東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-27 00:13:44
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

19501: 匿名さん 
[2020-02-17 14:39:30]
>>19500 匿名さん

東京だぞ。飛行機位でなにも変わらんよ。
19502: 匿名さん 
[2020-02-17 14:43:31]
全体的なトレンドとして定着するかどうかは別にして、個々の物件においては竣工後値引きが期待しやすくなることもあるかもね。ただし残り物に福があるかどうかはわからない。
19503: 匿名さん 
[2020-02-17 14:52:05]
田舎者夫婦にペアローン組ましてまで億のものを買わせるナショナルカンパニーが飛行機で値引きしてくれるなんて甘い期待しない方がいいよ。
19504: マンション比較中さん 
[2020-02-17 15:02:17]
10年間もマンションが上がり続けたのだから、今後も下がらないと思い込む人が多くなるのは仕方がない。
19505: 匿名さん 
[2020-02-17 15:04:19]
>>19501 匿名さん
確かにね。大阪福岡も変わってないし。
福岡なんて飛行機アクセス良いことが自慢だったり。
19506: 匿名さん 
[2020-02-17 15:07:30]
>>19504
未来永劫下がらないとか何があっても下がらないって言ってる人は誰もいなくて
現状では当分下がる要素がないって話なんで

その辺のおばちゃんが雑誌のネタ見て本当だと思い込むとかってのとは意味が違うけどな。
19507: 匿名さん 
[2020-02-17 15:44:50]
次にマンション価格下がるときは日本経済ヤバヤバなんで、公務員や医師などの士業、堅い上流仕事取れてる企業お勤め以外の人は、マンション価格より自分の給与を心配することに。
マスコミやコンサル系、下流下請企業なんて、全額現金払い出来る貯金なければ、マンション買うどころの話ではなくなる

バブル弾けるのに加担して広告料大幅減のマスコミの時と、よく似てる。
19508: マンション検討中さん 
[2020-02-17 15:50:09]
五輪中止で関連企業連鎖倒産の未来はもうそこまで来ている。
来月の東京マラソンは一般参加が中止になった。
19509: マンション比較中さん 
[2020-02-17 15:55:08]
>>19506 匿名さん
私は下がる要素の方が上がる要素より多いと思っている。
あなたと私の違いは、同じ情報に接していても、
それを想像力を補完して活かせるか活かせないかの違いです。
“下がる要素がない”と思っている人が結構いることが
下がると考える大きな要因でもあります。
19510: 匿名さん 
[2020-02-17 16:06:54]
>>19509 論理的な要因でないね。
感覚派なのかな。
まあ、買わない選択肢な限りはKKD式古いタイプでもリスクはないから、問題なし。
19511: 匿名さん 
[2020-02-17 16:07:13]
>>19509
>私は下がる要素の方が上がる要素より多いと思っている。

不動産一般論?都内?都心?
何%ぐらい下がると思ってるの?
1つ2つ例を出してこれくらいの幅で下がると考えてる、って1回出してみようか。

当分下がらないと書き込んでる人でも「ああその位の下落ならあり得るわな」
とか共感してくれる人増えるかもよ。

ひょっとしたら表現の違いで実は似たような事を思ってるだけかもしれないしね。
19512: 匿名さん 
[2020-02-17 16:10:36]
>同じ情報に接していても、~~活かせるか活かせないかの違いです。

“下がる要素がない”と思っている人が結構いることが下がると考える大きな要因でもあります。


ニュータイプの一人コントかな?

19513: 匿名さん 
[2020-02-17 16:20:36]
小石川とか池袋とかの城北マンションを高値掴みした人が焦ってるのかな。
19514: 匿名さん 
[2020-02-17 16:33:27]
>>19507 匿名さん
リーマンショックの時、マンション下がった!待ってました!なんて言ってる人いなかったもんな。失職したり給与下がったってことが無くても、将来不安で今マンションなんて買ってる場合じゃないって皆財布の紐を締めてた。ここで下がるの待ってる人達はそんな時に逆張り出来るかね?まあそんな人殆どいないから逆張りなんだけどね。
19515: 匿名さん 
[2020-02-17 18:08:25]
>>19512 匿名さん

私も当面マンション価格が下がるとも思わんが、上がると思う人と下がると思う人がいるから経済は回るんだからさ。皆が全員あなたと同じこと考えてたら株式市場も成立しない。で皆と反対の考えの人が成功するってことも別に珍しくないよ。
19516: 匿名さん 
[2020-02-17 18:17:06]
>>19515
ん?私と思ってる事は一致してますよ。

>私も当面マンション価格が下がるとも思わんが
同感

>上がると思う人と下がると思う人がいるから経済は回る
経済がまわるというかいろんな人がいて当然って意味で同感

>皆が全員あなたと同じこと考えてたら株式市場も成立しない
同感

>皆と反対の考えの人が成功するってことも別に珍しくないよ。
同感。

なぜ俺宛にレスしたのか分からんけど、同じ考えですよ。
19517: 匿名さん 
[2020-02-17 18:24:38]
>>19512
いわゆる株格言の
"万人が万人までも強気なら、阿呆になって売りの種まけ" ということでしょう

生活必需品ではない有価証券と生活必需品の住宅とではリスクを見積もるにしても異なるやり方があるからね、まあ焦って売ってもブローカーに安く買い叩かれるのがオチ。
19518: 匿名さん 
[2020-02-17 18:32:40]
>>19517
んん?
19519: 匿名さん 
[2020-02-17 18:32:46]
郊外のマンションってどんどん利回りがよくなるんだけど、これって買いなのかね。
借りる人がいればいいが、その場所に住みたいなら借りるより買った方がよさそうですよね、その利回りなら。
19520: 匿名さん 
[2020-02-17 18:38:32]
>>19519 匿名さん
>郊外のマンションってどんどん利回りがよくなるんだけど

あなたが今持ってる物件の利回りがよくなってるって報告なら分かるけど
伝聞や売り手の資料見てそう思ってるならそれがホントかどうかから話はスタート。
19521: 匿名さん 
[2020-02-17 18:43:47]
首都圏マンション 平均8300万円超 バルブ期上回る

https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/amp/k...

もうそろそろバブル弾けるのでは?
19522: マンション比較中さん 
[2020-02-17 18:52:26]
>>19521 匿名さん
>>去年の同じ月よりも47%余り上昇
こんな瞬間風速と比較しても意味ないです。新築分譲なんて件数少ないですから数字は上下に飛びます。新築マンションのデータの信頼性なんてほぼないです。だから公的機関の発表する新築マンションデータもありません。個別的要因が強すぎてブレが大きく統計としての意味があまりないからです。データを発表しているのは民営中小企業です。
19523: マンション検討中さん 
[2020-02-17 19:02:16]
年率GDPマイナス6.3%と壊滅的な数字、不況の入り口だから覚悟はしておいた方が良いですよ。
19524: マンション検討中さん 
[2020-02-17 19:07:56]
企業業績下振れしても大企業パワカの収入は殆ど下振れしないでしょ
金融緩和で金は余ってるんだから比較的安定してる不動産に流れ込む可能性すらある
30年以上前とは状況がまるで違うよ
19525: 匿名さん 
[2020-02-17 19:24:24]
これだけ書き込みが伸びるということは経済の状況が今後の相場に与える影響について関心を持っている人が多いってことだね。

港区の高額物件が価格を牽引しているというから、やはり一部の地域の加熱した相場が平均値を押し上げているだけで、実際に取引されているボリュームゾーンがどれだけ上がったのかと言われると頭打ちというのが実感だろうね。港区はまるで他の惑星のようだ。
19526: 匿名さん 
[2020-02-17 19:25:36]
そうかな?そんな楽観できる?
リーマンショックの際、弱い立場の人から首切られた。時短のワーキングマザー狙われそうに思うけど。

私投資用にパンダ狙いのワーキングマザーだけど、もう新築狙うのはやめた。高すぎだわ。
夫婦の与信使って、土地から一棟ものにしようと思う。
19527: 匿名さん 
[2020-02-17 19:29:49]
マジか。
昨年マンション買った人が一番ドボンだろこれw
19528: 通りがかりさん 
[2020-02-17 20:06:47]
>>19525 匿名さん
最後の一文超ステキです
飲み会で使ってもいいですか?
19529: 通りがかりさん 
[2020-02-17 20:07:56]
>>19522 マンション比較中さん
公的機関の発表するデータは信じてもいいですか?GDPとか

19530: 通りがかりさん 
[2020-02-17 20:12:54]
年単位ではなく不動産サイクルの期間で指標を見たらどうかな
19531: 匿名さん 
[2020-02-17 20:21:34]
>>19529
>公的機関の発表するデータは信じてもいいですか?GDPとか

ハハハ、そういう声も多いわな。
で、ついでに言うと
広大な領土、膨大な人口の中国のGDP
チャランポランなイタリー、
おフランス
もちろんアメリカも

果たしてどこまで正確でどこまでいいかげんなのか知りたいけどね。
19532: 匿名さん 
[2020-02-17 20:57:11]
>> 19524 マンション検討中さん
仮に収入が下振れしなくても伸びが止まる或いは鈍化してかつで自分が想像していた将来像とズレが出るだけで消費者心理は冷え込むけどな。東芝だって富士通だって十分大企業だけど凄いリストラするし。
まあだからといって外国人から見れば東京の不動産はまだまだ割安だし、都心の不動産が劇的に下がることは当面無い。結果俺達は大企業パワカだから大丈夫って思ってた人が退場して別の層が買うってのはあるかもね。
19533: 匿名さん 
[2020-02-17 21:07:09]
>>19514 匿名さん

おかげで今はホクホクです。
ただし、下がる下がると言うタイプは
リスクが少しでもあれば許せないので
絶対逆張りしてこないでしょう。
19534: 匿名さん 
[2020-02-17 21:09:15]
>>19523 マンション検討中さん
と、皆が思ってスレが伸びてると言うことは、下がらないと言うことですか?
19535: 通りがかりさん 
[2020-02-17 21:15:29]
>>19530 通りがかりさん
その指標が信じられないと信じてる人が居るようです

19536: 匿名さん 
[2020-02-17 22:55:27]
山手線内側とかの高額なところは、充分な資産がある人が買うんだろうから、いつまでも下がらないと思うよ。
景気が悪くなれば、郊外物件は買いやすくなりそう。
19537: 匿名さん 
[2020-02-17 23:14:36]
そのうち外廊下の団地みたいなマンションがボコボコ都下にできるから
19538: 匿名さん 
[2020-02-17 23:21:13]
>>19532 匿名さん
ま、バワカが台頭してきたのが
ここ5年くらいだしね。
バワカなんて言葉できたのも
せいぜい、3年くらい前でしょ。
19539: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-17 23:28:27]
>>19509 マンション比較中さん
下がると思う理由を教えてください
19540: 匿名さん 
[2020-02-17 23:42:29]
>>19538 匿名さん
共働きは前からあるよ。カタカナにしただけ。しかも、ここ5年は低賃金の雇用が増えてるだけ
新聞、定期券もサブスク。
19541: 匿名さん 
[2020-02-17 23:45:39]
見ていなさい、低賃金しか出せない雇用主は淘汰されます。ちょっと副作用で一時的にGDPが下がるかもしれませんが、賃金は確実に、それも今までスポイルされていた人ほど上がります。それが働き方改革の効果です。ま、経営者としては苦笑いするしかないんですが
19542: 匿名さん 
[2020-02-17 23:59:47]
>>19541 匿名さん
日本の会社は絶対無理だよ。どの会社も働き方改革が経営から口だけで現場に下ろした目標になってるから。本来は経営による資源配分で実現すること
19543: 匿名さん 
[2020-02-18 00:11:12]
>>19542
あなたは中小企業の現場を知らないからね。そして日本の大半の労働者は中小企業に働いている。従業員が何十人しかいないような、社長に直で給料の交渉ができるようなレベルのところではいろいろ起きていますよ。有給をみんながバリバリとるんで求人が大変なんです。
19544: 匿名さん 
[2020-02-18 00:22:38]
>>19541 匿名さん
うちは既に上がってる。
ワーママや再雇用、できるのに役職付かない女性ね。
19545: 匿名さん 
[2020-02-18 00:24:22]
ちな、>>19544 だけど、一部上場企業。
派遣や委託の雇用賃金も上がってる。
協力会社はうちに群がる状態。

19546: 匿名さん 
[2020-02-18 00:31:22]
一部上場の責任範囲は広いからね、ご愁傷様です >>19545

でも、うまく回避する方法は研究済みでしょ
19547: 匿名さん 
[2020-02-18 00:57:51]
>>19546 匿名さん
いや、リアル人いないから、ちゃんと払ってるよ。
その上で儲けてる。
おじさん管理職は委託先叩くのが常識だから、もっと叩け、と指示する。
が、そんなことしたら、質の良い人間確保できなくなり、失敗すれば赤が出るだけだからね。
19548: 匿名さん 
[2020-02-18 03:39:47]
>年単位ではなく不動産サイクルの期間で指標を見たらどうかな

>その指標が信じられないと信じてる人が居るようです

日本不動産論ならそういう指標みて上がった下がったで別にいい。
日本の誰かがそういう研究もしておいて欲しい。

でも個々人が己のマンションを買う時は関係ないんだよね。
新規契約数が昨年比2%アップも30%ダウンでも関係ないんだよね。

簡単に言うと江戸川区の物件が高くなろうが安くなろうが売れようが売れまいが
世田谷区の人間には関係ないんだよね。

ごくごく薄~い意味では回りまわって関係してくると言ってもそれは母ちゃんの機嫌とか自分の給料の上がり具合に比べたら影響ないのと同じ、誤差レベルなんだよね。
19549: eマンションさん 
[2020-02-18 06:18:45]
消費が冷え込んでるから、金利下がりそうだね。
住宅ローンは金利無くして、事務費で稼ぐ時代が来そう。
19550: マンション検討中さん 
[2020-02-18 06:26:54]
今、決算期で多少の値引きがあっても購入は様子見した方が良いですかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる