アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
1761:
匿名さん
[2016-10-22 23:43:43]
|
1762:
通りがかりさん
[2016-10-23 00:09:09]
|
1763:
匿名さん
[2016-10-23 09:25:37]
タワマン人気、完全に崩壊する前に早く売り逃げろー!!
って流れになること必至だろうな。もう、手遅れかな・・・ |
1764:
匿名さん
[2016-10-24 00:27:42]
ギリギリローンを組むくらいなら郊外に行けばいい。
川越の先辺りなら3000万以下で70平米台の新築マンションが買える。 家族四人で50平米の昔の公団の団地みたいな部屋に住むなんて俺には無理。 そこまでして都心や、ボッタクリな埋立地に住む意味がわからない。 |
1765:
名無しさん
[2016-10-24 00:43:20]
そんなこと、買い手の価値観次第だろ。
相場に全く関係ない。 今後、湾岸から郊外に実需層が移るのでは、とかなら議論になりうるけど。 |
1766:
匿名さん
[2016-10-24 00:57:44]
モスクワの郊外に行くとソ連時代に作られたボロボロのタワー団地がある。
湾岸の未来の姿。 |
1767:
匿名さん
[2016-10-24 01:51:57]
>1764
いやいや.笑 3000万だろうが,1000万だろうが,川越に住まないよ. 価値のこともあるけど,あんな満員電車で1時間以上かけて通勤とかありえない. あなたの価値観ではそれはありなんだろうけど,私は絶対に無理だし,死んでも郊外に買うことはないね. |
1768:
匿名さん
[2016-10-24 08:06:20]
ひとそれぞれだな。
俺は子供のころ個室があったから、50平米の2DKで自分のスペースもまったくない家では子供がかわいそうだと感じる。 リビングで食事も寝るのもしないといけないような貧乏臭い暮らしはできない。 |
1769:
匿名さん
[2016-10-24 08:08:54]
川越まで行かなくても板橋区の中古なら3000万円台でファミリーサイズのマンションがいくらでもありますよ。
|
1770:
匿名さん
[2016-10-27 08:06:56]
50平米に家族四人で住めるもんなの?
戦後のバラック生活みたいな感じ? |
|
1771:
匿名さん
[2016-10-27 08:23:25]
不動産株が大きく上昇しているけど、何か流れが変わった?
|
1772:
匿名さん
[2016-10-27 08:54:21]
都内新築マンションの話しかと覗いたら、川越とか郊外のマンション価格の話し?
収入や家族構成や仕事勤務地などひとぞれだから、正直個人の考えは全く参考にならない。 郊外対象の方は都内マンションではなく郊外マンションスレにどうぞ。 |
1773:
匿名さん
[2016-10-27 09:03:09]
郊外や地方いきゃ安いから広さを選べるの当たり前!
同じ条件を23区内に求めるなら最低5000万以上出せる人が対象だな。 暴落だ売り抜けだと騒ぐ阿呆がいるけど、住居は必ず必要なのに売り抜いて何処に行けって言ってるのか意味不明。 どのスレにもマンションを株価何かの投資目線でしか発言してない事が阿呆極まりない。 |
1774:
マンション検討中さん
[2016-10-27 20:29:26]
|
1775:
金融投資家
[2016-10-27 20:38:36]
|
1776:
通りがかりさん
[2016-10-27 20:44:24]
実需と投資目的で、考え方に違いがでるのは仕方ないと思います。
自分がどちらの視点で発言してるか明確にしないと、議論は噛み合いません。 |
1777:
匿名さん
[2016-10-27 21:27:50]
|
1778:
口コミ知りたいさん
[2016-10-27 22:02:45]
|
1779:
匿名さん
[2016-10-27 22:11:31]
|
1780:
金融投資家
[2016-10-27 22:12:21]
|
1781:
匿名さん
[2016-10-28 07:37:48]
構ってもらえてよかったね。
現実世界では誰も相手にしてくれないもんね。 ほとんど病人。 |
1782:
匿名さん
[2016-10-28 10:20:53]
1776さんの言う通り。
確かにこのスレは都内マンション価格のスレだから、住居か投資目的かはそれぞれだから視点が違ってしまうね。 発言の前に住居なら、投資ならを明解にすれば噛み合わない事もないかと。いずれにしても皆損はしたくないので、いろんな情報は欲しいけど、批判だけのネガは不要です。金持ちの発想も知りたいし、現実的な庶民の考えも聞いておきたい。 欲張りですいません。 |
1783:
匿名さん
[2016-10-29 23:15:59]
中古も含めマンション価格は「2016年から18年の3年間で2-3割下がる、とのこと。
マンションに下落圧力、日銀長期金利操作はローン金利押し上げか https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-11/OEK0R86KLVRH01 ドイツ証の大谷氏は、新築マンション価格は節税対策の高額物件が押し上げていただけで、一般世帯の需要はすでに冷え込んでいたと指摘。住宅ローン金利の上昇が購買意欲の後退に追い打ちをかけ、中古も含めマンション価格は「2016年から18年の3年間で2-3割下がる」とみている。 |
1784:
匿名さん
[2016-10-29 23:16:34]
日銀長期金利操作は不動産価格を押し下げるそうです。
日銀長期金利操作は不動産価格を押し下げる http://sohei-fudosan.com/maintenance/625/ 住宅ローン金利の上昇に伴い、不動産価格にも下落の兆候が表れてきている。東日本不動産流通機構によれば、16年4-6月に首都圏で成約した中古マンション価格(平方メートル単価)は前期比で12 年7-9 月期以来、約4年ぶりに下落したようだ。 不動産価格の下落である。そろそろ潮目が変わりつつある。引き続きマーケットの動向に注意を払っていきたい。 |
1785:
匿名
[2016-10-29 23:32:52]
中古の高額物件を扱っている不動産屋(業界大手)の知人の話では、相続税対策の需要が落ちた(もしくは不動産の購入が有効な対策にならなさそうな気配がしてきた)のがすごく大きいみたいですね。
昨年まではそういう人たちが途切れず来て、さらっと買ってたのが、今年に入ってピタッと止まったと言っていました。 あと、港区の不動産屋の人の話では、海外勢が相当に減ったみたいですね。 |
1786:
匿名さん
[2016-10-30 00:15:05]
よく分かりませんが、要するに金利が上昇する分をマンション売価下げて客引きする中古市場ってことですか?
であれば、マンション売価が下がってもローン金利の上昇分で帳消しか逆に新築より高く支払う事になるということですか? それって安易に単価下がったって喜べないことですよね。 |
1787:
通りがかりさん
[2016-10-30 06:40:51]
|
1788:
通りがかりさん
[2016-10-30 10:35:50]
>>1787 通りがかりさん
根拠はありますか? いまの日銀のオペレーション的にローン金利上昇の方が早い気がするのですが。 今はローンで買う場合は買い時、キャッシュなら待ちでしょう。もっとも待つにもコストがかかるので一概に正解とは言えませんが |
1789:
匿名さん
[2016-10-30 10:39:37]
では、買うとしたら中古でしょうか?
新築で1,2年後に引き渡しだとやはりリスクが高いのでしょうか? さすがに1億、2億を現金で買うほどのお金は全くないので、ローンありきなのですが... |
1790:
匿名さん
[2016-10-30 10:53:11]
日銀が金利を上げるとは言っているのは誤りです。アホな評論家がいるもんですね。
|
1791:
金融投資家
[2016-10-30 11:58:07]
日銀の政策金利と、
銀行の貸出金利は別ですよ。 動きも同じになることもあれば、逆になることもあります。 ちょっとは勉強して書かないと、 恥ですよ、 いくら名前も顔もわからないからと言って。。 |
1792:
匿名さん
[2016-10-30 12:15:13]
あちこちでまねけ晒しても同じコテハン使い続ける恥知らずが言っても説得力がない。
|
1793:
金融投資家
[2016-10-30 12:35:27]
|
1794:
匿名さん
[2016-10-30 14:38:00]
今マンション買うのはaho
高すぎる |
1795:
マンション検討中さん
[2016-10-30 16:24:11]
すみません。日本橋の新築買ってしまいました。
|
1796:
匿名さん
[2016-10-30 19:41:04]
いや、お前金利の話も大したこと言っていないよ。
まさかそれも自覚ないの? |
1797:
金融投資家
[2016-10-31 01:43:00]
|
1798:
マンション検討中さん
[2016-10-31 07:28:59]
目糞鼻糞
|
1799:
匿名さん
[2016-10-31 07:31:36]
全く需要ありません。大丈夫です。黙ってて下さい。
ありがとうございました。 |
1800:
匿名さん
[2016-10-31 08:16:53]
自分が無能だと気付いていない知識人気取りって、痛いね。。
|
1801:
匿名さん
[2016-10-31 12:00:14]
えーと
教えてください 今買わないで いつ買えばいいですか 2022年ごろ? 年収も貯金もそれなりにあります あぶく銭ではありません |
1802:
匿名さん
[2016-10-31 14:38:09]
|
1803:
ご近所さん
[2016-11-01 12:49:41]
購入のタイミングは人によって違うよね。
自分が買っても生活できるタイミングが買い時ではないかな。 購入の理由も考えてみた ①年金で生活するに当たり、賃貸を借りるときに高齢だと 保証人がいなく、ある程度良い所に住もうとすると借りられない ②相続税対策 現金で相続するより、戸建、戸建よりマンションの方が相続税が安い 他にも買う理由があると思うけど、人それぞれだよね。 |
1804:
金融投資家
[2016-11-01 13:44:53]
|
1805:
金融投資家
[2016-11-01 23:36:53]
今日の日銀会合、
黒ちゃんも2%のインフレ目標に、 自ら白旗を上げた内容になりましたね。 インフレ目標が白紙になった状態で、 マンション価格が将来的にどのように動くかは、 バカでもわかりますよね? 年初来から、私が言ってきた通りです。 |
1806:
匿名さん
[2016-11-02 00:00:34]
|
1807:
匿名さん
[2016-11-02 00:03:31]
五年待って2割下がっても
その間同程度の賃貸入ってたら2割以上賃料払うことになるんだよね 歳もとるし待ってもあまり意味ないね |
1808:
匿名さん
[2016-11-02 00:15:49]
|
1809:
eマンションさん
[2016-11-03 13:30:28]
都内マンション価格で見ればかなりのインフレなのに。。
|
1810:
金融投資家
[2016-11-03 21:00:34]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そんなわけない。
低層階の減税とセット(同じ物件から上がる税収は同じ)
だからタワマン離れにはならないよ。
・低層階が人気になる か
・高層階の値段が下がる(眺望とランニングコストで相殺する)
のどっちか。
いずれにしても建物内部の価格調整だけでしょう。
タワマン自体のコストパフォーマンスとかランドマーク性が落ちるわけじゃないからタワマンの価値は高いまま