクール宅急便とか生協の冷蔵品をあずかってくれる冷蔵庫を設置するとか。
|
30640:
匿名さん
[2020-07-11 10:46:54]
リーマンショックで住宅ローン減税ができたように、コロナショックでなんかできるでしょくうか?
|
30641:
匿名さん
[2020-07-11 11:30:11]
>>30640 匿名さん
できないでしょう。今でも十分に優遇されてます。仮に500万もらえる制度ができれば購入者が一気に増加して需要増大、物件価格が500万近く上がるだけ。表面的には補助が出ても実質は変わらないのです。 |
30642:
匿名さん
[2020-07-11 11:34:56]
>>30639 匿名さん
家庭内感染は防ぎようがないのでコストかけてまではやらないでしょう。購入者も求めないでしょう。 注文住宅では共働き夫婦は別々のDENを作る設計が好まれだしており、マンションの限られた面積の中で窓なしDENを備える等はあるでしょう。とはいえマンション→戸建の流れは止まらないでしょう。 |
30643:
匿名さん
[2020-07-11 13:50:40]
>>30642
>家庭内感染は防ぎようがないので 東京都とかインフルエンザのときの家庭での家族内感染対策を広報していますね。できないというほどではないと思いますよ。 >マンション→戸建の流れ というほどのものはないように思いますが、何かそういうサインが出ていますか? |
30644:
匿名さん
[2020-07-11 14:50:39]
コロナ感染者が増えだしたタイミングで大規模イベントも解禁。経済のためには感染拡大も止むなしなのでしょう。人の多いところでは頻繁にクラスターが発生する、それが日常になりそうです。
都心の人が多い所に住みたくないと考える人もけっこう出てくるでしょうから、都心の商業地マンションは敬遠されるでしょうね。東京ドームなどの大規模イベント会場が近いマンションではイベント時に歩道を群衆とすれ違うのに地獄ですよ。 |
30645:
名無しさん
[2020-07-11 17:14:56]
>>30640 匿名さん
国土交通省はgotoキャンペーンとかやりたい放題だから、住宅ローン減税も2%くらいやるんじゃない。 |
30646:
匿名さん
[2020-07-11 18:38:23]
>>30644
マンションは共用部分の植栽も含めて管理会社がきっちり管理してくれますし、多くのマンションでは24時間ゴミ出し自由です。マンションの前の道も管理人さんが掃いてくれますし、管理人さんはちょっとしたものなら伝言や預かり物もしてくれます。戸建てで使用人を雇ってこれらと同等のことをするとなるとお金もかかると思います。共稼ぎで忙しいお宅なら、自分の余暇を削ってまでやりたい人は少ないと思います。さらにマンションと同等の耐震性や断熱性、防音性をもつ住戸性能の家を建てようとなるとそれも高価です。おそらく家を検討される方はそのあたり総合的に判断されるのではないでしょうか。マンションは戸建てよりも絶対的に優れています。 |
30647:
匿名さん
[2020-07-11 18:57:35]
|
30648:
匿名さん
[2020-07-11 19:14:17]
あんま馬鹿なこといってると頭禿げるぞ
もう遅いだろうけど |
30649:
匿名さん
[2020-07-11 21:22:01]
>>30647 匿名さん
戸建を知らないからイメージで比較してるだけですよ。メディアなどの影響を受けやすいリテラシーの低い人とも言えるかもね。 管理する面積がマンションと戸建ではまったく違うことに思い至らない。管理に手間のかからない家を設計で作れば良い。24時間ゴミ出しできる場所を設計で作れば良い。うちの区の生ごみは週2の戸別回収。玄関前に置いとけば勝手に持って行ってくれる。防犯が心配ならセキュリティが高い家を注文住宅で作れば良い。耐震、断熱。防音等の戸建の性能について知らずに比較。 すべてが自由設計できる戸建てと既製品マンションを比較して絶対的に優れています!なんて時代遅れが未だにいるとは。 |
30650:
匿名さん
[2020-07-11 21:45:01]
|
30651:
匿名さん
[2020-07-11 21:47:06]
|
30652:
匿名さん
[2020-07-11 21:49:09]
住宅ローン減税は弱者救済にはならないから、金持ち優遇になるような政策はまずやらないね。
|
30653:
通りがかりさん
[2020-07-11 21:50:58]
そうよね
マンションと同じクオリティの戸建てを都内で建てようと思ったら最低3億は必要だわ笑 3億はどうしても厳しくても1億前後なら両方の親から援助があれば何とか買える金額なのよね あと戸建ては何故か売却し難い マンションは流動性高いけど戸建ては売る時に苦労しますよ |
30654:
匿名さん
[2020-07-11 21:56:13]
>>30652 匿名さん
金持ち優遇をやってきたのが自民党。 消費増税とステルス増税(天引き社会保険料引き上げ)して、法人税と所得税の累進課税を大幅に下げたよね?証券税制も20%しかない。 サラリーマンは都合のいい奴隷。サンキュ |
30655:
匿名さん
[2020-07-11 22:02:05]
|
30656:
匿名さん
[2020-07-11 22:02:43]
>>30651 匿名さん
官僚からしたら物分りのいい国民だね。瀕死なのは観光業に限らない。医療も飲食も芸術も瀕死。 公金の使いみちは社会基盤以外は国民が決めればいい。そうすると官僚の裁量が小さくなるし、天下りも少なくなる。それが嫌だから、子供手当をマスコミ使って、パチンコに使うかもと言ってバッシングしたんだよ。簡単に騙せるからやるんだよね。 |
30657:
匿名さん
[2020-07-11 22:25:11]
>官僚からしたら物分りのいい国民だね。
まさに、日本が完成された社会主義国といわる所以だね。 お上のダメ政治のせいで国民は苦しんでるのに、なぜかその国民は我慢を美徳として声をあげない。あげても一部のみ。 不思議な国です。 |
30658:
匿名さん
[2020-07-11 22:43:01]
ボーナスゼロのJTBを救うため(笑)
|
30659:
匿名さん
[2020-07-11 22:48:12]
>>30653 通りがかりさん
親の脛をかじることを恥じらいもなく言えるその脳天気さ、半分で良いから欲しい |
30660:
匿名さん
[2020-07-11 23:07:47]
>>30657 匿名さん
「完成された社会主義国」ではなくて、「最も成功した社会主義国」じゃなかったっけ? まあ意味は同じ様なものか。たしかゴルバチョフが言ったんだっけ。 なんか思い出してきたけど、ペレストロイカ失敗で国内が混乱して旧ソ連国民がパンを求めて黙々と長蛇の列に並んでた姿が今の日本人に被って見えてくる。 |
30661:
匿名さん
[2020-07-11 23:11:49]
>>30651 匿名さん
不動産ダメージ無いなら、マンション価格下がんないじゃん。 |
30662:
検討板ユーザーさん
[2020-07-12 00:09:24]
|
30663:
口コミ知りたいさん
[2020-07-12 02:45:48]
>>30662 検討板ユーザーさん
ちゃんとしたものなら上物だけで1億必要、あとは土地だが、少し郊外でもまともな地域では、土地は建売りに回されるから見つからない。 不便な場所は、不便だから売却出来ずに詰む。 田舎ならば土地は安いからと移り住むと、よそ者だからと村八分にあい、売却出来ないまま詰む。 |
30664:
口コミ知りたいさん
[2020-07-12 03:15:10]
ディスポーザー、24時間ゴミ出し、他人との関わり最小限、虫知らずのマンション住まいに慣れてしまうと、一戸建てのゴミ出し、ゴミ場所掃除、ご近所付き合い、噂話が必須、虫だらけの一戸建て生活は大変やで。
この記事読むと、都心のマンションがやはりええで。 https://news.livedoor.com/article/detail/14976201/ |
30665:
匿名さん
[2020-07-12 06:23:35]
>>30660 匿名さん
成功してないよ。国力は確実に弱体化したから。 既得権は成功の偽情報を振りまくことで仕組みを変えたくない。公益なんてどうでもいいからね >>30663 口コミ知りたいさん 新参者に冷たい国は滅びる。にわかバカにする業界も滅びる。そんなことするのはオタク、エセ保守だけ 普通はそんなことないと思うよ。転校生は普通はちやほやされる。みんな優しいよ。オタク、エセ保守以外は >>30664 口コミ知りたいさん 噂話は立地だと思うよ。多少の人付き合いは社会で生きるなら不可欠。仕事だつてそうだよ。 マンションは隣、上下に赤の他人が常時いる。建物内でも鉢合わせ。 虫がいるのは緑が近くにある証拠。高級マンションでも変わらない。人詰め込み型の埋立貧乏タワマンには虫がいないね。 |
30666:
匿名さん
[2020-07-12 06:27:20]
>>30659 匿名さん
匿名掲示板で人を貶めることを恥じらいもなく言えるその脳天気さ、半分もいらない。 |
30667:
匿名さん
[2020-07-12 06:34:29]
|
30668:
匿名さん
[2020-07-12 06:45:29]
少なくとも駅近くのマンションを買わずに駅から遠い狭小戸建てを買うのは妥協だよね、自分の必要とする広さのマンションが買えなかったから。昔で言えば使用人がいて、こまごまと管理営繕をしてもらえるマンションに住めればそれにこしたことはない。
|
30669:
匿名さん
[2020-07-12 06:55:44]
|
30670:
通りがかりさん
[2020-07-12 07:59:56]
戸建てを買うなら道路族がいないかよく確かめた方が良いですよ。
城南の高級と言われる地区に住んでいましたがほとほと嫌になる程道路族に悩まされました。警察に来て貰った事も数えきれません。 うるさいなんてもんじゃないし、危ないので通り過ぎる車のクラクションもしょっちゅうで、今問題になっているスケボーもガーガーガーガー…ノイローゼになりそうでした。 警察が子供や親に注意してもやめるのはその時だけなんですよね。 正直、戸建てはもう二度とごめんですね。 暑くて寒いし。 |
30671:
通りがかりさん
[2020-07-12 08:13:21]
ランニングコストは明らかにマンションの方が掛かると思いますが売却時に戸建てとマンションは価格で大きな差が付きます。
木造戸建ての方が痛みが早いんですよ。 減価償却の年数からも明らかです。 戸建てにいて不安だったのは台風時に屋根を持って行かれるのでは、と恐怖でしたね。 昨年の台風の時は本当に寿命が縮まりました。 雨風に対する安心感もマンションの方が絶対に上ですね。 |
30672:
匿名さん
[2020-07-12 08:17:50]
>>30670
庭のない狭い家に住んでいるから目の前の道路で遊ぶんですよね、昔は戸建てと言えば緑の庭があってテラスや縁側があるものでしたが、今は建蔽率いっぱい容積率いっぱいに建てて開いた場所はガレージにするのが普通ですから、現代は戸建て住宅街に不良住宅がどんどん増えています。 |
30673:
通りがかりさん
[2020-07-12 08:37:45]
>>30672 匿名さん
バスケットのダンダンって音と子供達の叫声が始まると泣きそうでした。 確かに昔は一軒だった敷地に二、三軒建てて販売するのですから子供が遊べるような庭なんて全く無いですね。 大地主さんの邸宅は立派なものですが、いわゆる高級住宅街がそうでは無くなって来ているのもそこら辺のロジックなんでしょうね。 規制を設けている田園調布等はその体を保っているのでしょうが… |
30674:
匿名さん
[2020-07-12 09:57:19]
|
30675:
匿名さん
[2020-07-12 10:40:00]
結局は、レジデンスもカルチャーもオフィスも教育も、港区千代田区渋谷区への集約化が益々加速していきそうです。 |
30676:
匿名さん
[2020-07-12 14:16:33]
そして密になったメガロポリスに疫病が流行ると...
|
30677:
匿名さん
[2020-07-12 14:32:33]
|
30678:
匿名さん
[2020-07-12 15:24:18]
>>30670 通りがかりさん
外気の熱や寒さの進入は窓からが7割。最近のマンションのサッシはアルミ樹脂複合のペアガラス。高層化で重くできないからこれが限界。外部がアルミだから冬はキンキンに冷え、その冷たさが室内に伝わり室内との温度差で必ず結露する。 戸建は予算によってオール樹脂や木製サッシのトリプルガラスが選択可能。結露もしない。 マンションが戸建てより断熱性能が高いというのは、普通マンション>低級戸建で比較した場合。高級マンションでも窓は普通マンションと同じだから、オール樹脂やトリプルガラス採用の高級戸建には敵わない。 海外では断熱性の高い樹脂サッシが当たり前。アルミ樹脂複合なんて断熱性能が低いサッシを使ってるの日本くらい。アルミ企業の既得権を守るため。 |
30679:
匿名さん
[2020-07-12 15:28:22]
>>30673 通りがかりさん
今は大きな一軒家がなくなると4分割してミニ戸にします。 玄関ドアを開けたらいきなり表通り。 夜は1階はシャッターをすべて閉めて寝なきゃならない。 マンションなら夜も窓は全開ですよ。 |
30680:
検討板ユーザーさん
[2020-07-12 15:32:51]
二世帯住宅だったところが、賃貸マンションに建て替わって道路族が登場しました。我が家はマンションの三階ですが、窓を開けているとよく声が聞こえます。小さな子が歓声を上げて遊んでいるだけなので、基本は微笑ましく見ています。偶にイラッとしてしまいますが、窓を閉めていれば問題はないですので共生できそうです。
|
30681:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-12 15:44:07]
戸建 vs. マンション スレ?
|
30682:
匿名さん
[2020-07-12 16:02:41]
値下がりどころか都心は供給減で上がってるんだがどうしたら良い?
|
30683:
マンション掲示板さん
[2020-07-12 16:20:51]
東京に賃貸で暮らす人が、リモートならば遠くてもよいかと郊外の一戸建てに移り住もうと探すと、横浜や大船だとウサギ小屋の狭い建売住宅しか見つからない。
さらに郊外を検討して藤沢や辻堂を探すと、やや広めの注文住宅っぽい物件の空きがあり、こりゃいいやと移住すると、珍走族の被害が・・・ 東京のマンションよりも一戸建てが良いという人は、まず賃貸で一戸建てを探してみてごらん。 狭いか、不便な場所ならある程度見つかるけど、やはり都心のマンションの魅力は続くと個人的には思えるよ。 ただ、みなとみらいみたいにマンションなのに珍走族の被害がある地域も注意。 |
30684:
マンション掲示板さん
[2020-07-12 16:36:12]
>>30682 匿名さん
オリンピック後に買い場が来ると信じた家族層が、コロナの影響で住まいにいる時間が増えて、狭い賃貸生活に限界を感じて、80平米以上の3LDKの中古物件に集中。 一方、新築物件は3LDKでも70平米代ばかり。 80平米から90平米代のそこそこの広さがある物件の人気は続くと予測、早めの行動が大切かと。 狭い60平米代以下の狭い物件ならば、焦る必要はないが。 |
30685:
匿名さん
[2020-07-12 16:44:31]
|
30686:
匿名さん
[2020-07-12 16:50:37]
誰が何を押すか統制する若葉たん
激しく余計なお世話 そう言う人が自称良い人で正義警察するんだろうね |
30687:
通りがかりさん
[2020-07-12 17:08:07]
>>30670 通りがかりさん
新興住宅地の道路族問題は最近よく耳にしますね。 子どもが遊ぶぐらいならまあ普通で微笑ましいし、それを認めないと遊ぶ場所がありません。 但し、新興住宅地には車が通る道路上でバーベキューをする家族もいるとか。 ヤバイ家族がご近所だとたまらんですな。 |
30688:
匿名さん
[2020-07-12 17:10:14]
車道でBBQですか?TPOわきまえて欲しいものですね
|
30689:
通りがかりさん
[2020-07-12 17:57:01]
マンションに匹敵する戸建てって例えば90平米程度の建坪なら予算はおいくら用意すれば良いの?
いわゆる建て売りって上物はちゃっちくて安普請だよね。都心の注文住宅なんて庶民が望めるものなのかしら。 |
30690:
匿名さん
[2020-07-12 18:34:31]
感染者増えてるのにゴウトゥキャンペーンはやるんですね。
そういや、安倍さんの過去最大の経済対策はなにに使われるんでしたっけ?忘れてしまった。 |
30691:
匿名さん
[2020-07-12 18:50:18]
>>30660 匿名さん
成功した社会主義まで悪いような論調が気になるところ。 資本主義も社会主義も失敗してれば問題だし、成功してれば問題ない。 欲望のまま動く人間が多いから社会主義は失敗しがちなだけ。 |
30692:
匿名さん
[2020-07-12 18:50:44]
>安倍さんの過去最大の経済対策はなにに使われるんでしたっけ?
我々(安倍一派)の利権絡みに使わさせていただきました。 お礼として国民の皆様には10万円お渡ししましたが、後日税金その他で徴収させて頂きますので宜しくお願いします。 |
30693:
通りがかりさん
[2020-07-12 18:55:50]
|
30694:
匿名さん
[2020-07-12 18:58:02]
|
30695:
匿名さん
[2020-07-12 19:01:50]
|
30696:
匿名さん
[2020-07-12 19:04:08]
|
30697:
匿名さん
[2020-07-12 19:22:15]
|
30698:
匿名さん
[2020-07-12 19:49:59]
>>30697 匿名さん
頑張れ若者のおっさん。 |
30699:
匿名さん
[2020-07-12 22:22:07]
|
30700:
匿名さん
[2020-07-12 23:53:55]
|
30701:
匿名さん
[2020-07-12 23:58:31]
|
30702:
匿名さん
[2020-07-13 00:33:43]
生産性測定は以外2つ。
1.一定資源から生み出せる付加価値量を測る(多い方が有利 2.一定の付加価値創造に必要な資源を測る(少ない方が有利 似てるようで違う。後者は労働者賃金を抑制する=低賃金デフレスパイラルを引き起こしがち。 日本の発明や効率向上が起きない上、技術や独創性があれば海外行くのは、金を払わないから。 短期では給与安い方が生産性高く思えるが、長期的には生産性上げる技術が育たないから圧倒的不利になる。 産業革命みてのとおり、新技術一つで給与高安程度なんて吹っ飛ぶくらい、生産性かわるからね。 つまり、低い給与に抑えることで、将来の生産性を犠牲にしている。 |
30703:
匿名さん
[2020-07-13 00:35:29]
>>30700 匿名さん
この10年余りで800回売買されたかと言うと、全然そんなことは無い無い |
30704:
匿名さん
[2020-07-13 01:51:49]
全レスしてるキモい人いるけどなに?
|
30705:
匿名さん
[2020-07-13 05:43:31]
>>30702 匿名さん
アベノミクスが国際的な低賃金政策だからね。売国そのもの |
30706:
匿名さん
[2020-07-13 06:03:30]
>>30702 匿名さん
違うと思うよ。穴ほって埋めるような生産性ない仕事しかできない人間に沢山給料払ってるからだと思うよ。特にバブル世代には払い過ぎ。世界では半分も貰えない能力。リターンが低い人材、産業に重点的に金を使うから生産性が低い。時価総額ランキング、所得見ればわかるでしょ。 |
30707:
匿名さん
[2020-07-13 08:37:07]
羽田新航路で新しい話題をマン点さんが投稿していたね
https://www.sumu-log.com/archives/23014/ 要するに他の区の上も通して平等にするという話だろうけれど、今度は中央区の上も飛ぶみたいで...海に近い区ほど高度は低いと思うのでこれは大変なことになりそう。 |
30708:
匿名さん
[2020-07-13 08:39:08]
中央線の南側全部飛行機が低空で過ぎていくようになるので、確かに平等だけど、住環境的にどうなんでしょう。諸賢のご意見を賜りたい
|
30709:
匿名さん
[2020-07-13 09:13:07]
当面は今のまま、E滑走路が出来た暁には上記の別ルートを導入しましょう。
ってな感じに落ち着くのでは。 現時点でもっと強い反対意見が出てれば上記の分散案も早期に実施されるのかもしれませんが、コロナによる便数減で当初より反対が減ってるような。 |
30710:
匿名さん
[2020-07-13 09:33:20]
アベノミクスって、株と不動産の価格を上げるための政策ですから、この10年はものすごい追い風でしたよね。その追い風がパタリと止んでいのに、まだマンションが上がると信じてる人って何かに取り憑かれてるのかしら。
|
30711:
匿名さん
[2020-07-13 09:47:31]
|
30712:
匿名さん
[2020-07-13 10:02:59]
>>30710
>まだマンションが上がると信じてる人 別に人口が減ってる田舎のマンションの価格が上昇するって信じてるんじゃないんでしょ。 上がるところは上がるのではないかって考えるのは別に不思議でもなんでもないわけで ましてや23区内で従来の駅徒歩15分コースより駅近が増えると判断するなら尚更不思議でもないんじゃねえの? 不景気だ、コロナだって言っても各メーカーの新車の価格がこぞって安くなるって思わないのと同様にマンション価格が上がるって考えてもそう不思議じゃないけどな。 |
30713:
匿名さん
[2020-07-13 10:04:45]
>>30710
>まだマンションが上がると信じてる人 別に人件費とか材料費の上昇話を持ち出すまでもなく 駅遠じゃ売れない、であれば駅近に作るだろう、そうなれば価格は高くなるだろうって考える人がいてもそれを鬼の首をとったかのようにドヤ顔で否定するほどの事でもあるまい。 |
30714:
匿名さん
[2020-07-13 10:04:52]
>>30709
なるほど、確かにあと何年かは航空便の数も以前のようには増えないでしょうし、実際飛んでみるとそれほどうるさくは感じないというのが実感でしたから、無理してまでさらに空路を増やす手間はかけなくても、ということでしょうね。ありがとうございました。 |
30715:
匿名さん
[2020-07-13 10:09:36]
ついに東京都○○区AA駅そばにもタワマンが立つ。
今までのAA駅周辺物件と比較するとかなり高額になる。 普通にありそうだけど。 |
30716:
匿名さん
[2020-07-13 10:20:45]
|
30717:
匿名さん
[2020-07-13 10:25:43]
>>30710
>まだマンションが上がると信じてる人 2割安くしても3割利益増える。 そういう材料なり工法なりが開発されれば安くなるかもしれないが 特にそういうものがなければいうほど安くならんだろって考えるのは 材労外経や金利等を考慮するまでもなく別に不思議でもなんでもない。 |
30718:
匿名さん
[2020-07-13 12:15:01]
発狂しているこの方は何者ですか。笑 いわゆる 2019年物件 に押し込まれたヒト? |
30719:
匿名さん
[2020-07-13 12:29:30]
自作自演して楽しい?
|
30720:
匿名さん
[2020-07-13 12:35:55]
|
30721:
匿名さん
[2020-07-13 12:39:10]
>>30713 匿名さん
駅近の土地は商業用途の需要が激減して競合が起こらないのだから安くなっていくのは目に見えてるよね。令和2年の公示地価が最高値になるでしょうね。 |
30722:
匿名さん
[2020-07-13 13:52:53]
|
30723:
匿名さん
[2020-07-13 14:18:16]
これから下がるのに今買う人がいるのは、どういうこと?
亀戸とか金町とか都心じゃなくても、コロナ禍でも値下げせず売れてるよね。 |
30724:
匿名さん
[2020-07-13 14:43:10]
>>30706 匿名さん
バブル世代ではなく、これからの世代の話 少なくとも氷河期以下は穴掘り埋めたてで生き残れてる人はいない バブル世代も業種によるかもだが、コミュ力ある人多いし 結局世代とかでカテゴライズする人ほど、自分がカテゴライズされるの嫌がったり。 例)同じ世代なら医者は女のが優秀、など もちろん、君がそうだと言ってる訳ではない |
30725:
匿名さん
[2020-07-13 14:44:29]
|
30726:
匿名さん
[2020-07-13 16:44:53]
>>30725 匿名さん
そういう需要あったら、下がらんやん。 コロナ後販売の新築軒並み最高値やで。 売れるかどうかは知らんけど。 明らかに新築はコロナ前より高い。相場を知ってるマンションブロガーの予想価格を遥かに超えてる。 |
30727:
匿名さん
[2020-07-13 16:54:09]
リーマン、東日本大震災の連続による市場ショックと比べればコロナは逆にこのコロナ騒動で最高株価になってる企業もあるわけで物件が下がるようなマインドに無ってなさそうなのは確かですね。
|
30728:
匿名さん
[2020-07-13 18:24:30]
|
30729:
匿名さん
[2020-07-13 18:48:47]
ブルームバーグはデフレだとか言うんだけど、金は上がっている。供給が絞られていてボリュームが少ない分、同じメカニズムでマンションが上がるってこともあるかもしれない。
|
30730:
匿名さん
[2020-07-13 18:53:30]
日本はずっとデフレなんで今更だけど、中国欧州はインフレだったから、そら今はデフレ感ましまし。
|
30731:
匿名さん
[2020-07-13 19:00:31]
都心の価格上昇にちゃっかり便乗した外周区の高値嵌め込み再開発タワマンみたいなのは、本格的にヤバいでしょうね。
|
30732:
匿名さん
[2020-07-13 19:43:05]
丑三つ時マンション。笑 |
30733:
匿名さん
[2020-07-13 21:23:19]
俺は下がるなんて思ってないけど、3割くらいは下がること想定してますね
|
30734:
匿名さん
[2020-07-13 21:57:50]
|
30735:
匿名さん
[2020-07-13 22:11:52]
お金ジャブジャブ?
いえいえ。 お札、刷ってはいますが、先進諸国と比べると圧倒的に負けています。 これだけで判断しろというなら、円高・デフレへの道は残念ながら避けられません。 何か他に材料があれば、また話は変わってくるのですが…。 |
30736:
匿名さん
[2020-07-13 23:02:26]
|
30737:
匿名さん
[2020-07-14 02:48:00]
>>30729 匿名さん
株と金は上がっても、マンション、物価、給料は上がらない。 お金持ち、資本家なら株、金は買っても、マンションやビルを今は買わないでしょ。儲かるイメージがない 賃上げするくらいなら、自社株を買う。 物は余ってる。食料は今日も大量に廃棄されている。一度断捨離を覚えたら、物を買わなくなる |
30738:
匿名さん
[2020-07-14 02:57:50]
>>30736 匿名さん
余ってるところにはばらまいてるよ。足りないところにはばらまかない。庶民にばらまいても、官僚は予算減るだけで、天下り確保にならないから。 |
30739:
匿名さん
[2020-07-14 06:07:40]
バブル末期の方に買った人ほど、不動産に関してムキになる傾向が強いですよね。
今回のバブルのドボンは言わずもがな、2019年物件。 正直、哀れみを禁じ得ません。 |
30740:
匿名さん
[2020-07-14 07:02:09]
>一度断捨離を覚えたら、物を買わなくなる
わかるわ~ 物を増やしたくなくなるよね。 よっぽど欲しいモノしか買わなくなった。 |
30741:
匿名さん
[2020-07-14 08:24:16]
>>30739 が、一番ムキになってる
|
30742:
匿名さん
[2020-07-14 09:13:25]
|
30743:
匿名さん
[2020-07-14 09:39:32]
|
30744:
匿名さん
[2020-07-14 12:25:00]
>>30743
いや、怖くてひきかえしてきた。ポイント貯めるチャンスかとおもったが、やっぱりメーカーの通販サイトで買うことにしたよ。日曜日は人出がすごかった。若者のカップルが多かったので、来週再来週あたりの患者数が凄い気になる。 |
30745:
匿名さん
[2020-07-14 13:04:14]
適正価格300万のマンションを、なぜ500万も出して買うのかとお怒りです。
リチャード・バーンスタイン・アドバイザーズの最高投資責任者、リチャード・バーンスタイン氏は「だれもがなぜあたかも日産車をベントレー車の価格で買うような動きをするのかは皆目見当がつかない。でも、それがおおむね実際に最新のIPO市場で起きていることだ。確かにいわば日産車は四輪車だし良い移動手段だが、ベントレーの値打ちが一体あるのか」と語る。 2020年7月14日 / 12:47 ロイター |
30746:
匿名さん
[2020-07-14 13:10:35]
>適正価格300万のマンションを、なぜ500万も出して買うのか
誤差レベルだから |
30747:
匿名さん
[2020-07-14 13:22:17]
ベントレーに3割ましの価値はかるのか
|
30748:
匿名さん
[2020-07-14 13:23:31]
|
30749:
匿名さん
[2020-07-14 13:42:05]
|
30750:
匿名さん
[2020-07-14 14:37:26]
しかしその記事、日産はバカにされたもんだね
カルロスゴーン さえいればよかったのかよ、これまではお友達相場だったのね。 |
30751:
匿名さん
[2020-07-14 15:21:15]
マン点さん飛行ルート見直し案
今まで関係無かった中央区、千代田区東側もルートに。 渋谷区は緩和。 完全な安全地帯は皇居至近西側だけ。 |
30752:
初心者
[2020-07-14 15:25:33]
世界でも1,2を争う急な進入角度に加え、直前での進路変更。
パイロットには、更にストレスの高い航路になりそうですね。 |
30753:
匿名さん
[2020-07-14 15:27:53]
港区青山や渋谷を避けるためのコースにしか思えない。
政治力強いね、あの地域の住人だかデベだか? |
30754:
匿名さん
[2020-07-14 15:32:12]
300メートル級の建築物周辺(東京駅ビル群、東京タワー、虎麻ヒルズなど)と皇居以外はどこでも飛んでくるのですね。
|
30755:
匿名さん
[2020-07-14 15:35:26]
https://www.sumu-log.com/archives/23014/
実現すると、 千代田区は神田秋葉原だけでなく、四ツ谷もコース入。 中央区は日本橋、八重洲、銀座、浜松町など、ぼ全域がコース入。 青山、渋谷は今より軽減化。 |
30756:
匿名さん
[2020-07-14 15:39:13]
|
30757:
匿名さん
[2020-07-14 15:41:29]
|
30758:
匿名さん
[2020-07-14 15:45:40]
>>30755 匿名さん
都心の商業地域の住環境が悪くなろうが法的に問題にならないし、商業地域に住むことのリスクくらい購入者は覚悟してるでしょう。 |
30759:
匿名さん
[2020-07-14 15:47:09]
港区は結構広いですね。
外れているのは、虎ノ門、麻布台、新橋、浜松町、芝公園、三田くらいですか。 やはり高い建物の周辺は避けてるんですかね。 |
30760:
初心者
[2020-07-14 15:48:19]
羽田 逆噴射って何年前でしたっけ?
騒音も心配ですが、各社のパイロットのスキル、精神状態、健康状態、、、 都心脱出?ですか? 香港の例もあるし。 |
30761:
匿名さん
[2020-07-14 15:49:34]
|
30762:
匿名さん
[2020-07-14 15:59:02]
>逆噴射って何年前でしたっけ?
もう38年も前ですね。 キャプテン、やめて下さい! |
30763:
初心者
[2020-07-14 15:59:10]
|
30764:
匿名さん
[2020-07-14 16:05:33]
富士通ほどじゃないけどうちの会社も半数がリモート、オフィス縮小のため引越し予定。こういう会社じわりじわり増えてくねー。オフィスの空室率は上がり、賃料は下がる。かといって建物取壊してマンションにするほどは下がらない。よって長期的にオフィス賃料下落→土地価格下落→マンション用地仕入れ価格下落→分譲価格下落で間違いなさそう。
|
30765:
匿名さん
[2020-07-14 16:13:27]
>>30764 匿名さん
それはまず間違いないでしょうね。 満場一致の意見だと思います。 都心(港区千代田区中央区渋谷区新宿区)以外の場所で不用意に増やしたオフィスから空室が増えていき、そこの商業地タワマンから最初に下落が始まりそうですね。 エリア相場に準じた価格のタワマンなら、まだ痛手は少なそうですが…。 |
30766:
匿名さん
[2020-07-14 16:30:33]
|
30767:
匿名さん
[2020-07-14 16:36:24]
>>30765 匿名さん
そうなればなるほどオフィス賃料が下がる心配より自分の収入減を心配しなきゃいけないリーマンが増えるわね。 |
30768:
匿名さん
[2020-07-14 16:41:38]
>>30766 匿名さん
リモートで収入減? うちの会社ではそれはないと思うよ。 |
30769:
匿名さん
[2020-07-14 16:43:03]
|
30770:
匿名さん
[2020-07-14 17:07:16]
リモートで収入源ってのは目先の収入がすぐに減るっていう単純な意味だけじゃなくて
リーマン・OL側からすると結果を出しにくい 経営側からすると社員の頑張りに報いる価値を見出しにくいとか 業績悪化の際に切りやすい、切られやすい 辞めた社員の補充をしなくても他の社員に伝わりにくいとか色々あるね。 |
30771:
匿名さん
[2020-07-14 17:12:27]
>>30769
>しかし仮にそうなると ではなくてそうなっていくと思いますよ。 伸びてる業界、成果出してる人間には当分影響ないだろうけど 成長鈍化してる業界、業績悪化してる企業を中心に進まざるを得ないでしょう。 そもそも一人で働いて成果を従来通り残せる方が珍しいでしょう。 自分に置き換えたら考えにくいだろうから部下を想定してみればいいんですよ。 |
30772:
匿名さん
[2020-07-14 17:13:54]
>>30770 匿名さん
?ワンマン中小ならともかく、大企業は給与もボーナスも原資きまってるから、会社全体がテレワーク化するなら再分配量は変わらないよ。 |
30773:
匿名さん
[2020-07-14 17:16:26]
|
30774:
匿名さん
[2020-07-14 17:17:54]
|
30775:
匿名さん
[2020-07-14 17:22:20]
オフィススペースが半分になったから賃料が半分になる訳ではないけど
人件費比率が一層目立つようにはなるわな。 最初は賃料が下がったから原価の中で人件費比率が高く見えると理解してても 数年経てば過去に賃料が下がった事はそれはそれとして、必ず人件費比率に手を付けようと いう動きになる。 |
30776:
匿名さん
[2020-07-14 17:25:26]
>ワンマン中小ならともかく、大企業は給与もボーナスも原資きまってるから、会社全体がテレワーク化するなら再分配量は変わらないよ。
これを経営者が「ワシは減らさん」と断言するならともかく 雇われ側が他人の会社のことまで減らないと能天気でいられるか不思議。 |
30777:
匿名さん
[2020-07-14 17:30:00]
|
30778:
匿名さん
[2020-07-14 18:25:55]
|
30779:
匿名さん
[2020-07-14 18:27:00]
|
30780:
匿名さん
[2020-07-14 18:30:37]
全面的にテレワーク導入してオフィス無くすのは良いけど、それで収益上がらなかったら元に戻すんでしょうかね。
効率が上がったという個々の意見は多く出てるようだけど、それはまだ収益の数字としては出てないわけだし。 今年は数字が悪くてもコロナのせいに出来るけど、来年は四半期ごとの数字次第でテレワーク真直しも有るかもしれませんね |
30781:
匿名さん
[2020-07-14 18:34:37]
>大企業の場合、会社は株主のもの。
その通り。そして外国人の株主に旨い汁を吸われてしまう。 で、社員には余ったものが支給される。 |
30782:
匿名さん
[2020-07-14 19:24:22]
|
30783:
匿名さん
[2020-07-14 19:29:23]
>>30780
>全面的にテレワーク導入してオフィス無くすのは良いけど、それで収益上がらなかったら元に戻すんでしょうかね。 初期だったら戻していく企業が多いだろうね。 対外的イメージで残すのはあっても現実にごくごく一部だけってね。 ある程度社会的に定着してしまって、戻すのが逆に悪いニュースとなると バンバン切りやすくなるかもれないね。 解雇じゃなくても補充なし、その社員には出来そうもない新しい仕事を与えるとか。 |
30784:
匿名さん
[2020-07-14 19:33:56]
一流の営業マンでも一流のアスリートでも一流の作家でも誰でも家で一人で仕事するのは相当難しいのに
その辺のリーマンやOLが在宅でまともに仕事やってくれると思ったら甘いよね。 |
30785:
匿名さん
[2020-07-14 20:21:18]
>>30784 匿名さん
やってますが。 本社業務で仕事相手は電話やメールの向こう側にしかいない。 会社からクラウドタイプのPCを貸与されてて、オフィスとまったく同じIT環境で仕事できるから、出社する意味がない。 家なら疲れたら少し横になることもできるし、仕事は全く支障なくできてるし、1人でできるわけないと言われるのが意味わからない。 |
30786:
匿名さん
[2020-07-14 20:31:34]
それただの事務屋じゃん
外部委託に置き換えられないようにね。ガンバ♪ |
30787:
匿名さん
[2020-07-14 20:32:38]
非生産部門はコストセンターだから、テレワークにする方が効率的ですね。
|
30788:
匿名さん
[2020-07-14 20:34:33]
スレタイですが、コロナ後の新築マンションの価格高すぎないか?
遅効性とかいう奴いるが今んとこ高いのばっか。 |
30789:
匿名さん
[2020-07-14 21:01:48]
|
30790:
匿名さん
[2020-07-14 21:05:18]
|
30791:
匿名さん
[2020-07-14 21:05:49]
|
30792:
匿名さん
[2020-07-14 21:14:56]
リモート中心の働き方になると困るやつが、必死にネガしてると思うと笑うな。
|
30793:
匿名さん
[2020-07-14 21:15:12]
1,2年で人件費とかも下がるのか、、、コロナの影響とかで余計に費用がかさんでいくんではないかと心配している…?あとは、どこも苦しくて安く売らなくなるんじゃないかと危惧している…
|
30794:
匿名さん
[2020-07-14 21:18:56]
うちはテレワーク推奨派だけど、狭い家に住んでいる人達は、やっぱり会社に来たがっているし、かつ対外の人が広い家を買いかえできるほどお金も気力ない=郊外のマンションがすぐに人気になると思えない。さらには会社も100%テレワークにはしないもんだから、週1~2いくなら、結局都心のマンションでいいや、、、となってしまうような…。
|
30795:
匿名さん
[2020-07-14 21:30:30]
>>30785 匿名さん
>会社からクラウドタイプのPCを貸与されてて、オフィスとまったく同じIT環境で仕事できるから、出社する意味がない。家なら疲れたら少し横になることもできるし、仕事は全く支障なくできてるし、1人でできるわけないと言われるのが意味わからない。 たぶん皆はそういう作業とか仕事が家では絶対に出来ないと言ってる訳じゃないと思う。 |
30796:
匿名さん
[2020-07-14 21:54:11]
自分に関して言えば、今までの社内外の人脈の蓄積があるからテレワークでも困っていない。
でも、そこが一からスタートの人はテレワークは大変なんだろうなと、思ってみたりもする。 |
30797:
匿名さん
[2020-07-14 21:54:39]
都心に住んでますが、未だ需要ありすぎて物件全く出てきません!買い替えしたいのに全く買えない状況なので、皆さん早く郊外に逃げてくださいマジで。
|
30798:
匿名さん
[2020-07-14 21:56:41]
|
30799:
匿名さん
[2020-07-14 21:57:19]
って今更難しいよな
|
30800:
匿名さん
[2020-07-14 22:18:29]
麻布とか青山も今の浦安、金町くらいの価格でしたからね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
つまり、1%の賛同ビジネスのため、ここでネガキャンやる訳か。スレチだね。