アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
1651:
匿名さん
[2016-10-01 21:50:01]
|
1652:
匿名さん
[2016-10-01 22:07:17]
|
1653:
匿名さん
[2016-10-01 22:10:48]
破綻するなんて、最悪パターン。
破綻しなくても、 ・子供が望んでいる教育を受けさせられない ・年金が大幅に減額されたら、老後の生活費が足りなくなる ・外食がほとんどできない ・海外旅行に行く余裕がない ・趣味にあてるお金がない など、自分が普通に望んでいる生活を諦めて、 マンションの返済資金を払うのは、どうかと思う。 まあ、良いマンションに住むことが人生の優先度 第1位の人が良いと思うけど。 |
1654:
匿名さん
[2016-10-01 22:19:36]
>>1647
返済比率25%は、手取りで計算しましょう。 税込計算なんて、今のご時世、やってはいけないこと。 税込だと、返済額が月166,600円で、管理費・修繕費が月25,000円として、合計約190,000円かかるんでしょ。 この時点で、超ヤバい。 まず車は持てないね。 修繕費が5,10年後に上がったらどうするの? 子供が大きくなったときに、教育資金はどうするの?1人につき約3000万以上かかるのだよ。 年金はおそらく大幅に減額されるのに、老後の資金はどうするの?夫婦で最低3000万いるよ。 不動産屋や不動産屋に雇われているファイナンシャルプランナーは、できるだけ借金させようとするけど、あの人たちは売れれば、それでよいから。 後の事まで心配してくれない。 |
1655:
匿名さん
[2016-10-01 22:25:16]
>>1652
>今の状況なら借りたもん勝ちだよ。 それは自己資金がある人の場合。 自己資金もなく、純粋な借金の場合には、借りたもん勝ちとはならない。 借金は借金。 >家族構成や価値観で住居費以外のコストは全然違うのに、それを無視して勝手に生活モデルを固定してるよね。 確かにそうだけど、よく分からない素人にとっては、 自分の身を自分で守る上で、借金は年収の4倍以内というのは、信用できる指標。 破綻を防ぎ、自分らしい生活を守ることができる。 不動産屋や不動産屋に雇われているファイナンシャルプランナーは、それじゃあマンションが売れなくなるから、 そうは言わないだろうけどね。 |
1656:
匿名さん
[2016-10-02 03:23:41]
このクソマイナーなサイトで年収の4倍理論がどんだけ説得力があると思ってんだか。自己資金ない前提がありえないだろ。誰に向けて発信してんだよ。
基本的にネガティブ拡散するやつってお為ごかしの嘘つきが多い印象。 現状を全肯定する気がなくても、反体制派の理屈は稚拙過ぎて共感できない。 |
1657:
匿名さん
[2016-10-02 08:09:42]
>>1656 匿名さん
年収800万円の人間に、5200万円も借金させようとするのより、ずいぶんましだし。 否定するなら、そんな曖昧で雰囲気だけの言葉じゃなくて、論理的に説明して。 嘘だって、どうしていえるの? |
1658:
匿名さん
[2016-10-02 08:58:25]
定年までに、住宅ローンを完済するのは最低条件。
もしくはローン控除のためにローンを残したとして、貯金が同額あること。 +老後の資金が夫婦で3000万以上あること。 |
1659:
匿名さん
[2016-10-02 09:02:03]
持家売れば、老後資金ができる
|
1660:
匿名さん
[2016-10-02 09:31:33]
ここは「23区内の新築マンション価格動向」スレ
住宅ローンについて議論したいなら、住宅ローンのスレに移動してください。 管理人さん、対処をよろしくお願いします。 |
|
1661:
匿名さん
[2016-10-02 09:37:31]
>>1660 匿名さん
価格の話に、住宅ローンは切っても切り離せないと思います。 が、余りに住宅ローンの話ばかりになりすぎたので、もう止めましょう。 管理人さん、これで止めるので、削除はやめてもらえるとありがたいです。 これも価格を検討する上で、必要な議論なので。 |
1662:
匿名さん
[2016-10-02 09:45:52]
ローン金利が1%下がるとデベはその分価格を上げてきますよ
キャッシュで買うのでなければ支払総額で考えましょう |
1663:
マンション検討中さん
[2016-10-02 12:28:57]
持ち家売って老後資金とか…
随分お花畑ですね 都心部ですらすでに大量に空き家があって、 これから本格的に超高齢化、人口急減期が来ますよ。 固定資産なんぞ二足三文になるでしょうね。 南海トラフ地震のリスクもあるし、 デベに踊らされてマンションなんか買わないって考えもありますよ。 |
1664:
匿名さん
[2016-10-02 12:49:00]
超都心部なら売れます
|
1665:
匿名さん
[2016-10-02 12:55:35]
1657の年収800万円で5200万円のローンて随分具体的だけど、どっから出てきたの?自分の話?
士業か商社マンなら20代で年収800万ぐらいだろうが、5200万円のローン組んでもどうということはないんじゃない。 |
1666:
匿名さん
[2016-10-02 12:59:43]
マンション買おうと買うまいとかかる生活費を轢いて考えなきゃ。仮に年間生活維持費400万だとすると
年収500万の人は税金引いたら何にも残らない。そんな人は2000万のローンさえ返せない。当然、審査も 通らないだろ。年収2000万の人は手取り1500万、生活費引いても1100万残る。6000万ローンだって 楽勝だろ。 |
1667:
匿名さん
[2016-10-02 18:16:11]
|
1668:
匿名さん
[2016-10-02 20:51:25]
だから正にそこが問題なんだよ。
収入を増やす蓋然性がある人間と、将来に不安しかない人を一緒くたにして年収4倍説を常識みたいに活字にするのが嘘つきだっていいてるんですよ。 |
1669:
匿名さん
[2016-10-02 20:54:38]
年収500万円の人は2,000万円しかローン組めないの?2,000万円って言ったら、月々55,000円くらいだよ。
|
1670:
匿名さん
[2016-10-03 11:46:35]
ローンのプレッシャーがない人生は穏やかですよ
私はぶっちゃけ年収と同額のローンを15年で組みましたがこんな額でも 1000万以上の借金ですからかなりびびりました 5000万のローンとか震えちゃいます(笑) ローンが終わると可処分所得がが加速度的に増えていき笑えます |
1671:
匿名さん
[2016-10-03 13:02:08]
世田谷区は、竣工済み未売物件数が積みあがっているとテレビでやってましたが、練馬区も竣工1年以上で売れてないマンションが増加中ですが他の区はいかがですか?
|
1672:
匿名さん
[2016-10-03 21:13:44]
1670は住宅ローンと同額の金融資産を持っていたとしたら全額前倒しで返済するんでしょうね。
私はローンは置いといて、金融資産は分散投資して運用しますね。 どんだけ下手くそでも金利よりはマシな運用は出来ますし、欲をかかなければそう簡単には元本割れなんてしませんから。 |
1673:
匿名さん
[2016-10-03 21:36:50]
|
1674:
匿名さん
[2016-10-03 21:41:35]
1000万円なんて限定してませんよ。
仮定の話ですから1億でも100億でも同じですけど。 |
1675:
匿名さん
[2016-10-03 21:47:16]
だからさwww
1億円と100億円あるのと1000万しかないのとで行動パターンが同じなの? 君バカなの? |
1676:
匿名さん
[2016-10-03 22:03:23]
低金利で借りてる負債と金融資産が同額だった時に、
負債を圧縮するか資産を増やすかという話なら、同じだね。 今の状況なら負債は怖くないから自分なら返済は焦らない。 まあまともな理屈が理解できないみたいだから言っても無駄だろうが。 |
1677:
匿名さん
[2016-10-03 22:58:00]
>持家売れば、老後資金ができる
じゃあ、売った後どこに住むの?隅田川沿いの青テント? これだから頭の悪い不動産営業はダメなんだよ。 |
1678:
匿名さん
[2016-10-03 23:02:24]
|
1679:
匿名さん
[2016-10-03 23:06:28]
住宅ローン減税があるのに活用しなかったり、クレジットカードでポイントもらえるのにクレカを毛嫌いしたり、借金に関して合理的に考えられない人って結構いますよね。
|
1680:
匿名さん
[2016-10-04 10:55:33]
住宅ローンの話、ウンザリ。
もう沢山でしょうが・・・ |
1681:
匿名さん
[2016-10-05 23:53:07]
|
1682:
口コミ知りたいさん
[2016-10-06 00:20:17]
面白いですね。
GEEOがはじき出した現在価格って何だろ?成約価格のことかな。 あと小規模マンションのほうが中古物件が少なくて価格維持に有利とあるけど、相場は周辺のライバル物件含めての価格なので単独で規模を比較しても意味がない気がする。 |
1683:
匿名さん
[2016-10-06 00:28:47]
大規模物件の方が当然ながら売買事例が多い分、価格が調整され適正価格に落ち着く
小規模物件は事例が相対的に少ないので売る方も買う方も適正価格の検証がしにくい つまり割高で買ってしまう危険性もある代わり売主が弱気だったり個人的事情で安売りされた場合それがそのマンションの相場になってしまうこともある 必ずしも小規模有利とはいえないのではないか |
1684:
匿名さん
[2016-10-07 19:01:11]
首都圏人口、世帯数ともに2020年までには
減少に転じるわけだけから、多くの人は予測行動に出ます。 気の早い人はいまから、 鈍い人だって2年前くらいからマスコミが大警鐘を鳴らすワケだから ムードは「マンション買ったルで!」とはなりづらい。 ノストラダムスの大予言があれだけ大騒ぎになった国なのであります、日本は。 |
1685:
マンション検討中さん
[2016-10-07 19:11:45]
問題は、世帯数で
核家族化で世帯数増加っていったのが 実は内実は独居世帯が増えたことが真因だった。 老人夫婦世帯はどちらかが亡くなっても、一世帯 いつまでも結婚しない40代、50代が男女とも増えて ひとり世帯増加。 こういうひとり世帯は3LDKのファミリーマンションは買わないから 世帯数でいうと、マンションはもう売れなくなって当たり前。 |
1686:
匿名さん
[2016-10-08 08:25:35]
不動産ミニバブル崩壊。
去年末から今年頭がピークだったんでしょうね。 今後はずっと下がり続けるでしょう。 マンション契約率にみる「不動産ミニバブル」崩壊の兆し http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/129957/100600085/?ST=mobile |
1687:
匿名さん
[2016-10-08 09:24:45]
少し良い兆候や悪い兆候があるとすぐに扇動する記事にするのはマスコミの常套手段ですよね。
日本が先進国になれたのは安全と国民性、整備されたインフラだと思います。 その魅力は同程度の世界の都市と比べて注目されていますし、投資家は中国人だけではないですよ。 日本の物価は現行水準の円高であればまだまだ海外に比べて割安です。 人口減少によって賃貸住宅をたてまくるビジネス、郊外の大型マンションの未来は暗いと思いますが、昭和バブルのような土地神話に基づくバブルとは金利状況や人口動態も含めて大きく違います。 マンションも契約率が下がれば供給を減らして我慢比べになります。 コンパクトシティ化によって魅力のある街づくりをした地域の不動産価格が一気に弾ける可能性は低いと思います。 |
1688:
匿名さん
[2016-10-08 13:12:39]
リーマンショック前も新聞、マスコミが危ない危ないって騒ぎたててたけど、見事に当たったね。
|
1689:
匿名さん
[2016-10-08 16:15:30]
|
1690:
匿名さん
[2016-10-11 06:32:27]
REIT、都心のシェア最低 割高感で敬遠
4~9月取得額 2016/10/10 2:00日本経済新聞 電子版 個人や年金などの資金を運用する不動産投資信託(REIT)が、東京都心の物件を敬遠している。2016年4~9月(上期)は東京23区内の取得額が4年ぶりの低水準だった。全国の取得額に占める23区の比率も33%と、上期では過去最低を記録した。都心の物件に割高感が出ており・・・・ |
1691:
匿名さん
[2016-10-11 21:07:06]
新築マンションの価格は下落中だそうです。
金融緩和継続でも不動産価格に天井感 首都圏の新築マンションは下落 http://www.zenchin.com/news/2016/10/post-3001.php 今年に入ってから価格が下がってきた。 みずほ総合研究所(東京都千代田区)の市川雄介主任エコノミストはこの9月までではさらに下がっていると予測する。 |
1692:
マンション比較中さん
[2016-10-11 22:56:44]
新築マンションは絶賛バカ高ですけどね。笑
都心、特に港区、千代田区は下がるどころか、上がってる。 しかも1691の記事を見ると、上がるスピードは鈍化したけど、都心はこのままの水準を指摘している。 下がる、下がるといろいろなソースやdataを出してるけど、実際は都心は下がっていない。 昔のリーマンショックでも、ショック後はバブル期の5%しか下がらなかったらしいし。 |
1693:
匿名さん
[2016-10-11 23:06:11]
|
1694:
匿名さん
[2016-10-11 23:22:03]
豊洲問題で風評被害、湾岸マンション相場に異変 住宅ジャーナリスト・榊淳司氏が分析
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161011/dms161011155000... オオカミ少年の前に、本物のオオカミが現れたので、最近榊さん張り切ってますね。 |
1695:
匿名さん
[2016-10-11 23:52:04]
榊さんの新書バカ売れ。発売から1ヶ月で既に5刷。
|
1696:
匿名さん
[2016-10-12 08:10:58]
物価が安いということは経済が弱っていて国際的にも価値が下がっているということ。
日本は今や極東の三流国だよ。 |
1697:
匿名さん
[2016-10-12 08:44:04]
>>1693 匿名さん
1692ではないがスムログブロガーの三井健太さんのブログにも書かれているので参考迄。 https://blog.e-mansion.co.jp/archives/3203 ちなみに引用元は不動産経済研究所のデータなので筆者の恣意性は入っていない。 |
1698:
匿名さん
[2016-10-12 09:29:21]
リーマンショック直後は全くマンションが売れなくなり、在庫が叩き売りされた。20%引き、ものによってはそれ以上(半額なんてのもあった)だったと記憶している。
その印象が強いんだよね。 その後に出てきた新築マンションは確かに5%程度の下落だったと思う。 |
1699:
匿名
[2016-10-12 09:34:12]
|
1700:
匿名さん
[2016-10-12 23:23:46]
最近、すっかり投資家さん書き込まなくなったけど、
どなたか中国の不動産はなぜバブルの状況を維持できているのか、教えてください。 不動産バブルが崩壊したら「わが国が失う歳月は20年では済まない」=中国メディア http://news.searchina.net/id/1620552?page=1 |
1701:
匿名さん
[2016-10-13 05:16:08]
中国経済のメチャクチャぶりを見ると、いったんつまずいたら世界中が取り返しのつかないことになりそう。
|
1702:
匿名さん
[2016-10-13 07:32:23]
榊の本に金出すなんてバカの見本。まさにバカ売れだな。
|
1703:
匿名さん
[2016-10-13 08:43:05]
日本橋のセカンドハウスを査定してもらったら、買った当初より1000万も高かった。
2013年5月購入時 3650万 (1LDK 45平米) |
1704:
金融投資家
[2016-10-13 09:29:13]
>1700
中国のバブルは簡単に崩壊しないよ。 株売ったら死刑、不動産売っても死刑、 そんなことが出来るのはあの国くらいだからね。 だから全然価格落ちないだろ。 本気で1億人くらい死刑にするよ、あそこは。 だから、国家が破たんするまで中国経済は破綻しない。 |
1705:
匿名さん
[2016-10-13 14:19:28]
≪首都圏のマンション市場動向≫
-2016 年8 月度- 2016.9.14 ◎ 発売は24.7%減の1,966 戸。契約率は66.6%と3 カ月連続の70%割れ。 ◎ 戸当り価格5,662 万円、㎡単価79.8 万円、ともに3 カ月連続のダウン。 (株)不動産経済研究所 https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/258/s201608.pdf |
1706:
匿名さん
[2016-10-13 18:32:16]
今はbakaみたいに高過ぎ
|
1707:
匿名さん
[2016-10-13 20:00:39]
いつ買うのが利口でしょうか。
私も今の相場が続くとは考えられず、購入できません。5〜7年 賃貸で凌ぐのが賢明でしょうか。 |
1708:
名無しさん
[2016-10-13 20:09:37]
ほしいときが買いどき
|
1709:
匿名さん
[2016-10-13 20:54:41]
同感ですね。
高いも安いも相対的なものなのに、今の相場を絶対的に高いと断定するのは、まだまだ上がると断定するのと同じ位どうかしてるよ。 そういう極論に踊らされないで、欲しい物件が自分の収入で無理なくかえるかどうか、それが重要であって、タイミングで得とか損とか、運みたいな要素に拘りすぎると寧ろ失敗するような気がします。 |
1710:
匿名さん
[2016-10-14 00:54:16]
オリンピック決定前に買った人が正解!
|
1711:
金融投資家
[2016-10-14 00:59:14]
まぁ稼げるようになったら、
レバも掛けない不動産の相場なんて誤差くらいだということがわかりますよ。 株の相場がわかるようになれば、 不動産の相場なんて言うこと自体がバカの言うことだということがわかりますよ。 がんばってね。 |
1712:
匿名さん
[2016-10-14 05:09:08]
>1711
>レバも掛けない不動産の相場なんて誤差くらいだということがわかりますよ。 同感。 何千万円もつぎ込んで、何年も寝かして、法外な手数料取られて、たかだか数百万の上下で一喜一憂。 こんな代物を投資だなんて思い込むのが間違いの元。 査定で高い低いなんてもっとバカバカしい。不動産みたいな流動性の低い資産が査定どうりに売れるなんて皮算用にすぎないし、査定なんてもともと不動産屋の単なる主観と思い込みに過ぎないでしょうが。 不動産を金融商品だと錯覚して儲けようだなんて、手数料稼ぎの不動産屋に手玉に取られるだけ。 ましてや借金してまでのめり込むなんて、冷静に考えれば血迷ってるとしか思えない。 |
1713:
匿名さん
[2016-10-14 08:37:17]
この人たち誰に向かって当たり前のことしたり顔で解説してるんだろ?
このスレで不動産投機が儲かるっていう奴いたっけ? |
1714:
通りがかりさん
[2016-10-14 09:54:47]
|
1715:
匿名さん
[2016-10-14 12:30:30]
オリンピック前に買え、なんて言ってるのは自分のマンションを高値掴みさせようとしてるクズだよ。
オリンピックが終わったら東京、特に湾岸は総崩れになるから終わるまで待つべき。 |
1716:
匿名さん
[2016-10-14 12:36:12]
なんのために買うのかによる
|
1717:
匿名さん
[2016-10-14 13:18:27]
|
1718:
匿名さん
[2016-10-14 13:31:54]
オリンピック終了後、選手村跡地のマンションの分譲と賃貸が開始した頃、湾岸エリアは供給過多になるかと思います。選手村跡地の再開発は魅力的ですし、生活するには良いかと思います。しかし、資産運用として考えた場合、今後も現在と同等の資産価値を維持出来るか否かが心配です。このエリアは、オリンピック前までは、不動産価格が維持するか、又は緩やかに下降して行くのかが気になります。
|
1719:
匿名さん
[2016-10-14 13:42:27]
湾岸に限らず日本は人口減少してくのだからもうマンションは供給過多では?
都心のわずかな地域を除いては。 |
1720:
匿名さん
[2016-10-14 14:47:04]
人には見えないサブタイトルが自分にだけは見えると。
成る程、わかります。 |
1721:
口コミ知りたいさん
[2016-10-14 16:36:38]
|
1722:
匿名さん
[2016-10-14 23:27:28]
単に1番目の書き込みを見落としてるだけだろうがお互い大人げないね。
|
1723:
ご近所さん
[2016-10-15 00:37:53]
ハイレーゼ六本木の裏手、プラウド六本木のはす向かいにの駐車場がなくなり、東急のマンションが建つようですが何になるか知ってる方いますか?場所柄、超高級マンションになりそうですが。
|
1724:
匿名さん
[2016-10-15 18:39:42]
東急なんかが高級マンション作れるわけ無い
|
1725:
匿名さん
[2016-10-16 12:16:34]
|
1726:
匿名さん
[2016-10-16 12:18:17]
タワーマンション購入の悲劇…25年前の郊外戸建て購入者がたどった悲劇の再来か
http://biz-journal.jp/i/2016/10/post_16881.html |
1727:
匿名さん
[2016-10-16 20:03:12]
豊洲エリアが土壌汚染でメタメタになると、今後はタワマン購入層はどこのエリアに移動するのでしょうか?
|
1728:
マンション検討中さん
[2016-10-16 20:36:56]
|
1729:
匿名さん
[2016-10-16 23:39:47]
金利が反転、不動産価格が下落見込み
Tokyo Condo Prices May Fall 20%, Deutsche Says http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-10-11/tokyo-condo-prices-s... |
1730:
匿名さん
[2016-10-16 23:50:21]
城西地区 (新宿区、渋谷区、杉並区、中野区)
今年の中古マンション 平均平米単価 推移 下落中です。 |
1731:
匿名さん
[2016-10-17 00:37:27]
深川エリアも下落しないですかね。ドン引きするほどのぼったくり価格ばかり。
|
1732:
匿名さん
[2016-10-17 04:36:17]
>>1728 マンション検討中さん
港区でも湾岸エリアしか届かんし、湾岸to湾岸で丁度いいでしょう。 豊洲は土壌汚染でなく、風評でメタメタなのです。まあ、これまで実力以上にチヤホヤされ過ぎだったから、適正な価格に戻るんでは。東雲はそうなりつつあるし。 |
1733:
匿名さん
[2016-10-17 04:42:36]
|
1734:
匿名さん
[2016-10-20 21:55:57]
|
1735:
匿名さん
[2016-10-20 22:05:59]
ていうか、豊洲の話って既に忘れかけてるよ。笑
|
1736:
匿名さん
[2016-10-20 22:50:31]
もうすぐやってくる2030年は、人口の1/3近くが65以上の高齢者という、恐ろしい時代がやってきます。
2010年には生産労働人口約2.8人で高齢者1人を扶養していたのが、2030年には約1.8人で1人を扶養することになるそうです。 税金、年金など、給料から引かれる額がとんでもないことになっていそうですね。 マンションを買うのに借金しても、大丈夫なのでしょうか。 将来のことをきちんと考えてますか。 2030年、実に人口の1/3近くが65歳以上の高齢者になる http://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/report/trend1.html NHKで日本終了のお知らせ http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html 年金は、大幅に減額されているでしょう。 給料から天引きされる額は、大幅に増額していることでしょう。 貯蓄せずに、老後を迎えたら、大変なことになりそう。老後の資金は貯めておきましょう。 老後の資金は夫婦で最低3000万円必要だそうです。 |
1737:
匿名さん
[2016-10-20 23:20:58]
こういう通り一辺倒な評論家みたいな書き込みうんざりするわ。
そんなん掲示板見なくても巷に溢れかえってるし、 そういうマスコミの煽りが、振り返ってみて正しかったことってあるか? マスの煽りが正解で大多数がそれに従うなら、賭場は成立しないから誰も損も得もしないはずだよね。 |
1738:
匿名さん
[2016-10-20 23:26:27]
城東地区 (台東区、江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区、足立区、荒川区)
中古マンション成約平均 平米単価の推移です。 今年6月以降。 売り逃げしようと殺到して、在庫がダブついているからでしょうか、 大幅に下落しています。 |
1739:
匿名さん
[2016-10-20 23:31:52]
城東地区 (台東区、江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区、足立区、荒川区)
中古マンション 在庫の推移です。 6月以降、急激に増加しています。 1か月の成約件数は約300~400件なので、在庫はその10倍以上。 競争が激しくて、売るのが大変そうですね。 |
1740:
匿名さん
[2016-10-21 06:59:39]
銀行が貸す限度ギリギリまで借りてローンを組んだりしてはいけない。
10年後には破綻確定だよ。 子供を大学に行かせることもできず、老後は生活保護。 そこまでして身のほど知らずなマンション買ってなんの意味がある? |
1741:
匿名さん
[2016-10-22 09:47:51]
|
1742:
匿名さん
[2016-10-22 09:51:10]
|
1743:
マンション検討中さん
[2016-10-22 11:11:06]
10年後のことなんて誰にも分からない。
|
1744:
匿名さん
[2016-10-22 11:39:19]
|
1745:
匿名さん
[2016-10-22 12:05:06]
>>1744 匿名さん
そうですね。保証はないです。確率が高いだけです。 借りたら破綻とか言ってる人は、誰か破綻した知り合いいるのか?私はギリギリ近く借りてる人をたくさん知っているが、10年前後で破綻しそうな人はいないぞ。むしろ、5年未満で売ろうとする奴がヒーヒー言うもんだ。 |
1746:
匿名さん
[2016-10-22 12:14:19]
目一杯ローン組んで破綻するような人は、買わないで賃貸しても破綻するような気がしますけどね。
|
1747:
マンション検討中さん
[2016-10-22 12:32:46]
要は月々いくらのキャッシュアウトにするか。
月々負担ない程度なラバ目一杯組んでも良い |
1748:
匿名さん
[2016-10-22 13:21:58]
|
1749:
匿名さん
[2016-10-22 13:22:28]
|
1750:
匿名さん
[2016-10-22 13:24:03]
今、湾岸を売り抜ける人が勝ち組、
今、湾岸を買う人が***。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
当たり前だけど。
銀行から借りられる額と
借りてよい額はちがう。
年収の7.8倍借りるなんて、情弱のアホのすることだ。
自分の身は自分で守れ。