アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
2901:
マンション掲示板さん
[2017-01-08 19:15:16]
|
2902:
匿名さん
[2017-01-08 20:21:15]
|
2903:
匿名さん
[2017-01-08 20:23:09]
自営業の言っている節税って大抵脱税なんだよな…
|
2904:
匿名さん
[2017-01-08 21:30:05]
「値引きをしてでもいいから完売させろ」という営業姿勢に戻ってしまったというのは
野村不動産でしょうか? 今年は大手や中小に限らず、新築マンションの値引きが目立つようになるそうです。 積み上がる新築マンションの在庫に悲鳴 年度末に向けて値引きのチャンス http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20170108/ecn170108100000... たった半年で方針変更。積み上がる在庫に我慢も限界に達したらしい。そこで、元の「値引きをしてでもいいから完売させろ」という営業姿勢に戻ってしまったというのだ。 新築マンションは首都圏、関西圏ともに販売不調で、在庫がどんどん積み上がっている状態だ。 値上がりの激しい局地バブル地域では、在庫が日々積み上がっている。高くて売れないのだから、価格を下げるしかない。つまりは値引きになる。 今年は大手や中小に限らず、新築マンションの値引きが目立つようになる。一般消費者はよく市場を見据え、値引きを引き出せる物件からは、目いっぱいの値引きを獲得すべきだろう。そういう意味ではチャンスかもしれない。 |
2905:
匿名さん
[2017-01-08 21:39:29]
歴史上、世界中のどの国も経験したことのないレベルの超少子高齢化がもうすぐやってきます。
下のグラフは、2030年の人口ピラミッドです。 2030年なんて、あっという間にやってきますよ。 2030年には、 人口の約1/3が65歳以上の高齢者になり、 労働人口 約1.8人で高齢者1人を扶養する必要があるそうです。恐ろしいですね。 税金や年金、保険など給料から引かれる額は恐ろしいことになっているでしょう。 住居にかけられる金額が減るので、マンションの価格も下落しているでしょう。 そして、受け取る年金は、大幅に減額されているでしょう。 貯蓄せずに、老後を迎えたら、大変なことになりそう。老後の資金は貯めておきましょう。 老後の資金は夫婦で最低3000万円必要だそうです。 皆さん、将来のことを真剣に考えてますか。 今の状況を基準に、身の丈以上の借金をかかえると、大変なことになるかもしれません。 2030年、実に人口の1/3近くが65歳以上の高齢者になる http://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/report/trend1.html NHKで日本終了のお知らせ http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html |
2906:
匿名さん
[2017-01-08 21:42:13]
2016年
新築マンション価格は下落しました。 特に都心は大幅に下落しました。 今年も下落し続けるでしょう。 首都圏の新築マンション市場動向(2016年11月度) 不動産経済研究所 http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/266/s201611.pdf ●首都圏全体 ・契約率は62.5%と低調 ・戸当り価格は5161万円で、前年比 18.4%下落、1167万円下落 ★大幅下落★ ●都区部 ・契約率は61.2%と低調 ・戸当り価格は5670万円で、前年比 31.2%下落、2574万円下落 ★大幅下落★ 2016年 首都圏全体の戸当り価格 推移グラフをつけておきます。 下落し続けています。特に9月、10月、11月と下落幅が大きくなっています。 |
2907:
匿名さん
[2017-01-08 21:43:22]
2016年
新築マンション価格 平均平米単価でも下落しました。 下のグラフは首都圏全体の平均平米単価の推移です。 11月の下落幅がとても大きいです。 |
2908:
匿名さん
[2017-01-08 21:45:03]
2016年
新築マンション価格 特に都区部の価格が大幅に下落しました。 下のグラフは都区部の戸当り価格の推移です。 10月、11月と下落幅が拡大しています。 11月の 前年比 2574万円下落 前月比 781万円下落はすごいですね。 |
2909:
匿名さん
[2017-01-08 22:17:30]
中堅医者 と金融投資家
両方とも高等教育を受けてない同一人物が書いた言葉だな。 |
2910:
匿名さん
[2017-01-08 22:24:38]
スーモで中古を検索すると、随分目に優しい価格になってきた。
それでも分譲価格にまだ少し乗せてるから、本当に欲しい物件なら 1割程度 (マックス500万)すると通る可能性あるかもね。 |
|
2911:
金融投資家
[2017-01-09 00:02:17]
>2909
中堅医者は、ちゃんと勉強してきたんじゃないですかね。 私は中卒で人を殴ってご飯食べてましたが、 今では10億とか稼げるようになりました。 脱税してませんが、 何億稼いでも税は、経費抜いて20%なんで、 無税みたいな感じです。 |
2912:
匿名さん
[2017-01-09 00:33:05]
|
2913:
匿名さん
[2017-01-09 01:13:23]
>>2863
>一般的な家族像の23区内の平均世帯年収のデータ。 東京23区の2015年のデータは以下に出ていますよ。 http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_pre.php?prefecture=%... http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=131032 ・1位 港区 1023万2188円 ・2位 千代田区 848万4142円 ・3位 渋谷区 736万3777円 ・ ・ ・ ・23位 足立区 334万7070円 |
2914:
匿名さん
[2017-01-09 02:41:47]
一部の高所得者が平均値を上げているから、中央値は、その半分くらいかな?
|
2915:
マンション掲示板さん
[2017-01-09 12:00:10]
>>2905 匿名さん
まあ、バブルでマンションが高騰するのがいいとは言わないけどさ、 悲観的な憶測を垂れ流して不景気を煽る奴がいるから、 金余りでも消費が伸びず、物価も金利も上昇しないんだと思うわ。 デフレ脱却の点では最大の敵だな。 |
2916:
匿名
[2017-01-09 12:09:05]
|
2917:
ミニバブル
[2017-01-09 12:47:06]
供給過剰による賃貸物件の賃料下落が当分続くから、無理に新築を買わずに日常の消費を楽しむの生き方が正しくなったように思います。新築価格が多少安くなっても、計算できる人はもう新築を買わないと思います。
残念ながら、私はミニバブル時期に新築を買ってしまいました。 |
2918:
匿名さん
[2017-01-09 16:01:06]
そうかな?私は今までに4,5件のタワーマンションを買っては売っていますが,やはり賃貸ではなく,新築が欲しいですけどね.
ちなみに全て実需です.家族構成の変化などで買って2年程度で手放していますが,少なくとも損はまるでなかった.むしろ合計でだいぶプラスになりました. プラスになるか,マイナスになるか,は時期によりますし,それは置いておいても,やはり港区,千代田区に限定して財閥系の物件を買っていれば間違い無いと思いますけどね.しかも今は低金利ですから損は少ないと思います.賃貸ではそのお金が100%返ってくることはないので,捨て金ですよね. 買う物件をしっかり選んで,自分がそこに住めば,転売することになったとしても痛手は少ないと思います. 投資や転売で儲けようという気持ちでいるから難しいのではないでしょうか? |
2919:
eマンションさん
[2017-01-09 16:23:34]
|
2920:
海外在住
[2017-01-09 16:26:50]
23区内に真面なコンドミニアムはあるのでしょうか?
4LDKでもバスルームは1つしかありません。 bedrooms:3 bathrooms:3.5 parking:2ぐらいが欲しいのですが、売っていません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
サラリーマンの1500万円と自営業の1500万円は手取りが全然違いますから、
開業医で1500万円ならまあまあではないですか?
年齢にもよりますけど。