アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
17751:
匿名さん
[2019-11-14 10:48:13]
|
17752:
匿名さん
[2019-11-14 10:51:14]
私は子持ちだが、立地のせいか移動手段として車の必要性は感じず持っていない
が車は好きなので2人乗りのフェラーリだけは持っている 特殊かもしれませんが、こういう人もいますということで |
17753:
匿名さん
[2019-11-14 11:00:18]
>>17752
めちゃかっこいいじゃん。 なかなかフェラーリ持つのは難しいからねえ。 俺は常々言ってるんだけど、 金があるだけでは港区に住めませんよ 金があるだけでは銀座で飲めませんよ 金があるだけではエルメスをプレゼントできませんよ 金があるだけでは六本木ヒルズで買い物出来ませんよ 金があるだけでは青山の美容院で髪は切れませんよ メンタルも必要ですよってね。 そんな中でもフェラーリはかなり難易度が高い。さすがです。 |
17754:
匿名さん
[2019-11-14 11:13:17]
>車を持たずに駅近マンションを選択する人は、金銭的に余裕がないというよりは、人生にゆとりがないと言った方が近いのではないでしょうか。
それはあるね。自分も仕事の焦りで超駅近にしたしね。 |
17755:
匿名さん
[2019-11-14 11:14:31]
車必須の場所に住むなんてありえないよ
移動時間の無駄すぎるでしょ 自分の時間単価を考えないと |
17756:
匿名さん
[2019-11-14 11:16:29]
ヤ~~さんもホストもリーマンも下っ端の内は職場のそばに住めばええ。
実績上げたら好きなところに住んだらええ。 |
17757:
匿名さん
[2019-11-14 11:20:34]
>>17755
>移動時間の無駄すぎるでしょ >自分の時間単価を考えないと 下っ端の間はね。頭の切り替えよりも言われた事こなすのが優先だから表面上の時間を優先したらええ。 下っ端とは言わなくても登っていく最中の人間も表面上の時間を優先したらええ。 でもあるところからは頭の切り替えの時間や休息も必要になる。 それはそのうち分かる。 |
17758:
匿名さん
[2019-11-14 11:26:28]
みんな自分では職場のそばに住んでも頭の切り替えは出来ていると思うもんだ。
自分ではね。だから自分以外の人間の事を想定してみればいい。 あなたの部下は会社のそばに住んで切り替えできると思うのか。 雑用レベルなら切り替えもヘッタクレもないだろうが、大きな仕事を任せるなら 何人が出来て何人が出来ないと思うか。 私は会社を一歩出たら一瞬で仕事を忘れてパッパラパーになれます、というスーパーマンはそうはいない。 |
17759:
匿名さん
[2019-11-14 11:34:47]
>移動時間の無駄すぎるでしょ
>自分の時間単価を考えないと それは社員に仕事が始まって終わるまでの行動で考えて欲しいけど 仕事を離れてる間は別にゆっくりしてもらいたいけどね。 出来ない奴は会社のそばにでも住んで仕事してくれって内心思うけど出来る奴は仕事の間だけ集中してくれれば構わんよ。 たぶん他の経営者もそうじゃないかな。 |
17760:
匿名さん
[2019-11-14 11:36:37]
通勤に1時間半、2時間掛かるとかならもっと会社のそばに住めって思うけどね。
|
|
17761:
匿名さん
[2019-11-14 12:42:44]
|
17762:
匿名さん
[2019-11-14 12:42:56]
一昔前は切り離すのが主流だった。
大学や職場の近くだと知り合いが多すぎて落ち着かない、たまり場になる、急場の招集が増える等々。 喧騒まみれの駅前物件ですら敬遠されてた気がする。 職場の上に住むとか昭和の商人そのものだしね。 時代が変わって今は住職隣接の駅近がトレンドだけど、 職場の人間関係や働き方が変わったってのも少なからずあるだろうけど、 再開発タワマンの出現が理由のほとんどだと思う。 上に上がれば下界の喧騒とは一線を画すことができるからね。 駅近っつっても繁華街ど真ん中の低層アパートには今でも住みたくないだろ? そこがタワマンなら一気にステータスの時代になっちゃったのが大きい。 |
17763:
匿名さん
[2019-11-14 12:50:06]
駅近・住職隣接を求めるのは共働きの影響が大きいと思うな。専業主婦なら満員電車で苦労するのは旦那一人。奥さんと二人とも毎朝満員電車ってなると近い所にしたいねってなるし、子供を保育園に預けるとなるとどちらかは早く帰らなきゃならないし。
|
17764:
匿名さん
[2019-11-14 12:54:34]
|
17765:
匿名さん
[2019-11-14 12:59:03]
>>17763
共働きで稼いで駅近タワマンを選択するって事は夫婦共々転勤の恐れが有るわけで 悩ましいところだわねえ。 嫁さんでも転居を伴う転勤じゃなくても都内あるいは関東圏の転勤位は普通に考えらるしね。 都心である事は変わらなくても職住近接が続くかどうかは分からないからね。 |
17766:
匿名さん
[2019-11-14 12:59:28]
職住近接は分裂前の森ビル発で30年かけて広げた文化。
ヒルズは必ずオフィスとマンションがセット。タワーではないマンション、アークや城山から本格的に始まった。タワマンイメージは六本木、愛宕あたりから |
17767:
匿名さん
[2019-11-14 13:02:12]
運転する人が少なくなり、ゴルフの後、酒ありの食事が多くなった。
|
17768:
匿名さん
[2019-11-14 13:08:41]
都心最高クラスの利便性エリアに住んでますが、常に駐車場は満車ですね。
色々と御託を並べていますが、要はお金がないだけでしょう。 |
17769:
匿名さん
[2019-11-14 13:10:06]
都心で職住近接を検討してるナウいヤングなあなたへ
若い時の職住近接は楽しいが、50超えると疲れるよ。 飯屋がリーマンばっかで鬱陶しいよ。 こっちは普段着でも周りはスーツ着てて優越感とその逆の感情が両方芽生えるかもよ。 エロ本立ち読みしてるの見られるかもよ。 職場変わった後にも元・職場に見られるかもよ。 車がショボくなってたら「やっぱり」って思われるかもよ。 |
17770:
匿名さん
[2019-11-14 13:10:54]
>>17766
平成不況も大きいと思う。 希少な駅前の土地なんか本来表にでるはずもないし、出ても商人がほっとかない。 それがオフィスビル建てても儲かるどころか即負動産みたいな市況で、 仕方なく分譲マンションを建てざるをえなかったってのもあると思う、実需はいつの時代もあるからね。 今はホテル業者を中心に奪い合いだし、あの時代に駅近マンション買った人はおめでとうと言いたい。 しばらくは出難くなるだろうね、都心回帰も最早死語だしw |
17771:
匿名さん
[2019-11-14 13:14:51]
都心で職住近接を検討中の中年ご夫婦へ
「30過ぎ、40過ぎのあなたは今でも渋谷・新宿を好きか」 年をとって渋谷を煩わしい、新宿人多すぎで疲れるってタイプは 都心に家を持つのは危険かも・・・ですよ あなたは本当に都心満喫タイプなのか、この先も超都心ライフで大丈夫なのか 嫁さんは本当に都心満喫タイプなのか、この先も超都心ライフで大丈夫なのか 今一度よーく考えてみてください。 |
17772:
匿名さん
[2019-11-14 13:37:25]
>>17771 都心は夜と休日は基本人が少なくゆったりです(これから人口増えそうだけど。。) >今でも渋谷・新宿を好きか ?? 別に渋谷に行かなくなって表参道になりました、でもなんでも個人の好きでいいのでは ちなみに都心でロードバイクはお勧めですが、ムカつくことに結構盗まれます。 何度も泣きを見ました。 ほいほいその辺に止めたくなりますが最低限のセキュリティは気を付ける必要あります |
17773:
マンション検討中さん
[2019-11-14 14:47:06]
今30代後半で若い頃みたいに、新宿で色々なお店を見て回ることはなくなったけど、
やっぱり百貨店を見るのは好きですよ~。あと電気屋も行く。行きたいところだけ車で行って、さくっとみて帰ってきます。デパ地下のお惣菜も好きだし、食料品も時々買います。 駐車場は無料になるよう、さくさくっと。 |
17774:
匿名さん
[2019-11-14 14:48:38]
自分は歳取ってこそ都会だって思うけどな。病院は近いし買い物難民なんてこともないし、それこそ免許返上しても困らない。若いうちは郊外でも通勤に耐えられるしね。定年後家庭菜園とかしたいならいいけど、そういう感じでもないしなぁ。まあこればっかりは人それぞれだけど、郊外は車無いと老人は引きこもりになりがちってのはあるよ。
|
17775:
匿名さん
[2019-11-14 14:59:30]
|
17776:
匿名さん
[2019-11-14 15:41:15]
>>17775 匿名さん
たぶん歳取った時の自分の生活って両親とか祖父母の生活ぶりでイメージするんだと思う。うちは祖父母が両方共死ぬまで東京だったし、リタイヤした両親もまたしかり。別にそんなに苦しんでそうに見えなかったからイメージできないんだろうな。まあ何よりここが故郷だし。上京組は違うかもしれないが、その子供は東京が故郷になるからまた違う感覚だと思うよ。 |
17777:
匿名さん
[2019-11-14 15:42:24]
「東京」と「都心」は全然違うけどね
|
17778:
匿名さん
[2019-11-14 15:47:35]
ブロガーの記事見て、常盤松に惹かれつつある。やっぱり都心のマンションが欲しい。
|
17779:
匿名さん
[2019-11-14 15:47:48]
|
17780:
匿名さん
[2019-11-14 15:50:32]
|
17781:
匿名さん
[2019-11-14 15:53:36]
>>17780 匿名さん
そうそう。 今マンション二つあり、どれも60平米ぐらいで、常盤松で買えそうと言ったらやっぱり同じぐらいになってしまう。 同じ部屋の大きさばかりじゃあなあと。 いくら賃貸で運用するにしても。 広い家に住みたいなぁ。 |
17782:
匿名さん
[2019-11-14 15:57:16]
|
17783:
マンション検討中さん
[2019-11-14 16:03:31]
いや、ローンをたっぷり組めば買えるということですよ。
でも投資ローンなら諸経費が高いからな。 マンコミュのスレ見たら、ブロガーに影響受けた人がいっぱいいそうみたい。 |
17784:
匿名さん
[2019-11-14 16:07:44]
>>17783
ブロガーが書いたからバレたとか書かれてるね。 どこまで実際に影響があるから分かりませんが、そう思わせる程の影響を個人が 持つという時代ってのは凄いねえ。 あのスレに場の空気を読まず洗濯機の事を書いたのは何を隠そう私でございます"(-""-)" |
17785:
マンション検討中さん
[2019-11-14 16:18:16]
>>17784
あら、先に常盤松気になっていたのですね。 ブロガーの影響は大きいと思います。 かくいう私、違う信用しているブロガーの記事で、買う間取りを決めて、パンダ部屋ゲットしました! 半地下は実需ではありえない、残り湯は使ったことないですけど、 洗濯機を買うとホースがついてくるね。 |
17786:
匿名さん
[2019-11-14 17:08:07]
>>17785
おーブログ見てパンダ部屋ゲット経験有りと言う事は 今まさにあっちのスレで話題になってる事を体験したという事ですか。 実に面白いです。 私はタワマンより低層派なんで見てました。 細かい仕様は気にならないし、車移動なんで極端に駅近新興もないので 7階建が低層かどうかはさておき、ああいう雰囲気が好きなんです。 |
17787:
匿名さん
[2019-11-14 17:57:13]
地下部屋に自分で住む選択肢はないな
こういっては何だけどあのブロガーへたくそな買い方してるよね 初めて買ったのは十数年前だけど、今と比べると 全棟スーパーパンダ部屋だったなー |
17788:
匿名さん
[2019-11-14 18:08:08]
どのブロガーだろう。あんま詳しくないんだよね。
|
17789:
匿名さん
[2019-11-15 05:14:54]
|
17790:
匿名さん
[2019-11-15 20:31:13]
今日は夕方医者のどでかい家を見て
おーと盛り上がり唸ってたら良くない事が起き、そこからテンション駄々下がり。 なんだかなーって感じなのでスーパー銭湯に来ました。 最近毎日過ぎるのが早い、早すぎる。 |
17791:
マンション検討中さん
[2019-11-15 23:36:07]
大型犬が飼えるマンションご存知の方いますか?
|
17792:
匿名さん
[2019-11-17 07:54:48]
|
17793:
匿名さん
[2019-11-17 09:00:33]
季節もココも市況も寒くなってきました。
気をつけたいですね。 |
17794:
匿名さん
[2019-11-17 10:35:59]
|
17795:
匿名さん
[2019-11-17 10:43:47]
>東京23区の分譲マンション賃料がまた上がったとか
東京怖い |
17796:
匿名さん
[2019-11-17 10:49:44]
|
17797:
匿名さん
[2019-11-17 10:51:35]
最近販売された新築や築浅が押し上げている部分もあると思うけどね
でも借りる方も高い家賃を払う人が増えているということでしょ。悪い話ではない |
17798:
マンコミュファンさん
[2019-11-17 12:48:44]
もう少しマンションも日経平均も上がるだろうけど、2023年には下がってると思うので、仕込む心の準備はしてます。
|
17799:
マンション検討中さん
[2019-11-17 14:23:26]
内廊下で近隣住戸のタバコか何かのにおいが充満した経験ある人います?
家までは入ってこないんだがね。 |
17800:
匿名さん
[2019-11-17 15:34:42]
下がるのを待つのはいいが、どこまで下がったら仕入れるかが一番難しい。下がるのには理由があり、結局買わない方がよかったりする場合もある。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
比較的安定した職場に就き、満員電車で通勤し、狭くて個性のない似たようなマンションに住んで、車を使わずに週末を過ごす。旨いもの食べるか買い物をする位しかしないから、近場で済むし、車は要らないのでしょう。
車を使っていろいろ楽しむような層は、狭い駅近マンションなど買わず、駅から少々離れてても戸建てや収納の大きな広めのマンションを選択します。
車を持たずに駅地マンションを選択する人は、金銭的に余裕がないというよりは、人生にゆとりがないと言った方が近いのではないでしょうか。