アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
16501:
匿名さん
[2019-09-28 20:38:24]
|
16502:
匿名さん
[2019-09-28 20:39:25]
連投になるので、ごめんなさい。
二人でギリギリのローンを組むパワーカップルって都市伝説だと思います。まあ少数ながらいるかもしれないし、二人とも会社経営者とかすごい人ならありだとおもいますが、サラリーマンでそういう人はあまりいないと思いますよ。娘が妊娠したら、実家の近くに住んで欲しいとか、いい家に相続税対策に住んで欲しいとか(大事にしろよと旦那にプレッシャーかける意味もあったりして)、色々な思惑でお金を出す、幸運な時代に資産形成のできた老人は多いと思います。 |
16503:
匿名さん
[2019-09-28 20:40:12]
東側叩き、湾岸叩き
この辺りが出てくるのが面白い |
16504:
匿名さん
[2019-09-28 20:42:33]
誰も言ってない脳内妄想の決めつけで煽る人いるからね。
あまり気にしなくて良いかと。 |
16505:
匿名さん
[2019-09-28 20:44:11]
|
16506:
匿名さん
[2019-09-28 20:54:09]
今大量の金融資産を持っている老人から、若い世代にお金が移動した後どうなるのか、我々が懸念するのはその先の話。私は若い世代が頑張って稼ぐ、日本を盛り上げるしかないと思う。
|
16507:
匿名さん
[2019-09-28 20:55:29]
>>16506
詳しく! |
16508:
匿名さん
[2019-09-28 21:03:03]
|
16509:
匿名さん
[2019-09-28 21:09:32]
>>16508
データじゃなくて後段を詳しく |
16510:
名無しさん
[2019-09-28 21:16:41]
湾岸叩きするつもりなくて単純に疑問なんだけど、ここ5年以内に湾岸タワマン買った人って出口どうするつもりなの?
もう大きな値上がりは見込めないけど、いつか売るつもりで買ってるんでしょ?売って郊外に移るわけにも行かないだろうし。15年前に買った人は転売転居できるだろうけど、直近で買った人はどういう戦略なんだろう。 住み続けるには支払い大きいだろうしよくわからん。 |
|
16511:
通りがかりさん
[2019-09-28 22:36:11]
そもそも、各種報道、書き込み等で、共働きが増えたからマンション価格が高騰するという文脈で語られるから、共働き→夫婦フルローンみたいな話になるのではないかな?実際、一馬力だろうが、共働きだろうが余裕のある人は元々余裕がある訳で、そういう人は最初から高額マンション買える余力がある。でも、それだけではボトムラインが上がらず、購入者の裾野は広がらず、高値継続の説明がつき辛い。共働きにより、何とか高値についていけるという人が増えたから、ここまでの高値維持が出来ているとしたら、夫婦ギリギリローンで購入している人は相応に増えているということではないかな?
|
16512:
ご近所さん
[2019-09-29 03:11:52]
そろそろ団塊からジュニアに資産が移るからね
氷河期でピーピーだったのに突然資産家になるのもいるはず そいつらがどんどん金使えば相当なインパクトあるでしょうな |
16513:
匿名さん
[2019-09-29 07:25:20]
世代間の所得移転が日本経済に与える影響って少なくない気がするんだけど、あまり研究はされてないんだよね。まあ相続税高くしろとかいう、半分正義で半分嫉妬の議論が燃え上がるだろうから黙っているのがいいんだろうね。
|
16514:
匿名さん
[2019-09-29 07:38:58]
最近、夫の遺産整理していたら一億円入りの段ボール箱が家の中にみつかったとか、土に埋められていたのかボロボロになった一万円札の束が匿名で役所に寄付されたとか、話題になっているけど日本のアングラマネーってどれぐらいあるんだろうね。
|
16515:
匿名さん
[2019-09-29 13:19:30]
とにかく税金払いたくないから。分かるけど。
隠した場所もアルツで忘れてしまって。上手くでけた笑い話。 シンガポールに10年住むとかも、カネ余ってるのにようやるわ。 桁違いのカネ貯めこむ人は違うね。 |
16516:
匿名さん
[2019-09-29 15:05:39]
シンガポールか。
金持ちがシンガポールに移住したら シンガポールの金持ちは国外脱出してたとか笑い話。 |
16517:
匿名さん
[2019-09-29 15:10:47]
あーこの人は日本にいるより外国に住む方が合うだろうな
日本にいる方が辛いだろうなって感じる人はクラスに一人二人、5%くらいかな。 |
16518:
匿名さん
[2019-09-29 16:02:48]
>>16511 通りがかりさん
貧富の差が開いてて、中間層が狭くなった。 金持ちはより金持ちに。 その一角に高級取りパワカがいるだけかと。 パワカだけが買い支えている訳でもないし 平均年収程度のパワカが無理して買ってる訳でもない。 |
16519:
匿名さん
[2019-09-29 16:09:51]
と、いうのはあなたがインタビューした結果なのか何かで読んだのか、
何故知ってるテイで断定出来るのか。 |
16520:
匿名さん
[2019-09-29 16:13:25]
>>16519 匿名さん
じゃ、パワカは無理して買ってる派はどんなファクトベース? 狭い範囲の事実や実感できる程度の身の回りの事象以外は無意味なら、どちらも全て実証できない無意味な主張でしかない。 統計でもない限り、ね。 |
16521:
匿名さん
[2019-09-29 16:14:19]
>>16510 名無しさん
出口って全ての不動産に言える話だよね 値上がらないまでも値下がりにくいものを選ぶとタワマンに行き着くことが多そう 実は良い立地で持つにはタワマンが1番割安なんだよ 良い立地のタワマンと同じ場所に戸建て建てようとしたらとんでもない金額が必要になるからね |
16522:
匿名さん
[2019-09-29 16:15:34]
|
16523:
匿名さん
[2019-09-29 16:15:59]
>>16519 匿名さん
パワカだけが無理してローン組んでるから マンションの価格が上がる、と考える方が ロジカルとは言えないから。 単純にパワカ含め金出せる人が多い、のが 事実には近いだけ。 相続も然り。 |
16524:
匿名さん
[2019-09-29 16:18:11]
>パワカだけが無理してローン組んでるからマンションの価格が上がる、と考える方がロジカルとは言えないから。
そんな考えの人いますか? |
16525:
匿名さん
[2019-09-29 16:18:49]
|
16526:
匿名さん
[2019-09-29 16:23:08]
|
16527:
匿名さん
[2019-09-29 16:23:47]
パワカの、て付けるから過剰反応やミスリード誘うのでは。
単にギリギリローンの人が危ない、で良いかと。 |
16528:
匿名さん
[2019-09-29 16:24:47]
|
16529:
匿名さん
[2019-09-29 16:27:07]
|
16530:
匿名さん
[2019-09-29 16:27:46]
>>16525 匿名さん
戸建ての出口は例外なく20年以上から無期限 マンションの出口は10年から15年が多いでしょう タワマンの土地持ち分はたった15m2 ほぼ建物の価値のみ。 戸建ては建物に価値がなくほぼ土地の価値のみ。 両社を同じ土俵で比較するのは無理ある。 長く住むなら戸建、転居予定があるならマンション。 資産として考えた場合これは明白。 |
16531:
匿名さん
[2019-09-29 16:29:10]
|
16532:
匿名さん
[2019-09-29 16:31:16]
>長く住むなら戸建、転居予定があるならマンション。
期間としては何年くらいが境目だろうか。 |
16533:
匿名さん
[2019-09-29 16:32:16]
|
16534:
匿名さん
[2019-09-29 16:35:38]
>>16521
20年後、タワマンはリスキーな資産になっている思うよ。 タワマン建つ地域なら隣地も高層建つ可能性が十分ある。 希少性も薄れ眺望の価値が今ほど高くなくなる。 修繕費修積みの上昇は転売価格の下落と同じ。 共用施設にも流行りがあるから負の遺産になる。 災害時の復旧が長引けば生活できなくなる。 流行りはかならず廃れる。 |
16535:
匿名さん
[2019-09-29 16:37:35]
高層階に住んでいてポテトチップスの袋がパンパンになるのを見る度に、人が長く住むのはマズいと確信した。
|
16536:
匿名さん
[2019-09-29 16:43:59]
>>16529 匿名さん
湾岸も昔みたいに上がることはないけど、今くらいの価値では定着するんでないかと。 頭金1ー2割も払えば、10年後の出口には対応できるのでは。8000万の物件なら、ローンは6500?7000万ね。 戸建てはそもそも、現在の建物を売って次の資金にはしにくいと思う。土地2000万+建物1500万で買うなら、売るときは2000万くらいで考えとかないと。なので、ローンは土地代2000万くらいに抑える。 売れるのは土地だけだけど、25年以上経って売るならその土地代から解体費分500万くらい差し引いて考えるのが安全かもね。 タワーマンションだと最低50年は持つし 特に定借の場合解体費は前もって 徴収するから25年以降売る場合でも 解体費はさほど考えなくても 良いかもしれない。 |
16537:
匿名さん
[2019-09-29 16:50:35]
>>16534 匿名さん
流行りが廃れると言うより、人の標準的な生活様式がどう変わるか、でない。 今と同じく、共稼ぎ文化が続く限りはマンション優勢。 今後、専業主婦と子供3人以上で旦那さんが働きにでで車も養うに変化するなら、郊外戸建てが標準だろう。 タワマン廃れるなら、それは大多数の生活が変わるとき。 |
16538:
匿名さん
[2019-09-29 16:55:19]
>>16532 匿名さん
全額ローンて借りるなら、残債が戸建ての土地代以下になるときが分岐点とか? |
16539:
匿名さん
[2019-09-29 16:56:26]
>実は良い立地で持つにはタワマンが1番割安なんだよ
良い立地で持つにはタワマンより近くのファミマンの方が安い。 この説どうだ。 値下がり率とか想定するとタワマン優位となるのか。 でもよい立地やブランドエリアはタワマン以外でも高値安定だからどうだろうか。 |
16540:
匿名さん
[2019-09-29 16:58:41]
>土地2000万+建物1500万で買うなら、売るときは2000万くらいで考えとかないと。なので、ローンは土地代2000万くらいに抑える。
この例の価格だと23区というより関東圏でも厳しいかな。 マンションは8000万で計算してるみたいだけど同じ位で計算する必要がありそう。 |
16541:
匿名さん
[2019-09-29 17:00:14]
災害時の命や金に関わるリスクは実は戸建てのが大きいのだけどね。
住宅地は火災リスクは高いし、水道管やられたら井戸でもない限りは水も止まる。 しかも、私有地内の管だと復旧は全て自分のポケットマネー。 マンションみたいに積立してないからね。 |
16542:
匿名さん
[2019-09-29 17:01:31]
|
16543:
匿名さん
[2019-09-29 17:03:11]
|
16544:
匿名さん
[2019-09-29 17:04:22]
>>16534 匿名さん
君の意見は根拠が薄すぎるんだよね 某暴落大先生と同じ事を言ってるよ それだけで自分が間違ってるんじゃないかって心配した方がいい タワマンの1番の利点は利便性 立地がいいところなんだよ 逆を言えば立地が悪いタワマンは絶対に買ってはいけない まあ、これはタワマンに限らずだけどね |
16545:
匿名さん
[2019-09-29 17:07:47]
>>16536 匿名さん
何処に買おうとしてるんだよ笑 土地2000万の建物1500万って、土地は相模原の駅遠レベルで建物は建売レベルのクソ物件しかかえねーよ 1500万の家に解体費500万なんていらねーよ もっと、勉強して相場観を身につけてから出直してください |
16546:
匿名さん
[2019-09-29 17:07:51]
駅近の便利な土地に戸建て立てるとしたら、土地と建物比率はどれくらいになるのかな?
|
16547:
匿名さん
[2019-09-29 17:09:39]
せっかくなんで戸建て中古見てるけど、
戸建ては土地の価値しかなくなるよ、とは聞くものの 都心は築20年30年選手でも平気で値上がりしてる感じだな。 どうしてもマンションの値上がりの話題になりがちだけど 今見てる限り、土地の値上がりも込みで 中古戸建もかなり値上がりもしくは価格維持されてるような。 |
16548:
匿名さん
[2019-09-29 17:10:15]
|
16549:
匿名さん
[2019-09-29 17:11:53]
|
16550:
匿名さん
[2019-09-29 17:13:25]
|
16551:
匿名さん
[2019-09-29 17:20:58]
タワマン戸建てに限らず
土地はさほど上がってないにもかかわらず 都内の住宅は軒並み高い。が結論かね。 仮にタワマンに釣られて戸建ても上がってるなら タワマン下がるときは戸建ても下がる。 価格に土地代の比率はあまり関係してないのかもね。 |
16552:
匿名さん
[2019-09-29 17:24:06]
おすすめの不動産は予算と生活スタイルによる
予算が4000万前後ならほぼ戸建てしか選択肢がない 売れ筋は建売だよ しかし、建売は良し悪しを見分けるのが難しい |
16553:
匿名さん
[2019-09-29 17:27:55]
ちなみに湾岸タワマン並みの予算仮に8000万だとすると、戸建てはどの辺の駅の駅近に、どんな戸建てが立つんだろうね。
|
16554:
匿名さん
[2019-09-29 17:48:30]
|
16556:
匿名さん
[2019-09-29 18:12:56]
超都心から世田谷とかの戸建ても見てるけど中古でも高すぎw
マジで築20年どころか30年40年でも高い。 確かに都心の築40年のショボマンでも値上がりしてるからどっちがどうとは言えないけど「戸建ての中古は値下がりが~」ってのは少なくとも都心だといえなさそう。 |
16557:
匿名さん
[2019-09-29 18:16:36]
最初に高額な中古見続けたせいか
白金、赤坂、新築戸建て9000万とかメッチャ安く感じるw |
16558:
匿名さん
[2019-09-29 18:37:20]
なんか、都心だとマンションのがお得に思えてきた。
建物投げ売りは郊外地方だけか。 |
16559:
匿名さん
[2019-09-30 01:53:34]
|
16560:
匿名さん
[2019-09-30 03:34:21]
その変わり玄関開けたらすぐ車に乗れるとかメリットあるけどな。
今は都心で戸数分駐車場が確保できない物件がほとんどだけど駐車場探しに彷徨う必要はないわな。 都心だと借りてた駐車場に何か建てるからどけ、とかよくあるし 安い駐車場借りるために一駅先まで行くって事もあるからな。 |
16561:
匿名さん
[2019-09-30 03:36:08]
車派は戸建てなんだろね。
逆にそれ以外は理由が見つからない。 |
16562:
匿名さん
[2019-09-30 03:49:31]
なのでその辺は夫婦揃って上京組で実家行くのは盆暮れ新幹線組で
子無しだし50過ぎて都心に引っ越す代わりに車諦めるとか 学生時代から一度も車持った事がないから気にならないとか いやいや超都心だから車無しなんてそんな貧乏暮らし嫌だわとか 子供もいるし嫁も自分も車乗るし都心だろうが当然必要だろとか 生活スタイルにもよるね。 |
16563:
匿名さん
[2019-09-30 03:55:32]
>車派は戸建てなんだろね。
それこそ昭和の発想でしょ。 東京は生まれた時からマンション暮らしって多いんだよ。 それでも家に車あるし、駅前タワマンでも車キープ前提の人も普通に多いし 子供いるのに駅近タワマンだから車のない家庭ってそれはそれで残念だけどね。 |
16564:
匿名さん
[2019-09-30 04:00:15]
つってもまあ駅前マンションまでは何とか頑張って買えても
車代、維持費、駐車場代、合わせてプラス10万は出ないってリーマンも多いだろうからな。 何か犠牲にしないとなかなかね。 |
16565:
通りがかりさん
[2019-09-30 08:48:56]
ここにいる人達って無趣味なん?車ないとマリンスポーツとか山行ったりアウトドア系の趣味全滅やん。銀座とか麻布十番とかで飯食ってショッピングしてるだけ?
|
16566:
匿名さん
[2019-09-30 09:21:31]
|
16567:
匿名さん
[2019-09-30 10:24:07]
|
16568:
匿名さん
[2019-09-30 11:41:21]
>>16565
そういう事だね。そういう設定なんだと思うよ。 週末に家族でちょっと買い物とか嫁が子供を塾に迎えに行くとか 嫁が実家帰ってるのを迎えに行くとかそういう事をしないし思いつかないんでしょう。 だからどうせ上京民だろとか50過ぎの子無し夫婦だろとかって言われるんだと思う。 |
16569:
匿名さん
[2019-09-30 11:43:12]
|
16570:
マンコミュファンさん
[2019-09-30 12:16:18]
メジャーなサピの前には、夜9時前になると高級車が並びます。
|
16571:
匿名さん
[2019-09-30 12:25:23]
>>16562 匿名さん
だねえ。車の話は食いつく人多いねえ。 持ってる人には持ってる生活が当たり前だし 持ってない人には持ってない生活が当たり前なだけ。 どちらもそれが当たり前で、残念とか金銭的にそんしてるて発想がないし、何かを諦めている訳でもない。 単に多様性の問題なのに、片方が片方をやり込めようとするから、変な話になる。 |
16572:
匿名さん
[2019-09-30 12:27:20]
>>16569 匿名さん
私は夏は登山、冬は毎週末スノーボードに行ってたくらいアウトドアですよ もちろん車も持ってましたし、年間20000キロ以上乗ってました でも、もう今はそんなに車で出掛けませんね 登山もスノーボードも年二回ずつで、レンタカーか友達に乗せてもらうかで困らないです |
16573:
匿名さん
[2019-09-30 12:28:26]
|
16574:
匿名さん
[2019-09-30 12:30:21]
|
16575:
匿名さん
[2019-09-30 12:33:19]
やり込める云々ではなく、単に車無しさんが過剰反応して騒いでいるだけですよ。
車を持ってる人は、特に何も言うことはないですし。 コンプレックスが、とか言うと荒れるのでこの辺で。 |
16576:
匿名さん
[2019-09-30 12:37:51]
煽りにはいちいち反応しなくて良いと思いますよ。
|
16577:
匿名さん
[2019-09-30 12:41:48]
両方、過剰反応だと思います。
行数では、今は車派のが反論過剰かな? まあ、煽りや相手を馬鹿にするなは違反行為なので、そうでない健全な議論なら問題ないと思いますよ。 相手を煽ろうとしてるかは、読めば一目瞭然ですよね? |
16578:
匿名さん
[2019-09-30 12:51:19]
結局都内の戸建ては高いから
マンションと比べてお得感ない、てことだっけ? そもそも都内の便利な駅の駅近だと 戸建て自体がないとか。 |
16579:
匿名さん
[2019-09-30 12:53:36]
>>16563 匿名さん
クルマ派のマンション住まいがいるのは十分わかってるんだけど、逆に車ないのにマンションではなく戸建て派の人がいるなら、どんな理由か知りたいなあ。 |
16580:
匿名さん
[2019-09-30 13:02:12]
>逆に車ないのにマンションではなく戸建て派の人がいるなら、どんな理由か知りたいなあ。
さすがに俺の周りではいないな。 親父のカローラに乗ってるって奴は一人いるけどw まあ探す方が難しいんじゃないか。 |
16581:
匿名さん
[2019-09-30 13:05:30]
|
16582:
匿名さん
[2019-09-30 13:11:16]
|
16583:
匿名さん
[2019-09-30 13:15:54]
親父のカローラ、寧ろヴィンテージ?
車ないのに戸建て派は流石にいないのかなあ。 戸建て選ぶ基準として、子供や車は重要なファクターなんだろね。 この2つの要素を重視しない生活スタイルが主流になると、戸建て選ぶ人が減るのかもね。 マスで考えると、若者の車離れは進んでるし、労働人口最多の団塊ジュニアに未婚、DINKSが増加。団塊ジュニアで子供いる人でもそろそろ独立し始める時期。 そう考え方ると、今後もマンション選ぶ人が多い傾向は変わらないか進み価格も落ちない気がして、悲しみ。 |
16584:
匿名さん
[2019-09-30 13:21:25]
|
16585:
匿名さん
[2019-09-30 13:22:58]
今までに登場した車イラねさんは皆揃って「俺?金は別あるけど車要らない」の大金持ちキャラばかりなのでいつか「マンションまでは頑張ったら買えるけどちょっと今は車は無理だわ~。もうちょっと稼いでからだな」っていう都心ならではの人達が登場しリアルな話が聞けるのを楽しみに待っています。
|
16586:
匿名さん
[2019-09-30 13:23:35]
>>16582 別に性格悪くは無いと思うよ。プライド異様に高い人にはそう取られるかもだけど、車持たない派は、そう言うプライド低そうだから意地悪と言われてもピンとこない可能性。
|
16587:
匿名さん
[2019-09-30 13:29:35]
|
16588:
匿名さん
[2019-09-30 13:31:52]
|
16589:
匿名さん
[2019-09-30 13:37:27]
|
16590:
匿名さん
[2019-09-30 13:48:16]
|
16591:
匿名さん
[2019-09-30 13:50:13]
>>16589
世間の評価とは別に、今まで転々とした中で実は気に入ってた街とかありますか? |
16592:
匿名さん
[2019-09-30 13:54:53]
>>16590 匿名さん
w イケメンではないけど独身でもなく、上京組でない相方あり。 そちらはペーパードライバーです。 子供出来たり、ジジババ送り迎えなどで、どうしても必要だと感じて免許取ったら、カローラ御意w |
16593:
匿名さん
[2019-09-30 14:04:33]
>>16591 匿名さん
都内ではないけど、川崎。 川崎住むなんてと言う人はいたが、当時は独身だったし、夜も買い物出来てなんでも揃ってた。ただし都内への通勤は混雑かつ難。 通勤と利便性考慮すると五反田品川あたりも良かった。 田園都市線沿いは住宅地でスーパーなんかの利便性は悪くないが通勤が大変。 生活東西線沿いも安かったけど同じく通勤が大変。 |
16594:
匿名さん
[2019-09-30 14:18:58]
最近は駐車場設置率が、そのマンションのレベルを表す場合もあるよね。
属性や価格帯を見て、購入者に背伸びをさせるような物件(例えば相場が坪400のエリアにもかかわらず、コストカットで切り詰めても坪600で売らないと採算がとれないような物件)になると、例えエリア相場を大幅に逸脱するような高値掴みマンションでも、駐車場設置率は低い。 悩む客を嵌め込む殺し文句は「駅近ですし、車を手放せば充分お買い求め頂けますよ?(クルマが不要とは言ってない)」 (^人^) |
16595:
匿名さん
[2019-09-30 14:23:39]
車無しでどうやって習い事や塾の送り迎えしているのだろう。
暗くなってリーマンに揉まれながら通ってる小学生みると、持つもの持たざる者の格差を、感じざるを得なくなる。 |
16596:
匿名さん
[2019-09-30 14:24:27]
なるほど。
車持ってないと販売側の待遇よくなるのはそう言う訳か。 昔は70%とか言われたけど、最近のマンションの設置率は? |
16597:
匿名さん
[2019-09-30 14:24:41]
>>16593
>通勤と利便性考慮すると五反田品川あたりも良かった。 分かる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2019/09/19 21:03:45 青山だ広尾だってこじゃれたところはこっぱずかしい 新宿・渋谷は人が多すぎて疲れる 今更恵比寿ってのもちょい違う 目白の邸宅ってガラでもねえし って本当は思ってるスレの諸君! ぶっちゃけおっちゃんたちには五反田がええで。 風俗あるからちゃうで。 街の規模感、気取らずに済む。 人に聞かれても自慢にならず自虐ネタ使えてええで。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
16598:
匿名さん
[2019-09-30 14:26:38]
|
16599:
通りがかりさん
[2019-09-30 14:26:55]
|
16600:
匿名さん
[2019-09-30 14:34:20]
16598
分かる。 (自分も含めてだけど)聞く方も共通項を探したり「凄いですねえ」って言う準備が出来てたりするしね。逆に凄いのを想像されすぎて期待を下回っちゃう時もなんかアレだし。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まあまあ
事実ではない仮想敵に対する脳内イメージで煽ってるだけだから。