アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
30351:
匿名さん
[2020-07-01 09:06:37]
センセーショナルなタイトルで当たらない東洋経済
|
30352:
匿名さん
[2020-07-01 09:13:15]
そういう記事ってお腹を壊して食欲がないからお菓子を買わなくなるって言っているだけで、お腹が治ったらまた元どおりか下手するともっと買うようになるかも。
|
30353:
匿名さん
[2020-07-01 09:47:59]
6月の中古市場は過去に無い忙しさだよ。
価格も下がらず、大盛況。 ほんとうだよ。 |
30354:
匿名さん
[2020-07-01 09:51:16]
|
30355:
匿名さん
[2020-07-01 10:08:48]
>>30345 匿名さん
もしそうなら、不満はここにぶつけず、外資下層(上層は多々残業)か、憧れ海外か、ホワイト大企業に転職検討した方が良いよね。でも、中小企業でも、昔に比べれば日付変わる前に帰れるんだから、残業少ない。 いずれにせよ、残業のストレスから自分で抜け出せなくなってるなら働き方考えた方が良い。 |
30356:
匿名さん
[2020-07-01 10:10:12]
|
30357:
匿名さん
[2020-07-01 10:47:29]
最近ワンルーム物件の電話営業もかかってこなくなった
株価の値動きが荒いから、大損する人がいる一方で儲けている人も少なからずいるだろうね。 株の板をみていると、マンション投資って値動きがゆるくて牧歌的だなあと思う。 |
30358:
匿名さん
[2020-07-01 10:57:02]
>>30357
まあね。 マンション投資やってる人間はだいたい株やってたり自分で商売してたりするので 刺激はそっちの方が遥かにあるしね。 だからそういう人間のマンション投資ってのは値下がりする事や損する事があっても それでも一種の「保険」みたいな感覚だよね。 |
30359:
匿名さん
[2020-07-01 15:06:01]
>>30349 匿名さん
現実が怖くて妄想しか言えないくなった?個人が上手く行ってないかは人それぞれ。客観性もないからスレに関係ない。全体と妄想個人を区別できない? 日本経済がアベノミクスで急速に凋落、所得がイタリア、韓国にすら抜かれて、実質賃金が日本だけ低下、貧しくなったのはデータ、事実。5Gや先端特許、国際大学ランキングも中韓に抜かれた。 日本すごいというのは安倍支持者だけ >>30355 匿名さん 精神疾患の労災申請は7年連続で過去最高 >>30358 匿名さん リスク資産は損があるのは当然でも、日本のマンションはバリューが悪いから投資対象として不利。成績も相対的に最悪。それよりパフォーマンスが悪いもの探す方が難しい。 |
30360:
匿名さん
[2020-07-01 15:09:43]
>自分がうまくいっていないからといって、全体がうまくいっていないというのは、うまくいっていない自分が無能ではないと言い聞かせたいだけのような気がする。
彼はホントその通りだね。 |
|
30361:
匿名さん
[2020-07-01 15:15:58]
|
30362:
匿名さん
[2020-07-01 15:20:54]
社会の問題と個人の問題を区別できない人が日本に多いことを示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/76b82c70b27a9fbf65bef4e647d95aa44fd4... >>30349 匿名さん >>30360 匿名さん >>30335 匿名さん |
30363:
匿名さん
[2020-07-01 15:21:25]
今の時点で山手線内側+中央線南側に入れなかった人は詰みだと思う。
|
30364:
匿名さん
[2020-07-01 15:23:55]
いつもの彼は詰みも詰んだりってところですね
|
30365:
匿名さん
[2020-07-01 15:29:02]
あー彼はせっかくコロナのネタのリンクを貼ったのにあっさりかわされたのが悔しくて
同じものを貼ったのですか。 彼だけ1人虚しく空回りするのはこのスレの様式美と化してますね。 |
30366:
匿名さん
[2020-07-01 16:53:51]
予想通り、法人税消費税減少で税収落ち込み
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/amp/k10012490401000.html?__t... デフレ状況で消費税が景気に左右されないは嘘だし、実際景気低迷のきっかけは消費税増税。 |
30367:
匿名さん
[2020-07-01 16:57:20]
双方しつこく粘着気質は見てて辛いから、程々にしてもらえると幸いです。
|
30368:
匿名さん
[2020-07-01 18:16:24]
またまた来たぜホルモン屋~
初回ほどの感動には届かぬものの満足して食べてます。 |
30369:
検討板ユーザーさん
[2020-07-01 21:47:41]
実需で欲しい知人は探し続けているけど、地縁のあるエリアに限定していては、金額的になかなか難しいらしい。リモワがあるから郊外に出ようか?と思っても決め手に欠けるみたい。デベがそういう人たちのニーズを満たしてくれる物件を開発してくれるといいのにな…。
|
30370:
匿名さん
[2020-07-01 21:59:47]
必要平米数が上がってきてますね。
3LDKなら80㎡以上はないと相手にされない時代になりそうです。 |
30371:
匿名さん
[2020-07-02 02:10:11]
家族に邪魔されないテレワーク用の小部屋を含めての3LDKならば
80㎡もいらないね |
30372:
匿名さん
[2020-07-02 06:56:58]
えっ
|
30373:
匿名さん
[2020-07-02 11:22:32]
戻ってまいりました。
ちょっと調子に乗って飲み食いしました。 でも昔なら確実にあと1.2軒はしごしてたのにおとなしく帰ってまいりました。 |
30374:
匿名さん
[2020-07-02 12:35:45]
片道23km
電動自転車で行くべきか 車で行くか悩む。 3時アポなので電動自転車なら1時には出たいところ。 果たしてデブ魂を見せられるか やはりデブらしい選択をするのか シャワー浴びながら考えよう |
30375:
匿名さん
[2020-07-02 12:36:05]
って天気は大丈夫か
|
30376:
匿名さん
[2020-07-02 15:36:15]
|
30377:
匿名さん
[2020-07-02 23:25:56]
コロナウイルスってマジで終わってるね。
もう世の中から消える事はないんだろうな。 今後計画される再開発タワマンは、商業施設を作らないような方向で調整されると聞いた。 人が住まう住居なんだから、危険をおかしてまで廉価な商業施設と同居する必要なんてそもそもないわけだし、まあ当たり前なのかなってその時思った。 コロナ前後で一番変わったものの一つは価値観なんだろうね。 |
30378:
匿名さん
[2020-07-02 23:40:24]
いや、コロナはコロナ、開発は開発
商業施設とセットのマンション開発は継続されるだろう。 |
30379:
マンション検討中さん
[2020-07-03 00:07:08]
都心の購入を検討出来るくらいの所得がある層は、本音ではコロナを必要以上には警戒していないのではないかな。冷静に日本の犠牲者数見て。
海外の事例についても犠牲者は低所得者に多いことに気がついていて。 勿論、表面的には心配だーと口では言うだろけど。 |
30380:
匿名さん
[2020-07-03 00:51:39]
確かに最近は、商業併設マンション自体を嫌悪施設とみる向きもありますね。
個人的には、感染リスク極大筆頭のクリニックさえ入ってなければ我慢するかもですが…。 商業施設を入れるとしても、別棟にする流れが強くはなるのでしょうね。 いわゆる下駄履き商業施設だけは、コストカット以外に理由が…。 |
30381:
匿名さん
[2020-07-03 03:31:29]
志村けんは低所得者だったのか...
|
30382:
匿名さん
[2020-07-03 03:49:41]
住んでいるマンションがどれほど清潔で人の往来もないような不便な路地の奥にあっても、そこから出かけて会社や繁華街でコロナをうつされたら全てが台無しだけどね。商業施設併設のマンションってのは買い物に不便な立地を補うために作られるケースもあるから多分なくならないと思うよ。
|
30383:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-03 04:33:16]
不便な立地に作る?
そういう流れじゃないよね マンション作りは街づくりって流れでしょ 不便な立地だから商業併設にするとか考え方がずれまくってる |
30384:
匿名さん
[2020-07-03 04:38:49]
|
30385:
匿名さん
[2020-07-03 06:51:04]
>>30383
広大な土地が必要な巨大タワーマンション がかつてどのようなところに作られてきたかを思うと腑に落ちると思うよ。 容積率の高いところにしか作れない規模の大きな高層マンション 、それも駅近で利便性が高く資産性が高そうなものとなると商業地域のど真ん中に作られるので、商業施設が併設されているのと大差ないと思うけどね。 森ビルの再開発なんか見ていても、趣味のいい商業地区を華やかな宝冠のようにまとう住居がお金持ちに大人気なように思える。アフターコロナでも結局はそういう選択肢になるはず。 |
30386:
匿名さん
[2020-07-03 07:32:51]
結局は面で広がるエリアを買えという結論ですね。
そうなると、中央線内側山手線内側しか選択肢がないのですが、高すぎて一般人には… |
30387:
匿名さん
[2020-07-03 08:20:24]
|
30388:
匿名さん
[2020-07-03 08:22:08]
|
30389:
匿名さん
[2020-07-03 08:23:39]
|
30390:
匿名さん
[2020-07-03 08:25:14]
|
30391:
匿名さん
[2020-07-03 08:28:40]
下駄履き商業施設が許されるのは、森ビルだけやろw |
30392:
匿名さん
[2020-07-03 08:38:30]
現実問題として郊外はともかく、23区の特に山手線の内側みたいな地域は再開発ぐらいしか大きなマンションは作れなくなってくるだろうし、たとえホテルがバタバタ潰れても、きれいな新築のホテルを崩してまでマンションや商業ビルにしちゃおうという動きにはならないと思うので今後も土地不足は続くと思う。既存のオフィスビルや商業テナントビルを経営している人たちが集まる再開発は結果的にオフィスや商業施設を伴うことになるはずで、そこに大型高級タワーマンションが建つ構造は当分続くと思うけどね。ペンシルビルみたいな敷地面積の狭いマンションなら可能かもしれないけれど、あまり魅力は感じないな。
|
30393:
匿名さん
[2020-07-03 08:42:12]
>今後計画される再開発タワマンは、商業施設を作らないような方向で調整されると聞いた。
>人が住まう住居なんだから、危険をおかしてまで廉価な商業施設と同居する必要なんてそもそもないわけだし、まあ当たり前なのかなってその時思った。 それでも許されるのは、やはり森ビルさんの魅力なのでしょうね。 その他のどこにでもある商業施設下駄履きマンションが避けられていく世の中の流れとは、対照的です。 |
30394:
匿名さん
[2020-07-03 08:46:48]
森ビルがやっているってことは、他もやるってこと
これからの高級マンションは高齢者が増えるよ、高台の家屋敷売って転居するパターン 駅遠の坂の上ってだけで不動産相場が軟化しがちなのはそういう動きがあるからだと思う |
30395:
匿名さん
[2020-07-03 08:59:06]
>>30394 匿名さん
やるかやらないかと言うと、株式会社である限りできない。 森ビルがやる20-30年越し開発とか。 短絡的利益しか求めない株主意向に従うと、森ビルみたいな今時自治体でもやらない超長期的街づくりは不可能。 |
30396:
匿名さん
[2020-07-03 10:40:35]
森ビルと同じ事を同じ規模でやるって話やないんやで
森ビルがやってる事を規模を小さくしてやるって話やで 東京でやってる事の規模を変えて郊外、地方でやるってことやで |
30397:
匿名さん
[2020-07-03 10:45:00]
|
30398:
匿名さん
[2020-07-03 10:46:08]
地方は既得権益強くで東京より開発が難しいからね、、、
|
30399:
匿名さん
[2020-07-03 12:12:46]
東海道新幹線の岐阜羽島駅のできた経緯とか、ひるがえって昨今のリニア新幹線の静岡県知事とJR東海のバトルとか見ていると、なかなか難しいね。東京への反発もあるだろうし。
|
30400:
匿名さん
[2020-07-03 12:22:54]
静岡の水の問題は実際のところどうなんやろうな。
最悪の場合、こうなることもあり得る、うまくいけばこれだけで済むっていう幅も分からんからな。 JR的にも現段階で一定水準まで水を戻す作業は約束するって事は無影響ではないんだということは分かるけど、将来に渡ってどんな影響が出ることまであり得るのかってのはさっぱり分からんからな。 |
30401:
匿名さん
[2020-07-03 17:39:36]
まあ人間がやることなすこと自然環境に影響がないと言い切るのはさすがに傲慢だと思うけれど、リニアのトンネルを通すことで大井川の流量が大きく減るとかいう議論もちょっと稚拙というか言いがかりに見えてしまうんだよね。どっちもどっちだと思うが、多くの自治体が協力してできている事業なので、大人の解決をそろそろ図って欲しいね。
|
30402:
匿名さん
[2020-07-03 18:33:00]
マンマニさんがスムログで超大手も1割超の値引きをし始めたと書いていますね。新築マンション相場も下落が始まりますね。底は今の相場の3割から4割減でしょう。
https://www.sumu-log.com/archives/22752/ |
30403:
匿名さん
[2020-07-03 18:41:00]
そうだね、3割4割減になるまで待っていたらいいよ、その前に誰か買っちゃうだろうけど
|
30404:
匿名さん
[2020-07-03 18:48:05]
中古でびっくりする位の安値の物件も出てるね。それから投資用物件の値段も下がって利回りが上がってる。これが新築マンションにどこまで広がるか分からないけど、確実に下げ相場が来てる。
|
30405:
匿名さん
[2020-07-03 19:03:31]
「掘り出しもの」であるはずのものがネットで分かる程世間一般に告知されて
素人が分かるくらい投資用物件の値段が下がってるなら それに連れて利回りも下がるかもしれないという方向の話も忘れちゃいけないね。 |
30406:
匿名さん
[2020-07-03 19:07:10]
>それから投資用物件の値段も下がって利回りが上がってる
これは買う値段が下がって、貸し出し家賃が下がらないという都合の良い計算なので ホントにそんな甘いものなのか自分で自分を疑う事も必要でしょう。 買っただけじゃ利回りは確定する訳じゃないんでね。 |
30407:
匿名さん
[2020-07-03 21:49:22]
|
30408:
匿名さん
[2020-07-03 22:02:07]
ボーナス出た方、使い道を教えてください。
社員にボーナス払ってすっからかんだよという方、払えるだけ立派です。 |
30409:
匿名さん
[2020-07-03 22:03:10]
最近、知人(おっさん)が隣人に監視されてるとか言い出してちょっと怖いです。
それで引っ越しするというのでまあ、そんなことも絶対ないとも言えないか、と半信半疑ながらも話を合わせてましたが、引っ越し先でもすぐ同じことを言い出したので恐怖です。 |
30410:
匿名さん
[2020-07-03 22:52:33]
|
30411:
マンコミュファンさん
[2020-07-03 23:25:55]
ど素人の資金すら投資に回ってるみたいなので、年内に刈られるね。
日米共に秋の選挙で乱高下は想定内!! |
30412:
評判気になるさん
[2020-07-03 23:25:56]
>>30410 匿名さん
続きの記事も読んだけど、同じマンションでも条件の良いところは人気になる訳だし、値引きされるような物件はそれなりの理由があるというだけの話。 全体相場が下がるとかそんな話ではないね。 値引きを待っているだけでは良い物件に出会えないのだから、住み替えたいなら今こそ色々見て歩く方が良いかと。 某タワマンモデルルームに行ったらかなり熱気があったよ。 |
30413:
名無しさん
[2020-07-04 05:49:11]
|
30414:
匿名さん
[2020-07-04 08:51:27]
ワタミの社長みたいに、お母ちゃんに握ってもらったおにぎりを食べながらガムシャラに働いて貯金すれば預金残高は効率よく増えるんだろうけどな...人間の人生じゃないよな
|
30415:
名無しさん
[2020-07-04 09:24:56]
料理が下手な妻だと外食はかりになるな。
そんな生活はイヤだ。 |
30416:
匿名さん
[2020-07-04 11:09:55]
最近はどこ買っても負けだったね。
どうせ負けなら中央線内側がいいなぁ。 |
30417:
匿名さん
[2020-07-04 11:40:32]
中央線は線だから内側も外側もないんだけど...
|
30418:
匿名さん
[2020-07-04 11:51:56]
|
30419:
口コミ知りたいさん
[2020-07-04 11:56:52]
山本太郎さんが都知事なったら、東京都の物件の水道光熱費がなくなるとか、東京の不動産価格だけ上がりそうな公約だな。
|
30420:
匿名さん
[2020-07-04 14:13:43]
|
30421:
匿名さん
[2020-07-04 14:14:30]
|
30422:
匿名さん
[2020-07-04 14:16:10]
マンション買うのに勝ち負け言ってる時点で既に負け。
|
30423:
匿名さん
[2020-07-04 14:18:51]
|
30424:
匿名さん
[2020-07-04 14:33:32]
>マンション買うのに勝ち負け言ってる時点で既に負け。
そういう事ですね。 |
30425:
匿名さん
[2020-07-04 15:40:03]
|
30426:
匿名さん
[2020-07-04 16:13:42]
勝ったとか負けたとかいう人は短期間で売り買いを繰り返して利益を出すスタイルなんだろうね。株もそうだけど短期の売買を繰り返している人は10年とかの期間で見るとあまり儲かっていないよ。もっと上がるはずだったのに、短期で売ってしまって将来の値上がり益を手に入れられなかったり、急な下落でロスカットして損失をかかえたりと無駄が多い。株だと売って買い戻すのは容易だが、マンションとなるとなかなか同程度のものを買い戻すのは難しい。税金など売買にかかるコストも多いしね。もっとバリュー株投資的な目線を持つべきだと思う。
|
30427:
初心者
[2020-07-04 16:22:13]
マンション価格って上がる時は徐々に、下がる時は突然であってますか?
ということは、焦らず、下がり切るまで待って、上り基調になったらでも遅くない? もちろん、第2波影響も含め、金融恐慌により、暴落が来ればの話ですが。 過去のバブル崩壊前、直前までそんなわけないポジションの人が8割だとすると、 前兆ってのは、素人にはわからないんでしょうか? |
30428:
匿名さん
[2020-07-04 18:31:52]
>>30427 初心者さん
両方徐々では?だから、買うのも茹でカエルになりやすく、上がっても下がっても買えない人はいつまでも買えなくなる。 |
30429:
匿名さん
[2020-07-04 18:33:14]
|
30430:
匿名さん
[2020-07-04 18:40:39]
>>30427 初心者さん
過去のバブルを若い頃経験しましたが、一般人はバブルが弾けたという感覚は遅れてやってきた感じですね。 なので前兆はわからなかったです。 経済に明るい人は金利が上がった瞬間にヤバいと感じたと思う。 あの頃は崖っぷちの田舎の土地に10億円の担保が付くようなハチャメチャな時代で、まずはそのような所に金を突っ込んでた業者からお亡くなりになり、あとはドミノ式に沈んでいった感じでした。 その後の失われた10年は、それこそ不動産なんか持つもんじゃないというマインドが覆ってて、価格が下がりきるまで待つなんて感覚は自分には無かったですね。 少し基調が変わったなと感じたのが2004年位でしたが、姉歯事件とその後のリーマンショックでやはり世の中沈みがち。 でも振り返れば、その頃買ってた人が正解だったわけで、結局のところ周りに惑わされずに買える決断力が有るか無いか、あとはその後にやってくる景気次第って感じだよね。 |
30431:
匿名さん
[2020-07-04 18:55:47]
ここ数年の株や不動産バブルと、80年代のバブルは全くのケタ違いというか、そもそも世の中の感覚的なものが違ってましたよね。
|
30432:
匿名さん
[2020-07-04 19:03:42]
>>30431
確かに。 80年代のバブルは万札でタクシーワンメーターとか ボーイに万札でタバコ買ってきて、お釣りはあげる、とかってのを成金社長だけじゃなく 一般人がやってたってのが異次元だね。 新卒あるいは2年目のOLのボーナスが父ちゃんのボーナス軽く抜いちゃったとかね。 |
30433:
通りがかりさん
[2020-07-04 19:04:36]
バブル期に株と不動産でそこそこに儲かったので、すぐに勤め人は辞めて適当にマンション買ったりと悠々自適な生活してます。
バブル期は10億くらいを短期間で稼げましたから、日本も夢がありましたね。 今リタイヤする額を貯めるには、企業IPOかデイトレ等で、それなりのビジネスの才覚がいる厳しい時代ですね。 昔は度胸でなんとかなったので。 |
30434:
匿名さん
[2020-07-04 19:07:18]
|
30435:
匿名さん
[2020-07-04 19:14:32]
>マンション買うのに勝ち負け言ってる時点で既に負け。
これに尽きる |
30436:
通りがかりさん
[2020-07-04 19:48:52]
>>30434 匿名さん
一般的な企業だと定年くらいの歳のじじいです。バブルのお陰で5年くらいの勤めでリタイヤしましたが。 当時20代で30年以上たちますが、バブル期の稼ぎで海外住んだり悠々自適です。 エンジェル投資家とか言う人もいますが、投資ではなく趣味ですね。今の人たちは優秀な人が多いので、未来は楽しみが多く明るい。 |
30437:
匿名さん
[2020-07-04 19:55:23]
|
30438:
匿名さん
[2020-07-04 19:59:04]
>>30426 匿名さん
借りても分譲に住めるよ。 長期で見るほど、日本の資産、マンションの価格は一人負けなんだけど。それすら気付かないで自己満足に浸るのは、太平洋戦争に勝てる、ソ連は仲介すると信じるくらいどうかと |
30439:
通りがかりさん
[2020-07-04 20:12:51]
|
30440:
匿名さん
[2020-07-04 20:59:44]
|
30441:
匿名さん
[2020-07-04 21:05:10]
若葉もいつまでも独り泣き言言ってないで
自分の人生を充実させることを考えたらいいんだよ。 |
30442:
匿名さん
[2020-07-04 21:13:55]
バブル世代がどうとか日本のマンション価格が1人負けとかしょうもないこと言ってないで自分の人生何とかすること考えろって。
それこそいつまで負けっぱなしでいるんだよって。 正直、嫁も子供もいないんだろうし 逆に言えば人生立て直しもしやすいだろって。 今の豊かな日本なら2、3年必死で働けば金も稼げるし立て直し出来るだろうよ。 今なら60過ぎてたって夜中でも仕事あるんだし掛け持ちで働く事だって出来る何とか出来るだろ。 |
30443:
匿名さん
[2020-07-04 21:22:21]
武田真治や西川貴教や武井壮みたいな肉体維持している人が勝ち組でしょうな
金なんてどうでもよくなるレベルですわ |
30444:
匿名さん
[2020-07-04 21:23:12]
>>3443
おもろい |
30445:
匿名さん
[2020-07-04 21:36:19]
バブルの時にレバレッジかけまくってた人ばかりじゃないからね普通に儲けて普通に復活している人はたくさんいるよ。
|
30446:
名無しさん
[2020-07-04 21:45:46]
|
30447:
名無しさん
[2020-07-04 21:49:52]
|
30448:
匿名さん
[2020-07-04 21:52:11]
>>30447
おもろい |
30449:
匿名さん
[2020-07-04 22:01:52]
>>30446 名無しさん
30432 が言ってることは一般人が普通にやってたことだし無駄遣いではないよ。 しかもその程度じゃバブル崩壊で弾け飛ばない。 あの頃の無駄遣いと言ったらハンパじゃなかった。下品な奴も沢山いた。 まあ、金を使いまくるのが美徳だったわけだから今じゃ考えられないよね。 |
30450:
匿名さん
[2020-07-04 23:05:08]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報