東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-27 00:13:44
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

23601: 匿名さん 
[2020-03-30 22:07:14]
やはり港区内側はド鉄板ですね。
いくつかタワマンやオフィス作ってお終い、みたいな再開発エリアを高値で嵌め込まれるのだけは、避けたいです。
特に、バブルが終わった2020年からは。
23602: 匿名さん 
[2020-03-31 00:32:00]
>>23601
おっちゃんも住めるように頑張りなよ
23603: マンコミュファンさん 
[2020-03-31 07:27:52]
法的措置を伴わない、補償なしの自粛要請は無意味

国民が自粛する
→パンデミックにならない
→経済回る
→無駄な財政出動減る
→減った分を国民に補償する
→マンション売れる

誰も循環を説明しないと言うか、考えてない。
23604: 名無しさん 
[2020-03-31 07:42:19]
>>23594 匿名さん
なんで?
1/10になったら嬉しいだろ。
マンションは耐久消費財。
住むために買うんだぞ。家族が住むためには家が必要。
金儲けしか考えないから、安くなったら買うな、なんて思考になる。
不動産投資なんか全く興味ないから安くなるのは大歓迎。

23605: 匿名さん 
[2020-03-31 08:19:27]
>>23604 名無しさん

マンションが1/10になる世の中に自分の所得は変わらないって思える方がなんで?って思うけどな。
そもそも何で1/10まで下がるの?需要がない=皆金無くて買えないからだろ?
23606: 匿名さん 
[2020-03-31 08:23:55]
新築の供給が少ないって……そりゃ需要がないんだから当然だろ……
作ってもみんな買ってない(買えない)じゃん。
「比べてみてください!ローン支払額は賃貸のお家賃より安い!」ってわけでもないし。
払える絶対額は決まってるから、グレードがどんなに上がっても買えないものは買えないんだよね。
23607: 匿名さん 
[2020-03-31 08:39:31]

マンション価格の底は、2021年でしょうね。

逆に言うと、損得を考える人は、2021年引き渡しの物件を青田買い新築で買うことをまずは避けましょう。
23608: 匿名さん 
[2020-03-31 10:14:15]
逆にそこから値上がりするから問題ないのでは...
23609: 匿名さん 
[2020-03-31 10:25:53]
バブルピークの2019年に契約
マンション価格底値の2021年に引き渡し

このパターンが一番まずいかな。
マンション相場が10数年かけて元に戻ったとしても、その頃には、すでに築古。
価格高騰の煽りを受けて同クラスの物件よりもコストカットで建てられてるし、最早利便性とかで誤魔化しても勝負にならなさそう。
23610: 匿名さん 
[2020-03-31 10:42:35]
まあ実際はどうなるか分からん。
実需で本人が幸せならオッケー。
23611: 周辺住民さん 
[2020-03-31 11:04:14]
>>23596 匿名さん
>賃貸でお金を支払って養分にされるよりは持ち家の方が資産形成には有利であることは間違いない
値下がり分やリスクを考慮すると、必ず資産形成に有利になるかは分からんだろ。
23612: 匿名さん 
[2020-03-31 11:46:02]
>>23611 周辺住民さん

そんな論争自体が無意味無意味。
23613: 匿名さん 
[2020-03-31 12:35:33]
今でさえ儲けが少ないのに不況になるとますます都内のマンション販売数が減りそうだね。
23614: 匿名さん 
[2020-03-31 12:55:28]
>>23613 匿名さん

それで都内への流入人口が増えるとするなら
中古高止まりが続いて結局新築も高いってことに落ち着いたりね。
23615: 匿名さん 
[2020-03-31 13:03:12]
論理が破綻してますね。

ホテルとレジとの用地競合は、今後は無くなります。
REITも爆下げ。これは、賃料低下の前触れです。

好立地かつ高仕様の物件が適正価格で供給され始める時代が、間もなく再来となります。
23616: 匿名さん 
[2020-03-31 13:13:14]
ないないw
23617: 匿名さん 
[2020-03-31 13:53:13]
仕様が上がるかねえ。
仕様上げるってことは価格を高めに維持したいってことでしょ。できるかね。
23618: 匿名さん 
[2020-03-31 13:54:38]
若葉涙目w
23619: マンション検討中さん 
[2020-03-31 14:39:18]
緊急事態宣言が出るようなにおいがプンプンするな・・・
23620: 匿名さん 
[2020-03-31 15:50:57]
3月期末の日経平均は結局18000円台。期末のドレッシング買いさえ無かった。
緊急事態宣言は4月上旬に発令され、日経平均1万円割れに向かって真っ逆さま。日本企業の時価総額は1000兆円飛んで、失業率は30%になる。
23区内のマンション価格は半値以下になる。
新築マンションは買ってはいけない。
23621: 匿名さん 
[2020-03-31 16:03:07]
半値だろうが若葉には買えないという切なさよ
23622: 匿名さん 
[2020-03-31 16:13:11]
半値になるのは2019年物件だけでは?
23623: 匿名さん 
[2020-03-31 16:38:26]
まだまだこのコロナは終わりが見えない、特に都内マンションを買ってロックダウンされたら目も当てられない、リスクしかない。
23624: 匿名さん 
[2020-03-31 17:02:04]
トンピンが80億ぐらい損したみたいだけど総額450億ある資産の一部にすぎないんだよね。ブルームバーグにケロリとした様子で返事してたよ。

コロナショック級でもこれだからお金持ちって本当に強いわ、逆にだからお金持ちになるのかもしれない。
23625: 匿名さん 
[2020-03-31 17:45:37]
>>23620 匿名さん
マンション半値なのに、日経18000とは生温いね。
リーマンで8000とか経験してると、まったく現実味ない。
23626: 匿名さん 
[2020-03-31 17:58:16]
あの時買っておけばなあ...でも実際に板見てるとおっかなくてとびこめなかった
23627: 匿名さん 
[2020-03-31 18:05:07]
今スレ見てる人も多いだろね。
上に脅かすネガもいるし、
人間基本ネガ情報のが信じやすい

ネットばかりみずに、現物現場で確認した方が良いよ
肌感と掲示板はかけ離れてる
23628: 匿名 
[2020-03-31 18:11:09]
俺、都心のタワーならコロナ前の15%引きで迷わず買うよ。
そんな連中ウジャウジャいる。
23629: 匿名さん 
[2020-03-31 18:16:39]
マイナス1000万くらい?
道のり遠そうだね。
23630: 匿名さん 
[2020-03-31 18:41:26]
夏にもジョンソンエンドジョンソンのコロナワクチン治験が始まるから今が下値抵抗線を形成するんじゃない?

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57439410R30C20A3000000/

どうやら日本人はBCGを打っていて感染症に対する免疫抵抗力が高いらしいし、特に日本が採用している株はコロナウイルスに対する免疫を高める効果がより強いとか。手洗いや入浴の週間も他国と比べて徹底している公衆衛生環境の優秀さなども加味すれば、他国と比べればコロナウイルスの影響は少なく済むかもしれない。早期に日本国内の消費が回復すれば世界に大きな希望を与えるだろう。
23631: 匿名さん 
[2020-03-31 19:41:18]

勝ち組は港区千代田区渋谷区のタワマンだけになるのかな。

23632: 匿名さん 
[2020-03-31 19:57:01]
>>23631 匿名さん
マジレスすると新航路の騒音、結構強烈。

23633: 匿名さん 
[2020-03-31 20:05:30]
>>23624 匿名さん

あの記事を信じちゃうんだね。記事を書くブルームバーグもたいがいだけど。
23634: 匿名さん 
[2020-03-31 20:34:19]
>>23632 匿名さん

勝ち組は、中央線南側+新航路北側+山手線内側の
港区千代田区渋谷区のタワマンだけになるのかな。
23635: 匿名さん 
[2020-03-31 21:19:00]
>>23634 匿名さん
富裕層ほど多額の金融資産が消えて行っているのに、何で港区千代田区渋谷区のタワマン富裕層は平気なの?
23636: マンション検討中さん 
[2020-03-31 21:30:45]
>>23627 少しはニュース見た方がいいんじゃないか、都内はロックダウン目前だよ。
23637: 匿名さん 
[2020-03-31 21:35:18]
ロックダウンになれば不動産取引は停止。
需要はあるけど供給がない状態になりますね。
事情があって売り急いでいる物件は指値する機会あると思うが。
23638: 匿名さん 
[2020-03-31 21:37:48]
商社に続き、銀行も爆損。
この手のお話、今から続々と出てくるだろうね。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57466750R30C20A3MM8000/
23639: マンション検討中さん 
[2020-03-31 21:39:07]
>>23637 なんでロックダウンされてる都市に需要があるんですかね。
23640: 匿名さん 
[2020-03-31 21:45:49]
そういう事にしないと自分の高値掴みマンションが困るからですよ。
23641: 匿名さん 
[2020-03-31 22:03:42]
コロナ前の旧価格マンションを元値で買うカモいるの?
23642: 匿名さん 
[2020-03-31 22:39:37]
買い叩きたい投資家と安売りしたくない投資家の攻防かよ
23643: eマンションさん 
[2020-03-31 23:33:07]
大手銀行がコロナショックで2.3兆円の損失。一部銀行は金利上げてきたし、これから金利が上がっていく、仮に2%くらいまで上がれば住宅ローンの支払額は倍近くになる。無理なローンを組んだ人は破綻、そして不動産は大暴落し、23区内のマンションは半値になる。
23644: 匿名さん 
[2020-03-31 23:37:20]
うお。
マジで金利あがっとるやん。
不動産バブル、ほんまに終わりそうやね。
23645: マンション検討中さん 
[2020-03-31 23:45:12]
フラット35も少し上がる予定
23646: マンション検討中さん 
[2020-03-31 23:59:00]
中古相場も下がり始めてるね、転売ヤーの手付け放棄も発生してるらしい。
23647: マンション検討中さん 
[2020-04-01 00:03:34]
>>23644 匿名さん

金利はまだ誤差のレベルでは?
りそなとみずほがわずかながら固定10年あげたくらいでしょ?

損切り転売ヤーがポツポツ出始めてはいますね。
23648: 匿名さん 
[2020-04-01 00:11:14]
バブル崩壊後の三箇条

・売らずに貸して粘るべし(損切りは資産状況次第)

・安値で買い増すべし(利回りをよく見て買えば大失敗しないだろう)

・旧価格マンションの高値掴みを避けるべし(ダウが史上最高値の前提で設定された2019年価格で買ってはいけない)
23649: 匿名さん 
[2020-04-01 08:17:28]
>>23642 匿名さん
馬鹿馬鹿しくて、実需は静観。
23650: 匿名さん 
[2020-04-01 08:20:27]
>>23637 匿名さん
誤り。実需も供給もあるが売買出来ない状態。
23651: 匿名さん 
[2020-04-01 09:16:41]
港区千代田区渋谷区なら20%下がって5年でマイナス10%程度におさまるかな。

ん。
その他の周辺区?

お察し笑
23652: 匿名さん 
[2020-04-01 09:50:36]
ずいぶんと楽観的なんだね...羽田新航路の影響をがっつり食らう投資家さんかな?
23653: 匿名さん 
[2020-04-01 09:54:40]
むしろ投機のホットスポットだった某区よりは実需の支える区は値下がりが緩やかだろうね。経済的に破綻すれば別だが自分の住む家をこのタイミングで売る奇特な人は少ないと思う。
たしかリーマンショック後都内の物件の価格差がえらく縮んだような...
23654: 匿名さん 
[2020-04-01 09:58:17]
医療機関、子育て、緑、治安 etc
どれをみても、千代田区港区は、別格。

逆に、子育てアピールをする文京区は、データでみると残念なエリアであることがよくわかります。

https://www.nomu.com/mansion/library/trend/knowledge/mansion14.html?yc...
23655: 匿名さん 
[2020-04-01 09:59:13]
はいはい、素晴らしいですね(棒読み)
23656: 匿名さん 
[2020-04-01 09:59:56]
金融商品状態のマンションは上がりも大きいが下がりもまた大きい
まあ底値で買って粘れる体力があれば良いんでないかい
23657: マンコミュファンさん 
[2020-04-01 10:02:04]
>>23654 匿名さん

文京区は、1人あたりの病院数が少ないんですね。

治安も微妙。

緑の豊かさは、ランク外…。笑


あれだけ必死でアピールしてる割には、意外と口八丁なんですね。
23658: 匿名さん 
[2020-04-01 10:05:59]
港区の治安がね...千代田区もそうだけど周辺から多数の人が流入してくる繁華街や大型商業地が存在していると、そこに住んでいる人がいくら品行方正でも様々な犯罪が起きてくる。
それを嫌って住まない人もいる。殺されて山林に埋められたり、使用人に裏切られて家の金品を盗まれたり、逮捕されて保釈中に国外逃亡したり、どうしてあの辺はこういう話が多いのか。
23659: 匿名さん 
[2020-04-01 10:19:55]
このスレで港区とか千代田区とか買う・買える様な連中の心配してもしょうがない

23660: 匿名さん 
[2020-04-01 10:21:29]
というのは、港区とか千代田区は金が有るないだけじゃなく
もう1ステップ2ステップ違う山に登らないと買えないからね。
23661: 匿名さん 
[2020-04-01 10:24:07]
港区・千代田区買う人間の心配するより
江戸川・江東区辺りのマンションで「資産価値が~」っていうリーマン夫婦の
心配をこのスレの全員でしてあげるべき
23662: 匿名さん 
[2020-04-01 10:26:57]
>>23659
本業好調で実需で買っている人はビクともしないでしょう。ただ今回の件で左前になった個人がコレクションしている未入居中古物件を手放すというのはありそうな話です。ガレージがガラガラな物件が多いところはこれから投げ売りが起きるかもしれませんね。
23663: eマンションさん 
[2020-04-01 10:27:03]
今日もREITが暴落中。市場が不動産を見限っている証拠です。デベの株価も下落して2番底を探りに行っています。23区内のマンションは半値になるから仕方ありませんね。
投資家は逃げて実需も様子見ですからね。新築マンションは買ってはいけませんね。急激な金利上昇にも注意です。
23664: 匿名さん 
[2020-04-01 10:27:34]
江東区辺りで「今売ったら3年住んで1000万の儲け~♪」ってSNSに上げて社内で疎ましがられてた人間の仕事と収入とマンション下落の心配を全力でしてあげるべき
23665: 匿名さん 
[2020-04-01 10:28:40]
>>23662

>>23664の通りです(^o^)
23666: 匿名さん 
[2020-04-01 10:29:23]
>>23661
ローン破綻する家庭も出てくるでしょうね。私もだいぶ前ですがバブル崩壊後のリストラで捨て値でマンションを売って出た一部上場企業のサラリーマン家族を知っています。近所の不動産屋が買って賃貸に出してましたよ、利回り良さそうでした。
23667: 匿名さん 
[2020-04-01 10:33:12]
>>23666
でしょうねえ。
株価や日経平均は大きな括りでは誰にでも影響有るとはいえ、
現実にはほとんどの人間には無縁で所属する会社や目の前の仕事に影響されますからね。
その辺りがどうなるか誰でも分かりませんからねえ。
23668: 匿名さん 
[2020-04-01 10:36:19]
>>23666
バブルの頃はローン金利が5%超えてMAX8.いくつだったとか。
エグい世界ですね。
23669: 匿名さん 
[2020-04-01 10:37:59]
ただバブルの時と違って人手不足はこれからも続くでしょうし、社内で育てた優秀な人材を手放して体力を失った会社の例もこれまでありましたから、リストラがあるとしてもそんなにすぐ起きないでしょうね。首にするには相応な理由と手続きが必要な日本ではアメリカのようにサクッとレイオフというわけにはいかないからです。とりあえずパニックになって慌てて動くのは売るにしても買うにしても禁物です。
23670: 匿名さん 
[2020-04-01 10:41:37]
>>23657 マンコミュファンさん

広大な皇居があれば緑の数値はデカくなる
昼と夜間の人口差がデカければ病院数の値はデカくなる
当たり前なことなんだが数字が読めない人は数値に飛び付くんかな
23671: 匿名さん 
[2020-04-01 10:44:18]
>>23669
>首にするには相応な理由と手続きが必要な日本ではアメリカのようにサクッとレイオフというわけにはいかないから

確かにね。それはありますね。
一方でだからこそ現状でも日本なりに子会社別会社にしたり派遣を増やしたりしてますね。
○○不動産、○○不動産販売、東京○○不動産販売、○○サービスなどと分けて
少しでも費用を下げようとしてますね。
23672: 匿名さん 
[2020-04-01 10:48:58]
>>23670

彼は千葉の人なんで港区とか千代田区とかにはひれ伏しても
文京区に頭を押さえつけられた事が相当納得いってないみたいですよ。
馬鹿にしてた同級生の方が実はモテモテでジェラシー爆発ってところだと思います(^o^)
23673: 匿名さん 
[2020-04-01 10:51:43]
今年はコロナで中止になりましたが、いつもの年なら東條会館の上のフレンチで花見ランチしています。確かに皇居ビューのマンションであればその眺めはとても素晴らしいですね。

ただそれほどでもない眺望で近所に店も少なく雑居ビルにかこまれた物件も少なくありません。千代田区なら港区ならではなく、居住環境がよい物件の評価はそう落ちないでしょうが、単にアドレスだけで買われるような物件はちょっと...
23674: 匿名さん 
[2020-04-01 11:00:12]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
23675: 匿名さん 
[2020-04-01 11:02:36]
>千代田区なら港区ならではなく、居住環境がよい物件の評価はそう落ちないでしょうが

もちろん、それを踏まえた上での港区千代田区という表現なのでご理解下さいませ。
23676: 名無しさん 
[2020-04-01 11:04:16]

幹線道路脇
雑居ビル街
水害ハザードマップ
谷底低地
杭の長さが40メートル級
関東大震災の強震度スポットエリア
城北


避けたいですね
23677: 匿名さん 
[2020-04-01 11:23:25]
>>23676 名無しさん
昨日の新聞記事だと富士山噴火に関しては都内平等の被害ですね、ただ電気施設が絶縁で使用不可になる事に関しては若干、地下にあると有利なくらいですか...。

23678: eマンションさん 
[2020-04-01 11:42:50]
日銀短観も7年ぶりのマイナス、REITが本日暴落。国会も議員がマスク着用するようになった。アメリカでは220万人がなくなる予測。日本でも100万人規模になる。湾岸エリアは患者を隔離する地域となる。
緊急事態宣言は近日中に出され、経済活動は停止。急速な資産売却が起こり不動産は投げ売り状態になる。23区内のマンションは年内に半値になる。
23679: 匿名さん 
[2020-04-01 11:58:14]
>>23678 eマンションさん
経済活動が停止して不動産売買って出来るの?

23680: 匿名さん 
[2020-04-01 12:07:45]
ここで日本や世界の経済的死を叫んでも意味がないけどね
多分そうなれば、自分が本当は他の人に生かされていたんだとしみじみ実感するだろうね
23681: 匿名さん 
[2020-04-01 12:09:59]
しかし野党のセンスの無さにはホント驚くな
23682: マンション検討中さん 
[2020-04-01 12:41:12]

>幹線道路脇
>雑居ビル街
>水害ハザードマップ
>谷底低地
>杭の長さが40メートル級
>関東大震災の強震度スポットエリア
>城北


どこだ、そのクズ土地は 笑
23683: 匿名さん 
[2020-04-01 12:42:26]
>>23679 匿名さん
売買できなければ価格も落ちようがない。
株式市場停止と一緒。
日経18000で不動産半額もそうだが、まったく現実味無し。
23684: 匿名さん 
[2020-04-01 12:43:52]
>>23677 匿名さん
火山灰のチャフ効果が深刻。
電子通信機器がだいたい死ぬ。
23685: eマンションさん 
[2020-04-01 12:53:06]
日経平均はここから更に暴落して1万円割れを起こすから、その時は23区のマンション価格は半値になるよ。今は小康状態で逃げ時を提供しているだけ。来週発表の経済対策が肩透かしで、恐ろしいほどの暴落に見舞われる。逃げるなら今しかないよ。
23区のマンションも垂直落下するが、半値になっても2000年前半の価格帯に戻るだけ。健全な相場が来るだけ。昨今の購入者は地獄を見るけど。
23686: 匿名さん 
[2020-04-01 13:01:50]
マンション価格が半値になるということは現金を手にするためのパニックによっておそらく一過性に需要<供給となるわけだから、一種のバブルだよね。買える人は買っておいていいと思うけど、半値になるようなものって本当に手を出していいのかね
23687: マンション検討中 
[2020-04-01 13:01:50]
30後半独身賃貸住まいで、このリモートワークを利用して1ヶ月モデルルーム見まくってたけど、焦って買わないほうがいいのかな…。
23688: 匿名さん 
[2020-04-01 13:03:23]
おいら、新築買っちゃたよお。。。引き渡し先だから、その間に金利あがったら、しぬる
頑張って重説違反見つけて契約解除するしかないのかあ、
23689: マンション検討中 
[2020-04-01 13:07:08]
>>23688
引き渡しは来年?つらいー涙
23690: 匿名さん 
[2020-04-01 13:15:18]
>>23688
最近は銀行の審査も厳しくなったからローンが通るってことは返せるってことだよ。大丈夫。

まさかこの時期に新築を買える人がサブプライム層というわけでもないでしょうから
23691: 匿名さん 
[2020-04-01 13:17:15]
>>23687
エリアや物件にも拠るけど、大手の価格に反映されるのはしばらく先だと思うよ、
下がるかどうかも分からない。
直近の引き渡しで残りモンなら指値してもいいんじゃない?

チャンスなのは中古だね。
分譲時の価格や現状の相場を調べ上げて思いっ切り買い叩いて欲しい。
新築も含めて売り急いでない物件は相手しちゃダメ。
23692: 匿名さん 
[2020-04-01 13:17:51]
>>23689 マンション検討中さん
再来年なり^~^
ギリギリまで頑張って景気ダメなら手付放棄だ。
コールオプション買ったと考えて、損失が限定されてると前向きに捉えつつ
重説違反見つけとかないと。。。手付放棄ですらイタイ。
23693: 匿名さん 
[2020-04-01 13:18:13]
暴落相場に突入してからそんな先の引き渡しのマンション買ったなら、ただのあほ。
暴落相場前に嵌め込まれたなら、運が悪かった。

2019年って、マンション価格は際限なく値上がりしていくかのような錯覚に、皆んなが陥ってたからね。
ブロガーもツイッタラーも不動産専門家きどりでみんな踊らされていた時代。
今となってはもう遠い昔のように感じるけどね。

結論として正しい情報を与えてくれたのは、利回りとエリア相場だけだった。
23694: 匿名さん 
[2020-04-01 13:19:32]
>>23690 匿名さん
金利あがったら生活厳しいっす。。。
破産するわけじゃないけど。。。
23695: 匿名さん 
[2020-04-01 13:21:20]
>>23691 匿名さん
中古の備考欄に価格交渉不可欄設けてほしいね。
お互い内覧の手間を無駄にせずに済む。
23696: 匿名さん 
[2020-04-01 13:22:57]
>>23693 匿名さん
いやあ、暴落前だけど賃貸で同じグレードには住めないんで。
買うしかないっす。家族いると。
まぁアホと言われればそうかも。。
23697: マンション検討中さん 
[2020-04-01 13:56:23]
新築はやめて、築浅の中古にしようかな。
23698: 匿名さん 
[2020-04-01 13:57:26]
エリア相場って未来永劫同じなんだろうかと思うけどどうなんだろう。
再開発で街が安全で美しく住みやすいところにかわったり、新駅ができたりしてその地域の不動産価値が上がる地域もあるし、一方で羽田新空路の下となってコロナショック前からすでに値下がりを始めていた地域もある。コロナウイルス の感染が夜の街で広がっていたと知られれば、華やかな繁華街の近くに住むことのリスクを感じる人も出てきて不動産価格に影響を与えることも考えられる。中国からの投機マネーが現地をみないで紙切れ一枚のデータをもとに買い漁っていた、従来のデータからは価値があるとされてきた場所だからこそ、これからは大変だなと感想を抱かざるおえない。
23699: 匿名さん 
[2020-04-01 14:02:43]
>>23697 マンション検討中さん

正解かもね。よっぽど気に入った新築がある人以外はそれが良い選択かと。

買うの決めた人に賃貸勧めるような極端なアドバイスはしない。
23700: 匿名さん 
[2020-04-01 14:04:17]
>>23698 匿名さん
再開発で評価上がったエリアが上下することはあっても、不動のアドレスが極端に上下はないかと。

23701: 匿名さん 
[2020-04-01 14:07:05]
そういうところに何億円も出して住戸を買うことがステータスと思っている人が買うのだろうけれど、最近はそういう場所にアパートとかガレージの二階に人が住むような不良住宅が増えている現状をどう思いますか。
23702: 匿名さん 
[2020-04-01 14:17:38]
再開発エリア、いいと思います。
ただし、再開発でタワマンやオフィスが数棟建っておしまい、みたいな騙されやすいパターンが最近多いので注意。

買うならやはり、国や企業の努力により連鎖的かつ永続的に再開発が誘発されていくようなコアエリアを選びましょう。
そうなると必然的に、魅力的な商業施設や豊富な緑地が散りばめられている千代田区港区渋谷区に、選択肢は絞られます。
23703: 匿名さん 
[2020-04-01 14:40:39]
騙されているかどうかは別にして、やはり再開発で地域の活性化が図られれば近隣の地域での個々の企業や個人レベルの設備投資も行われるし、不動産価値が上がれば新たな再開発計画が隣接地域に次々と計画されます。また、それには地域の不動産価格に伸び代があるかどうかが重要だと思います。高くなりすぎたら上昇余地も少ないので投資してもペイしません
23704: 匿名さん 
[2020-04-01 14:58:10]
タワマンが一気にできたのに、大規模商業施設が近くにない、「まいばすけっと」とか小さい店しかない場所はいつまでもトイレットペーパーないらしいね。
物流が途絶えなくてもキャパ小さいと品不足になる。新しく顕在化したリスクだね。
子供いる家庭には結構デカイかも。
23705: 匿名さん 
[2020-04-01 15:14:57]
>>23704
そういうのもありますね。
例えば高級スーパーでも夕方6時7時過ぎたらまともなものは売り切れてたりするんですが
マンションオタクは近くにスーパーが1つあれば充分みたいにそこで思考停止したり
高級スーパーがあれば勝ちみたいなマウント取ったりしがちですしね。
23706: 匿名さん 
[2020-04-01 15:27:15]
DEAN &DELUCA 破産だってさ

去年 新築マンション買っちゃったやつ、息してる?
23707: 匿名さん 
[2020-04-01 15:31:14]
なんのこっちゃ
23708: マンション検討中さん 
[2020-04-01 15:39:39]
今後どうなるか分からないからこそ、実需の一次取得者はさっさと買っておいた方がいい気がする
23709: eマンションさん 
[2020-04-01 15:40:10]
今日は日経平均が一時1000円を超える大暴落。再下落が始まり日経平均は今夏には1万円を切りそう。アメリカ企業のように日本企業も配当や自社株買いを控えるようになり、暴落が暴落を呼ぶ。23区内の新築マンションは半値になることが確定している。
23710: マンション検討中さん 
[2020-04-01 15:50:57]
「半値になる」とか言われると今買えないわー(´-`).。oO
23711: 匿名さん 
[2020-04-01 15:59:07]
>>23710 マンション検討中さん

半値になったら中国人に買い漁られて借家組のオーナーも中国人になるわね。
で、鍵の受け渡しとか現場作業はミャンマー人とかアフリカ人とかね。

今民泊で起きてることがマンションでも起きるね。
これだけは間違いない。
23712: 匿名さん 
[2020-04-01 16:07:36]
>>23708
どうなるか分かってから買ったほうがいいに決まってんだろw
ポジったところでこの状況で買う奴なんかいないだろうけどな。

ドサクサで買うんだったら中古を買い叩くに限る、それなら別に止めない。
指値3割目指して頑張って欲しい。
23713: 匿名さん 
[2020-04-01 16:14:46]
中国はすでに回復してきてるらしいけど、なんで。
日本なんてすでに小売やらなんやら大打撃受けて、仮に来月コロナが収束しても、経済に大打撃なはずなんだけど。
23714: 匿名さん 
[2020-04-01 16:21:45]
まあダイワハウスじゃないが
https://be-copywriter.com/daiwahouse-2020/

日はまた登る
23715: 匿名さん 
[2020-04-01 16:21:47]
株価が2番底へ向かって下落を始めましたね。

2019年の旧価格で勇み足青田買いした人はご愁傷様。
23716: 匿名さん 
[2020-04-01 16:43:11]
日本や世界の景気がおかしくなると嬉しいだなんてどこの宇宙人ですか?
23717: 匿名さん 
[2020-04-01 16:45:19]

「半値になる」とか言われるともう売れないわー(´-`).。oO
23718: 匿名さん 
[2020-04-01 16:52:09]
不景気になっても良いことはないんだけど、よっぽど不動産価格の上昇に嫌気がさしてたんだろうな。自分もだけど、ふっつうのマンション3LDKで億超えはさすがにアホくさと思ってしまった。
もちろん単にお前が貧乏なだけだろと言われればおっしゃるとおり。
でも、だから不動産価格が下がろうと、あーあざまぁですなぁとしか思えない。
すまんね。
23719: 匿名さん 
[2020-04-01 17:11:38]
ちょっと執拗すぎますよ、心の弱っている人が読んだら電車にとびこみかねないです。
こう言う時はパニックを煽る書き込みはよろしくないと思います。
23720: 匿名さん 
[2020-04-01 17:36:03]
もうダメや、、、
コロナさん、どんだけ経済破壊すんねん
23721: 匿名さん 
[2020-04-01 17:45:32]
かえるキャピタルさんに言わせると
今手付放棄する奴ってセンスがないらしい

https://twitter.com/yoyogi_capital/status/1245007187727941632

てか都市伝説かも
23722: 匿名さん 
[2020-04-01 17:49:58]
>>23713
鵜呑みにできるところが凄いw

最近中国関連のニュースが極端に減ってる気がするんだけど、
嫌な予感しかしない・・・
23723: 匿名さん 
[2020-04-01 17:51:34]
上昇相場ならなんとでも言えた。ブロガーのみなさんはこれからの言動で力量がわかるよ。ま、すでに初動で「新築価格はデベが支配しているから落ちない。中古でも実需は売る理由ないから落ちない」なんてトンチンなこと書いてるのもいた。
特に中古は「実需だから」景気動向に関係なく「売らざるを得ない」んだよ。そんなこともわからんトンチンがドヤってたのが笑える(本当は笑ってない)。
たまたま数年前にマンション買ったからって投資家気取ってた人は、ちゃんと損切りできたのか(上昇局面で売り抜けられず、下降局面でも損切りしないってそれは「投資」と言えるのか)。
くだらん投資家気取りマンション所有者は目障りなので、不景気で静かになってくれるとありがたいね。
23724: 匿名さん 
[2020-04-01 17:53:16]
>>23720 匿名さん

相当ダメージキテるみたいだな。
こればっかりはな。
23725: 匿名さん 
[2020-04-01 17:54:11]
新築マンションは、引渡しさえ受けてなければ、買い手は手付放棄ですむ。
てことは、直近で現金が必要な奴以外、わざわざすぐに手付放棄をする必要はない。
直前まで引っ張って市況見て決めればいいんだから、すぐに手付放棄するのは変だよ。
23726: 匿名さん 
[2020-04-01 17:54:32]
損切りって、自分が今住んでいるマンションを売り払って田舎に移住するの?経済的合理性ゼロでしょそれ。あまりパニック煽るんじゃないよ。
23727: 匿名さん 
[2020-04-01 17:57:15]
今外人三人とワンルームで40分密室だった。
23728: 匿名さん 
[2020-04-01 17:58:23]
>>23721
ひきがえるキャピタルに改名すればいいのに・・・

キャンセルは直近の引き渡し分に決まってんだろ、
引き渡しが数年先なら今放棄するメリットねーし、そんな間抜けいる訳ない。
23729: 匿名さん 
[2020-04-01 18:11:28]

マーケットに追証の嵐が吹き荒れてますね。
マンション購入のメインターゲットである商社勤めの人は、一体どのくらい年収が下がるのか想像もつきません。
23730: 匿名さん 
[2020-04-01 18:17:04]
単にああ言われたからこう言ったという風にしか読めませんがな...
手付放棄物件が出れば当然すぐに売りに出ると思うけど完売物件がいきなり新規募集を始めている例は増えているのかね。こう言う時は思いつきでなく事実こそが大事。
23731: 匿名さん 
[2020-04-01 18:19:59]
>>23706 匿名さん
米国DEAN &DELUCAは元々不調だったからね。
日本のは商標取得済みだから残るってさ。
23732: 匿名さん 
[2020-04-01 18:20:45]
ネガが元気だと思ったら、株価落ちたのか。
わかりやすいな。
23733: 匿名さん 
[2020-04-01 18:22:04]
>>23730
一旦デベが抱えるんじゃない?
焦って今出してもどうせ売れないしパニックが加速するだけだろうし・・・
中古は結構増えてるよ、コントロールできないからね。
23734: 匿名さん 
[2020-04-01 18:25:21]
>>23729 匿名さん
商社マンは遊興費使いまくるから頭金も貯金できずにマンションはそんな買い替えないよ。
23735: 匿名さん 
[2020-04-01 18:55:00]
みんな値段吊り上げてる転売ヤーとか投資家とかインバウンドに嫌気がさしてるだけだよ。
人口減少なのにどんどん上がるのおかしいでしょ、妥当な価格まで下がったら買いたい。
23736: 匿名さん 
[2020-04-01 18:59:03]
商社は下がったところで、30そこそこで1200万に海外赴任手当て付き給料だしねえ。
半額でもこのスレの平均より高いかも。
23737: 匿名さん 
[2020-04-01 19:01:27]
>>23735
実需かどうかは置いて
インバウンドでも投資でも需要があれば上がる
無くなれは下がる

それだけのこと
需要が無くなって下がれば良いね
そのとき経済は死んでるから生活保護者でさえ
無傷ではいられないだろうけど

23738: 匿名さん 
[2020-04-01 19:06:27]
そんなことでドヤらんでも
23739: 匿名さん 
[2020-04-01 19:36:19]
いや、本当にそうだよ。
世界の終わりが来るってジョークを吹聴していた奴がある朝カーテンをあけたら世界が終わっていた。蛇口をひねっても水は出ない、電気は止まり冷蔵庫の中身がどんどん腐っていく、食糧を求めて外に出るが、世界は終わり、コンビニもスーパーもなく、あえなく狩られて食肉として人生を終える。極論するとそう言う話。
23740: 匿名さん 
[2020-04-01 19:43:06]
経済的に破綻した奴からマンションを安く買い叩くなんて、典型的な悪徳商人の体だよね。

ブックオフあたりで三島由紀夫の青の時代とか探して読んでみなよ。嘔気を感じるか、親近感を感じるか...結局モデルとなった青年実業家は青酸カリ自殺を遂げたがな。

23741: 匿名さん 
[2020-04-01 20:15:26]
>>23735
東京にみんな押し寄せて来るからいけないんだよ。
夜8時には真っ暗になっちゃうような街でもがまんしてずっとそこで暮らしていれば家賃も安いし物価も安いし、仕事はなくてもなんとか食っていけるって。でもみんな夢を抱いて、職を求めて、勉強できる環境を求めて、東京に押し寄せて来るんだよな...東京23区の人口は増え続けている。
23742: 匿名さん 
[2020-04-01 21:31:35]
>>23741 匿名さん

それが、東京
23743: 匿名さん 
[2020-04-01 21:38:28]
いまこそ、公共事業と再開発やりまくるのだ。
古い水道管を全部とりかえ
電柱地下化し
地盤改良し道路を綺麗にしなおし
新しい建物を建てる

経済を回すのだ。
23744: マンション検討中さん 
[2020-04-01 21:40:56]
>>23736 匿名さん
正しい認識ですね
商社マンは全員イケイケドンドンで夜な夜な遊びまくってると思い込んでる友達いない人もこのスレには居るようですが
23745: 匿名さん 
[2020-04-01 22:02:45]
いや、ひとまわり以上上の世代割とそう
最近の若者はしっかりしてるが
23746: 匿名さん 
[2020-04-01 22:04:40]
給与いい上に本社は一等地の再開発地区で海外にもいける訳だしね!
23747: 匿名さん 
[2020-04-01 22:12:16]
コロナショックは世界経済を破壊した。
日経平均先物は現在17000円台半ば、朝には16000円台。今月末には12000円台。年末には6000円台。23区内のマンション価格は半値以下になることは確定している。
23748: 匿名さん 
[2020-04-01 22:24:55]
>>23747 匿名さん
半値になったとしましょう。
人件費や建築資材を賄えますか?
23749: 匿名さん 
[2020-04-01 22:40:12]
潤沢な内部留保があればたとえマンションは建てなくても賃貸を建て続けてリストラを進めて4?5年は存分に戦ってみせましょうみたいなデベは多いと思う。
23750: 匿名さん 
[2020-04-01 22:41:54]
>>23748 匿名さん
作らない方がまし
売らずに貸す方がまし
23751: 匿名さん 
[2020-04-01 22:42:55]
>>23743 匿名さん
実施する政治家いたら、神!
23752: 匿名さん 
[2020-04-01 22:53:24]
まあ借金棒引きぐらいじゃないかな、やれるとしたら。
23753: 匿名さん 
[2020-04-01 23:11:26]
借金棒引きのやり方はこうだ。まず各銀行は元本の返済を猶予する、利子分は国が直接各銀行に支給する。こうすればまず事務量が格段に減る。全て各銀行が審査し融資したものが対象なので国のお金を入れて良いかどうか審査する手間が省ける。さらに社員の雇用を維持した企業には給与分の一部を国が補填する、あるいは社会保険料を免除する。全て所得税や社会保険の納付によって国に補足されている者が対象なので不正受給の恐れが一切ない。
23754: 匿名さん 
[2020-04-01 23:19:06]
>>23753 匿名さん

素晴らしい!
23755: 匿名さん 
[2020-04-01 23:35:08]
マンションの駐車場どんどん減っていくけど正直車いらないよな
タクシーの方が楽だし
だからこその駅近でタクシー使いやすい都心に価値を見出せる
駐車場に毎月7万払うのは馬鹿らしいし
23756: マンコミュファンさん 
[2020-04-01 23:42:57]
マンションが半額になるとは思わんけど、うわもんじゃなくて、地べたが下がるのよ。
景気の冷え込みは、酷く長引く不況をもたらす予感。
俺は布マスク、ダサいし、洗うの面倒くせぇ、いりません。
23757: 匿名さん 
[2020-04-01 23:47:32]
>>23755
住んでいない人は車は自宅に置いてありますから。お金持ちは車を持っているはずなのになぜ高級マンションのガレージがガラガラになるんですかね。実需じゃないのバレバレですよ。

>>23756
お金の価値が下がったらわかりませんよ、ワイマール体制のドイツを見たらわかります。金融を理解していたユダヤ人とそうでなかったアーリア人の軋轢はナチスの台頭を産みました。日本もそういう軋轢が起きる時代になるのかなと、ちょっと国外の不動産にも目移りする昨今です。
23758: 匿名さん 
[2020-04-02 00:19:04]
お金持ちだったら車持ってるでしょって思考がおっさん丸出しで古すぎ
実際車離れしてるからデベも駐車場減らしてる
ヒカキンだって車持ってないし
23759: 匿名さん 
[2020-04-02 00:37:05]
新築ならもっと駐車場減らして高くしてもいいぐらい
23760: 匿名さん 
[2020-04-02 00:47:02]
久々の車煽りが微笑まし
23761: 匿名さん 
[2020-04-02 00:50:42]
どうやら金持ちだと車がある説の人はいないようですね。

また一つデマゴーグの嘘が暴かれたようです
23762: 匿名さん 
[2020-04-02 00:52:00]
でも、住んでいる人も少なそうです。夜になっても暗い部屋ばかりですから。
23763: 匿名さん 
[2020-04-02 01:03:00]
そもそも7000万以下のマンションは駐車場の戸数に対しての比率は2割もいかないんじゃないかな?
当たり前だけど今は金利低くて湾岸タワマンあたりだとサラリーマンが住んでる事が多いから
年収1,000万の人は例え軽自動車でも維持は難しいでしょうね

高級系のマンションだと駐車場比率が5割超えるか6割超えるかって感じ
これから少子高齢化でこれからマンション買う層の車離れが進みそう
免許返納は加速するでしょうし
23764: 匿名さん 
[2020-04-02 01:07:43]
>>23763 匿名さん
高齢者向けの落ちたら返納テスト受けてみ
若者でもかなり落ちるレベル
23765: 匿名さん 
[2020-04-02 01:11:04]
会社に車通勤もできないしそもそも車なんていらないってのが最近顕著に現れてる
車無くても便利ってのが都心や駅近の強さの要因としてある
どうしても車必要ならカーシェアリングとかレンタカーで十分だし
実家が首都圏だと親から車借りればいいし
23766: 匿名さん 
[2020-04-02 01:13:10]
>お金持ちだったら車持ってるでしょって思考がおっさん丸出しで古すぎ

まだまだ持ってますね。

リーマンカツカツ都心組がもって無いだけ。当然持てないからもって無い。

古いとか新しいとかじゃない。
23767: 匿名さん 
[2020-04-02 01:13:33]
実家が埼玉とかなら借りにいくのがしんどいからカーシェアリングが好調な要因
23768: 匿名さん 
[2020-04-02 01:13:54]
そんなに急に時代は変わらない。
23769: 匿名さん 
[2020-04-02 01:18:16]
>会社に車通勤もできないしそもそも車なんていらないってのが最近顕著に現れてる

車あると便利だよ。マジで。
夏のうだるような暑さで汗臭いハゲ親父のそばで電車移動しなくて良いし
冬のクソ寒い中でも暖かく家族一同移動できるし。

持てるなら持ってる方がいいよ。
車持ってる人でも普通にタクシー使うしね。
電車も使うにしてもあった方が便利だよ。
魅力的な選択肢が増えるからね。
23770: 匿名さん 
[2020-04-02 01:18:46]
超高級マンションのレフィール南麻布でも駐車場比率半分ちょっとじゃね
23771: 匿名さん 
[2020-04-02 01:20:24]
>>23769 匿名さん
だからレンタカーとかカーシェアリングがあるんだろ

23772: 匿名さん 
[2020-04-02 01:22:54]
でも今は車持てない層が増えたよねー。

車持てるけど車要らないって選択してるのは極ごく一部でしょう。
車もって無い層のほとんどは車持つ余裕ないでしょ。
23773: 匿名さん 
[2020-04-02 01:23:05]
youtuberで車持ってない人多いよね
持ってるのは高級車自慢してる系youtuberぐらい
23774: 匿名さん 
[2020-04-02 01:23:47]
>>23771
>だからレンタカーとかカーシェアリングがあるんだろ

レンタカーもカーシェアも使っても車持ってると便利だよ。
23775: 匿名さん 
[2020-04-02 01:27:15]
レンタカーは貸し出しに時間掛かったりガソリン満タン返し(なくて良くても満タン返しの方がいいだろうと)気を使ったり、カーシェアは時間延長したら申請必要だしギリギリだと時間気になるし、使い分けしながらも自分の車があると便利だよ。
23776: 匿名さん 
[2020-04-02 01:27:28]
車をステータスとしてる人もいるし
車好き運転好きで車持ってる人もいる
でもそれはあくまで趣味の世界になってきてる

車興味ない人はいらないって人が増えてきたのも事実
運転面倒くさいとかね
タクシーだと移動中の時間を調べ物できたりするし時間の有効活用ができる
23777: 匿名さん 
[2020-04-02 01:31:36]
>タクシーだと移動中の時間を調べ物できたりするし時間の有効活用ができる

それは車持ってる人でもタクシー使う時はやってるけどね。
別に車持ってる人はタクシー使わない訳じゃないしね。
むしろ収入的には車持ってる人の方がタクシーも使ってるかもよ。
23778: 匿名さん 
[2020-04-02 01:31:56]
タクシー配車サービスがこれから便利になる事考えたら車離れは進むと思う
管理費修繕費に駐車場分が含まれるなら駐車場いらない
機械式を何十年も維持するのもね…
23779: 匿名さん 
[2020-04-02 01:34:23]
>>23778
正直、東京で車維持するのは相当大変だからねえ。
23780: 匿名さん 
[2020-04-02 01:35:56]
>タクシー配車サービスがこれから便利になる事考えたら車離れは進むと思う

俺は単純に車買えない、車維持できない理由で一番の理由で車離れが進むと思うけどね。
23781: 匿名さん 
[2020-04-02 01:35:56]
車持つ人は戸建ての方がイイよね
大企業サラリーマンでも世田谷戸建てで車持つのはキツいと思うけどね
世田谷戸建ては今やサラリーマンじゃ買えないレベルにきてるし
湾岸あたりのタワマンの方が絶対お買い得だけど
駐車場が高いから車いらないって選択になる
23782: 匿名さん 
[2020-04-02 01:38:24]
>>23781
>駐車場が高いから車いらないって選択になる

そう、だから都内で車いらないってのはイコール車持てないって事なんだよね。
このスレの住民は車要らないからもって無いんだけど世間は高くて持てないんだよね。
23783: 匿名さん 
[2020-04-02 01:39:26]
大田区あたりも世田谷並みに高いし
練馬あたりだとギリギリ車維持できそう
大田区世田谷区のミニ戸建てで車はベンツってのよく見るけどあれ年収2000万はいってると思うよ
23784: 匿名さん 
[2020-04-02 01:45:23]
東京に企業集まるから若者は就活で上京してくるけど
大企業でも車は夢のまた夢って感じだからね
地方都市だと東京より安いけど給料は少ないし地方都市でも便利だから車いらないしね
田舎離れが車離れの要因でもある
23785: 匿名さん 
[2020-04-02 02:24:27]
都心トップクラスの利便性を誇る物件(山手線駅近+地下鉄複数)に住んでいますが、正直車がないと、とても困りますね。
高くて車は無理という意見が大半のようでそれ自体はわからなくもないのですが、皆さんこれだけ不動産を語っているにもかかわらず不動産投資をしていないのかという事が、少し気になりました。
やっているなら個人事業主でも車関連は半分くらいは経費になりますし、その半分は税還付されるはずですから。
23786: 匿名さん 
[2020-04-02 02:35:36]
機械式だと車出すの時間かかるし面倒くさいから車イラネ
タクシー呼ぶ方がいいなってなる
高層マンションの場合エレベーターとかマンション内の移動に時間かかるからダブルパンチ
23787: 匿名さん 
[2020-04-02 04:14:29]
>>23786 匿名さん

そこで上質な低層ですよ。
23788: 匿名さん 
[2020-04-02 04:49:05]
車の話し中申し訳ないですが、いつものワーママで都内は学校の休校が延びました。子供達を本当に学校に行かせて大丈夫かなと思っていたので、仕方ないこと、早くコロナに収束して頂くしかないですが、毎日毎日24時間子供たちと一緒、なかなかにしんどいものです。ネットなら、それなら産むなと言われそうですが。

あと1か月、どう耐えようかと。

車は、機械式の駐車場なら区画、車高と幅を大きくして欲しい。うちのマンションはコンパクトカー用の使用率が3割ぐらいだけど、大きい区画は抽選で全然当たりません。マンション販売時に台数を確保したいのは分かるけど、後に優しくないよね。子育てとコロナの今、車は便利。
23789: 匿名さん 
[2020-04-02 04:56:15]
>>23755 匿名さん
私のマンションは駐車場5000円です。
だからコンパクトカー持ってますよ。
タクシーを毎回使ってたらコストがもの凄くて無理だね。
23790: マンション検討中さん 
[2020-04-02 05:29:12]
タクシーも便利ですよね
でもマイカーの方が便利なときもありますよね
マイカーを否定するのではなく、シチュエーションに応じて使い分ける方が、生活が豊かになりますよ
23791: 匿名さん 
[2020-04-02 05:30:10]
23785です。
5000円とは、安いですね。
とは言え、私の自宅はハイルーフクラスで45000円くらいなので、都心の中の都心ではリーズナブル。
この価格で維持できるのは、やはり駐車場が満車で回せていることも大きいでしょう。
最近の物件はバブル期価格高騰の煽りを受けて、高額な割には駐車場がケチられていますね。
買える人がギリギリなのでおそらく売り主に「駅近なので車を手放せば買えますよ」などと言われて嵌め込まれるパターンもあるかと思います。

駐車場設置率は、高級かどうかを見るのに良いです。
23792: マンション検討中さん 
[2020-04-02 05:36:17]
>>23787 匿名さん
低層マンションでかつ地下駐車場、憧れますね
出庫時間も短く歩く距離も少ない 最強
郊外大規模マンションの自走式駐車場は嫌ですね
歩く距離がやたら長い
都心大規模マンションの機械師駐車場の方が快適です
出庫予約してから下に降りればすぐ出庫できるし、歩く距離も少ないので楽です
23793: 匿名さん 
[2020-04-02 05:56:40]
>>23792 マンション検討中さん
近所の銀行社宅がそんな感じの地下平置き駐車場です。築年数も15年ぐらい。羨ましい限り。
そして他の公務員宿舎は古くて5階建てとかでエレベーターはなさそうだけど、無駄に敷地が広くて青空駐車場がたくさん。車種は堅実な国産車。いずれにせよ、羨ましいぞ。
23794: マンコミュファンさん 
[2020-04-02 06:32:57]
まさか、ここにクルマをローンで買ってる人、いないよね。
23795: 匿名さん 
[2020-04-02 07:18:23]
ダウが暴落。今日は日経平均が16000円台に突入しそうだね。このまま日経平均は1万円割れするよ。
株価は元に戻るだろう、不動産は大暴落しないだろうと思っている人は思考停止している。
株価は下がり続けて倒産する会社は増え、不動産は大暴落して数千万円損する人が続出する。
23区のマンションは半値になるよ。中古が暴落し始め、新築マンションは売るに売れなくなり供給ストップ。いずれデベが耐えられなくなり、倒産か投げ売りになる。暴落する株やREITが未来を示している。
23796: 匿名さん 
[2020-04-02 07:30:49]
2番底待ちですよ?
23797: 匿名さん 
[2020-04-02 07:32:13]
ネタないからって車かよ。
どうでもいいわ。
23798: eマンションさん 
[2020-04-02 07:39:26]
不動産の上場企業の社長が不動産は7割下落するって。リーマンや震災よりもヤバイよ。そりゃ世界経済がストップするからな。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59971
23799: マンション検討中さん 
[2020-04-02 07:47:40]
大丈夫、どっかのブロガーが3.11より下落はしないって書いてたよ。
23800: 匿名さん 
[2020-04-02 07:49:23]
読んだけどタイトルをショッキングにして釣りたいネット記事で特に根拠はなさそうだね。
コロナな「不安」感染記事。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる