東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-23 16:33:51
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

27051: 匿名さん 
[2020-05-03 20:53:08]
>>27047 マンション検討中さん
シンプルだけと、家庭的、よくて企業発想かな、と。
別レイヤーの話を、自分の身の回りの事象におき変えて理解しようとして失敗してる気がする。
会計上、税金で払った後はお金消えるのよ。
国債発行と言う信用に元づいて発生したお金は、ほかの通貨同様信用が原資で税が原資にはなり得ないし、そもそも返すと言う発送がない。
MMTみたいな過激な思想ではなく割と古典経済。
増税の理由にしたいたげかと。
増税すればさらに消費が落ち込んで金回りが悪くなるのにね。
こんな日本の状況でインフレは、まずないよね。
27052: 匿名さん 
[2020-05-03 20:56:14]
>>27049 匿名さん
このスレにそんな湾岸推しなんている?
港区アンチや文京区アンチはいるけど、湾岸推しはどのレス?
なんか被害妄想入ってない?

27053: 匿名さん 
[2020-05-03 20:57:26]
おしめとれたんかいw
27054: 匿名さん 
[2020-05-03 21:01:36]
>>27053 真剣な論議でそれは、邪魔レスでしかない。
wやめられないなら、退場。
27055: 匿名さん 
[2020-05-03 21:05:13]
>>27053 若葉ではないよ。
彼の政治思想と医療の意見はゴリ推しでウンザリだが、経済施策の意見は割と近いかもしれないから間違うのは分かるが。
27056: 匿名さん 
[2020-05-03 21:32:48]
https://www.sumu-log.com/archives/20971/

スムログ読んだが
コロナ騒動で都心駅近トレンドが変わるか?
て話題だから、湾岸押しとかは関係ないね。

テレワーク(在宅勤務)が企業から推奨されているのは18.9%、命令・指示されている割合は3.2%という数字とのこと。
確かに低い。
27057: 匿名さん 
[2020-05-03 21:42:59]
>>27056 匿名さん
23区に新築マンション買える層に限れば相当高い。データそのまま使うあたりが妖精さんなんです。
27058: 匿名さん 
[2020-05-03 21:52:21]
未だ建築費も土地代も高いから新築分譲マンションは高いよ。
今後、土地代と建築費が下がっても新築分譲マンションの価格が下がるのは早くても3年後でしょう。
売れなければ面積がどんどん狭くなるけど、コロナ後は少なくとも70m2以上ないと売れないだろうね。
27059: 匿名さん 
[2020-05-03 21:56:35]
>>27057 匿名さん

なるほと。ホワイトカラーだからかね。
27060: 匿名さん 
[2020-05-03 21:57:13]
>>27057 匿名さん
相当高いって、どのくらいだと思う?
27061: 匿名さん 
[2020-05-03 22:00:08]
>>27058 匿名さん
満額で高止まりしてるデベ利益を削ればすぐ安くなりますよ。10%下げでもリーマン直後より利益率良いくらいですから。ブランド価値毀損するから下げないかもしれませんが、下げられないわけじゃ全然ないです。
27062: 匿名さん 
[2020-05-03 22:23:03]
>>27057 匿名さん
仮にそうでも、18%が過半数にはならないでしょうね。
27063: マンコミュファンさん 
[2020-05-03 22:32:53]
来るマンション大暴落時代の到来に諸君はどのように備えておるのかな?
27064: 匿名さん 
[2020-05-03 23:10:52]
皆さんこんばんわ!

日本で3人目のテレワークコンサルタントです。

27065: 匿名さん 
[2020-05-03 23:12:19]
>>27064 匿名さん
失せろ
27066: 匿名さん 
[2020-05-03 23:26:07]
テレワークは確かに推進されると思うが、ずっとそういう職種でいるかはわからないし、学校だってなくならない。
テレワーク=駅近終了は過激な発想だと思う。スマホがでてきたからPC終了、YouTubeが出てきたからテレビ終了と言ってるのと同じ。そんな簡単じゃない。
27067: 匿名さん 
[2020-05-03 23:50:08]
>>27066 匿名さん
>テレワーク=駅近終了は過激な発想だと思う。

多くの業種でテレワークが主体になったら駅近の需要は少なくなるよ。
駅近需要を後押ししてきたのは電車の通勤時間削減なんだから。当たり前でしょ。
27068: 匿名さん 
[2020-05-03 23:58:25]
>>27067 匿名さん
は?
通勤時間削減は都心トレンドの説明だろ。
駅徒歩重視は自動車離れのトレンド。駅徒歩数分の短縮なんて通勤時間削減に寄与しないわ。
27069: 匿名さん 
[2020-05-04 00:10:32]
>>27068 匿名さん
もう少し頭使いなよ。
なぜ都心トレンドになったのかってさ。
27070: 匿名さん 
[2020-05-04 00:18:09]
>>27069 匿名さん
わからないわ。
おしえて。
27071: 匿名さん 
[2020-05-04 00:20:02]
シングルインカムか、ダブルでも両方が恒久的にテレワーク可能な職に居続ける能力があって、更に子供は近くの公立で私立には行かせない前提なら、コスト重視で駅遠を敢えて選択する理由にはなるかね。
27072: 匿名さん 
[2020-05-04 00:20:46]
都心の魅力減っちゃったな
27073: 匿名さん 
[2020-05-04 00:27:28]
>>27071 匿名さん
なるほど。
駅チカの選択する前提は?

27074: 匿名さん 
[2020-05-04 00:50:39]
>>27073 匿名さん
家族の誰かが駅を利用する理由があるなら、駅遠よりも駅チカがいいに決まっとるわ。
27075: 匿名さん 
[2020-05-04 00:53:16]
>>27074 匿名さん
あっ。駅チカはそれだけで能力云々のリスクとか考えなくていいんだ。
駅チカすごい。
27076: 匿名さん 
[2020-05-04 01:16:46]
ブランド物買えないから毛嫌いしてるのと同じ。買えるなら欲しいんだよな。
27077: 匿名さん 
[2020-05-04 01:22:26]
都心駅近が値下がりしたら即買います!
お願いします!
27078: 匿名さん 
[2020-05-04 06:31:02]
>家族の誰かが駅を利用する理由があるなら、駅遠よりも駅チカがいいに決まっとるわ。

実際にはお金の問題もあるからねー。
40代後半~50過ぎの子無し上京組夫婦で軽やコンパクトカーを諦めて都心・駅近にマンション買って己の平凡な人生に一矢報いたいって考えるのは充分理解できる。
27079: 匿名さん 
[2020-05-04 06:38:15]
>家族の誰かが駅を利用する理由があるなら、駅遠よりも駅チカがいいに決まっとるわ。

男だけの立場で言えば、もう50が見えたり、現実に50過ぎたりすりゃさ
ぶっちゃけ一生賃貸でもいいけどな、って思う部分もある訳よな。

でもまあ、嫁さんは嫁さんで「〇〇さんちは家買わないの?」「〇〇子は欲しくないの?」って周りに何回も聞かれてるみたいだし、その度に「私は別に家にそんなに興味ないから」とか「ウチは旦那がいつ転勤になるか分からないから」って濁してたのを知って決断した、みたいな。
27080: 匿名さん 
[2020-05-04 06:49:29]
かと言って今更ベンツやBM乗るようなキャラでもないし
幸い田舎の両親も戻ってこいとは言わないし
戻っても特に何かあるとも思えないし
出世も完全に先が見えてきたし
他に欲しいものも特にないし
駅近マンションでも買って嫁の喜ぶ顔でも見ないと
俺の東京人生、一体なんだったのかと。
27081: 匿名さん 
[2020-05-04 06:59:49]
今は新築が高いし、とくに東京23区内となると買える人はおのずから限られてきているからね
27082: 匿名さん 
[2020-05-04 07:00:34]
ある取引先のお店からコロナで大変だからと値引き要求をされたけど断った。 サービスの質も品質も落ちる訳では無いから。 苦しいのはお互い様だと思う。 そして契約しているテナントは更新で何故か家賃を値上げされた
27083: 匿名さん 
[2020-05-04 07:01:51]
リア友が5月に契約更新で、港区ゆえ値上げを打診されたそうで、3月に交渉したけど値上げ幅が少し値切れたくらいで値下げなんてまだまだと言ってた。都心はまだ下がらないよね。
27084: 匿名さん 
[2020-05-04 07:10:04]
>>27067 匿名さん
それが主要にあるけど、母ちゃんの時短だから通勤だけではないのだな。
テレワークになっても時短の必要性は変わらない。
父ちゃん1人が外っ頑張る時代は終わったからね。
27085: 匿名さん 
[2020-05-04 07:29:19]
>>27084
>テレワークになっても時短の必要性は変わらない。

それがお金の面でどういう方向に向かうのかってのはあるねえ。
残業代は10時間迄とか、役職付いたら残業代無しとか鬼のサビ残とかある一方で

正直、景気が良い時は経営者側も「まあ残業代も大事な生活費の一部だから」って
分かってるから成果に関係なくルール通り払ってきた側面もある。

あるいは1時間の繁忙期だけ必要なバイトも他の3時間はスマホいじってだべってるだけと
知ってても全体が儲かってるから、あんまりガミガミ言ってもな、ってところで大目に見てたりした。

こういうのがどこまで変わらなくてどこまで変わっていくのか。
27086: 匿名さん 
[2020-05-04 07:33:53]
いつまも高給が貰える前提での
働き方改革だ~
ワークライフバランスだ~
サビ残許せない~
って声がでかくなってきてたけど

これが逆流して

どうぞ働き方改革してきっちり成果出して
どうぞワークライフバランス重視で定時でとっとと帰ってくれ
どうぞサビ残やめてきっちり定時に終わらせて帰れ

ってことにならなきゃいいけどね。
27087: 匿名さん 
[2020-05-04 07:50:40]
むしろ定時にあがれない仕事の遅い人はリストラ候補にあがるかもね。
働かせられる時間が短くなったら単位時間あたりの成果量が問題となってきて、高度な集中を途切らせない体力が求められるようになってくると、今のように満員電車に揺られてクタクタの体をお茶を飲んでほぐす時間とかはとれなくなってくるだろう。会社を抜け出してマッサージ店や漫画喫茶で昼寝というわけにもいかなくなるだろう。やっぱり体力の消耗の少ない駅近都心が選ばれるようになってくるしかない気がする。
27088: 匿名さん 
[2020-05-04 08:20:34]
>>27087
>むしろ定時にあがれない仕事の遅い人はリストラ候補にあがるかもね。

部署変えられたらどないすんねんって懸念は出てくるよねえw
なんでも出来るスーパーマンはおらへんし
出来る奴はゴリゴリ働くのも苦にしなかったりするし。
日本は職種採用でもないしね。
27089: 匿名さん 
[2020-05-04 08:41:45]
>>27088
というかヘタレな部分があっても上手く使って生産性を上げられるかどうかが問題になってくると思うので、無理な配置転換で生産性を下げるとそれはそれで上司の人事評価に響くんじゃないかな。
27090: 匿名さん 
[2020-05-04 08:48:22]
>>27087 匿名さん
それは、ないな。
仕事は出来る人に集まるから、定時に帰れるなら
追加の仕事が来るだけだからの。
どこでストップかけるかは、本人次第だけど。
そして、職住至近で仕事できる便利なヤツは
平均以上の交渉能力あればより評価される。
27091: 匿名さん 
[2020-05-04 09:01:01]
>>27086 匿名さん
夫婦そろって忙しくてへばってる業種もあるから羨ましい。

27092: 匿名さん 
[2020-05-04 10:39:09]
>>27089
>無理な配置転換で生産性を下げるとそれはそれで上司の人事評価に響くんじゃないかな。

それは違うと思うよ。
企業、大きな組織にとってプレイヤーは駒だから、ノルマを連続120%達成してようが
ちょっと位優秀だからって、こいつを転勤させない、部署も移動させない、担当エリアも変えない、扱い商品も変えないって過保護にするケースの方が稀。

こいつにへそ曲げられたら会社が潰れるなんてスーパースターはそんなにいないから。
27093: 匿名さん 
[2020-05-04 10:47:24]
優秀な奴がいれば、
社内で苦労してる部署に移して助けてほしくなったり
逆にもっと稼いでくれる場所を与えてやりたかったりで
優秀だからこいつは動かさないでおこう、となるかどうかは別。
また、それが組織にとっても当人にとっても一時的に数字が下がるからと動かさないのが良いかどうかも別。
27094: 匿名さん 
[2020-05-04 10:50:25]
まともな投稿が一つもないね。客観的情報、データ、ニュースがない。価格に関係ない念仏唱えるならよそでやってよ。
27095: 匿名さん 
[2020-05-04 10:53:12]
>>27091
>夫婦そろって忙しくてへばってる業種もあるから羨ましい。

高給キープ前提ならね。
薄給で9時5時キッチリ組になったらまた気持ちが変わるかもよ。
27096: 匿名さん 
[2020-05-04 10:54:46]
働き方改革で仕事の密度が上がるから駅近都心に住みたい人も出てくるだろうという話だったとおもうのだがどうしてこういう方向性になるんだろうね...

まあ確かにコロナが最初に爆発して周辺区に感染が拡大したのはいわゆる都心区だから、極端な近接は逆に減るかもしれないが
27097: 匿名さん 
[2020-05-04 10:56:15]
お金は湧いてこないからねw
27098: 匿名さん 
[2020-05-04 10:59:11]
テレワークの普及で駅近物件が下がるかもとワクワクしている人がいる限り、駅近は下がらないよ。価値とは避けられるか見向きもされなくなってから初めて下がるもの。
27099: 匿名さん 
[2020-05-04 11:00:26]
>>27096
>働き方改革で仕事の密度が上がるから駅近都心に住みたい人も出てくるだろうという話だったとおもうのだが

・そんなネタで進めるべきと受け取ってない
・そんなことになるとは思ってないから
・そんなのは済んだ話
・話題は常に同時平行してるから特定ネタに拘ってない

などが考えられると思う
27100: 匿名さん 
[2020-05-04 12:33:06]
そんなこと考えたくない、とか
自分の意図に反する意見は早くお掃除して流しちゃおう、とかも

あるとは思うが激しくスレチの話題を進めるのは大袈裟に言えば一種の言論テロだな

他の国のコロナウイルス対策や現政権への批判、特定野党や国への奇妙な支持の訴え、断片的でときに論旨が不明な文体、真面目にそういう問題をつきつめて書き込んだらどういう反応をするか見てみた経験から言わしてもらうと、これってただの言論テロで議論を封鎖するのが目的なんだろうという結論を得た。話題はなんでもいい、怒らせれば勝ちみたいな。どこかの代理店が噛んでいるのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる