アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
20401:
通りがかりさん
[2020-02-29 02:27:28]
|
20402:
匿名さん
[2020-02-29 02:45:53]
>不動産の大暴落もスタートし、23区内のマンション価格は半値以下になるよ。
なるほど、するってえと、一方、家賃は? |
20403:
マンション検討中さん
[2020-02-29 03:48:58]
家賃は実需で動いてるからそこまで激しい変動ないのでは。
投機によって上がりすぎていた都心の価格は下がる。 ホテルの入札が減って用地価格は下がりそうだけど、中国から建材が入ってこなくなったりするので原価としてはどうだろう。 |
20404:
匿名さん
[2020-02-29 04:28:04]
>>20401 通りがかりさん
よく見る論調。まるまるネット記事のコピペだね。少しリテラシーや会計知ってれば騙されない 売らずに大手はどうやって給料や固定費を払い続けるの?景気悪くなったら法人の開発もなくなる。五輪の超過需要がなくなり、ホテルも一段落で投資は確実に弱くなってる。各社まちまちでも手元資金では固定費の一年分。リストラにも金が必要。 |
20405:
マンション検討中さん
[2020-02-29 05:13:52]
住宅分譲事業から他に人員配置転換するだけだぞ。笑笑
|
20406:
匿名さん
[2020-02-29 05:25:25]
|
20407:
匿名さん
[2020-02-29 05:29:12]
>>20401 通りがかりさん
大暴落する環境なら原価も安くならない? |
20408:
通りがかりさん
[2020-02-29 05:29:17]
|
20409:
マンション検討中さん
[2020-02-29 05:32:11]
すでに販売中の物件は先行契約者の目があるから大っぴらな値下げには踏み切らない
他部門が人受け入れる余裕ないデベはすでに根絶済み リテラシーだの恥ずかしい事おっしゃる割にはずいぶん疎いんですね笑笑 |
20410:
匿名さん
[2020-02-29 06:11:45]
|
|
20411:
マンション検討中さん
[2020-02-29 06:14:49]
結局新築マンションが下がるのは数年後?医療者だから不況は関係ないけど高掴みは避けたいT^Tでも都心数年の賃料と住宅ローン減税考えたらどうなんだろう。
|
20412:
匿名さん
[2020-02-29 06:17:32]
|
20413:
名無しさん
[2020-02-29 06:20:09]
虎ノ門駅・麻布台の巨大開発、浜松町も数年後には一新。
あの辺りのエリアはコロナショックなんかものともせず相場上昇でしょうね。 特に再開発エリア内のマンションの希少価値たるや。 坪単価1000万円が普通の時代が来るのでしょうか。 |
20414:
匿名さん
[2020-02-29 06:24:38]
>>20411
>高掴みは避けたい 例えば1%でも下がったから「下がった」っていう意味で考えてもしょうがないわけで お前さんが何歳で家族構成がどうで、上京したまま死ぬのかいずれは地元に帰るも視野に いれるのかとかで変わるわな。 |
20415:
匿名さん
[2020-02-29 06:27:08]
|
20416:
匿名さん
[2020-02-29 06:34:13]
>>20407 匿名さん
資材価格も他人の人件費も下がるのに・・・あなたの予算も減るけどな。 |
20417:
匿名さん
[2020-02-29 06:39:14]
|
20418:
匿名さん
[2020-02-29 06:43:12]
ドル円が112円だったのが、数日で107円までの円高になった。いずれ100円割れになるだろう。
そうなると大手企業の大半が減収減益となり更に株価は大暴落、日経平均は1万円台前半となる。デベの株価も大暴落。 リーマンショックでは中小デベは淘汰され、コロナショックでは大手デベも一部淘汰され、マンション価格は暴落する。三井、三菱、スミフ以外はヤバい。特に野村あたりは資金繰りが厳しい。 |
20419:
匿名さん
[2020-02-29 06:46:34]
|
20420:
匿名さん
[2020-02-29 06:47:21]
>若葉の突っ込みはいつもピントがズレてるな
|
20421:
匿名さん
[2020-02-29 06:49:01]
>>20418
ますます寡占化が進むって派だな |
20422:
マンション検討中さん
[2020-02-29 06:50:47]
|
20423:
名無しさん
[2020-02-29 06:52:36]
|
20424:
匿名さん
[2020-02-29 06:56:45]
ここ数日で日本企業の価値が70兆円すっとんだ。もうすぐ日本の国家予算レベルがすっとぶ。株価とマンション価格は連動しているから、強烈なマンション価格下落が来る。更に金利上昇の傾向がでてきたので、更に下落圧力となる。年収5倍以上の変動金利で住宅ローンを組んだ人は地獄を見ることになる。
新築マンションは買ってはいけない。 |
20425:
名無しさん
[2020-02-29 07:05:38]
|
20426:
名無しさん
[2020-02-29 07:23:32]
>>20424 匿名さん
≫株価とマンション価格は連動している ≫から、強烈なマンション価格下落が来る。 素人の単純な質問です。 2018年10月から12月に掛けて日経平均は24000円から20000円へと2割くらい下がりましたが、当時、マンション価格も同じように下がったのでしょうか? |
20427:
匿名さん
[2020-02-29 07:23:47]
固定金利と変動金利は全く仕組みは違うんだけどね。
世界の景気が急速に悪化しており、主要都市の不動産が下落している。東京は4割程度の下落を覚悟すべき。 |
20428:
名無しさん
[2020-02-29 07:42:25]
|
20429:
名無しさん
[2020-02-29 07:46:31]
マンション価格は日経平均の遅効連動。
|
20430:
匿名さん
[2020-02-29 07:59:42]
>>20429 名無しさん
FRBの利下げ期待で釜の底が抜けなかったと言うのはまだ経済をコントロール出来ているということ。経済的コロナショックは総崩れはしなかったけど、コロナが日本でパンデミックになったら大変。来週が本当の分かれ目。 |
20431:
名無しさん
[2020-02-29 07:59:57]
|
20432:
名無しさん
[2020-02-29 08:03:30]
|
20433:
マンション検討中さん
[2020-02-29 08:04:20]
|
20434:
名無しさん
[2020-02-29 08:25:25]
|
20435:
名無しさん
[2020-02-29 08:43:07]
>>20434 名無しさん
≫過去のデータでは2、3年で反映 ≫されているから2020年末ー2021 ≫年くらいじゃない? ご教示ありがとうございます。 2018年後半の日経平均下げが2020年末~2021年のマンション価格下落として反映されるということですね。 ということは2019年初~年末の日経平均2割上昇は、2021年~2022年にマンション価格上昇として反映されるということですね。 そして今の大幅下落はそれ以降に反映ですね。 以上から、来年のマンション価格は上昇ということになりますが、そんなことあり得るとお思いですか? 遅行連動信者のあなたにこそ聞きたいです。 「今後いつまでこの高騰価格が維持されると思ってる?」 |
20436:
マンコミュファンさん
[2020-02-29 08:52:26]
宇多田が良いこと言ってて、
一寸先が闇なら 二寸先は明るい未来ってね。 みんな情報集めに必死だけど、自分が本物なら、他人のポジショントークは百害あって一利なしです。 |
20437:
匿名さん
[2020-02-29 09:09:00]
2019年マンション購入
2021年引き渡し のような物件が一番危ないという事ですね 大規模再開発マンションとかによくあるパターン |
20438:
名無しさん
[2020-02-29 09:09:30]
>>20435
小さい波の後に大きな波が来れば小さい波が打ち消されるのは当然でしょ |
20439:
匿名さん
[2020-02-29 09:15:22]
|
20440:
匿名さん
[2020-02-29 09:17:31]
>>20437
買い替えで売れないとか買い叩かれたり、 購入資金を投資に回してダブルパンチみたいなのはよくある話。 景気が良い時は「そん時は売ればいーじゃんw」っていうけど、 売れない恐怖ってのは味わってみないと分からない・・・ でもまあ中国(信用できないけどw)でも今週末から大手テナント等も営業再開目白押しらしいから、 週明けには多少落ち着くんじゃないかな? ダウも下がったけどようやく下がり幅も常識の範囲に留まってるし。 |
20441:
匿名さん
[2020-02-29 09:19:39]
|
20442:
匿名さん
[2020-02-29 09:30:29]
>>20410 匿名さん
ズレてると言うより、ズラしてるんだろね。 理由は、絶対負けたくないマンだから。 良い意見もあるけど、他人の意見に耳を貸さないのと、思い込みで人を罵倒して負かそうとするのが残念。 |
20443:
匿名さん
[2020-02-29 09:32:42]
|
20444:
名無しさん
[2020-02-29 09:32:51]
|
20445:
匿名さん
[2020-02-29 09:40:39]
>>20444
チャートって結果論だから今後も通用するかは未知数だけど、 景気良くなって株価上がれば不動産価格が上がるのは当たり前の話。 不動産に限らずベンツは絶好調だしウニカニイクラも2012年頃と比較して1.5倍ぐらいになってるし、 永らくバイトの時給は1000円ってイメージだったけど、 今は1300円でも集まらないっていうし普通の飲食店でも夜だと1500円みたいなのもチラホラ。 当然景気が悪くなれば逆のことが起きる。 |
20446:
名無しさん
[2020-02-29 09:43:13]
>>20401 通りがかりさん
それは現状では原価割れ販売が難しいからで、ホテルやその他立地の良い小売が事業縮小で土地の投げ売りが始まれば、原価が落ちるのでデベロッパーも安く出来るでしょう 販売数を落として増収するのは容易ではないよ 社員も持て余しちゃうしね |
20447:
匿名さん
[2020-02-29 09:46:41]
>>20445 匿名さん
ウニカニいくらは全世界で食べる人が増えたからね。 羽田国際化効果で東京の不動産を買う人が増えれば上がることもあるかもね。 国際化が上手くいかず、一極集中が解消されれば下がると思ってるよ。 逆に雇用は人がいないから、不況でも単純に下がらないかもしれないとか。 |
20448:
匿名さん
[2020-02-29 09:50:35]
じゃあ即座に不動産価格が下がるかと言われると、それはないと思う。
期末を越せずに即倒産みたいなのはカタカナデベの時代は結構あったけど、 今は体力のある大手デベがほとんどだし直近の決算も絶好調だし、当面様子見でしょう。 中小が手掛けた物件で瞬間風速的にお買い得物件が出回る可能性はあるかもだけどね。 買い替え等で、このタイミングで売らざるをえない中古なんかも狙い目かもね。 ふざけた表示価格には3割指値喰らわせて欲しいw |
20449:
匿名さん
[2020-02-29 10:09:38]
1.2月はふざけてない価格帯の中古は売れ行き良くなってたのだけどね。
それもまた売れなくなるのかね。 |
20450:
匿名さん
[2020-02-29 10:13:39]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
不動産が大暴落しても新築マンションに関してはほとんど価格は下がらないと思います。供給がほとんど無くなるだけかと。売り続けないと潰れるデベはもうほとんど潰れてるし、残ってる大手が赤字覚悟の新規開発をするとは思えない。