東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-29 00:01:37
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

28951: 匿名さん 
[2020-05-29 13:19:02]
インフレになれって願掛けしてる人、この掲示板以外では見かけませんけどね(苦笑

世界の名だたるリーダー、経営者、アナリストのほぼ全員がデフレに備えろと口を揃えているのは、もしかしたら陰謀かもしれません(白目
28952: キングカズマ 
[2020-05-29 13:50:58]
マンションの価格のことですが、第1期1次とか第1期2次とか第2期1次とかで販売金額が変わったりしますか?もしくは決まっている金額での販売ですか?
28953: 匿名 
[2020-05-29 13:54:03]
>>28952 
金額変わることありますよ。
人気物件は第一期1次が一番安い。
2次以降あげたり。ただまったく同じ部屋がないから、なんとも。
2次以降に下げるような不人気物件は変わらない方がいいと思う。
まあ、これは今まで新築マンションがバブっていたからで、今後は分からない。
28954: マンション検討中さん 
[2020-05-29 13:54:22]
>>28951 匿名さん

よく分からんが所詮有象無象
そのなかにコロナ渦予見してた人いますか?

著名人のフォローする時代は糸冬
自分の信じた道こそが真実
28955: 匿名さん 
[2020-05-29 14:11:38]
>インフレになれって願掛けしてる人、この掲示板以外では見かけませんけどね(苦笑


???
28956: 匿名さん 
[2020-05-29 15:04:43]
インフレにならないと困るからでしょう。

直近で旧価格のバブル期マンション買っちゃったりした人は特に。
28957: 匿名さん 
[2020-05-29 15:27:32]
コロナショックで大騒ぎしているここ1?2ヶ月の間に一千万前後のワンルーム物件の動きが結構あったのが驚くところだと思うけどね。4000万円を超えるような物件の取引は低調だったようで平均価格は下がったが、取引がゼロにならなかったことに注目したいですね。

>>28950
文京区は病院が多いので文京区の都立駒込病院の上を飛んだとか
28958: 匿名さん 
[2020-05-29 15:59:13]
クラスターが発生したところでしたっけ
28959: 匿名さん 
[2020-05-29 17:31:55]
最新の東京都区部のコアCPI見て吹いたわ
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar/detail/7051

予想は-0.2%、結果は(プラス)0.2%
ちゃっかり上がってるじゃないですか...

コロナ対策で小さな設備投資がかなり積み上がっていると思いますよ
うちの会社も結構色々買い込んでますもん
28960: 匿名さん 
[2020-05-29 17:35:50]
多分三密対策で交通通信、教養娯楽、保険医療とかがかなり上がると思うので今年はCPIすごいことになるかもですよ。多分映画館とか飲食店とか客を詰め込めなくなるのと営業時間短縮などで値上げしないとやってけないはずです。
28961: 職人さん 
[2020-05-29 17:46:05]
インフレにはなるかも知れないけど都内の物件需要が伸びるかと言うと、むしろ今後は避ける動きが出てくるかも。
28962: 匿名さん 
[2020-05-29 17:49:30]
>>28961
話題が一周遅い。皆在宅勤務で楽覚えちゃったから郊外から1時間以上かけて通う痛勤には戻れないと考える人の方が多いとの定量調査出てる。
28963: 職人さん 
[2020-05-29 17:52:20]
>>28962
リスク回避で都心を避けるのに通勤するわけないだろ。
テレワーク、オフィス丸ごと、いろんなものが都心から出ていく流れができるかも。
28964: 匿名さん 
[2020-05-29 18:01:14]
住居はより都心志向が強まった定量調査結果出てる。
君の主観なんて信ぴょう性ゼロ
28965: 職人さん 
[2020-05-29 18:07:36]
どこの調査だよw 都心志向が高まる道理が一切ないけどそれこそ願望では。
28966: 匿名さん 
[2020-05-29 18:15:56]

ふわっとした感覚で不動産に手を出すと、デベロッパーのいいカモですよ


28967: 匿名さん 
[2020-05-29 18:21:35]
>>28961
まだテレワークで完結するレベルまでいってないので、週に何回かは会社に出ないといけない今のテレワークの現状を考えると、不思議なもので毎日なら慣れでなんとかこなせる痛勤も週に2回とかになると相当苦痛になるようだ。

都心に住めば自転車通勤も夢じゃないしね。宅配便の再配達頼む場合も都心の方がレスポンス早い。十分なお金があれば都心に住むんじゃない?
28968: 匿名さん 
[2020-05-29 18:26:05]
神楽坂とかに住んでいると色々な店がテイクアウトしていて、食生活がコロナ前より充実したなんてほざいているのもいるからな...安いからって郊外に住んだらどうせロードサイドにぽつんぽつんと建っているどこの駅前にもあるようなチェーン店に車で食べに行くことになっちゃうだろ。
28969: 職人さん 
[2020-05-29 18:27:02]
>>28967 仮に週2回でずっと固定としたら、自分なら多少長距離通勤しても環境よくて広い物件選ぶかなぁ。予算が無限にある人は限られてるし。
その辺もまだ会社によってどうなるかいつまでリモートするかも未決定だったりするし、なかなかまだ判断がし辛いよねぇ。
28970: 匿名さん 
[2020-05-29 18:27:19]
>>28968 匿名さん

正しい。
ま、豊洲に住んでもチェーンだけど。
28971: 匿名さん 
[2020-05-29 18:30:42]
新築の供給が減るから新築の価値は上がる!
選択肢が少なくなる新築をわざわざ高い金で買う人はいない!
あなたどっち?

前者は供給減=価格上昇を形式的に理解してるだけのタイプ。
後者は、幅広い視野で物事を見られるタイプ。

この掲示板のポジはほぼ前者。
若葉ネガはもれなく後者。
28972: 匿名さん 
[2020-05-29 18:34:39]
>>28959 匿名さん
このCPIを見て、上がってる!インフレになり始めた!というのが前者。
都区部CPIを過去の推移から見たり、CPI総合だけでなく家賃や帰属家賃の細項目までチェックしてほとんどデフレ!と判断するのが後者
28973: 職人さん 
[2020-05-29 18:37:21]
異常時と平時の数値比べて傾向とか言われても頭悪そうとしか思えん。。。
28974: 匿名さん 
[2020-05-29 18:40:23]
>>28971 匿名さん
と、若葉がご自分て自画自賛しても、説得力
28975: 匿名さん 
[2020-05-29 19:02:13]
>皆在宅勤務で楽覚えちゃったから郊外から1時間以上かけて通う痛勤には戻れないと考える人の方が多いとの定量調査出てる。

年収-50万でも戻らないとか年収-100万でも戻らないとかって話じゃないので
これは住みたい街ランキングみたいなもので
戻りたくないよ~とか思ってる人が多いって程度に捉えておけば良い。
28976: 匿名さん 
[2020-05-29 19:02:22]
>>28969
まあそこは予算のかねあいで色々な選択肢があっていいのではと。

無理してまで都心三区買うかどうかは別として、程々離れていて値段のこなれた近場にスポットが当たるかもしれないね
28977: 匿名さん 
[2020-05-29 19:05:13]
GDPデフレーターとかを見る限りでは、むしろインフレ傾向
https://www.ceicdata.com/ja/indicator/japan/gdp-deflator-growth

もちろんこれからはわからんけどね
28978: 匿名さん 
[2020-05-29 19:17:51]
居酒屋談義的に「リモートだったらいいのにな」って言うのはありだろうが
マジで「リモートじゃなきゃいやですぅ」って言ってるようなリーマンじゃ
とても23区に新築戸建ても新築マンションも買えない。
ましてや都心になんかとても買えやしない。
28979: 匿名さん 
[2020-05-29 19:23:12]
まあでもリモートできる会社って大企業とかがほとんどなので買えるんじゃない。

ますますサラリーマン間格差が開くな
28980: 周辺住民さん 
[2020-05-29 19:40:57]
>新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が広まり、「巣ごもり消費」の傾向が強まる中、菓子類や調理食品などの価格上昇が指数押し上げにつながった。
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN23502U.html

物価は下がるでしょ
28981: 匿名さん 
[2020-05-29 19:53:15]
在宅勤務終了が決まって落ち込んでる兄貴、ここにはいるか~?
28982: マンション検討中さん 
[2020-05-29 19:54:37]
わが社は経過観察2ヶ月延長やぞ
28983: 匿名さん 
[2020-05-29 20:01:25]
>>28978 匿名さん
あのなぁ、23区ってすげえ広いの。
君は東京に住んだことないから知らないと思うけど、3000万も出せば新築の戸建てが買えるの。わかった?
https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_katsushika/nc_92944138/?suit=STkr20...

4000万以下で検索したら千件くらいはでるよ。
28984: 匿名さん 
[2020-05-29 20:02:38]
皆様、なぜ今から日本は長期デフレにおちいると言われているのか。

「お金ジャブジャブ^ ^インフレキター!^ ^」
みたいなふわっとした感覚論ではなく、定量的に考えてみましょう。

一例に過ぎませんが例えば、インフレに導く為(成長率と互換性がありますが)に重要な国債発行額。
今回のコロナ対策における日本国の国債発行額は、諸外国と比べて如何でしょう。
総通貨額におけるその割合をグローバルに比した時、相対的に劣る通貨はデフレへ誘導されます。

財務省の資料等、少しでもお読みになった方はこちらにはいらっしゃるのでしょうか。
28985: 匿名さん 
[2020-05-29 20:06:13]
>>28984 匿名さん
その財務省の政策が長年間違ってて、と言うか、意図的にずっとデフレなのよ。
このくらいのバラマキでは正常化しないくらい、蛇口閉めっぱなし。
乾き切った状態なんで、多少ばら撒いても、デフレのままところか、コロナでデフレ加速のおそれ
28986: 匿名さん 
[2020-05-29 20:07:04]
天下国家論じて偉くなったつもりにならず目の前のマンションに集中しろ
28987: 匿名さん 
[2020-05-29 20:09:18]
だから、二次予算ところか、3.4次してもまだまだインフレしない。
デフレ加速させないために、追加が必要なくらい。
麻生さんも財務省が長年言ってきたインフレが、実際には起きないことに気がついたから、マキ始めた。
28988: 匿名さん 
[2020-05-29 20:09:21]
学者じゃないんだから日本の規模の数%のデフレインフレなんてチラッとしっておく程度でいいよ。




28989: 匿名さん 
[2020-05-29 20:12:46]
都内のマンション価格が数%上がった下がったってのもせいぜいチラッと知っておくだけでいい。

母ちゃんの機嫌の方がよっぽど影響するってもんよ。
28990: 匿名さん 
[2020-05-29 20:21:28]
>>28982 マンション検討中さん
>わが社は経過観察2ヶ月延長やぞ

在宅が2ヶ月延長でしょうか?
社内は喜んでる人多い感じ?
会社(支店・部署)大丈夫やばいとか出てる?
28991: 匿名さん 
[2020-05-29 20:25:38]
>>28985 匿名さん
即答されて逆に私が恥ずかしくなりました。苦笑
仰る通りですね。
インフレだと騒いでいる崖っぷち不動産屋みたいな方が大変多いスレなのでずっと冷ややかな目でみていましたが、聡明な方がいらっしゃるのがわかってよかったです。

財務省が意図的なのは天下りを含めた保身が少なからず影響していると思いますが、自民党の野党与党時代の国債に対する発言の掌返しをみると、官僚の強さをしみじみと感じますね。
28992: 匿名さん 
[2020-05-29 20:27:13]
財務省陰謀論を延々ぶちかましてて恥ずかしくないの。
28993: 匿名さん 
[2020-05-29 20:29:01]
>>28992
同感。
28994: 匿名さん 
[2020-05-29 20:29:36]
財務省陰謀というか、安い労働力が必要なのは企業なんだけどね。
28995: 匿名さん 
[2020-05-29 20:31:10]
>>28986 匿名さん
None of your business
君こそ他人に構わずに頭の上ねハエを追え
28996: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-29 20:31:10]
さて。

次はインフレ派のロジカルな主張に期待しましょう。

お金ジャブジャブ論(強爆)だけは、勘弁してほしいです。
28997: 匿名さん 
[2020-05-29 20:33:39]
>>28982 マンション検討中さん
日本人だからね。
周りと足並み揃えたい会社がほとんど。
誰もクラスタ発生の槍玉にあげられたくはないし。

積極的にテレワーク移行考えてるのは、少数派。
28998: 匿名さん 
[2020-05-29 20:34:31]
>>28989 匿名さん

まあ、8ー10年後にはまた上がる可能性
28999: 匿名さん 
[2020-05-29 20:36:06]
>インフレだと騒いでいる崖っぷち不動産屋みたいな方が大変多いスレなので

スレの見方・読み方を間違えてる
29000: 匿名さん 
[2020-05-29 21:03:29]
>>28967 匿名さん
その都心からオフィス、店、人が減るだろうね。相次ぐ千代田オフィス解約もチェーン店の大量閉店はその先読み

>>28973 職人さん
今のCPI前年比は消費増税の押上げ効果あってだよ。10月になると剥落。だから数値以上に今はデフレ。予測値もデフレ

>>28984 匿名さん
日本のデフレは給料が30年も変わらないから。こんなの日本だけ。バブル世代が国際的に見て付加価値より大分貰い過ぎなんだよね。上がる理由ない。若い外国人は安くて仕事できるからね
ジャブジャブのお金は不動産やものには使わない時代。場所を選を取らないものに使う。だから不景気でも株が上がる。他に金の使いみちないんだから
29001: 匿名さん 
[2020-05-29 21:57:41]
最近財務省が壊れたって話もあるから、財政健全化厨がどれほど省内で力をもっているかわからんがね。だいぶPV稼いだせいか有料記事になっちゃったのでリンクは貼れないが、今までにはもう戻らないよ。
29002: 匿名さん 
[2020-05-29 22:58:36]
少なくとも世間話レベルでは基幹産業の国有化まで話題に出たようなので、本当に見えない時代になってきたのは間違いない。
29003: 匿名さん 
[2020-05-29 23:24:19]
ま。
ここ一年くらいに新築マンション契約しちゃったみたいな金ドブ行為やってなけりゃ、大抵安パイだわw
29004: 匿名さん 
[2020-05-29 23:50:28]
なんだ、もっとデフレになる話が聞けるとおもったのに...
29005: 匿名さん 
[2020-05-30 00:17:29]
その話はもう終わってるよ。
しかしどこまでデフレがすすむかね。
29006: 匿名さん 
[2020-05-30 00:20:29]
安くしても売れないなら値段がつかないと違いますか

安くなったら買うんですか?
29007: 匿名さん 
[2020-05-30 00:24:06]
これから買いたい物は、上がりますよ。
買う必要のものは下がるというより、びた一文だれも払わないでしょう。

それはインフレとかデフレではなく、社会の構造の変化というものです
29008: 匿名さん 
[2020-05-30 00:25:32]
>買う必要のものは下がるというより、びた一文だれも払わないでしょう。

ではなく

>買う必要のないものは下がるというより、びた一文だれも払わないでしょう。

でした
29009: 匿名さん 
[2020-05-30 00:36:05]
最近の書き込みはインフレ、デフレのワードしか出てないようだけど、少し前に出てたスタグフレーションの話はどうなん?
今の日本をみるとスタグフレーションなのが一番しっくりくるように思えるが。
そこに、リッチ o r プアの二極化が進んでてwithコロナときたもんだから、もう過去の経験論や理屈じゃ語れない状況になってしまってるような。
29010: 匿名さん 
[2020-05-30 01:05:40]
>>29009 匿名さん
生活必需品物価全然上がってないし、氷河期の10年20年前から初任給は上がりっぱなしだから全然。
にもかかわらず、生活が苦しいのは税金とスマホ代のせいだしね。
29011: マンコミュファンさん 
[2020-05-30 01:14:30]
商業系やホテル系のほうが先に下がるんだろうから、その下がり具合は住居系の目安になるんじゃない?
まぁ、それより企業が良い土地を手放さないかなぁ。
29012: 匿名さん 
[2020-05-30 01:14:44]
スタグフレーションは恐るべきだけど、多分BCの前はもてはやされてもACあるいはWCの時代の需要を満たさないものはデフレでも、そうでないものはインフレになると思う。チャンスに溢れた時代、明治維新とか終戦直後のような何か大きなエネルギーを感じる。私はもうそういうチャンスは掴めないとおもうけど、誰かが掴んで大きくなると思う。
29013: 通りがかり 
[2020-05-30 01:40:47]
>>29010 匿名さん
生活必需品物価上がってるでしょ。お上の発表する数字は知らんけど。
最近はメーカーも堂々と値上げ宣言するようになったし、大きさや容量を少なくするステルス値上げなんてのはもう当たり前だし。
初任給が上がっていくの普通の経済ならは当たり前。日本の経済規模ていったらベアも含めて本当はもっと上がってなきゃいけない。スマホごときで苦しくなんかならない。(税金は確かに効いてるが)
労働者不足で外国人労働者を増やそうとしたら「日本は給料やすいから嫌」って言われるって、もう笑い事じゃないよね。それでもまだ来てくれる人がいるから有難い。
あと10年したら、安い外国人労働者として日本人が外に出る時代がくるかも!?
29014: 匿名さん 
[2020-05-30 01:59:06]
>>29004 匿名さん
なら、反論しろ

>>29007 匿名さん
スイッチ、エアマックス、デイトナ。いつの時代も上がるものはある。全体はデフレ。

>>29009 匿名さん
デフレだよ
スタグフレーションはありえない。馬鹿馬鹿しい。石油や必需品の供給問題は全くない。特に石油は余ってるんだから。オイルショック以外スタグフレーションは起きたことがない。
二極化論は聞き飽きた。捉え方次第。言う人が受け売りして気持ちよくなってるだけ

>>29013 通りがかりさん
日本人は英語も仕事もできないのに賃金高いから国際社会では通用しない。たがらグローバル化で日本だけ賃金が下がったんだよ
29015: マンション検討中さん 
[2020-05-30 06:53:47]
マンションだけはスタグフレーション
29016: 匿名さん 
[2020-05-30 06:58:14]
最近のマスクみたいに供給>>需要みたいになっていれば値段が下がるのはしょうがない。ただ仕入れ値が高いようなので、以前のような値段には戻らないと思う。多分自粛期間中の収入減少をカバーするために企業も個人も貯蓄を切り崩したりしている人も多くいたと思うので、その影響も非常に気になる。今は世の中が混乱していて少々高くても必要なものを買おうとする人が多いし、店側も様々なコロナ対策で出費が多くコスト高もあって多分、当面はインフレ。中長期的にはコロナの影響が長引けばスタグフレーションへ、ある程度早期に終息すれば徐々にデフレ、その後インフレ基調に変化するだろう。と、いう気がする。
29017: 匿名さん 
[2020-05-30 06:59:52]
いまだにそんな事言ってるの世界中探してもこのスレの一部の人だけですよ。
29018: 匿名さん 
[2020-05-30 07:03:56]
インフレごり押しニキは、感情が入り過ぎてますね。

インフレにならないと困るという焦りが妙に伝わってきます。
29019: 匿名さん 
[2020-05-30 08:12:39]
そもそも、インフレ、デフレ、スタグフの3つで議論するから違和感出るんだろうな。
部分的に切り取ればすべてに当てはまるし、教科書通りに考えればどれも何かが違ってる。
もう、新しい定義が必要な時が来てるのでしょうね。

中央銀行が最大の株主になるなんて(しかも欧米も同じような道を歩もうとしてる)、上記の3ワードが出来た時代では考えられなかったでしょうね。
もはや資本主義からかけ離れた位置にあるので、3ワードのどれかを議論すること自体がおかしいのかも。
29020: 匿名さん 
[2020-05-30 08:31:42]
>>29019
そうかもしれない
なんとなくモヤっとしているのはそこかもね
29021: 匿名さん 
[2020-05-30 08:41:26]
>>29019 匿名さん
ん?
それぞれの定義は単純だけど
各自の時間軸が違うから解釈が異なってくるだけです。
29022: 通りがかり 
[2020-05-30 10:21:40]
>>29021 匿名さん

定義が単純なら時間軸ごときで解釈が変わっちゃだめでしよ。
どんな時間軸でもビシッと当てはまるものがないから29020さんの言うようなモヤモヤがあるのでは。
専門家でさえ今はデフレだのスタグフレーションに突入しただの意見が分かれるのだから、29019さんの言うように今までと同じ定規で計れなくなってるんだと思う。
29023: 名無しさん 
[2020-05-30 10:30:25]
セオリーだとインフレ圧力だか、国民マインドがデフレだから、経済活動がデフレ優先になってるだけ
29024: 匿名さん 
[2020-05-30 11:19:23]
ただ、不動産は供給過多だという情報も出ているが、実際に住みたいエリア・物件に関しては、供給が少ない。いくらデフレでも、駅遠の築古の激安物件・投げ売り物件には住みたくない。住みたいと思っても、同じように考える人が多く、新築は抽選・中古も内見先越されるので住めない。それなりのレベルの物件に住みたいと思うと、値段は相変わらず高いし、4・5月でも皆成約しているのが実態だ。
29025: 匿名さん 
[2020-05-30 11:39:04]
>>29022 通りがかり

インフレ、デフレの定義は
「ある期間において持続的に上昇(下落)する」
スタグフレーションの定義は
「物価の持続的な上昇」

“ある期間”を直近3か月、1年、3年で見るかによって
“持続的”か否かの結論が変わるだけの話しです・・・

29026: 匿名さん 
[2020-05-30 12:31:04]
多分デフレデフレと大合唱することで国にどんどん札を刷れ、国中にばらまけと言いたいんでしょう。ポジショントークですね。
29027: マンション検討中さん 
[2020-05-30 12:59:37]
>29025 匿名さん
ここでは若葉の立ち位置ってのが確立されてるからOKだけど・・・よそでは書かないでね!
29028: 匿名さん 
[2020-05-30 14:11:58]
渋谷なう
渋谷なう
29029: 匿名さん 
[2020-05-30 15:19:57]
>>29023 名無しさん

それは、間違いでした。

量的に捉えれば、日本はデフレに進みます。
他の先進国はインフレ、もしくは現状維持。

自国通貨を持たない緊縮財務のドイツですら、国債発行 50兆。
日本は大奮発したように吹聴してますが、10兆。

ご理解頂けると、幸いです。
29030: 匿名さん 
[2020-05-30 15:50:24]
何で日本の財政出動はそんなに少ないのですか?
29031: 匿名さん 
[2020-05-30 16:00:02]
財務省と大企業に都合が悪いからですよ
大企業を守るための株価下支えには湯水のごとく金使ってますけどね
29032: 匿名さん 
[2020-05-30 16:03:54]
直近で新築マンションを契約して引き渡しが1年先、みたいな人は、本当に悲惨ですね。

バブル期の旧価格で買った新築も、デフレでマンション価格が下がり引き渡し時には金利上昇している可能性が極めて高いのですから。
29033: 通りがかりさん 
[2020-05-30 16:14:09]
>>29030 匿名さん
若葉だから適当なこと書いてるだけですよ?
特別給付金だけでも13兆国民に配ります。
その他諸々で真水が40兆を超えました。
総額200兆になりました。
成り行きによっては、三次補正、四次補正もありうると言っていますので…
29034: 通りがかりさん 
[2020-05-30 16:19:51]
まっ!
200兆と言うのは、あれもこれもと乗っけてるのでちょっと大げさですが、戦後近代史においてこれほどの財政出動した事は有りません。
私は、若葉の様に意味のわからない予言者では無いので、これからの将来は期待と不安とが交錯しております。
29035: 匿名さん 
[2020-05-30 17:47:48]
>>29026 匿名さん
いや、実際生活必需品物価下がってるし。
29036: 匿名さん 
[2020-05-30 17:53:15]
>>29032 匿名さん
実家と賃貸でしか暮らしたことないから知らないと思うんだけど、
新築マンションって引き渡しまでに手付金放棄すれば契約解除できるんだよ。
手付金以上に相場が下がってれば解除して良い物件買えばいいだけ。
下がってなければ買えばいいだけ。
君みたいな何も知らないのに知ったようなこと書いちゃうのが「本当に悲惨」
29037: マンション検討中さん 
[2020-05-30 18:09:09]
それが若葉なんですよ!
株とマンションは大暴落と大見え切っていたのに、今では株は上がるけどマンションは暴落と・・・今度は、一年後の金利が上昇してると?

私個人としては、日銀が金利を上げて行けるほどの景気回復を心より願っておりますが。
29038: 匿名さん 
[2020-05-30 18:14:17]
低価格の生産手段と輸送が回復すればいつものデフレの風景が広がるのでしょう。ビバ国際平和。でも米中対立、世界経済大混乱の中では当分無理かなという気はします。貨幣経済を一瞬ストップし統制経済に戻る必要があるかもしれません。
29039: 匿名さん 
[2020-05-30 18:17:10]
金利が高くて物件価格が安い方が
金利が低くて物件価格が高い
よりはるかに購入者にとっては良いんだけどなぁ。
29040: 匿名さん 
[2020-05-30 18:32:21]
>>29039
具体的にどんなケースを想像してるかわからないけど
実際、程度によるからどちらかが「遥かに良い」と言われると簡単に同意はしにくいね。
29041: 匿名さん 
[2020-05-30 18:40:51]
>>29036 匿名さん
君は手つけの意味はだれても知ってることを知らないんだね。人とはなしたことある?

>>29037 マンション検討中さん
複数の別人をつまみ食いする君の予想は?そこが何もないね。文句だけ。自分が情けなくならない

>>29034 通りがかりさん
GDPの落ち込みも戦後最大でそっちが大きい

>>29033 通りがかりさん
真水よりGDPの下げが大きいからトータルでマイナス
29042: 匿名さん 
[2020-05-30 18:45:12]
なんのこっちゃ
29043: 匿名さん 
[2020-05-30 18:48:58]
>>29019 匿名さん
新しい定義の前に基礎をちゃんと理解しろよ。
全体、合計、平均で見ればデフレ。個別で見ればそれゃ何でもあるよ。給料も人によって上がる下がるあるけど、実質賃金が全体で下がってるのはアベノミクスの日本だけ。そこが問題の本質なんだよね

>>29024 匿名さん
どこでもあるよ。新築でも買って30年も住むのは貧乏くさいとは思わない?

>>29023 名無しさん
セオリーもデフレ。需要不足、雇用と所得の減少

>>29022 通りがかりさん
スタグフレーションなんていう専門家でまともなのいる?誰だよ。どうせ夕刊フジレベルのコラムとかだろ
29044: 匿名さん 
[2020-05-30 19:04:42]
一人見えない敵と戦う還暦爺さん
29045: 匿名さん 
[2020-05-30 19:09:26]
>>29041 匿名さん
いや君、手付金の意味知らなかったじゃん……
29046: 匿名さん 
[2020-05-30 19:13:03]
>>9040 匿名さん
物件価格や金利の変動に強いという意味。
同意はしなくてよい。
29047: 匿名さん 
[2020-05-30 19:14:08]
>>29046 匿名さん
返信先間違えたわ
>>29040あてね
29048: 匿名さん 
[2020-05-30 19:39:42]
今日デパ地下で蟹を買おうとしたら普段の倍ぐらい...ロシアから全く入らないのでしょう。インフレってこうやって起きるものかと納得しました。安いものを供給してくれる人がいるからこそのデフレです。中国が自国の製品で世界を支配しようとする手練手管にデフレを期待するあなたはもうすっかり魅了されているのです。
29049: 匿名さん 
[2020-05-30 19:46:31]
でも、デフレを供給してくれる国はほかにもあるはずです。出光翁の衣鉢を継ぐ、現代の海賊の出番です。
29050: 匿名さん 
[2020-05-30 20:15:49]
>>29048
普段の倍ですか。
蟹も時期やサイズ等いろいろあるのでなんとも言えませんが
市場価格としては 2019.04→2020.04の価格が

渡り蟹・・・3,149→2,191
毛ガニ・・・5,870→3,713
ズワイガニ・2,093→1,424
その他カニ・1,921→902

とかなり安くなってるようですが、末端価格ではなかなか安くなりませんね。 

しかし、安くなるどころか倍とは庶民としては頂けませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる