アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
2201:
金融投資家
[2016-11-30 00:25:12]
|
2202:
通りがかりさん
[2016-11-30 01:27:50]
9年周期の下降トレンド入りが確認されているようです。
2016-11-20 不動産業業況等調査結果|「販売価格」は9年周期の下降トレンドに入っている http://1manken.hatenablog.com/entry/2016/11/20/135836 |
2203:
名無しさん
[2016-11-30 10:05:07]
九年周期ですか、、興味深いですが信頼性が低いですね。
九年前の落ち込みはリーマンショックが原因で経済低迷→不動産価格低下と連動しています。 今回も経済が低迷していくのであれば不動産価格は下がるかもしれませんが、マンション価格自体が主体となって九年周期で浮き沈みしているわけではないです |
2204:
匿名さん
[2016-11-30 10:49:40]
よくある数字のマジックか
最近多いですね、いろんな統計持ち出して煽るようなアナリスト。ネットに氾濫しすぎなような |
2205:
匿名さん
[2016-11-30 10:53:44]
>2201
typo投資家さん,英語の勉強は少ししたんですか? だから,投資サイトに行きなさいって.マンションを買いたい,買う予定,売却のタイミングを考えているならいいけど,マンション投資なんて意味がないんでしょ,あなたには? マンション否定するなら自分の知識が思う存分に発揮できるところに行けばいいんですよ. 英語もできないくせに,人の英語をとやかく言うのはね. |
2206:
匿名さん
[2016-11-30 19:01:50]
|
2207:
匿名さん
[2016-11-30 21:25:39]
年明けにトランプが就任したとたんに株も大暴落すると思うよ。
今が世界的バブルの頂点。 根拠は俺の勘。 |
2208:
金融投資家
[2016-11-30 21:52:03]
>2202
9年周期なんて、過去のデータのこじつけでしかありません。 9年先の相場なんて、この世の中に当てれる人はいません。 申し訳ないですが、 あなたがそんな資料をドヤ顔で提示したことからわかることは、 あなたが無能だとういうことだけです。。 >2204 もう何回も教えてあげていますが、 バカ評論家達の作った資料なんて、 何の役にもたちません。 唯一の有効な不動産相場の指標は、先行する株価です。 >2207 君は少しは勉強してるようだね。 トランプ相場は典型的な「噂で買って事実で売る」相場です。 就任する頃になってまだ買ってる人は、面白い人ですね(笑) 米経済を少しでも解析できる人なら、常識程度の話ですが。 |
2209:
匿名さん
[2016-12-01 01:43:58]
>>2201 金融投資家さん
君は本当に学が無いんだね〜。ファイナンストレーダーって何だよ。 ファイナンシャルプランナーという言葉はあるけど。 大辞林 第三版の解説 ファイナンス【finance】 ① 事業などを行うために必要な金。資金。財源。 ② 事業や活動を行う資金の調達や管理。財政。財務。 ③ 資金の供給。金融。融資。 外資金融や不動産ファンドではファイナンスは資金供給、資金調達 レンダーは貸し手(主に銀行) を指す。 |
2210:
匿名さん
[2016-12-01 05:35:52]
マンションを売るための屁理屈をいろんなデータを引っ張り出して捏造し、だからマンションを買え、ってやるのはマンション営業の得意技。
こんな屁理屈に騙されてはいけない。 人口減少期に入り、経済は先行き真っ暗、給料が上がらないから物価も上げようがない、こんな日本で不動産が上がる要素なんかどこにもない。 オリンピックが終われば建設コストも下がる。 マンションは安くなるよ。 |
|
2211:
匿名さん
[2016-12-01 06:39:15]
無知な人もいるんだね。
アベノミクスにより給与は全体に上昇しています。 問題はデフレマインドで貯蓄に回り消費しないことです。 |
2212:
匿名さん
[2016-12-01 08:05:09]
給料が上がってるのはごく一部ですが。
|
2213:
匿名さん
[2016-12-01 08:21:24]
年金も減るし、将来がよくなり材料がまったくありません。
無駄遣いなんかできるわけないし、投資なんか論外。 |
2214:
匿名
[2016-12-01 08:59:42]
難しい話は不要で、もはや遅いんですよ。
景気は、気で、使いたいか否か?をいじらないと政策の実効性は得られないんです。 給与を上げても貯金されれば、上げなかったのと同じ。 日銀が金融緩和と称して市中の銀行に振り込んでも、有志に廻らなければ、緩和しなかったのと同じ。 期限付きの貨幣か商品券でも配ればいいんですがね。 |
2215:
匿名
[2016-12-01 09:02:16]
↑
×有志 ○融資 |
2216:
不動産業界
[2016-12-01 13:45:47]
今は株も不動産も仕込み時では
ないけど、年取るまでぼーっと 定期預金してる守銭奴は、将来貧困になりそうだな。 一生デフレが続くわけじゃないからね。不動産をまだ購入した事ない人でも、 景気のサイクルに上手く乗ればそれほど 怖くない。都心だと50平米で家賃は20万はするし、税金対策以外で家賃払うのは1番馬鹿馬鹿しい。 来年も都心五区の新築の価格は大して 下がらないから中古がいいよ。 最近は価格交渉出来るチャンスが出てきたからね。 大手デペのタワーは再来年竣工分まで ほぼ売り切っているので、売り物がない 状態。 |
2217:
匿名さん
[2016-12-01 14:46:41]
ふと思ったのだが、
いつ買うか、と、なにを買うかは、 どちらが重要なのだろうか? |
2218:
匿名
[2016-12-01 15:42:50]
ノムコムの中古マンションのレポートが出てきた。
10月は微増と微減も混じるがほぼ横ばい。 面白いのは春日が上がっている。 http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201610mansion_tokyo_23.pdf >>2217 どっちも同じくらい大事だけど買い時なんて長期的に考えたら誰もわからないし 買いたくなったら、どこに買うかに集中して真剣に選ぶのが当然だと思う。 |
2219:
匿名さん
[2016-12-01 21:44:54]
都心部が高騰してるのは間違いないですが、今が天井とは言い切れないですよね。
ここの掲示板はマンション価格を下げたいマンション購入希望者のコメントが多いようですが、この先の人口減少の話をもちだすのはどうなんでしょうか? 将来的に移民政策でも進まない限り23区の全体としての需要が減るとは当然思いますが、都心需要は近い将来はあまり変わらない気がします。 都心マンション購入を考えると数年様子を見てその間賃料を払い続けることにメリットがあるかも微妙です。 近い将来的インフレの可能性も当然あると思います。 唯一、金融投資家さんの「未来の相場は誰にも分からない」という意見にだけはしみじみ共感します。 自分が住むマンションはやはり欲しい時、欲しい物件に巡り合えた時こそ買い時なのではないでしょうか。 |
2220:
金融投資家
[2016-12-01 23:26:14]
>2219
そうか、オレの意見に共感できたか。 俺はお前の意見に全く共感できいがな。 都心需要で都心部は下がらないというバカがいるが、 じゃぁ数年前に下がってなかった都心部があるのかということだ。 それが事実なんだよ。 バカはさらにバカに輪をかけて、前は下がったけど今後は下がらないというんだろうが。 俺は別にネガりたくて下がると言ってるんじゃねぇぜ。 下がることもあるし、上がることもあるという、当たり前の事を言ってるだけだ。 今後の数年は下がる順番というだけのこと。 また上がることもあるだろうから、下がることなんて気にすんなよ。 信号が赤になったり青になるのと一緒だよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
financial traderくらいでいいよ。
ファイナンスが、(お金を貸す)という意味で使われる事が多いだと?
もうちょっと英語勉強してから書きこめ!