アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
30451:
匿名さん
[2020-07-04 23:08:20]
|
30452:
匿名さん
[2020-07-04 23:21:13]
|
30453:
匿名さん
[2020-07-05 04:02:44]
価格スレで負けと言われてムキになる人は、別スレ立てたほうが良いです。
買うべき(買っておいたほうがよかった)エリアってどの辺りですかね。 時期はおいといて。 |
30454:
名無しさん
[2020-07-05 04:12:17]
|
30455:
匿名さん
[2020-07-05 04:53:44]
>>30454
本人も一瞬そう思ったけどよくよく考えたらその頃の人脈が今活きてるから 儲かって都心にマンション買えたんだっ。 その頃からこつこつ貯めててもせいぜい八王子駅徒歩20分に中古マンション買ってカツカツの生活するのが精一杯だったろうってさ。 |
30456:
匿名さん
[2020-07-05 06:22:56]
>>30454 名無しさん
その頃はモノ>カネの時代で、貯めるなんてのは愚の骨董で金持ってる奴は高級車や不動産につぎ込んでたんだよ。 株や不動産なんかは買えば必ずそれ以上の価格で売れたしね。 株の大口顧客は証券会社が値上りを保証してくれるんだから買わない手はないよね。 しかも、今みたいな口約束でなく本当の保証付。 あまりの異常さに気が付いて程々の所で現金に換え、貴方の言うように貯めておいたら大正解だっただろうね。 しかもその後、定期預金金利が6%とかになったし。 まあ、それが出来ないのが人間なんだけど。 |
30457:
匿名さん
[2020-07-05 18:52:40]
>>30453 匿名さん
>買うべき(買っておいたほうがよかった)エリアってどの辺りですかね。時期はおいといて。 城西城南出身の人間に城東の物件が質が高くて安いよって言っても興味持ってもらえないしエリアは本人や夫婦の出身地と大きく影響するから難しいところだな。 |
30458:
匿名さん
[2020-07-05 19:00:54]
>>30453 匿名さん
>買うべき(買っておいたほうがよかった)エリアってどの辺りですかね。時期はおいといて。 5年も10年もマンコミュに入り浸ってる陰キャな人間に恵比寿だ代官山だ青山だ六本木だって言ったって合わないの目に見えてるしな。 社員取引先合わせてそのエリアに何百何千人といる企業人に虎ノ門に住めと言っても いくら職住近接と言ってもそれだけは無理となったり。 |
30459:
匿名さん
[2020-07-06 07:00:35]
山手線は多少はみ出してもいいけど、中央線の一線だけ超えなけりゃ問題なかろう。
|
30460:
匿名さん
[2020-07-06 07:00:56]
バブル崩壊って言っても落ちきるまで時間はあったので売り時はいくらでもあったし、うまく逃げた人は結構いる。飛んだのは信用で無理なレバレッジをかけていた人ばかりだよ。
|
|
30461:
匿名さん
[2020-07-06 08:54:43]
落ちてくるナイフは掴むなって話があるからな、都心3区は素人はさけたほうがいい 大怪我するかも
|
30462:
匿名さん
[2020-07-06 08:54:46]
|
30463:
匿名さん
[2020-07-06 11:11:43]
都心3区がダメなら他は全部ゴミじゃんw |
30464:
匿名さん
[2020-07-06 11:29:20]
千秋さん頑張って
|
30465:
匿名さん
[2020-07-06 11:31:26]
これからは都心3区だの23区だの都内だのに拘らず、フレキシブルに動けたり変化に対応できる人間が勝ち組になるのかもね。
まあ、勝ち組・***なんてのも多様化に晒されて、それに拘ること自体が無意味なのかもしれませんが。 |
30466:
匿名さん
[2020-07-06 11:36:25]
千代田区 港区 渋谷区 だけじゃなく
中央区 新宿区 まで広げてみろよ 世界変わるぞ まぁさすがに都心5区以外はゴミだと思うけど |
30467:
匿名さん
[2020-07-06 13:08:17]
区で分けるのは意味がないよ
同じ区内でもいろいろだから... |
30468:
匿名さん
[2020-07-06 13:09:56]
その発言は、ハミ出し区の人でしょうね。笑 |
30469:
匿名さん
[2020-07-06 13:12:01]
最近の値段の上がった新築の取引が多い実需から乖離した地域で中古平均価格が見かけ上上がっているところもあるからさ、そういうところで駅から遠い築古なんかつかもうものなら目も当てられない
|
30470:
匿名さん
[2020-07-06 14:03:14]
|
30471:
匿名さん
[2020-07-06 15:17:02]
あかん、アスペなんでまた核心ついちゃったよ...傷ついたみなさんごめんね
|
30472:
匿名さん
[2020-07-06 17:33:12]
気にすんなよ
こちとらあんちゃんのミス、チョンボ、誤読、曲解、自慢、自演位織り込み済みよ |
30473:
匿名さん
[2020-07-06 17:41:45]
となると、 都心3区を凌ぐ良い場所とは、どこでしょう 恥ずかしがらず、可能な限り、列挙してください 無ければ無いで、結構ですよ (本日の24時で締め切ります) |
30474:
匿名さん
[2020-07-06 17:48:15]
|
30475:
マンション検討中さん
[2020-07-06 17:54:37]
中央区の録な空地もないおペンシルマンションなんて住みたくないよね
|
30476:
匿名さん
[2020-07-06 17:56:06]
|
30477:
匿名さん
[2020-07-06 18:28:18]
お兄ちゃん1人脳内で相当盛り上がってるみたいだな
|
30478:
匿名さん
[2020-07-06 18:47:30]
|
30479:
匿名さん
[2020-07-06 18:53:31]
多くの人が都心に住むコストは高すぎると気付き始めましたね。都心は事業を行うための場所ですから、不動産価格も事業収益を前提とした水準なわけですからね。それでも、マンション価格自体が値上がりしていれば高額なコストも表に現れませんでしたが、マンション価格が頭打ち、下落に転じた途端に高コストが露わになってきた。そこにコロナ禍で都心への通勤必要性がなくなったのですから、環境が良く手ごろな住むコストで暮らせる場所が人気になるのも頷けます。
|
30480:
野次馬
[2020-07-06 18:56:16]
となると、 都心3区を凌ぐ良い場所とは、どこでしょう 恥ずかしがらず、可能な限り、列挙してください 無ければ無いで、結構ですよ (本日の24時で締め切ります) |
30481:
匿名さん
[2020-07-06 18:57:55]
さぁ
盛り上がってまいりましたw 都心を差し置き、一体どのエリアがオススメなのか 皆さん待ってますよw |
30482:
匿名さん
[2020-07-06 19:00:00]
都心3区てw
|
30483:
匿名さん
[2020-07-06 19:00:16]
実需で売れていた場所こそが結局強い
コロナウイルス の蔓延が始まった場所はどこの区というとかわいそうなので言わないが、都心3区、5区とか言われているところだよね。夜のクラスターとか、とにかく人の言うことをきかない変な人がたくさん住んでいるのだろう。 |
30484:
匿名さん
[2020-07-06 19:05:40]
|
30485:
通りがかりさん
[2020-07-06 19:06:53]
>実需で売れていた場所こそが結局強い
例えばどこでしょう |
30486:
匿名さん
[2020-07-06 19:10:14]
喧嘩すんなよ。
てか 中央線 さえ超えなけりゃどこでもよくね? |
30487:
匿名さん
[2020-07-06 19:12:46]
>>30484
それでいいんじゃないですか ベージュアランデュカスにシャネルの白黒服を着ないで平気で入る私ですが(パトカーみたいな格好嫌いなので)、多分都心のなになに区でないとダメなんて人はきちんとシャネルできめてないと恥ずかしいんでしょうね。私は都心のスノビズムは疲れるのでちょっと距離が欲しいです。 |
30488:
匿名さん
[2020-07-06 19:25:47]
|
30489:
周辺住民さん
[2020-07-06 21:09:20]
そう。23区は区で優劣つけるのは意味がない。
やたらと区に拘るのは晴海住民。 なにもない不便な僻地で中央区にぎりぎり入っていることだけが自慢だから。笑えるんだけどね。 |
30490:
匿名さん
[2020-07-06 21:13:50]
確かに文京区の高台なんて大バーゲンセールになっているから戸建てを建てたい人にはお買い得だと思うけどね。人気のあるところは上がるし、そうでないところは下がるのが相場ってもの
|
30491:
匿名さん
[2020-07-06 21:26:15]
もっとも実需の人がそうホイホイと土地を買ったりマンションを買うかどうかはわからない
これから先の相場はただのマネーゲームである可能性がある。素人は手出し無用 |
30492:
匿名さん
[2020-07-06 21:55:13]
コロナで新築マンションますます高くなっちゃったね。
いつまで待てば安くなるのだ。。。 |
30493:
匿名さん
[2020-07-06 22:07:37]
もう、向こう3~5年は、新築は期待できない。
|
30494:
匿名さん
[2020-07-06 22:13:02]
新築バブルのピークを過ぎた2020年現在、すでに価格は下落に向かってますが、その程度は神のみぞ知るところかと。
|
30495:
匿名さん
[2020-07-06 22:31:56]
|
30496:
匿名さん
[2020-07-06 22:48:20]
下落しているのは中古価格だよね、特に何区とは言わないけれど...
|
30497:
匿名さん
[2020-07-06 22:50:56]
そうですか。
ますます中古と乖離してますよ。 都心の元々良いエリアは中古も高値で安定してますが、新築だけが高いエリアはそろそろ危険でしょう。 特に再開発タワマンは、エリアを知らない人に勘違いさせやすいです。(デベにとっては儲ける最後の飯のタネでしょうけれど…) |
30498:
匿名さん
[2020-07-06 22:55:52]
|
30499:
匿名さん
[2020-07-06 22:59:26]
積算法で地価から逆算すれば、大体のデベの利益率と適正価格くらいわかるでしょうに…。
言っていいのかわかりませんが、近年に城北で乱立しているタワマンは全部ボッタクリです。 忖度しない不動産関係者の知り合いがいる人は、一度聞いてみて下さい。(貴方がそこを買ったとさえ言わなければ、その方がそのタワマンをボロカスに貶してくれる事でしょう 笑) |
30500:
匿名さん
[2020-07-06 23:23:14]
いや、城北とか言っている時点で苦しそうに見えるけど、大丈夫かね
|
30501:
匿名さん
[2020-07-06 23:23:54]
選択肢が増えて大変だねえ、一人勝ちの時代は終わるよ
|
30502:
eマンションさん
[2020-07-07 00:01:38]
|
30503:
匿名さん
[2020-07-07 00:35:19]
はいはい、ここでバカにすればするほど、興味をもつ人は増えてきますよ
不動産屋をお共に奥様や旦那様が歩いておられるのを何度ももう目撃していますから |
30504:
匿名さん
[2020-07-07 00:38:29]
ただし、それは低地ですよ、悔しいでしょうが...
|
30505:
匿名さん
[2020-07-07 08:43:35]
豊島区の行っている広範囲の再開発や、西日暮里再開発などの城北の再開発に既存の地域は大きな危機感を持っている人がいるようだね
|
30506:
初心者
[2020-07-07 09:22:31]
逃げるなら今、という考察でしょうか?
それであれば、即現金化し、暴落時に向け仕込みたいのですが。 それとも、このまま金融危機、金融崩壊まで行かなければ、 なんとか 暫く持ちこたえるかも?という希望的観測でしょうか? 現金化したところで、株はもちろん、金地金相場も既に天井感あるし、 持っていきどこが無いので悩んでいます。 ご指南を頂ければ。 |
30507:
匿名さん
[2020-07-07 09:38:01]
|
30508:
匿名さん
[2020-07-07 10:52:42]
>>30506 初心者さん
それがわかれば誰も苦労しないよね。 プラスが出てるのは現金化して様子見、マイナスは一旦両建てで様子見するのは如何? 自分も半分以上現金に替えたけど、めっちゃ気が楽だよ。 実入りは少ないが… あと、SBI証券のIPO抽選は現金が多いほど当選しやすいから、現金化した分をそれにあてがってみるのも良いかも。 |
30509:
初心者
[2020-07-07 11:23:13]
円買い?ですか。
MMT信仰の米国政権が、実態の経済活動と、経済指標の乖離を抱えたまま、 どこまでいけるのかは、非常に興味深いですが、近い将来、それなりの調整が 入らざるを得ないのでかと、個人的には思っています。 何もかも中途半端な日本は、このままズルズルじり貧の心配は無いですかね。 不動産、マンションもズルズルと、、、、。 |
30510:
匿名さん
[2020-07-07 11:34:05]
今朝の日経の記事であったけど不動産取引が回復しているそうだよ
オフィスは軟調みたいだけど アメリカ雇用統計も市場の期待を上回るものだったし、マスクとソーシャルディスタンスが徹底されるようになればこのままうまくやれるかもしれない |
30511:
初心者
[2020-07-07 11:36:17]
SBI証券、IPO 当選率が上がるのは知りませんでした。ありがとうございます。
現金化を急ぎ、不動産暴落まで待って、その時敢えて下がり幅の小さかった3区、5区の物件を中心に、 頑張って再参戦するのもありですかね。 |
30512:
初心者
[2020-07-07 12:19:26]
>>30510 匿名さん
確かに、外資ファンドは、相変わらずイケイケですね。 平成バブルの時はジャパンマネーがNYC、ハワイとか買い漁ってましたね。 米国雇用統計は、直近の株価予想の参考にはなりますが、集計方法が??なので、 実体経済の指標としては、あくまで参考程度としています。 過去4回?チャプター11しておきながら、復活を遂げ、大統領に登り詰めたトランプさん、まさか米国をディフォルトさせてしまうのか、乗り切って再選してしまうのか、お手並み拝見ですね。 |
30513:
匿名さん
[2020-07-07 12:26:03]
米株、日本株、新興国株は戻りましたが、リートは世界中でマイナスのまま。この先も不動産はダメでしょうね。オフィスやリテールがダメなのにレジだけ良いままなんてこと、あり得ないですけどね。
|
30514:
匿名さん
[2020-07-07 13:03:37]
|
30515:
マンション検討中さん
[2020-07-07 13:39:14]
東京の不動産が世界標準の価格になったら、ますます貧富の差が広がるな。
|
30516:
初心者
[2020-07-07 13:51:44]
>>30514 匿名さん
取り敢えず、静観 Hold ポジションですか。悩みますね。 東京、百歩譲って大阪、名古屋に マネーの流入はあっても、移民の流入は現実的でない気もします。 彼らにとって、高品質かつ快適かというと、難しいのではと思います。 東京への投資は、マンハッタン、シリコンバレー等と比較しても、許容できる利回りと、キャピタルゲイン期待でしょう。 オフィス需要の低下は意外と致命的となるかもしれません。 |
30517:
匿名さん
[2020-07-07 13:57:37]
麻布十番徒歩1分で27万の新築が出てますね。
これが不動産バブル崩壊ですか |
30518:
初心者
[2020-07-07 13:59:57]
>>30515 マンション検討中さん
シリコンバレーも、マンハッタンも、ついでにテキサスも 異常な値上がりを示したのは、本当に限られた地域ですので、同様に、東京の中でも本当に限られたエリアだけ 世界標準と表現される特別な市場価格が形成される可能性は否定できませんね。 例えばですが、世界標準価格だから、中央区 晴海が値上がりとは、なりませんよね。 我々庶民の貧富の差にはあまり影響がないかも知れません。 |
30519:
匿名さん
[2020-07-07 14:05:39]
>オフィス需要の低下は意外と致命的となるかもしれません。
その点は私も同意見です。 現実には主に纏まった土地が確保できるという理由から、豊島区や文京区の商業地区に高額タワマンが乱立しつつありますが、これは非常に危険な兆候だと考えています。 オフィス需要の低下から商業地の地価が低下に向かった場合、都心区部ならまだしも、エリア相場と大きく解離した周辺区の商業地区バブル相場タワマンの値下がりスピードは、暴落と呼べる水準となるかもしれませんね。 |
30520:
匿名さん
[2020-07-07 14:15:08]
多分富裕層相手ということならば森ビルの虎ノ門・麻布台プロジェクトが代表格だと思うけど日本のビジネス環境が世界標準からかけはなれているのが一番のネックかな。日本でキャリアを積みたいという外国人が、ポッと東京に来てそこそこ悪くない給与と地位を得られるようになるのはまだまだ先のことだろうね。
|
30521:
初心者
[2020-07-07 14:19:14]
金融支援が滞り、競売物件が増え始めたら、ハイエナですかね。
やっぱり、キャッシュ準備しときます。 |
30522:
匿名さん
[2020-07-07 14:22:13]
|
30523:
初心者
[2020-07-07 14:28:55]
3000万で、湿度90%越えの熱帯アジアへ移住は、確かにハードル高い。
|
30524:
匿名さん
[2020-07-07 14:31:40]
年収2ー3億稼ぐ雇われなんて早々いねぇよ
どんだけ欧米神格化してるんだよ笑 |
30525:
初心者
[2020-07-07 14:36:37]
ストックオプション、IPO 考えると、シリコンバレーには、え?この程度の人が??
意外と貰ってたりする今日この頃。 スタートアップのIPO益、売却益、日本の常識はるかに超越してる。 ジャブジャブの結果かも。 |
30526:
初心者
[2020-07-07 14:39:16]
年収2-3憶はちょっと盛り過ぎの感は否めないが。 ま、例えとして。
|
30527:
匿名さん
[2020-07-07 14:59:07]
|
30528:
匿名さん
[2020-07-07 15:24:12]
|
30529:
匿名さん
[2020-07-07 15:42:05]
>>30525 初心者さん
全員が全員、スーパープログラマーな訳じゃ無いんですよね。 日本じゃ三流プログラマーがやる的な仕事でもアメリカなら日本の倍以上稼げる。 日本の外資も(外資じゃなくても?)ポジションの奪い合いであり、そのポジションに金が払われてるだけですね。 |
30530:
匿名さん
[2020-07-07 16:13:27]
|
30531:
匿名さん
[2020-07-07 17:18:11]
|
30532:
匿名さん
[2020-07-07 17:43:56]
|
30533:
匿名さん
[2020-07-07 17:49:35]
>>30532
逆に言うと一般上場企業ではほぼ皆無ということでよろしいか? |
30534:
匿名さん
[2020-07-07 17:52:32]
>コンサルとか投資顧問とかで売上がほぼ収益の人だったら30パーとかあるよ。
それはまあ実質歩合制だからね 歩合で良ければ経営者側も払えるし社内を説得もしやすいんだけどね |
30535:
匿名さん
[2020-07-07 20:04:43]
東京がコロナを抑え込めるかどうかってのは案外不動産価値を占うときに重要なファクターかもしれない
|
30536:
匿名さん
[2020-07-07 20:13:42]
>>30532 匿名さん
そんなの0.1%もいないのに、言い出したらきりがないよ。そんで歩合。なら50%もあるよ |
30537:
初心者
[2020-07-08 01:09:37]
>>30531 匿名さん
本来論ならそうなんだけど、売上が限りなくゼロに近いスタートアップの従業員の給料って 意外と高くて、2000万くらいだと、大した人材が確保できない。 ま、シリコンバレー通勤圏の周辺家賃も2LDKで50-60万円以上だから、 手取りの半分近くが家賃に消えちゃうんだろうけど。 企業の収入は売上からじゃなくて、ファンドからの投資で集めてるのに。 >>30522 匿名さん >>30520 匿名さん >>企業に利益貢献できる優秀な人に対する日本の給与水準は安すぎるからね。 >>年間2、3億稼げる人に3000万しか出さなかったら、そりゃ来ないよ。 さすがに、年収2、3憶稼ぐプレーヤーは少ないけど、3000万円で、日本に転勤までしてきてくれる優秀な人材は、ほとんどいないでしょうね。きっと。 |
30538:
匿名さん
[2020-07-08 01:10:17]
>>30531 匿名さん
事例も反論も極論 |
30539:
匿名さん
[2020-07-08 12:14:39]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e779c1467ff75253fb60fa097f023396b5...
わたしが早くからこちらのスレで指摘していた通りの流れになってきた。 長かったマンション人気は潮目が完全に変わった。 価格上昇でいままで軽視されていた管理、共有リスクに目が向くだろう。 マンションは長期低迷、じりじり安くなっていくよ。 |
30540:
匿名さん
[2020-07-08 12:30:50]
中古売れてるみたいよ。
|
30541:
匿名さん
[2020-07-08 12:43:40]
マンションには戸建てにはない便利さもあるからね
広い家に住みたいがための妥協が戸建ての選択ともとれる表現の記事だとおもう それに戸建てだから管理やメンテナンスのコストがかからないというのは間違い |
30542:
初心者
[2020-07-08 13:34:41]
駅近、都心のメリットって、通勤だけでは無いので、人夫々の好みによる生活様式の問題でしょう。
個人的にはやっぱり、都心の利便性、外食の選択肢等は捨てがたいので。 定年後に郊外の一戸建てから 都心及びその周辺部の駅近マンションに引っ越ししてくる人が増えている状況も、変わらないのでは? 最近コロナ禍による生活様式の変化を煽る記事が増えていますが、一時的なもののような気もします。 |
30543:
匿名さん
[2020-07-08 13:44:14]
都心だから狭いとも限らない。100㎡以上は珍しいけれど、80㎡以上なら都心でも普通にあるし。
|
30544:
匿名さん
[2020-07-08 13:55:27]
確かに広さのある都心物件はさすがに買える人が限られる高価なものになってしまうから、安い戸建てに流れる人は一定数いるでしょうね。でも雪崩を打って戸建てに殺到する事態には絶対にならないと思います。
|
30545:
匿名さん
[2020-07-08 14:11:15]
これは個人的な感想ですが、30年から50年程度の世代サイクルで使い捨てされる低レベルな戸建てがいくら増えても東京の住環境や災害に対する安全性が良くなる事は絶対にないので、もっと意匠の凝ったランドマーク的で100年単位で世代を超えて人が住み続けられて、地域の共有財として認識されるような優良なマンションが増えるべきだと思う。日本はいい建築物が少なすぎる。
|
30546:
匿名さん
[2020-07-08 15:09:41]
100年単位で使うなら、例えばタワマンなら少なくとも免震構造にはすべきだよね。
低層なら、地盤が必須。 要は意匠よりなにより、変にコストカットせずに建物を長く使える構造にすべき。 |
30547:
匿名さん
[2020-07-08 15:58:19]
日本は火災、地震、戦争など短いスパンで倒壊・焼失を繰り返してるので、建物を100年単位で使うという文化が育たないのかもしれませんね。
|
30548:
匿名さん
[2020-07-08 16:03:11]
>>30546
制振ダンパーの偽装問題とか台風の時の揺れの問題などで色々ミソつけられちゃったからね 最近作られていないのは単純なコストカットだけが理由ではないと思うよ まだ免震は発展途上の技術なんだと思う |
30549:
匿名さん
[2020-07-08 16:06:17]
>>30547
100年以上もつ耐久性があれば経年劣化もさほど進まないので値落ちもすくなくなると見ているんですけどね。特に最近の戸建ての上物については不動産じゃないです、耐久消費財。 |
30550:
匿名さん
[2020-07-08 16:45:19]
>まだ免震は発展途上の技術なんだと思う
その通りだと思います。そもそも地震動が高層建築に与える影響が解明されてきたのが最近なわけですし、巨大地震の科学的データのサンプルが少ないのが実状かと。 以前建築家の方に話を聞いたとき、湾岸の埋立て地に建つ高層建築群が巨大地震に見舞われた時、実際どうなるかはなってみないとわからないのが本音だと言ってました。 ただ計算上は裕度をもって問題ないものになってるそうです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
君若いのになかなか良い事言うね
男はやっぱり筋肉だよ
その次がカネ
大分離れて頭(かみじゃないほう)