アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
17001:
匿名さん
[2019-10-14 02:56:06]
|
17002:
匿名さん
[2019-10-14 02:56:57]
>>17001
でもトイレ禁止令出たのは武蔵小杉のタワマンだけだよ!? |
17003:
匿名さん
[2019-10-14 03:00:59]
はいはい、武蔵小杉ね
もう飽きた |
17004:
匿名さん
[2019-10-14 03:01:48]
煽りが来ると途端にスレがつまらなくなるな。
|
17005:
匿名さん
[2019-10-14 03:05:46]
今回の災害で小石川も煽れなくなって、目下のおもちゃは武蔵小杉なんだろう。
災害を喜んでいるように見えるし、買うなら都内山手線内一等地と言いつつ、今は買えないでマンション所有してない人が煽ってる。 と、予想。 |
17006:
匿名さん
[2019-10-14 04:04:42]
備えてたとこほど被害なくて
油断したとこほど被害大きい 当然か |
17007:
匿名さん
[2019-10-14 05:13:56]
他の地域は凄まじい雨量でしたがら都内は250mm程度しか降りませんでしたね。
渋谷や小石川のような水のたまりやすい谷底低地は、参考になりませんでした。 |
17008:
匿名さん
[2019-10-14 05:31:46]
|
17009:
匿名さん
[2019-10-14 10:14:21]
まあ、谷底低地を避けた方が良いのは間違いないだろう。
ただし、お金や便利さや、憧れや慣れとトレードオフで敢えて選ぶ人もいる。 その数が多いと市場価値が上がるだけ。 |
17010:
匿名さん
[2019-10-14 10:26:55]
>>16997 匿名さん
そうかな?日本にくる台風は世界的にはジョボいと思う人も多いみたいよ。バハマ上陸したのは910hPaで風速80メートルクラスらしい。 https://kaikore.blogspot.com/2019/09/typhoon-hitting-tokyo-japan.html?... |
|
17011:
匿名さん
[2019-10-14 11:00:52]
ベランダに置いているテーブルや椅子などを収納できる部屋があったので、台風の間も快適に過ごせました。以前の住まいではリビングの一角に収納するしかなくて不便でした。一部屋ゆとりかあると大きく違いますね。
|
17012:
匿名さん
[2019-10-14 11:08:47]
|
17013:
匿名さん
[2019-10-14 11:14:21]
|
17014:
匿名さん
[2019-10-14 11:15:44]
人住まないしね。東京タワー。
|
17015:
匿名さん
[2019-10-14 11:16:35]
東京タワーが浸水に強い必要あるの?
大雨だと閉鎖でしょ。 |
17016:
匿名さん
[2019-10-14 11:16:58]
今回の台風は、世界が注目してたよね。
|
17017:
匿名さん
[2019-10-14 12:42:43]
利根川水系や荒川下流の首都圏で被害者がないのは調整池のおかげ。雨水水を逃す仕組み重要。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBF52FQMBFULBJ00D.html 荒川の調整池である彩湖や、利根川水系の渡良瀬川が流入する渡良瀬遊水地にも大量の水が流れ込んでおり、「これらが機能し、下流の首都圏の大洪水を防ぐことができた」 |
17018:
匿名さん
[2019-10-14 17:12:46]
レベル5の大雨特別警報が発令されたのは12都県ですが、そこに千葉県は含まれていません。東京でも、多摩や豊島区、北区、世田谷区などに発令されましたが、都心6区や江東区、江戸川区には出ていません。
つまり、東側は影響が比較的出にくかったのでは? 今回の被害の差は雨量の問題では? |
17019:
匿名さん
[2019-10-14 17:39:23]
そういう細かな分析をする気のない自分としては
やっぱ川沿い危ねえな、海沿いも怖えな、ゼロメートル地帯嫌だなっていう従来思ってきた事を再認識したところですね。 その中には江東江戸川区も湾岸も入っちゃってます。 イレズミはアウトだけどタトゥーはセーフというより 何かあると嫌だから両方近寄らないでおこうって感じですね。 |
17020:
匿名さん
[2019-10-14 17:41:30]
|
17021:
匿名さん
[2019-10-14 17:42:57]
|
17022:
匿名さん
[2019-10-14 17:45:04]
|
17023:
匿名さん
[2019-10-14 19:47:42]
高層階だから下が水浸しでも関係ないというのが通用しないのは今までも頭では理解していたが、今回の台風をみるとこういうことだわなと実感する。
|
17024:
匿名さん
[2019-10-14 20:09:50]
人生初サイゼリア。素直に駐車場代払うのが嫌だから飯食うって行動の是非はともかく、腹ごしらえ完了。
竣工二年でテナント撤退。なかなか厳しい現実も見た。 後一軒仕事して帰ろう。 |
17025:
匿名さん
[2019-10-14 20:10:25]
豪華な共用施設なんか要らないから低層の良質なマンションが良い。エレベーターが必要な生活費はやはりリスクがある。災害時に階段で上がり下がりできるのはせいぜい10階くらいでしょ。
|
17026:
マンション検討中さん
[2019-10-14 20:49:28]
タワマンは災害時にホテル暮らしなんか出来る人が買えばいいよ
|
17027:
匿名さん
[2019-10-14 21:01:59]
|
17028:
匿名さん
[2019-10-14 21:17:19]
|
17029:
職人さん
[2019-10-14 22:20:20]
うちは普段は高層階で眺望を楽しみつつ、大震災が来たら別荘に逃げる計画。
大水害なら船持ってるし。 山やってたから電気がなくても生活できる。 |
17030:
マンション検討中さん
[2019-10-14 22:33:09]
武蔵小杉のせいでタワマンの風評被害ヤバそうだね。
|
17031:
匿名さん
[2019-10-14 22:35:32]
|
17032:
匿名さん
[2019-10-14 22:44:47]
>>17029 職人さん
ネタでも他の人の参考になることを書いてね。 近くの友達親戚、遠くの友達親戚、どっちも大事。 ホテルやウィークリーマンションとかは、申込み方法だけでも事前に調べておけば、初動が違ってくる。 |
17033:
匿名さん
[2019-10-14 22:49:41]
前向きでよいね。
リスクを片目で見ながら リスク計画を事前にたてておくのが重要。 |
17034:
匿名さん
[2019-10-15 04:22:37]
TESTES
|
17035:
匿名さん
[2019-10-15 08:20:08]
うちは災害時用の簡易トイレ購入して置いてあるよ
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/405865011 ウォーターサーバーは電源無しでも稼働するのを据え付けていて一ヶ月分ぐらいの水は常に備蓄している。カセットコンロ、サバ缶とか缶入りカレーとかビタミン剤の錠剤も備蓄してある。携帯電話の充電やラジオがきける手回し充電器やソーラーバッテリーもあるので多分1ヶ月は籠もっていられる。せっかく丈夫なマンションに住んでいるんだからこれぐらいやっておくべき。 |
17036:
職人さん
[2019-10-15 08:25:45]
>>17032
マンション内に閉じ込められたら、エコキュートの水を取り出す(電源喪失しても可)。 トイレは簡易トイレを用意してある。 食料は2週間分をランニングストック。 行けるようなら山道具を持って別荘、東京完全水没ならマイボートで逃げるという計画。 登山靴のような底の固い靴でないと、がれきがとがった道を歩くのは無理。 |
17037:
匿名さん
[2019-10-15 08:28:37]
車は停電時でも充電やエアコン使えるから必須
|
17038:
匿名さん
[2019-10-15 08:31:55]
>>17036
やっぱ元自衛隊?庶民の鑑やんけ |
17039:
匿名さん
[2019-10-15 08:33:08]
|
17040:
匿名さん
[2019-10-15 08:37:27]
今回のマンション自家発電機はあるはずよね?なぜエレベーターが使えなかったの
|
17041:
職人さん
[2019-10-15 09:06:19]
|
17042:
匿名さん
[2019-10-15 09:08:16]
|
17043:
匿名さん
[2019-10-15 09:13:42]
1)自家発電自体の水没
2)発電機を動かす知識のある人間も避難 3)管理人、コンシェルジュ系も危険の為出勤せず |
17044:
匿名さん
[2019-10-15 09:18:41]
|
17045:
匿名さん
[2019-10-15 09:19:22]
マンション停電対策
停電=敷地外の影響のを想定 よって地下に受電変電設備を設置 地下に設置の為、浸水で機能消失 っぽい |
17046:
匿名さん
[2019-10-15 09:20:39]
>車は停電時でも充電やエアコン使えるから必須
間違いないね。 |
17047:
匿名さん
[2019-10-15 09:39:29]
|
17048:
匿名さん
[2019-10-15 09:50:11]
>>17047
うちは水没はない場所だからな。 夏・冬・緊急事態、一時避難、仮眠、使い勝手いいし 命に関わらなくても家族だけの空間が出来るだけでも全然違うからな。 場所によっちゃ水没する事もあるだろうがそれは当人が考えるべきだな エレベータが動かなかったら お金が使えなかったら カードが使えなかったら ポリバケツがなかったら 全てには答えられんけどなw |
17049:
匿名さん
[2019-10-15 10:41:53]
>>17030 マンション検討中さん
タワマンが暴落したら、買いますよ! 虎視眈々と狙っている人ばかりなら、あまり下がらないだろうね。 みんな忘れやすいから万が一に下がっても、また上がるんじゃない。まあほかの要因を考えたらどうなるかは分からない。 |
17050:
口コミ知りたいさん
[2019-10-15 10:52:36]
地価が下がるからマンションも下がるけどまた上がってくる、が正しいんじゃないかな。
あの新浦安ですらここ数年は上がっているらしいじゃん。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
タワマンに限らず低層マンションもね。