アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
2221:
匿名さん
[2016-12-01 23:28:10]
|
2222:
匿名さん
[2016-12-02 00:00:26]
>2221
数字に弱い戸建て住民らしい意見だな。 東京の山手線から延びる鉄道の輸送力を自動運転の車で置き換えることは不可能。 全部車に置き換えたら道路がパンクして物流が止まる。 結局、都心以外に住む人は電車に乗らざるを得ない。 となるならば、駅近or都心立地の優位性は揺るがんよ。 |
2223:
匿名さん
[2016-12-02 00:26:47]
野村総合研究所の「自動運転車の普及による影響」について詳しい専門家、晝間敏慎(ひるまとしみつ)氏に話を聞いた。(中略)
晝間:最終的に無人車が都市交通のインフラとして普及すれば、近距離移動の路線がなくなる 可能性は十分と思います。例えば、無人タクシーが広告モデルなどを確立させることによって、鉄道の料金よりも安価に利用できるようになったとき、東海道線や新幹線などは残ると思いますが、山手線などのニーズはなくなりますよね。 ――確かに、価格があまり変わらないのなら電車で通勤はしたくありません。しかし、電車で通勤、通学していた人たちが全員クルマで移動するようになったら大渋滞が起こるのでは? 晝間: どうでしょう。しかし、現在は道路の大部分が効率的に使われていません。無人車が普及した世界では、AIが最適なルートを導き出すので、道路を効率よく使えるようになることは確かです。 |
2224:
金融投資家
[2016-12-02 00:29:09]
|
2225:
匿名さん
[2016-12-02 00:35:14]
>2223
そうですね。 専門家でも大渋滞の可能性を認めていることが分かります。 すべての通勤を自動運転車で置き換えるのは不可能なので電車との併用は必須になります。 書いてあるように山手線のニーズは少しは減ると思いますが、 中央線や東急線、西武線などのニーズをすべて車で置き換えるのは不可能です。 東名高速の帰省ラッシュ以上の台数の車を首都圏の高速と一般道でさばけないのは誰が考えても明白です。 ちなみに、自動運転が本格的に普及すると一番必要になる住宅設備は車寄せ(家の前に屋根があって直付けできる構造)になります。 マンションでも車寄せがない物件は多いのですが、一戸建てよりは普及しているので、戸建て回帰じゃなくて、マンション人気の一層の高まりのほうがありうる未来ですね。 |
2226:
匿名さん
[2016-12-02 01:31:25]
自動運転に車寄せってどんだけ歩きたくないんだよw ジジイかよ。
|
2227:
匿名さん
[2016-12-02 01:39:18]
>>2220 金融投資家さん
2219です。 もちろん相場は当然変わるでしょうから、その時その時によって都心物件の価格も変わるでしょう。 ただし根本的に都心の物件を持ちたいという需要そのものは余り変わらないのではないでしょうか? 貴方のおっしゃるように、当然相場は上がることもあれば下がることもあります。ましてや昨今の短い金融サイクルにおいては中長期的に考えれば価格は下がるが元に戻るチャンスもあるので流動性のある都心、特にマンションを購入することはそれほどのリスクにはなりにくいと考えますがいかがでしょうか? もちろん貴方のような全てを投資目線でお考えになる方には不動産はつまらないでしょうが、大事な持ち家と考えるならば、今が一概に買い時ではないとは言えないのではないかと思います。 |
2228:
匿名さん
[2016-12-02 01:49:34]
>>2220 金融投資家さん
あと長らく貴方のコメントを拝見してますが言わせてください。 貴方はとてつもなく孤独なんですね。 少しでも良いので他人の意見に耳を傾けましょう。 世の中には貴方以上にお金を持っていて優秀な素晴らしい人格者は山ほどいます。 貴方にとって愚かで、耳障りの悪い言葉でしょうが、真の成功は決して金では買えませんよ。 |
2229:
匿名さん
[2016-12-02 06:40:53]
都市内交通をクルマで賄うのは無理だよ。
いくら効率よくやろうとしても大渋滞は確実。 人の数と密集度からいって鉄道しかあり得ない。 ブラジリアはクルマ移動前提で作られた計画都市だが、交通がパンクして鉄道を敷いているところ。 ヨーロッパでは中心の旧市街はクルマは乗り入れ禁止にしてLRTか地下鉄でしか行けなくなってる。 |
2230:
匿名さん
[2016-12-02 06:42:09]
クルマが鉄道にとって変わるって発想は昭和のもの。時代遅れも甚だしい。
|
|
2231:
匿名さん
[2016-12-02 13:09:10]
>2229
それが都内は車で移動が一番楽なんだな。大渋滞するのは例えばさいたまから都心に向かう上り(朝) 都心からさいたまに向かう夕方(下り)のみ。 田舎の人は抜け道を使わず幹線か首都高のみで動く場合が多く、渋滞にはまりやすい。 電車の駅to駅時間は確かに確実で短いけど、乗り継ぎロスとか乗り換え徒歩ロスとか含めると結構時間がかかる。知り合いの社長さんはどこ行くのも(都心5区住まい)ポルシェで動いていた。都内は車が一番早いはその社長さん談。そして都心部の早朝はがらがら空いていてどこに向かうのもスイスイなんですよ。 |
2232:
不動産業界
[2016-12-02 13:28:21]
非正規雇用が増え若者の車離れが益々進んでいる。都心なら移動に必要性を感じないし、
興味も薄れてきている。 トヨタの売上の8割は海外。 今後郊外戸建の価値は下がり続けるというのが常識。田舎の人の考えだと、資産性より広い家に家族で伸び伸びと暮らす方が幸せなのかも。 |
2233:
匿名さん
[2016-12-02 13:43:23]
>2231
今電車で揺られて出勤してる全員が車で通勤したら都心も大渋滞じゃないの? だいたい中小企業の社長って車が成功の証って人が多いからどこに行くにも車なんだよ。ポルシェ見せるのも仕事なんだから。あと知り合いの金持ちを根拠に郊外住民をディスるのって格好良くないよ。 |
2234:
匿名さん
[2016-12-02 14:43:07]
>2228さん
それが出来れば彼はこんな風にはなってないと思いますよ? 自分の非を見つめられない人間なんでしょうね。 今まで自分の間違いを指摘されて、1つとしてコメント出来てないですから。 人の粗探しと自分の優位性を保つことで、自分の存在意義を実感しているんだと思います。 何れにしても、マンション購入を否定している彼がこの掲示板に張り付いているのがおかしいとは思います |
2235:
通りがかりさん
[2016-12-02 20:48:01]
|
2236:
通りがかりさん
[2016-12-02 20:51:00]
|
2237:
金融投資家
[2016-12-02 21:43:46]
|
2238:
匿名さん
[2016-12-02 22:00:38]
東急不、野村不は不振だそうです。
今年はバーゲンセールの可能性があるそうです。 買ってもいい物件がある方は、あと一月は辛抱して市況を見ておくのもいいかもしれないとのこと。 東急不、野村不の中間決算に暗い影-今年こそバーゲンセールに期待か http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2302 減収減益となった東急不動産ホールディングスや野村不動産HDはマンション分譲などの住宅事業が伸び悩みました。 マンション販売の鈍化が不動産会社の決算にも影響を及ぼし始めました。マンション分譲が主力の東急不動産、野村不動産はやや苦しくなっています。 東急不動産では、前第2四半期のマンション販売戸数が733戸だったのに対し、今第2四半期は572戸と22%減少し、営業利益は赤字となりました。 野村不動産では、前第2四半期のマンション販売戸数が3,120戸だったのに対し、今第2四半期は1,620戸と、ほぼ半減しています。一方、完成在庫数は、前第2四半期は133戸だったところ、今第2四半期は613戸と急増しました。この意味では、東急不動産より野村不動産の方が数値が悪くなっています。 |
2239:
匿名さん
[2016-12-02 22:01:22]
>Typo投資家さん
本当に自分の都合の悪い投稿には批判できないんだね. |
2240:
匿名さん
[2016-12-02 22:03:26]
番町、佃・月島、品川、豊洲、二子玉川、吉祥寺、立川の地価が横ばいに
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2300 横ばいとなったのは、都内の千代田区「番町」、中央区「佃・月島」、品川区「品川」、江東 区「豊洲」、世田谷区「二子玉川」、武蔵野市「吉祥寺」、立川市「立川」です。多くで分譲マンションの価格が高騰しており、同省は「警戒感が出始めているため」などと分析しています。 横ばい地点については、2期前の平成28年第1四半期までは2地点しかなく、当時の3%以上6%未満上昇地点8地点よりもはるかに少ない地点数でしたが、今回は急増し、地価の頭打ち傾向が鮮明になっています。 今回、横ばいに転じた7地点は、いずれも住宅地区であることが特徴です。その要因として上に挙げられているのは、「警戒感」「富裕層の需要減退」「売物件の増加」「利回りが下限に」「価格調整して成約」「個人の所得水準から限界」「成約率の低下」となっています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
無人運転が始まれば、出先での駐車場確保も必要なくなるのが大きい。