東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-27 00:13:44
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

19401: 匿名さん 
[2020-02-12 22:12:32]
>>19398
なんというあさって。
>>19400さんの言う通りの意味。
19402: マンション検討中さん 
[2020-02-12 22:33:53]
年収1000万で1.2億の港区買って、含み益が3000万で出るから、リスクはあるけどリターンもあるよ。
19403: マンション検討中さん 
[2020-02-13 00:17:26]
皆さん色々アドバイスありがとうございます。 補足すると世田谷は遠いので、
職場から歩いて帰れる場所に現在はマンションを借りています。 彼女が来たり仕事で遅くなる日に泊まります。
ワンルームでもそこそこ家賃(16万)
かかるのでもったいというのも購入の動機です。 彼女はキャリア志向じゃないから、名義は自分になります。
子供が三人出来るとなると、最低3LDKは欲しいけど、いきなり1億8000万は
重たいですかね。 不動産価格はピークアウトという見方もあるから
悩ましい。 60平米位の2LDKなら
1億3000万位でもあるので我慢しておくべきですかね。
19404: 匿名さん 
[2020-02-13 02:13:16]
>>19403 マンション検討中さん
全然違う
家賃はもったいなくて、30年後にランニングコストだけいっちょ前にかかり続けて、価値が半減するものに金を出すのはいいの?
買っても残るのは金くい虫。そんなの売れない、誰も買ってくれない。そう思わないなら今築古買おう。1.3あれば千代田、港のど真ん中でも80㎡以上可能
19405: 匿名さん 
[2020-02-13 03:37:24]
1800万設定の兄ちゃん、今後は若葉になっとやないかww
19406: 匿名さん 
[2020-02-13 08:09:09]
築古もいいけれど、色々とランニングコストがかかるのは古くなってからだからねえ
修繕積立金が値上げできずにショートして必要なメンテナンスが困難になっている物件とかありそうで怖い。確かに築30年を超えると値落ちはほとんどないだろうけれど、配管とか色々心配だ
19407: 匿名さん 
[2020-02-13 08:11:30]
人手不足はメンテナンス業者も一緒だから
お金かかる。
買うなら築浅中古。
19408: 匿名さん 
[2020-02-13 08:20:36]
>>19406 匿名さん
一応の欠陥が出る5 年落ちがいいのでは?

19409: 匿名さん 
[2020-02-13 09:43:53]
賃貸、新築、築古、築浅・・・一通り出るってことは好きなようにすればってことか。稼いでる設定だと選択肢が無数にあるから答える側も超テキトーw
19410: 匿名さん 
[2020-02-13 10:12:02]
>>19409 匿名さん

ざっくりとした東側の方が安いよ、西側の方が人気だよみたいのはあるけど、家なんて究極のプライベートだったりするからねえ。
19411: 匿名さん 
[2020-02-13 10:26:00]
>>19408 匿名さん
もしくは2年瑕疵切れる前の超築浅。
19412: 匿名さん 
[2020-02-13 14:02:26]
東京の場合、それも都心だと新築とほぼ金額変わらないから中古のメリットないけどね。
19413: 匿名さん 
[2020-02-13 14:07:58]
24歳で社会人3年目の若いねーちゃんとのラブラブ新居が初めてのマンション購入でご予算1.8億円。まあ妥協して1.3億円で我慢しとこうかな?って感じか。
子供3人作るってことは小学校から名門私立だろうから、当然今の資産も億越えもしくはパパからの贈与遺産見込みと想像。
個人的にはそのスペックなら3億4億位行ってもらわないと。1.8億なんて普通すぎて面白くない。たぶん周囲も似たような稼ぎだろうから1.8億の港区マンションじゃ誰もスゲーって言ってくれないよ。
19414: 匿名さん 
[2020-02-13 14:13:41]
>>19368
1800って案外高給とりのようで、保険やら税金やらとられると大したことないよ。1200ぐらいの連中と経済力はあまり変わらないと思う。以前社畜していたときは2400ぐらい稼いでいたが、リッチさとは無縁だった。子供三人希望だろうけれど、詳しくはFPに試算してもらうといいけれど昇給スピードにもよるが四十歳ごろから家計がショートすることを見越して行動しよう。実家の土地の価値は生産緑地問題の影響を被るような立地であれば相続時にこんなはずではなかったということになりそう...ってかそういう答えを期待しているネタだなこりゃ。
19415: 匿名さん 
[2020-02-13 14:59:41]
別の虚偽登記容疑で5人逮捕
積水ハウス事件地面師ら。

19416: 匿名さん 
[2020-02-13 15:19:56]
リンク貼ったっていいじゃん
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK202002120200...

ついに逮捕されたか。お金は戻ってこないだろうな
中古不動産は詐欺の温床だからな、信用のおける業者を挟むのが一番。
頭と尻尾はくれてやれぐらいの気持ちがいい
19417: 匿名さん 
[2020-02-13 17:03:48]
>>19414 匿名さん
40歳ならともかく27歳で1800万円は立派だよ・・・って答えを期待してるネタだと思ってた。
19418: 匿名さん 
[2020-02-13 17:05:58]
上には上がいるってことだな
19419: 匿名さん 
[2020-02-13 18:18:13]
>>19417
皆も分かっていながら乗っかったり茶々入れたりしてる
19420: 匿名さん 
[2020-02-13 18:24:27]
27で1800万って事はぶっちゃけ重厚長大や伝統ある一流企業じゃない訳で
自分も周りも転職上等、転職してこそナンボ、会社に残るのは使えない奴って業界な訳で
歩合の要素が大きいし、長くやる仕事じゃないってことなんで
ローン組むなら退職前、みたいな部分はあるね。
19421: 匿名さん 
[2020-02-13 18:27:20]
27で1800万稼いでるって設定の割には
いう事が50歳・マンコミュ歴●年みたいな匂いをさせてるのは内緒
19422: 匿名さん 
[2020-02-13 18:47:22]
若くてそんなスペックの男が、こんな掲示板で、自分より稼ぎのないご先輩方に、丁寧に質問するわけないでしょうに。
19423: 匿名さん 
[2020-02-13 18:49:56]
って事も全部承知の上で乗っかったり罵倒したりアゲたりサゲたりね。
19424: 匿名さん 
[2020-02-13 18:52:16]
乗ってるわりには 返答が普通すぎて つまらなかった が
19425: 匿名さん 
[2020-02-13 19:07:20]
たまに真面目に答えようとしてるのがいるんだよな。
19429: 匿名さん 
[2020-02-14 08:34:56]
投資マンション融資書類改竄
金融庁も調査視野に、アルヒ・アプラス問題解決へ始動。

19430: eマンションさん 
[2020-02-14 16:44:51]
>>19429 匿名さん
その動きはマンション価格動向にはどう効いてくるでしょうか?
融資規制強化(適正化?)
→マンション投資激減
→マンション価格暴落
なんてなりますかね?
→投資用マンションマーケット消滅
→投資用マンションデベ倒産続出
→失業者増加
→パワーカップル破綻
なんてことあり???

19431: 匿名さん 
[2020-02-14 16:56:30]
コロナ対応に不満を持って大陸を捨てる膨大な数の中国人民がマンションを買うから暴騰する
19432: 匿名さん 
[2020-02-14 17:55:25]
最高税率に近い属性の人ら以外はこの時期にマンション投資やっちゃダメでしょ
特に新築投資は最悪
19433: eマンションさん 
[2020-02-14 18:16:50]
>>19432 匿名さん
ということは価格下がるとお考えですか?
土地仕入れ代下がりますか?
建築費下がりますか?
19434: 匿名さん 
[2020-02-14 18:45:19]
不動産で節税できる人以外は、ってこと。
税率50%クラス、経費で半分は戻せる人じゃないと。
19435: 匿名さん 
[2020-02-14 22:32:56]
>>19431 匿名さん
それは日本かな?
日本は貧乏外人には人気だけどね
19436: マンション検討中さん 
[2020-02-14 23:07:24]
昔は5000万超えたら相当高いマンションって感じだったのに、今じゃ新築ならボトムがそれくらいか。一方で、日本人の年収はあがらずむしろ下がるという。都心のオフィスビル投資が間違いないなこりゃ。
19437: 匿名さん 
[2020-02-14 23:47:16]
>>19431 匿名さん
中国からカネを持ち出すのが難しいから無いな。
19438: 匿名さん 
[2020-02-15 01:15:46]
>>19436 マンション検討中さん
マンションの年収倍率が上がった=貧しくなった
外人にとっては日本は安くなったから、結局売国
19439: 匿名さん 
[2020-02-15 08:18:47]
確かに10年くらい前なら23区内の70平米台の新築マンションの大半が4000万円程度で買えた。特に湾岸エリアのタワマンは格安だった。
うちは世帯年収1500万円程度の中間層だから、あの頃に買えてラッキーだった。フルローンでタワマンを買ったがもうすぐローンを返し終わる。今の相場で買ったらローン返済の終わりが見えなかった。
株と同じでマンションは購入する時期が大事。
19440: マンコミュファンさん 
[2020-02-15 09:03:20]
Big Uとか見てると、東京湾も数兆円規模の対策しないと湾岸は終わる!!
19441: 匿名さん 
[2020-02-15 09:38:04]
>>19439 匿名さん
住宅ローン返し終わっちゃったら超低利でお金借りられないじゃん。
いまの固定金利なら死ぬまで借りてても良いくらいだわ。
19442: マンション検討中さん 
[2020-02-15 09:50:01]
>>19439 匿名さん
19439 匿名さん 1時間前
≫確かに10年くらい前なら23区内の
≫70平米台の新築マンションの大半が
≫4000万円程度で買えた。
リーマンショック直後の2009年の23区平均が5190万円(不動産経済研究所)だから4000万円程度ってのは幾ら何でも大げさでは?
19443: 匿名さん 
[2020-02-15 11:28:18]
>>19442 マンション検討中さん
自分が買ったのが4000万円位だったんでしょ。中間層だし。
19444: 匿名さん 
[2020-02-15 12:13:49]
>外人にとっては日本は安くなったから、結局売国

アジアの人にとって日本は安くなった Yes

欧州の人にとって日本は安くなった  Yes and No

アジアの人にとって欧州は安くなった YESYES

アジアの人にとって欧州は憧れの度合いが低くなった YESYESYES
19445: 匿名さん 
[2020-02-15 12:33:00]
>>19442 マンション検討中
>リーマンショック直後の2009年の23区平均が5190万円(不動産経済研究所)だから4000万円程度ってのは幾ら何でも大げさでは?

先のお方のいう「4000万程度」ってのが嘘だ、大げさだ!って突っ込む必要はありません。
4000万程度というのを大体3800~4200万位だったよねって意味で使ってる訳ではないからです。
4000万か4500万かはっきり分からんけど、まあ今ほどそんなに高くなかったじゃん、位のニュアンスで書いているんだろうなと捉えればいいのですよ。

あるいは>>19443の様に、(本当の平均はもっと上なんだけど)この人は4000万位の物件に目が行ってたのだろうな、と思えばいいのですよ。
19446: 匿名さん 
[2020-02-15 13:00:13]
広さも地上高も駅距離も都心への接近性も10年前の新築平均と今の新築平均はぜんぜん違うから価格だけ比べてもあまり意味ないです
19447: 匿名さん 
[2020-02-15 13:11:05]
>>19446
そういうことではないですね。それは別の話です。
住宅そのものを比較するならその通りですが、この話の場合は違いますね。

いろいろな見方があるのは承知の上で、そのうちの一つである「価格」をピックアップしてるのです。
19448: 匿名さん 
[2020-02-15 14:16:51]
とはいえ価格が上がった分、駅近のいい場所の物件増えたからな。あと内廊下とか増えていることをどう考えるかだな。
19449: マンション検討中さん 
[2020-02-15 14:18:30]
>>19443 匿名さん
自分が買ったのとは書かれておらず、「大半が」と書かれていたので、ちょっと気になって突っ込んでみた次第です

19450: マンション検討中さん 
[2020-02-15 14:30:33]
>>19445 匿名さん
自分はそのころマンション探しをしてなかったので肌感覚がないのですが、ひょっとして、平均は5190万でも、探していた皆さんの実感としては4000万円程度、という感じだったのかな、などと思ったりしています
供給数の7割が4000万円で残り3割が8000万円だったら平均5200万円になりますが、8000万円には目もくれない人だったら平均4000万円って感じててもおかしくないですしね
もっとも4000万円で70平米台だったら坪単価は165~190万円
そんなに安かったんですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる